Xでの反応

わるだ久美warudarake

「たぬき」やってば!(笑)良い親友持ってるやん(*´▽`*)普通は付き合い悪いと敬遠されるもんやけど。ちゃんと声をかけてきただけあって、相手を知ろうとしてるもんねぇ。それでも何考えてるかわからないんやけど(笑)

NoNukes_青三郎NoNukes_ao

君と雨と 時の穏やかな流れを感じることができるひとときをありがとう。
早見沙織さんの声って、時と沁み渡るようで落ち着く。
自分も同じ場所にいるような感じになれる。 

のえらareonoera

狸が存在する世界だとは判った
"犬"の名前は「君」で確定かな
"犬"の正体に関する議論はもう終わってよさそう
一方、藤という人物が面白くなって来た
個性はバラバラながら互いの価値観を尊重する友達関係も良い

塚野 雄大tyukanoyuudai_2

美形の女性1人海に行ってナンパ、男に声かけられないとは、、平和な世界
ただしたぬき(君)を犬に見える認識阻害を持ってる人が多い世界説はある

エロたくkirara_erotaku

★★★★ 星4
癒された。

早見沙織さんx鎌倉有那さんx佐藤聡美さんのアフレコが最高。ここまで会話が心地よいと、逆に目を閉じて聞いていたい。1週間働いて疲れた体に沁みます。

ちびあややRila_ayaya

タヌキおるんかい!
友達が『タヌキでは?』ってならなかったから存在しない世界線で納得してたのに
早く君の正体を明かしてくれないと毎話気になって話入ってこないのよ(笑)
Bパの二人で海に行く話は時間の流れとともに心地よかった。
あとOP·EDの映像がセンスあるよね

しゃかsyacarikid43622

レン:「最低〜。」だってさ
ミミ:ええ〜…きつ…。 のシーン
また主人公を含めた3人の関係性も素敵だね。こんな平穏なアニメは大歓迎である
OP EDともに良い曲だね〜

ウイリーXV@精神疾患@9/6シンフォナーレ(フィルコン)@東京立川vvvf7765

・藤のクラスメイトミミ(鎌倉有那)とレン(佐藤聡美)
・ミミとレンが藤の家に遊びに行き、餃子を作った
・君の仕草がかわいい
・君にも白菜入りの餃子をご馳走
・君と藤、海へ行き海を眺めた
・ミミとレンにLINEしてシェア

瓶詰の秘密saionnzihiyoko2

なんで海行きたくないのかと思ったら海は一人で行くものだかららしい
は?
主人公も大分変わり者だよな
そして相変わらずたぬきをたぬきと認識出来ない魔法が全員にかかっている

プレミアム銀杏simobaby6969

相手を大切に思い認めているからこそ、友達といえど他人だからこその思いやりや尊重がある。いやー今日も癒された

アニミスクanimisc

普段は感情を表に出さない藤の嬉しさが思わず漏れ出てしまったという感じの声の演技がいい。君の憎めない可愛さもいい。とにかくすべてが高いレベルで調和していて、土曜日の締めとして最高のアニメ。君にも藤にも拒否られるミミは憐れだった

各サイトでの反応