Xでの反応

蒼下せなRmn832

怪異系、特に神様系が関わるお話って、結構好きなんだよね(怖いけど)。

あと、絵と色合いが好き。

ことのNo000k

何でも良いから傍に居たいって気持ち痛い程分かるなぁ…
でも他の人と会ってたら嫉妬しちゃうよね
それでも、居たいって…
それにしても、飲み込まれかけてたのによく無事だったなぁ
霊感有る主婦は夫の霊を子供におろしたのか

きりのは_kirinoha_

アイキャッチの感じが好き ああああああどうなっちゃうんですかああああって感じで

高城一砂takashirokazuna

①方言であること全無視
②意訳の範疇を超えた意味の違い
③主体客体の誤訳
④名前が間違ってる

①にはまだ目を瞑れるけど、Netflixさん、改善できませんか。

みらblue_V_5

って原作読み返したら原作は頬に手を添えてなくて手を握ってた
声がついたからってのもあるけど仕草が変わるだけで印象変わるなぁ

HanaHana04485667

もう怖さより切なさが勝ってしまう。OPもEDも良い...記憶もそのまま受け継がれてるのが残酷だよなぁ...そこがおもしろいんだけど

ふゆMU130GD

夏×ホラー×青春の組み合わせは最高だな!!!と思いつつ、サマータイムレンダが脳裏をよぎる……。アレの正体が知りたいのですが、原作はまだ完結していないんですか?

m a a y aszhzl__2356

でも美しくて泣きたくなった…….
漫画買うか… ひとまず1期はアニメで観るか… 迷うな……

すーsu_u03

暮林さーん!!!なんか分からないけど強キャラ感のある人登場も、林道の『く』とか、光の中身とかホラー感も増々に。
よしきが光を好きだったのはわかるけど、以前の光はどうだったのか。
あと身体に手突っ込むとこはなんか痛そうでひぃ~ってなりました。面白。

ぬーぼーnu_bo_nubo

ここでケンカ、逆に怖い。暴走したらヤバいけど、毎回ホモで中和するのは・・。

みっさんgostynu

EDにかけて「あなたはかいぶつ」が流れながらの進行ヤバすぎんか???ぶわぁぁーーーって泣きながら見たわ。単行本勢なんだけど、光とヒカルとよしきの解像度の再認識になったわ。神回…TOOBOEさん神曲ありがとう……

きのこkinokotakusann

この先の漫画を見てしまうかアニメを初見にするかめっちゃ迷う…漫画買うのは決定。好きすぎる、ホンマでっかで紹介された時から楽しみにしてたけどどストライクすぎ

寝るのも意味があんのかもkieru_kieru

佳紀とヒカルの関係性がだんだんと共依存になっていく。この世に生まれたばかりのヒカルは童子にも等しく、その幼さや寂しさをわかってあげられなかった佳紀という構図に落とし込むことで、関係性の密度があがり、離れられなくなる。うーん、好きね、そういうの。

青山みつきr5no615

めちゃくちゃ続きが気になってるし、なんかこう、グッチャグチャな感情ってのがぼかぁ大好きでぇ…。
あ、でも着せ恋も良いよね〜〜〜!!!

ちびあややRila_ayaya

「意気地無しが!」
ヒカルは佳紀の光への想いを知ってる?
ヒカルの「お前を好きなん止められへん」って元々光としての想い?
佳紀は光ではない友人を受け入れる覚悟を決めたのね。
しかし、気持ち悪さと緩さと想い合う気持ちの描き方が絶妙過ぎて気持ち悪い(褒)

