Xでの反応

ブリburijp

これは…若干BLっぽい感じもするけどギリ友愛だよね?人外だからまた別なのか?

つぐみxAmselx

これはもはや映画クォリティ
描き込みエグい。
Abemaで無料で見れるよー
ただ、ホラーが本気で苦手な人にはお勧めしません

ねかり@創作rkn_fan

作画すげえ!ビジュが良い!!ナイスな薄ら暗さ!!!
漫画ずっと気にはなってたけど評判?煽り?的にメンタル安定してる時しか見れないかな〜と思ってて手をつけてなかったけど…とりあえずアニメ続ける

かるあ@多趣味frogcalpis

漫画よりも怖くなってるうううう
演出えぐい
明るい時に見るよ!

続き気になる!おすすめです٩(。•ω•。*)و

スザクszk_trpg_suru

最初しか知らなかったから こうなんだ、おもしれ〜〜〜 あのあとの生活……

観覧車先輩52Q7NHQzOGWqdQb

ビジュやジャンプスケアではなく、ジメジメした不気味さがあっていいホラーだった
因習村系のホラー好きだから結構好み

towaryo_dod_zero

いやぁ……最近観たアニメの中ではめちゃくちゃ好っき

親友だった光と
光を乗っ取ってしまった何か。

しろのろくenterexit_me_SK

田舎町を舞台にしたホラーで、少し屍鬼のような雰囲気。地面に垂れたアイスに集る蟻とか、描写が細かくて、それだけでも見応えがあった。これ、よしきと光の間にブロマンス要素もある感じなのかな。

まおちF3Obm

になちゃんはそれ見て笑ってそう
てんかは微笑んでそう

おんとまondtmk

のアニメも観たよ〜!原作を読んでいるから、知ってる話の絵が動くだけみたいな気分になるかな…と思ったら、そんなことは無かった!
来週も楽しみ!

のこ。nokonosyumi

ホクロがもうなんかもうえぐいね。
よしきに壊されたかもしらん。

ヨシトyoshito2244

わけがわからなかったけど面白かった。
いや〜期待してもいいのかな。ホラー大好きなので怖いシーンをいっぱいみたいです!

退屈な日常のルイトpatimaruito

ひぐらしの鳴く頃に思い出した
こうゆう田舎のホラー物ってなんか良いな〜
2話も早く見たい!!

ともえみさ(巴 美沙)tomoemisa

思った以上にホラーだったので気をつけてください…。
では!
本日も宜しくお願いします

ゆいのめがね@映画とアニメ好きyuinomeganecnm

思ってたより、しっかり怖い。
松浦のおばあちゃんの顔が1番怖かった(笑)

よしきの方がよっぽど光に執着してる印象。
好きっぽいよね、まさかBLなの?続きが気になる!

ことのNo000k

謎が多くてなかなか気になる
確かにあそこまで依存気味?だとBL風味と言われるかもw

HIKAOhikao_92

作画のクオリティが高すぎて良い意味でめっちゃ不気味で凄く引き込まれた。続きがめっちゃ楽しみ

昭和(あきのどか)@ホムンクルス系VtuberAki_Nodoka

皆さんおはようございます!

因習村的な雰囲気がある町の話なんですけど、どうも舞台が三重県らしいんですよねー
え、まさか西区平山町じゃないよね!?

みゆちゃんmiyu_char

原作を遥かに上回る面白さと聞き
なんか憑依する話なのかな??
ホラー要素強そうだけど
(友達が言う今期一番らしい笑)

ゆず胡椒C8c8KisakxkEf5f

絵めっちゃ綺麗だった 画面から夏をすごい感じられた 漫画で印象深かったシーンが見れて満足 おばあちゃんの家のシーンがホラーホラーしてて良かったですね……

aporiaaporia_me

「お前やっぱ光ちゃうやろ」サマータイムレンダみたいな感じかと思ってたらなるほどこういうタイプ…「めっちゃ好き」「前はそんなこと一言も言わんかったなあ…」の残酷な違い好きよ。そしてどれだけ親しみやすいように見えてもやはり本質的に相容れない存在、本性が早くも。

