Xでの反応

五月とイリナとアリスとaquarium_kazuya

希依ちゃんと初めてお話しした日
それは「君」との出合いと同じ雨の日
どうしてどんな小説か教えない?
まさかエロな小説を…
希依ちゃんが教えて貰えずスネるのが可愛い
いつか藤の小説に出合えればいいね
「君」との出合いも偶然なのか必然なのか
出合うべき縁(えにし)なのかもね

瓶詰の秘密saionnzihiyoko2

藤さんが小説家らしいと聞いて、何の小説書いてるかずっと聞いてたけど結局はぐらかされるという
希依ちゃんの声優本物の子供らしいのに喜んだり疑ったり不満げだったり幅広い演技めちゃくちゃ頑張っててすごかった
後半は昔の同級生との話
そして真っ黒になるたぬき

東斎随筆19911005st

素晴らしいエピソードだった。監督の絵コンテ回だったし、勝負回なんだろうな。動物もぬいぐるみも喋るという考えは良いよな。

オマール卿omaru0083

春先のある日希依は藤が小説家だと知り、どんな
小説を書いているのかとしつこく聞いてくるが、
藤は恋愛小説だし恥ずかしいとはぐらかす。
公園で「君」は監督と助手らしき人物と出会う
二人は藤の幼馴染の日浦と北条で、藤は日浦から
アニメの脚本を書いてくれと頼まれるが断る。

阿部mokasu_abe

毎週の癒し、安定の良さ
特に語る事もないから感想は短いけどけっこう評価してる

ウサギcG7DgIJJmvr4uK6

ミミとレンが藤の小説に深掘りしないところが程良い友人関係って感じがして良かった。藤は日浦に変わったと言われて、否定していたが少しは君との出会いで自分が変化したのだと実感したと思う。君が自動販売機の下が気に入って出入りを繰り返していたところは可愛い。

れぷそるREPSOL_96

あのタヌキなんで希衣ちゃんと一緒にすごんでんのw 言葉は理解できるけど流石に字は読めないってことなのかな。必死で眉間にシワ寄せてるのが可愛かった。

てつの遊び場tetsu_asobiba

カフェでワンちゃんも座ってるのめっちゃ可愛かった。
また新キャラでてきた。どのキャラもワンちゃんとの絡み方最高でしょ。
毎週癒されます

ぬーぼーnu_bo_nubo

小説書いてませんww 必然な出会いもあるかもね。音楽もあいまって前半ARIAぽい回だな。急に新キャラ、けっこう濃い。今日は別にいいかなww 後半はギャグで結構振れ幅ある回。

carma_hcarma_h

君と同じく雨のなかでの希依ちゃんとの出会いに託して出会いとは何か、そして出会った人に創作物を読まれるその繊細な感情を描く。
アニメというよりエッセーに相応しいような題材で、それを目立たないがしっかりとした作画で支える。戸外で藤さんと希依が座って話す場面などは典型的。

ウイリーXV@精神疾患@9/6シンフォナーレ(フィルコン)@東京立川vvvf7765

・希依が藤がなんの小説を書いてるのか気になって仕方ない
・ミミとレンとピザの食事
・日浦(阪口周平)曰くはこべって食べられるのか
・君がまるで黒猫みたいでかわいい

わるだ久美warudarake

そう。ペットだろうがポスターだろうがぬいぐるみだろうがドールだろうが話しかけてええのよ?(笑)藤さん小説だけで食べれてるって凄い事だと思うな~。もしかしてベストセラー作家とか?

よしかyosika501

小説知りたがる希依ちゃん面白かった 毛布に包んで寝る君かわいい

しゃかsyacarikid43622

①藤が何の小説を書いてるのか教えてくれない事に拗ねる希依とそれを真似る君
②髪が長い頃の藤
駄々をこねる希依ちゃんが見れたのも良かったです

いっしーnori4118_ishi

小学生の頃の友達って変わらないよね。
そして、あのふたりみたいに付かず離れずいる男女っているよね。
あれで付き合ってないのか、みたいな。

nekolovercat

希依ちゃんが今まで藤さんの仕事を知らなかったとは
ミミさん、レンさんと一緒のピザ屋さんは新鮮且つ賑やかでした
全体として3つのエピソードが連なったと見えて、希依ちゃん母子の似通いぶりと、小学校同級生と再会しての「子供も大人も変わらない」が連関してる気はしました

Traum とらうむと読むらしいTraum1

藤が小説家だと知った希依が藤にどんな小説を書いてるか聞き出そうとする流れで藤やその友人らのお茶会に参加する。藤が希依に教えない理由は?犬の散歩中に藤の昔の知り合いの二人組に出会う。
犬は風呂好き!あと自販機の下の隙間も好き

meecomeemi2010

隣の幼女かわいいわ~。きょうは友だちいっぱい出てきた回だったけど、どの相手とも絶妙な距離感なんだよな。現実離れしてるとも言えるが(笑)

各サイトでの反応