アフロ社長 鈴木勇太 @Chips ”個性をつなぎ、球体へ”Chips0324

スイカ食べたくなる始まりからなんか複雑な展開、、、

自分だったらどうするだろーなー
一緒にアフロにして仲良くなるかも
あと霊感あるお母さん(暮林さん)が死亡フラグ立ってそう

4話どうなるんだろう

こめboys_love_8

演出が神がかってるよなぁ…不気味さと気持ち悪さとエモさをここまで合体できる演出にめちゃくちゃ尊敬

あの体育館倉庫のシーンえっちで好き

R国立公園r_nationalpark

感情の捻れが良すぎる
ただ懸念が、光(偽)のあの好きは嘘(虚)だったルートは横になりそう

経理ゴリラKeirGorilla

アニメゴリラな話
俄ですが感想記載します。

まず霊的な物が人間の真似すると言う点で、「サマータイムレンダ」な物語の外郭は似ているなと思いました。

ただストーリーのアプローチは全く違いますね。

封印戦記待機なそうま (・8・)tk1souma

アニメ見た!
思ってたんのとは違ったww
でも 雰囲気は好き!!薄汚い平和島静雄と ヒロイン枠 もしかして主婦のおばちゃん!????ってなってる。

DL’AIVE∞推しAKAUSA0707

2話まで観たけど

ヒカルはヒカルじゃなくて(本当のヒカルはもう……)
ヨシキはヨシキで今まで通りに振舞おうして苦しんでるし……

瓶詰の秘密saionnzihiyoko2

おばさんによると光の中にいるのは地獄?
光の中のモノが降りてきたから異変が始まってる?
光から出てきたものが見せた過去の生首はなんかSIRENの堕辰子を思い出した
BLかと思ったけど光にとってよしきは親扱いに近いんだな

なっちゃんJiunmoriplease

映画もう1回見たいーーー!!何なら毎日見たい!!

H★PEきゅん☆彡GMchhopupucaravan

原作読んでるはずなのにまた新鮮な気持ちで面白さを再確認出来た〜!続きも楽しみ!知ってるはずやのに!!!

madonosuke2

可哀想、かわいい、メンヘラ??可哀想、かわいいしな、そうだよなあ悩むなぁ、浮気疑惑ケンカ??
原作読んでないけどアニメわかりやすくて良いでした

えびebi2811

時代感が懐かしくていい感じだった
お話好き系統ホラーかもで楽しみ

ななおI7ten_ir179

ホラー苦手なのでちょいちょいビクッとなる。でも2人の湿度の高い依存関係が癖に刺さる。光の実際の気持ちは明確には分からないけど、ヒカル→よしき→光の依存が良い。絵も綺麗。なによりヒカルが可愛い。化け物すぎるが。。そして暮林さんが心配

マックスmax_kuriibimeri

完全に沼ったなこれ。

ところで生前の光は「光」、怪異は「ヒカル」と呼び分ければいいんです?

不明mgjx_77

というか、見た感じX上ではかなり海外勢から反響あるの凄い やっぱり日本独特の湿っぽい夏の雰囲気に新鮮さのようなものを感じてたりするのかな

haruharu_aki1025

暮林さんいい人。ひどい目に遭ったりしないか心配。そして思った以上にBL感強い。ホラーやミステリーが好きでもBL耐性のない人にはきついのでは
私はヒカルが左でヨシキが右かなあ。今んとこ

たまみたマン♧ 🅺 🆂 ♤l0x0lm968910

…おれ、あのさ、お前のそばにおれるだけでええから…」「もう誰と会ってようがどうでもええ…嫌われたないから!」ってえんえん泣いてるのめちゃくちゃ刺さったわ。

あすけ™super_tsuyoi

TOOBOEをフルで流すな

ヨシキがヒカルと和解して笑うところの後ろで「あなたは 誰 誰」って叫んでて何をしてくれとるんやこのアニメってなった

たけta_ke4545

一度は拒絶したヨシキだけどやっぱりヒカルのことがほっとけないのか BL展開はまだまだ終わらないぜ

キューンkokiyun_1210

の取り方とかがすごくすごく贅沢で、好みで、漫画はどんなテンポなの……!!って気になってしまってついに買ってしまいました読みます

九狸 のすけkounosukelove6

堕ちる所まで堕ちて共依存になって最後は2人で混ざる道を選んで欲しい 光を一人にしないであげてくれ

ぷろばpurova14

光が好きなのか、光じゃないアレのことが好きになってきてるのか、主人公自身もわからないこの感情、ハラハラドキドキする。これで光が本当は主人公が好きだったらもう切なくてたまらないけど、一族やらあの山やら謎が多くてわからん〜〜!!

H-rinNext→夏のバカ騒ぎDAY1honopyoiZ

めっちゃストーリー良いし没入感も凄い  作画も綺麗
続きがめっちゃ気になる!

