Xでの反応

コトノハkotonoha0109

あれ前回飛ばしたっけ?って思ったら開幕夢オチだった。武蔵さんが急に可愛くなるやん。水泳の子に嫉妬までしちゃって可愛いなw 授賞式の料理担当を賭けての勝負。メタ的に考えれば岳が勝ちそうだけど、、さてさて。

カバさんCABASAM250R

神楽ちゃんがやっぱり結構面白い娘だった。ただの可愛い太眉じゃないと思ってた。弱ってるところにつけ込んで餌付けしようとすなっ。チョップ連打とか可愛いすぎるだろ。
た、たまらないっっ!!

それはそれとして岳くんサンドイッチの感想はよ。

BBパイワケットBB_Pyewacket

料理ものはベタだけどやはり面白いよね。味覚をセリフで説明するこの感じ! 主人公が数学からの転向である点がまだそれほど強い特徴にはなっていない印象だけど料理の説明やレストランの厨房描写だけで十分面白い。続きが楽しみ

ぱ らPARA_Dm9

いやーーーずっとおもろいなこのアニメ。
話の展開に退屈が無い。脚本が良いとも言う。

あ@アニメ感想垢nekokansouyox

3品挑むのか
勝てるのは1品だろうけどどこで勝つんだろ
まさか全勝なんてことはないよな?

BARCA(みんゴルネームさとと)da14barca

休日の朝メシを食べながらの視聴したいのは~この作品ッ!

北田と武蔵の過去話
武蔵…解りやすい?掴めないとゆーか北田への気持ちは?
(友達でもあり恋心もありつつみたいな感じなのかな?)
やはり恋愛要素も少しは有るみたい。コッテコテのコメディー( *゚A゚) ↓

TaKAsHITa_K_As_H_I

ガチ面白いな。
ライバルと共闘するのアツすぎる。
格安アパートにしては広くて綺麗すぎないか?

祥太郎shotaro_anime

孫六さん、人間味があって良いですね。
料理と伝統って、良くも悪くも切り離せないところがあるでしょうし、京料理のエピソードは唸るところがありました。
岳が嘘に鈍感なところは、数学者ならではなんですかね。数字は嘘をつかないというやつでしょうか。

士口木一ShiguchiKichi

孫六、いい人というより若いな。
武蔵さんもよく喋る。

ぬーぼーnu_bo_nubo

揚げて挟んだサンドイッチあるよね。エントリーでバトル勃発。格安アパートにしては台所がリッチ。

深草QQQQQQs

武蔵さん良すぎる。眉間に皺寄せた敬語どストレートもジェラシーでポコスコ殴るのも超可愛い。岳は弱ってる姿よりも堂々としている姿がイケてるけど、武蔵さんの好み変わってるね。
料理バトル、なるほど試食どうする問題。野心家たちの正の感情で話を回してて清々しい。

M1ry.@valo募集CSMiryFN_

来週が既に楽しみ過ぎる
肉 スープ 前菜担当どうなるんだろう
あと岳が作ったサンドウィッチ美味そうだったまじお腹空くぅぅ
第8話早く見たいぃ

ブロッコリーsk198607

【本日、視聴したアニメ】

神楽さん、岳君に恋人がいると思い、怒り出すのかわいい。
先輩達も1品考案するのに大変なのに、3品考案するとか無茶でしょ。

裏おっかむura__ockham

揚げサンドイッチと神楽、京料理と孫六。料理と一緒に、各キャラクターが掘り下げられだした感じだ。

ストイックな主人公が新たな壁にぶつかり続ける物語のラインとこれが重なると、楽しくなりそう。

デフォルメ画でコメディ感を手抜きでだす感じは雑音に感じちゃうな。

各サイトでの反応