かみごんRestar1525

サマータイムレンダとかホラーサスペンス系?のアニメ結構好きやから今作かなり期待してる!続き楽しみ~

ちびくま2のプー太郎chibikuma02

ブラバン練習に乗せて放課後の情景と、これから関わるであろう人達をカットインしていく。学校も田舎の景色も解像度が高くて震える

この感じ、屍鬼を思い出す

制作をみるとCygamesPictures。納得

ブレイバーンかよ、ってギャグも好感

千歳-chitose-chitose_ameneko

アニメにすると少し冗長な原作分を静と動とテンポの良さで未読勢も既読勢も一気に世界観に引き込まれる構成が素晴らしすぎた。

カラッとしてるように見えてジトジトした夏のジャパニーズホラー+田舎異形+よしきの心理状態が狂気テイストに混ざり合いはじめる最高のスタート。

お鶴0le_san

ヒカルの「めっちゃ好き…」の時の声と表情といい、よしきの感情の複雑さも良かったな
てか原作の絵柄とか雰囲気まんま過ぎて本当に感動した。。

えりこっこericokko

とっっっても面白くて怖い!!!
怖いの無理な人はやめた方がいい
タコピー好きな人にはおすすめできそう

無糖らてfwhn9199

まったく情報無しで見た。
かなり面白かった。
特に
最初に「ネタバレ」にして
話が進んでいくところが
斬新だった。

でもこれ
ホラーとして見るのが正解?
それともBL?両方?
てか
どう終わらすんだろう。
この後どうなるのか
すごく気になる・・・

たけta_ke4545

おばあちゃんを56したのはヒカルの意思なのかな 光が山に入った理由やそもそもなぜ乗り移ったのか謎が多いね BL要素はいらないです

まりもmarimo__macaron

アニメ 原作知ってるはずなのに演出がすごくて怖くてドキドキした 新鮮な気持ちで見れるの楽しすぎる

潜んでる青YwX6d

やっぱり原作の表現の仕方が好きだけど、最大限引き出せるように構成されてて好感持てた!
ちょくちょく構成変えてる?一応blなんだけど、ヒカルを考えると人外ものって捉えた方もあるよね
だから見やすいんだと思う

ぷくぷく子aratanaPUKUKO

思ってたよりホラー要素ある
油断してた
そんで、あれっbl風味…??

なにせよ不気味で面白かったので来週も見まーす

メロディヰMelody304259

一応BLなんだろうけど、やっぱりホラーだった。

そんな内容なのに最後に唐突に流れるAKB48の「会いたかった」ってなんだよ

pinch@うさぎ単推pinch_sayurin

今期のアニメ見始めてる。
異世界転生とか日常アニメみたいなのがやたら多いから、期待したい。

ふみDuB847U9Qi4BGIK

演出が気合入ってるからとりあえず視聴継続。
ストーリーは今んとこ惹かれないかな。人間ドラマもホモ臭いだけで見どころ無いし、ミステリーとしても超常現象起こってるだけで何が起こってるんだろう、っていう好奇心が掻き立てられない

みんみMINMI_666_

田舎が舞台のホラー系っぽくて良い感じの雰囲気がある(.ო.)
ˇωˇ )

画像の金髪の奴の声と喋り方がかなり呪術の直哉のイメージに近い(:3[____]

あのそらcmm3331

なんか凄いのが始まったな
BL要素が入ってそうなのが少し引っかかるが
ホラー映画みたい
続きが気になるねコレは期待です

momomomo_01010

鬱アニメループ過ぎる。
日常系アニメでも挟んで下さいw

ぬーぼーnu_bo_nubo

今期のホラー枠。ホラーホモアニメはなかなか斬新。なんか寄生獣的感じもある、寄生されてはいないが。閉鎖的な田舎ってのも怖さ増してるな。サイゲだけあって絵は良い。ちょい期待。

ちゃんもつchangmotsu

こういう田舎で封印?されてた化物が人に憑依する系めっちゃおもろいんよなぁ〜〜〜
これからの展開楽しみすぎるわ

今期覇権!!!の香り

ふのんは若い胃袋が欲しいfunomag

」と聞いてきた。
「BLだと思ってホイホイついて行ったらえぐいダメージ喰らった」としか答えられなかった。
Loveをクソデカ感情と認識するなら多分BL

parfaitparfait_82

これあと10話くらいあるんかと思ったら
ワクワクと恐ろしさがあるわ

ちびあややRila_ayaya

なんとも奇妙で気持ち悪い…
得体の知れないナニカとなった親友を受け入れる佳紀。
特別な感情が見え隠れするような。
年寄り達やたい焼き屋の前のおばちゃんはナニカを感じてるっぽい。
儀式や行方不明女児とは?
ちょっとサマレン思い出した。
コレは気になる