ドグマDogumeria

ざわめき感とドキドキ感たまんねぇな
田舎の怪異×人間のじっとり重くて仄暗いホラーBL(?)にミステリーの面白さと演出の巧みさ……好き過ぎる ゾクゾクする

ひよりんごiriehiro18

う〜ん…確かに田舎の村に蔓延る何かの不気味さは感じるけど、なんか思っていた展開と違うというか。
原作知らない派なので何とも言えないけど…一応最後まで見るつもりではありますが。

yumgiyumgi_o1

こういう展開好きなのでうっひょー!て感じだし悲しいし、感情迷子

e_m_i10e_m_i08

スイカ人間エピソードにほっこりしただけで、後の展開は相変わらずずっと不穏。暮林さん何か凄い人やん(語彙力)どんどん追い詰められていく佳紀しんど。ヒカルの執着ももはや怖いけど何か可哀想でもあるんよなぁ。
これはもう佳紀後戻り出来んやろ、、、。

すんずろうAmasawa7u

なんでだろう、すごく助けて欲しい

んだアレBLじゃねぇか………

不壊脳魅那_魔亞傀ⅡFbPhEn0MeNa_MarK2

スーパーで出会ったおばちゃん(暮林)に連絡しようか逡巡するよしき。警告されたよしきは光との関係を考えてしまうようになる。そんな感じを光は察して、、、。なんかゾワゾワするぅ〜!

チェシャネコcheshire0321

これってサイコホラーじゃなくて人と怪異の交流描いたアニメなのか?
サイコホラーだとサマータイムレンダの焼き直しぽくて冷めて見てたけど
そういう事なら面白そう

サイゲピクチャーって性癖歪んでるのか?w
ケモナー、ピグマリオニズム、触手性癖

のえらareonoera

化け物の本性を見せながらも、光として佳紀に接するナニカ
佳紀の心情の変化が興味深い
光の偽物(≒光)より、光のそっくりさん(≠光)の方が受け入れられたという事か
とは言え『正体を知った者は〇す』ことがデフォの相手と過ごすのはハイリスク

ゆゆゆのファン@ hidezonowayu5

ストーリーも濃厚で見応えあるな

こういう謎がところどころに散りばめられてる作品好きだわー
光の姿したバケモンなんなんだろうか、気になるーー

狛犬komainu0321

特典を沢山貰えたけど光とヨシキの映っているのを貰えてハッピー!1つ光の首の位置がおかしいけど!!!!!

tme_yatagarasu

」って思ったら、外でもちょうど雨が降ってた……。
今回の演出、ほんとに素晴らしすぎた。

⊃∀STPlayonwords

ねぇ!ねぇー!
めちゃめちゃイイぞー!!夏のホラーと癖がギューっと詰まって最高だぞー!!わーッ!!

きぴkipi_a_n_i_m_e

やっぱり光は不気味だけど可愛いと思ってしまう♡
寂しがりでよしき大好きが溢れてるの本当可愛くて
なんとか上手くよしき達と共存できたらいいのにな
今実は仕事中なのさ←
また帰ったらリプ返するね
行って来る

ヨネアRumina_lux

ご注文のアメリカメガデラックスマウンテン大統領になりまーす。
この名前でパフェに花火とミニチュア和傘が刺さってるの怪奇現象だろ... せめて洋傘デザインにしようよw 絵が綺麗だから美味そう。

Yu_BLW

edの入り方も最高やし
アニメ化大成功すぎる

くんboushi_abcd

絆されちゃった。ED曲が良い仕事してた。Netflixで日本語字幕付きで見たら字幕が歌詞職人みたいで良かった。ヨシキの「光」と「ヒカル」の区別も分かりやすいしね。

イサヤsyoyohinata621

原作既読民大満足回やったなー!演出が良い 特に最後の特殊ED最高

エロたくkirara_erotaku

★★★★ 星4
とにかく雰囲気作りが完璧な作品だと改めて思いました。

光との関係性に危機感を持ち、ついに暮林さんに相談をするよしき。しかし、最後は光との関係性を続けると決断する。

雨莉安矢(TKC解体済)neverwarnever

いやはや……この互いに持ってる不安定な情緒の描き方……すきだなぁ……。

あと良い塩梅・演出でナチュラル寄りにされているのがイイ…老若男女問わず観やすくなってて。

鎌倉ひばりhibari_kamakura

犯人が分かってて動機も想像がつく。こうなると怖さも謎も無いなあ。雰囲気だけで言うと猫のほうがホラーしてる。これも4話次第。実は他の化物とか人間の仕業だった、とか? AKBの人の活躍に期待。

