Xでの反応

シフォンshihorin_Z

なるほど堤幸彦みのあるカメラワークや実写を取り入れる演出をしていくんだね。好き。呼び込みくんがいい仕事をしてた。
EDアニメは原作26話辺りのイメージかと思いきや監督コメによるとあれはヒカルじゃなくて光なのか…そうか…

コトブキs5zKwfSDVb1xUHO

今回もかなりドキドキさせられる内容でしたね。それにしても光くん?の身体の中に手を突っ込むシーンはなかなかヤバかったな
それにしても光だったものが何が目的なのかよくわからないけど佳紀くんは気をつけた方がいいのかもな

ひかるhikaru_toro

怪異的な気持ち悪さ、怖さもあるけど田舎特有の閉塞感も感じられる話だった。伝承・因習系の怖い話ってゾクゾクするよね。しっかり怖くてびっくりした。山怖い

ヨーコyokoska

作画の暴力。そしてホラーは苦手
いま昼間でよかった。ぜったいに夜みちゃダメな作品だ
でもいちばん怖かったのは、なんでも知ってるレジのおばちゃんだよ…
ところでこれってBLなんですかね

あいかわpcat176

重要人物を早めに出して話進めてるから見やすい。あのカット本当にしんどい。田舎の閉塞感が数割増してた……

俺はまだ若いぞwaytoheaven77

めっちゃ短く感じた、アニメ演出も作画もレベル高いので見やすい。あんまり見たことない演出もあるし、最初の蝉の蛹のシーンから、最後の締め方も上手いし、めっちゃ作り込まれてる。所々に日本らしさも感じられるので、海外でもバズりそう、今期覇権。

しろのろくenterexit_me_SK

光の中にいるナニカ以外にも山には怖いものが沢山いるのかとか、光の生家は何か特殊な家なのかとか。まだ全然全体像は見えないけど。

SHIEop07alxx

不穏な感じとかカメラワークというか視線の表現ほんとに良かった。林の中にいる「く」の化け物怖すぎた

エイメイVermilion_101

夏アニメらしくホモー系なのはいいんだけど今のところただ気持ち悪いだけだな。サイゲは何でこれをアニメにしたんだ?俺たちの課金が…(^_^;)

maiimatawa0

久々の半パート作監だったので不安でしたが優秀なスタッフの方々に支えて頂きやり切る事ができました…!ありがとうございました今までご年配を描く機会が少なかったのでおじさんトリオの作業が新鮮で楽しかったです!

ひよりんごiriehiro18

第1話に続き、夏の空気と独特な和風ホラーの怖さがピッタリ合ってる。
てか、これ少しBL要素あり?ちょっとドキっとしたしそれが不気味でもある。

Poppy @趣味垢narushiodaisuki

このアニメのホモプッシュがちょっとキツイ
ホラーミステリーじゃなかったら1話切り案件
けど化け物の結末気になってるから見続ける
別に主人公の親友女の子でも良かったんじゃないかなって思ったりもするけど
ここだけ好みの問題で食い違ってる...

鈴架恵@二次suzukae_w

あと、この話は多分、BL要素は切り離せないというか、本当に根幹に関わる部分だと感じる。
思春期の多感さのじめっとした部分の再現度がすごいと思ってる。

無案のむあんmuan39luka

原作完結してないんやな。アニオリで締めるのはやめて欲しいな…
三重弁なんやなこの関西弁。
この仄暗い雰囲気最高やな!因習村的な感じ…笑
光最高やなお前好き赤目の狂気な感じ…!

ゆゆᕱᕱイラスト練習yuyu22utouto

面白いしやっぱ描写が凄い綺麗。なのに怖い。綺麗すぎてホラーシーンがより怖い。マジで怖かった。

ぴくぴくさんpicpicemon

知り合いは「BLすぎてダメだった」と離脱したのも少しわかるくらいには
確かに「おっと…」とドキドキしてしまうシーンもあるけど
ホラーとしてとても良かった

普通に「怖っ!!!」てなるホラーアニメは久しぶりに見た気がする。

otihamoticoma

原作未読勢なのでエピソードや脚本がどうなってるのかは分からないけど、演出も作画もかなり気合入ってるのでは。

いろんな意味で。

いや、今期は豊作ですなぁ。

サティすん໒꒱·satisun4880

考察
サナギなのはよしきの方?光と関わるほど自分にもやばいものが憑いて人でなくなる
それを止めてくれる存在にギリギリ助けられてる。
にしても演出のせいで全部怖いな
霊感強い人に助けられるって感じ

しゃかsyacarikid43622

想像以上にホラーしてるが、ホラー好きなので良い。また、いよいよVaundyの「再会」が聞けて嬉しいゾ!

鬼灯hoozuki__

TOOBOEさんのエンディング!!
ウオオオオアアアア\( 'ω')/アアアアアッッッッ!!!!!

カトリ_ktkt

いいな…良い
まず色使いと絵柄と雰囲気が良いのと話も面白そう。グロくなってきたらちょっと嫌だけど今くらいなら好きかも。ヒカルがかわいいな 化け物のほう

しらた_amatarihs

引き込まれてあっという間に終わってしまった
絵が丁寧過ぎてより怖いね…

しみうさshimi_usa

先が気になりすぎて体感時間10分くらいだ。クラスの女子が明らかに不穏でもはや笑う。

のぁのぁlllllllllnlnln

「おれ以外のこと見やんといて」
「お前が見るのはおれだけでええの」
「お前にくっつくのもおれだけでええ」
このヒカルのよしきに対する執着心は生前の光の想いが残ってるから?