あまーねᕦ(ò_óˇ)ᕤ@観たもの感想垢amanetobaku

構成も描写も、じっくりみせられた

原作をなぞるだけのアニメ化になっていなくて、これこそメディアミックスの価値…!と

舞台だとどうなるんだろうか

☁︎pic_ll_

あの漫画独特の感じとはまた違うおどろおどろしい感じが上手く映像化されてたと思う
アニメになってなんか違うなーってなりそうで不安だったけど余計な心配だったかな

いとしのノビーnobby_mylove

原作未読。かなり面白い。夏のホラーサスペンスとしてはサマレンっぽい感じもあるけどこの後どうなるのか。サマレンはディズニー入ってなくてTVerで追ってたけどこっちはNetflixでやってるから助かる。

y53k(Kケーと呼んでね)y53k_tw

今日観たアニメ
うわぁ、これは本格的なホラー。いろいろ伏線もありそうだから、後でもう1回見返そう。光に入ってるモノはいったいナニモノなんだ……。
★★★★★★☆☆☆☆(6/10)

mimoriSugar_miro

あの原作をどうアニメに落とし込むのかと思ってたけど、漫画にしかできない表現を潔く切り捨てて、アニメでしか表現できない「違和感」「気持ち悪さ」に昇華させてた。
原作履修済みの人にこそ見て欲しい。

とあるアニメ好きの全反撃yuni0207singon

光に擬態したナニカも不気味だけど、集落にも何か秘密がありそうな感じ…
久しぶりにガチホラー系のアニメきて嬉しい
最後のあれは一体…

もだんmoda_manju2525

こういうちょい怖系のアニメも好きだな〜
あの人ではない何かが、主人公に本当の事を言ってるのか、それとも何か別に恐ろしい目的があるのか…今後が気になる

いもみimomi_mom

.
2025夏はアツイアニメのクオリティって本当に凄くなってる。漫画・アニメは日本の誇れる文化だね
.

杏子two_of_mam

原作未読のままアニメ見ましたけど......
光が光ではない“なにか”に取って代わられてるのをイントネーションで見抜く描写...そのあとのゾワゾワ感。
謎が多いけど面白かった...夏にぴったり※ホラー的な意味で

濡れ羽色の猫shiningblackcat

サスペンス系は大好きなので期待
原作未読なので先の展開知らないしアニメが楽しめそう
主人公が何やらトラウマを抱えているっぽいし
まさか化け物とBL展開?

ぐるぐるまわるinthefreiheit

サマータイムレンダみたいな話を想像してたら全然違った…。ジャンルが全然わからん。ホラーなのか? ミステリなのか? 今のところどっちつかずな印象。無駄に作画はいいのになあ。

猿ぅ斗-ゆーしSalu_Diversity

綺麗な美術や徹底された効果音が多すぎて
これ1クールアニメってマ?ってなった
アニメ映画みたいな見応え

BLっぽい要素と青春要素と怪奇要素と因習要素とドロドロを混ぜ混ぜしてつくられた
夏にピッタリとはこのこと

たぬきtanuki0818yn

ドロドロした怪異と対峙する佳紀の内面もエゴや執着で同じくらいドロドロしてそうなところがよいですね。背景の描き込みや演出もすごい。「もう勝手にいなくならんといてね」のシーンが印象に残った。

瓶詰の秘密saionnzihiyoko2

なのかな
プラスBL要素って感じ?
田舎の夏の描写がめちゃくちゃ力入ってて美しかった
放課後に吹奏楽聞こえてくるの懐かしすぎる
ラスト急にホラー展開になってちょっと怖かったw

たいしぃjiiichama

漫画はまだ1巻ちょいしか読んでないけどだいぶ追加要素だったりまだ出てきてないキャラ最初から登場させたりアニメならではの構成
漫画だとシュール、コミカルな雰囲気もあるけどかなりダーク感マシマシ
次回以降も楽しみ

沙琵kiiroi_hana_00

のんびりした田舎の風景と、そこに潜む得体の知れない「なにか」の対比が不気味
光の中に入ってるものは何?払い屋みたいな人も気になる

これ、私の大好きな因習村ホラーでは…!?

𝙽𝚒𝚊___nia13

え、めっちゃ期待大なんやが
思ったよりホラー要素強めでこの季節にぴったりやな?
続きが気になるから原作読みたいけど、このままアニメを楽しむためにあえて原作は読まずにおきます・・・

ハルハル(はるはる)raimu_anime

不穏な拗れた恋愛友愛?とホラーの融合って感じ?がした
おばあちゃんが一番怖くて泣くかと思った

のぞみaikaboshi

やっばい神作がきましたよ

原作で特徴的だった環境音の表現にものすごい力を入れてるのがわかる
田舎の夏の環境音で朝と昼と夜で違う音使うし、セミだけじゃなくて他の虫やカエルの声なんかも混ぜてるから再現度がめっちゃ高い
学校の環境音とか懐かしすぎて涙出る