なまたまご@8/17心情胸に指す先へゆけ GD2025namatamago572

いや、それまでもクオリティ高すぎてビビったんだけど。ED良すぎてうっかり涙ぐんだ

ぱつきん。PK_patsu

光が山から抜けしてからこの街は歪み始めた。今の光は光なのか。光ちゃうやんか!とよしきが言った瞬間、糸が切れる。良いね~この演出好きよ~。男同士で、まぐわいました。気持ち悪いから気持ち良いか。たしかに初めては緊張するもんね?

iAiAkasいあいかさakas_ai19281118

なんとも言えない後味だな。ヨシキが光を思っていた気持ち、ヒカルに抱いた新たな気持ち。ヒカルがヨシキに執着するも、人間とは少しズレてる感じがゾワゾワする。暮林さんも経験者なのか?ダンス部命。

TaKAsHITa_K_As_H_I

偽物でも、模造品でも、バケモノでも、今この感情は確かなもの。
本当にそう?そう振舞っているだけでは?
ガチで何が本物なのか分からくなってきて怖すぎる。
特殊EDの演出が凄すぎる。

ぐっぴーgupigupinoguppi

感想をいいます
「あっぎゃあぁ、わぁ、あっ、わぁ、アッ名ゼリフ!!!!あぁ!!すごい!ぬるぬる動いてる!!キモイ!すごい!わぁ!特殊エンド!!!あぁ!!!わぁ!!!!すごい」

コトブキs5zKwfSDVb1xUHO

今回もかなり面白かった。佳紀くん光じゃないと分かっていながらもほっと置けないと感じでしたね
ホラーでもあり青春的な感じもある作品だね

とくTOKU060427

EDの入り方神っててグッときた
こっからどんどん共依存していくの好き

のぁのぁlllllllllnlnln

「お前はガキくさくてさみしがりやなあ」
ヒカルは何も知らんだけかも
俺が教えてやらんと、、
このままヒカルと一緒にいたら危険ってのは分かってるはずやのに一緒にいることを選んだよしき....

しゃかsyacarikid43622

今回はヒカルに対する複雑な佳紀の心情が細かく描かれて、グッときた。距離を取らなければならないけど、ほっとけないという複雑な想い
それにしてもEDの「あなたはかいぶつ」が良すぎる

このはkonohachanko

これ原作より匂い系増してないか 最高やな 演出神がかっとる こんなに丁寧にアニメ化してくれて嬉しすぎる 観終わった後にタコピー強制再生カウントダウン始めるのやめてねAbema

mayuminMstcc2

だけど、ボロ泣きした。
EDに入りつつ2人の切なくて
優しい時間が流れるの
好きすぎる

しゃちょぅお休み中animedbtd01

予想してたところよりも進んでびっくりした。
ドロドロどぱぁの「嫌いにならんで」までかなと思ったら…1クールでどこまでやるんだろ…5巻くらいまでいく?????

あいなし@9/23音欲八王子11/11東ドosikatuenjoy_o

俺が教えてやらんと
お前を好きなんやめられん
なあよしき

これを待ってましたありがとう
今回も原作通りにしてくれてありがとう

オガワヘヴンリーk_ogaga

不穏な要素なんていくらでもある。でも目の前にある何かが、光とそっくりの顔で嫌いにならないでと言うから。受け入れた感情と存在。友情、寂寞、執着。光が死んで、闇が滲んで、共依存の夏に堕ちていく。サヨナラ、貴方じゃなくたっていいから…

葦原青@Bluesky登録しましたashiharasei

主人公の一挙手一投足に崩壊の気配を感じてドキドキしていたら1段ギアを上げてきた。そっちはあかーん!と思いつつも、じゃあどうしたらいいのというもどかしさ

でとろasteroidsin78

tooboeさんの「あなたはかいぶつ」のshort版にない所の歌詞を纏めました!お役に立てれば幸いです!!

いや全部エモすぎてガチ泣きした

ふーfuu0430

エンディングのTOOBOEのあなたはかいぶつ
えっっっっぐい良かった

竹下良平ryoppe0905

ご視聴ありがとうございました!
私は脚本を担当させて頂きました。
コンテは横山さん、演出は宇和野さん・城戸さん・横山さんの3人に制作していただきました!
とてもエモい回をありがとうございました!

本田こうへいkouhei_honda_

背景も湿度ましましで作業させていただきました
来週もよろしくお願いいたします!

各サイトでの反応