ゆいしゅy_saitosk

なんかVRみたいに、キャラの視点になったり、独特の田舎の夏をちゃんと表現してる。そして怖い。漫画読んでないから続き楽しみだなー。

ロバートdroberthing

越えてはいけない境界線を踏み越えてしまいたくなる強い衝動。早う解放してくれって感じで結構しんどいけど、たぶん次回も見ると思う。

きぴkipi_a_n_i_m_e

いやー面白い怖い2人が尊いいろんな感情で観れて本当最高過ぎる作品だ
光もよしきも同じくらい好きだな
光怖いけどよしきLOVEな感じがいいんだよねー
リプ返遅くてごめんね
お仕事行ってきます

delldellusers

ホラー度増してきたな。

視るから憑いてくる 恐

やべーな笑

笑い話じゃないぞ笑

おばちゃん話すぎ笑

わかる人にはわかる
もう逃げられないでしょ

紫煙_Shien沼shg_shien

映像がすごいんだよー!
OPの曲はVaundyなんだよー!
映像化に本気なんだよー!
気合い入ってんのがひしひしと伝わるんだよー!
これはガチ。

あまいamaiyon

よしきの顔が良すぎる
あとめっちゃこわい!!!!!!!!

°テンマルcoronachun

パッパッと切り替わる画面で俯瞰的になる。というかこっちまで来ないで!と押される感覚

それとよしきの演技が生きてた

meiling(美齢)ykmeiling8

アニメは色や音などが付くからか…(漫画よりも)薄気味悪さがリアルに伝わって来るし
映像が綺麗で洗練されてる
そして…得体の知れない光の存在が魅力的
よしきが、光の身体の中に手を突っ込むシーン…
鶏肉の描写がエグかったでもエロい

メイリン(美齢)ykmeiling

アニメは色や音などが付くからか…(漫画よりも)薄気味悪さがリアルに伝わって来るし
映像が綺麗で洗練されてる
そして…得体の知れない光の存在が魅力的
よしきが、光の身体の中に手を突っ込むシーン…
鶏肉の描写がエグかったしかもエロい

ちとせはる@ボドボドだ!hal_chitose

あれ??と思ってたら三重でした!!!!私の耳はもうダメです!!!、!

GVB HIRO∞KuwahiroBNR34

夏のジメジメしたおどろおどろしさ と言えばいいのか 本当に雰囲気よすぎる

これはアニメ化大成功でしょ

挿入歌 AKB48 会いたかった はめちゃくちゃ笑えますけどね笑

B型・XXqb9s8OD4wlhqi

やっぱりアニメ化するとセリフ間のテンポがめちゃ早くなっているように感じて、漫画独特の間とか雰囲気が消えてるように感じてしまうんだよな〜この作品に限ったことではないけど。でもクオリティは相変わらず高いし、OP、EDともに素晴らしい出来だった。TOOBOEさんの曲がやっと

H Mewqo67

原作も1話見た後に読ませてもらったんですけど
こういう系の作品は原作勢とアニメ勢でどっちもメリット、デメリットあると思ってます
あんまりこの垢が影響力ないんで集まらなくて当然なんですけどよかったら皆さんの意見も聞きたいです

神威南海netmoney775

ヤバい、映像演出、音響、カット構成が全部ハマりまくってて、得も言われぬ、じわじわくる恐怖感が何倍にも増長させられる
エロスとフィアーは混ぜろと言われるが、得体の知れない相手の体の中を弄ることで出す妖しさて、想像のナナメ上をいく恐怖

ファラ子fundoshipharaoh

ウィンブレ続きの6話〜10話まで観て、
(今回もめちゃくちゃ面白かった!)

最終的にスラムダンクを読み始め、
流川好き…ってなって幸せな気持ちで寝ます。

ぐ〜たらソウryakudatu0322

今回ちゃんとTHE霊が出てきたけど、『く』の霊イイ感じにキモ怖いな
演出といいホラーとしてマジでクオリティ高すぎない?

ただ、若干ホモホモしいのは少し残念やな
まぁそれすらも凌駕するホラー度だけど
マジで妙なのに憑かれたな〜 ↓

Sidusiduidu

バウさんのOPかっけぇ…
田中の鼻歌ありがとう…田中、軽めだったりマジだったり微妙に変えてくるのいいな。あと「く」のとこ、皆が林の中に入った後、画面ちょっとカクッとさせたの良かった

裏おっかむura__ockham

探偵役風の怪しい男のパートがたまに挟まれることで、ホラーミステリー感が増してきた。

「く」の字から形を変えて迫ってくる怪異のシーンが恐かった。

グロテスクな描写よ、不快な感覚を描く演出が上手かったな。鶏肉をタレに漬けたやつがこんなに効果的に使われるとはw

しぐれチンlewd_shigre

展開知ってたけどドキドキした〜
Vaundyとtooboeもやっと聞けて最高

本田こうへいkouhei_honda_

不気味な杉の森を描くのはとても楽しいです。
来週もよろしくお願いいたします!

オガワヘヴンリーk_ogaga

吸い込んで取り込んだ。事態は想像以上にヤバそうで、同じ時間を過ごすほど、触れて深入りして戻れなくなる。そんなことはわかっているのに…。聞こえるひと、見えるひと。溶けるような夏と境界。混ざるよ。の忠告のあとに実写が混ざるEDを流すな…

各サイトでの反応