Xでの反応

あ@アニメ感想垢nekokansouyox

なるほど全部合体させてきたか
でも絶対ガク選ばれないわ
最後の前菜がどうせめっちゃ凄かったろあれ

BARCA(みんゴルネームさとと)da14barca

コンペの結果が気になる~
好いヒキッ!(о´∀`о)

にしてもトーナメントやこゆコンペ等々って便利で面白いよな~
熱い展開にキャラの名刺を配れるしな~

と朝倉たちが赤松の料理を審査するシーンが省かれているのだが~ ↓

士口木一ShiguchiKichi

大学の学食にあった、トンカツ出汁茶漬けがおいしかったなぁ。
孫六があまりにも踏み台すぎて、お前ら本当に合同合宿していたのか……? 嘘の評価するって本気にしたのか……?

阿部mokasu_abe

食戟のソーマでも途中でスープ足す料理あったなと思い出した。美味そうではあるけど自分が会場で食ってる客だったら速攻で前菜食い尽くしそう()

ぬーぼーnu_bo_nubo

あの頃の香港はもうない。精神攻撃は基本です。途中でスープ加えるのパーティー向けの料理かな?

祥太郎shotaro_anime

凄い飯テロ回でしたが、クスクスが気になって気になって…。世の中にはいろんな食材があるんですねぇ。
こうやって世界の食文化を知れるのも、作品の強みだなと思いました。
岳の発想力も相変わらず見事で勝負の行方も気になりますね。

コトノハkotonoha0109

前菜・スープ・肉料理を別々に作るのでは無く、前菜を展開させる形で三つの料理を作り上げた岳。ずっと同じ味が続くんじゃないかとか、人によって食べるペースが違うから提供タイミングが難しいとか考えるのは無粋かな。すごい。面白い。そしてまたいい所で次回へ…!

iAiAkasいあいかさakas_ai19281118

皆美味しそうな料理を作る中、岳は味はもちろん、楽しませることを主体に作った料理!武蔵さんのアドバイスがあったからよね。ピンク髪くんの頬のマーク日によって違うのか。お化粧なんだねー。ツイステと一緒だゎ

TaKAsHITa_K_As_H_I

何か色々と勉強になる回だったな。
単に料理が美味いだけじゃ意味無くて、どんなシーンで提供されるものなのかを考えてこそか。
パフォーマンスやライブ感で客を楽しませるための料理。果たして誰が選ばれる。

ブロッコリーsk198607

【本日、視聴したアニメ】

岳君の料理は面白いけど、実際の会場だと食事ペースが人によって違うから扱いが難しそう。

裏おっかむura__ockham

料理と孫六の解説の中で、それぞれのキャラクターが掘り下げられる。

そして、岳の料理。ここまで壁にぶち当たってばかりだったけど、今回は「楽しい」料理が作れたね。クスクス、スープ、とんかつの3段料理。作画も良くて、お腹が空いたなあ。

各サイトでの反応