クラリkurarira168

これは2話以降も見よう。普段漫画読まないんだけど原作も読んでみたいな。

JAS_6xxH_J_T_6

やっぱひと目見たときから
これだと思ったのは間違ってなかった
ホラーな感じもちゃんと出てる楽しみだ

畑子 すけ@プラチナ腹ンカーsuke_bataco12

綺麗すぎる、もうドラマ?実写?レベルの高画質高レベル作画、、、

すごいほんまにこれから楽しみすぎる

みずなーりnewwolk

これぞジャパニーズホラーな真夏のじっとり怖い作風。田舎の風景が美しく懐かしくて、映像美も楽しんだ。
光(仮)は人として生活して人との共存を望んでいるようだが、実際そうはいかない…?

ノヲトさん 4YPpeelpoDb36540

いや〜〜これは好きな世界観ですわ〜〜〜〜〜
ッヒャ〜〜〜〜〜〜〜

藤笠 紺hujigasacon

ホラーなら怖くないし、サスペンスならハラハラしない。ミステリーならワクワクしないし、青春ならキラキラしない。すべてにおいて中途半端。しかしBL臭はプンプンする。光の正体が早いうちにバレてて草。あれは寄生獣でOK?

ズンドコドコドコ核酸fj3l9oQ7JBT8B3I

異常に怖いお婆ちゃん、一番方言うまいな…と思って見てたが2代目コロ助の人でレジェンド級の人じゃねえか。そして杉山佳寿子さんは名古屋出身なので三重が舞台の今作だと一番近い出身なのかもね。

しゅうsyuZbaaam

夏!村!〇〇様!好きじゃんね…………はい。婆さんの作画怖過ぎたわホラーww何も分からないんだけど、毎週楽しみに見てこ〜〜

深草QQQQQQs

怖すぎてビビり散らしてたわ。喉カラカラやで。
これやるなら「青野くんに触りたいから死にたい」やってほしいなと思ったけど、とんでもないよ。青野くんをこのトーンでされたら気絶しちゃうよ。

デウスhyoizabrooo

夏に見るのにピッタリな作品!!
田舎の環境音に包まれながら不気味さも感じて凄かった
物騒なこと起きてる中で合唱曲とか明るい曲流れるの好きなんですよね
主役が男2人でちょっとな…って最初思ってたけど、次も見ます

ゆうfutcat_yu

夏アニメ1作目
原作知らないけど、かなり癖強くて良いね。
日本の田舎系ホラー?

がっきーgakisan02

既に“判って”るんだね。面白そう。あと、気持ち悪くて良い。うへぇ…って感じ。

まさむねmasamune_JP22

ぜひ漫画も読んで欲しいです、まじで。
漫画だからこそできる不気味さの表現が良すぎるし、ストーリーが面白すぎる。
貸します、読んでください。

イブちゃん@気軽に絡んでね!xy0568829

ホラーとは聞いてたけど、やっぱり演出怖かった!!

この先どうなるか分からないけど、楽しみな作品!

というか1番気になったのが冒頭に出てきたスタイルが良すぎる木?なんだけど、これはいったい何ww

しーさと@ダイエット中kamasato0005

さぁ、今期夏アニメが始まってきました。

漫画読んでて楽しみだったから
アニメ化嬉しい!

どうなるんやろって思わせてくれる
漫画の音の表現とか
実際アニメになると不気味で
それがまた雰囲気出て最高!

おりsakanamangas

ずっと楽しみにしてたアニメ
洒落怖っぽさを感じた。村や田舎に伝わる禁忌や物怪の類。ジトッとしたまとわりつくような暑さと不気味さ。
これからどういうストーリーになるんだろう
漫画読もうかな

のぁのぁlllllllllnlnln

「俺のこと好きか?」
「好きや めっちゃ好き」
「やったらもう勝手に居なくならんといてね」
好きや言われてこんな辛そうな涙流すの、前はそんなこと言わなかったのにって、もう光はほんまにいないんやなって改めて突きつけられたから....かな....とか...

みやもん56lCZZUP2utEtQK

視聴
怖すぎる…けどスートリー性がありすごく面白かった。
まだ不思議なことばかりだけど二人の仲は変わってしまったかもしれないけど、良さそうに見えた。
でもこれからはどうなるか…楽しみ…

太刀花夜空と桐間シャロprism_Tatibana

山で行方不明になってた光が見つかったが
様子が怪しいと分かり別人と見破ったが光に付いてたのは謎の生物だった
人間として生きたい考えによしきは付き合う事に
ただ薄々気づいてる人 正体を知ってる人に謎の生物が牙を向く

来たよ得意ジャンル(ホラー)がよ

jun1s@うずまきスイッチjun1s

男子高校生×青春×ホラー×伝承。

原作読んでるが、ずっと面白い。

1期でどこまでやるのだろう。

5/5

花乃keykeykyo

田中さんオジサン言われ放題だが滅茶苦茶素敵だった
丁寧な話し言葉で冷静なのに滾るものを内包している感じが好き滅茶苦茶面白かった

乖離@0726rriy5385some

anime Japanの時ブース出てて女性人気高そうだなってBLか?ってなってたけどガチガチのホラーアニメだった。

グロホラーと違って本格的なホラーアニメは初めてでした。

青胸abl9o

BLは苦手だけど田舎のひぐらし的な怪異系ストーリーっぽいので面白いかも
それとあと、キャラクターが多いのが良い
不機嫌そうな目つきをしてるクラスの女の子や、主人公の妹など可愛い
若山詩音が声優やってるっていうのもそれだけでポイントだな

シェルドCorrin_H

ヘッドホンで聞いてたらラストのシーンでゾクゾクっとした
死んだ婆さんのこと殺したのヒカルに成り代わってる化け物?
演出の独特さといい田舎で起こる怪奇事件といい神霊狩思い出した

ペペロンチーノみさきBLCDLOVERSSWEET

あれ?思ってたような話じゃなかった。予想外に怖くて面白い。試しにしばらく見てみよう。チカさんも出てるし♪

寸胴かつ平坦zunpeiwasgirl

合唱、吹奏楽、生き物の鳴き声などがメインでメタ的なキーンとした音は控えめで良かった。ほのぼのパートは早めて最初からストーリー進めるキャラ勢ぞろいって感じだ。これ1クールで原作より早く完結するんじゃないか?

うらなurana_zou

ずっと、茹だるような湿度の高い暑さがまとわりつくような
現実であって現実でないような

でも、普通の日常がキラキラしてもみえるし、、
っていう凄い惹き込まれる作品だね

なんとかnantoka001

めちゃくちゃ絵が綺麗で
なんか怖い作品だなぁと思いました。

そらsora0xxx

良すぎんか
そもそも私、害のない(※あることもある)人外がでぇ好きなんですけど、無邪気な光()見てたら『もうよしきと幸せになれェ;;;;;;』となった
『俺のこと好きか?』って聞いて『めっちゃ好き』って答える光……ッッ
助けて

ふぃるだけレベルアップな件@鯖metalworker4031

˙▿˙ )

ちょっと待って、めちゃめちゃホラーじゃんよ(((;゚ρ゚)))アワワワワ

途中でリアタイするかも……

さとう偲音sato_shion

年々ホラー耐性が無くなってきててしんどいんだけど、それでも観たいと思ってしまうやつ…
学生たちの日常風景、村の自然、夏の暑さその他舞台描写、加えてキャラの表情・所作の見せ方演出がとても丁寧ですごくて。音響も良いなぁ

かた3raPon2S3xswmFP

10/10
もうね最初のパピコが地面に垂れた所に蟻が集る演出で心掴まれたかも…The田舎で寂れた映画館とか風景が最高ですわ。最初正体をバラしてほしくないって怯えてた光(仮)が最後背筋が凍るホラー演出でお婆さん殺す得体のしれない化け物っぷり見せて次回以降気になるオチ良かった

わるだ久美warudarake

久しぶりに本格ホラーアニメ。田舎の閉鎖空間の持つ独特の雰囲気がもうね(笑)残念なのはまだ原作連載中なので完結しない事(´▽`)こういうのは終わってからやって欲しいな~。

のえらareonoera

「ニセモンでもそばにいて欲しい」
偽物である事を証明しようとする話かと思っていたが、偽物である事を受け入れた所から物語が始まるとは意表を突かれた
因習にまつわるホラー要素がからむようで、今後の展開が非常に気になる

S・e・iSSSS_Sei_Otaku

文句なしのスタートダッシュ。こーれ、覇権かもしらん…

08zer08x

アニメ向けにめっっっちゃ脚本調整しつつ原作リスペクトも感じられたので2話目以降も観れそうです ありがとうございます

𝑝𝑖𝑛𝑎𝑝𝑝𝑢𝑟𝑢pina_02

いや、もう…原作のあの底からジワジワくるアレがアニメでもいい感じで
絵は勿論なんだけど音も良いなぁ
演出が良い

各サイトでの反応