Xでの反応

ウサギcG7DgIJJmvr4uK6

姿が猫でおじいさんに引き止められたウリドラが温泉に入る為に意地で温泉に向かったのは草。マリーは一廣とキスをしていて皿を投げる程、動揺していたがマリーよりも一廣の方が動揺していたように見える。過去、おじいさんも一廣のように異世界に行っていたと思う。

サイバードラゴン@進撃の幼女cyber_dragon28

エルフさんの生足えっっっっっっっっっっろ (*´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ  やはり日本にいる時よりこっちの方が恰好エロくて良いですね!!! 毎週同じこと言ってる気がするけど

ソノンsononheaview

前の投稿でも言いましたが、思っていた以上に異世界のエピソードが多かったw
そして日本側のエピソードも、そこまで日本特有の内容じゃなかったw
まぁ、空気感を楽しむ作品って事だね!

こんこんyQGei0nwoWHmruv

⚪︎わたしの幸せな結婚 25話観る
美世さん覚醒です
甘水との戦い決着です

マリーさん可愛いかったです
それにしてもカズヒホさんの会社って休み多いですよね
うらやましいです
自分3月出勤簿見たら27日出勤してましたブラックだ

魔人KiyoKiyokazu_T

早速、朝風呂で視聴者サービスエルフさん
津軽弁喋るエルフさんか…なんか嫌だな~
桜満開の弘前公園、作中はGW中だけどここ数年温暖化が進んでGW中に
桜咲いてないんだよね、大体4月中旬に開花して下旬辺りにはもう散って
葉桜なんだよ、残念ながらね;

L2Rpv35A8q49525

助席って左側だよね

軽トラでおじいさんと牛に挨拶して通りすぎてく所

左側を見て挨拶してたはずだが

おじいさんと牛は右側にいたような…

そうまakizuki1234

青森編続き、まさかの最終話も日本パート。昨夜はお楽しみでしたね

朝食の鮭検定も合格。トトロっぽいBGMでお出かけ。

ベンチの上でとは盛ってるなぁ。

光の中へ進む2人。割と良い最終話だった。

のうてんきyou!Nothankyou072

異世界要素が最小限で帰省中の何気ない日常が描かれてて良かった。
2期(日本のエピソードで構成された)を、希望します

水草亭kuzigyaku

要するに、どういう作品かというと、「眠るだけ」で(異世界で)いい思いが出来ました、嫁(という言い方をあえてする)も出来ました、という作品。そりゃ方法も楽だし、その後も楽しいよなー。安易ともいう。

はくぶんつき ゆいyuy__hakubun

おじいさんに正体バレるエピソードの演出違うんだねぇ。
アニメならではの表現でいいんじゃないかなぁ。

ドラマだったら原作通りでもいいし

ヌマサン@歴史小説【不屈の葵】連載中!numasan18

今日見たアニメ(3/30)

・フルーツバスケット 1話

・痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。・Re:ゼロから始める異世界生活 66話

阿部mokasu_abe

ユルめの日常系ラブコメ。敢えて言うなら異世界の設定とか戦闘シーンが多少気にはなったけど、まあこの作品にとってそこは重要ではないんだなってのは分かる。

あくま@diav010

最初はともかく中盤の異世界パートが完全に蛇足だったな。最後の2話で青森に行くエピソードこそがこれに求められていた話だったろうに。あとはカズヒホが典型的な人畜無害去勢だったのも見ていてキツかった。

凛として春雨makopapa0510

もはや異世界ものと忘れちまうくらいに。エルフじゃなくて外人さんでも良かったんじゃないかってぐらい異世界のエルフ要素を感じんかったなぁ。

麻のはUWW_asanoha

寝ても覚めても仲良しなのは羨ましいな。かずひほ呼びかわいかったのに残念だが。桜並木の2人、美しかったです。2期もお願いします。もっとエルフさんと旅してるところが観たいです。 

マキムネmakimune8080

(*´ω`*)ガズヒロ〜

先週からの一廣さん呼びの破壊力が今週も続いていてヤバかった!

青森も引き続き舞台となっていたので「三本柳温泉は岩木山の麓か〜」とか「弘前城や!」とか「新青森駅や!」と興奮しながら見てましたね

まゆきmayuki_o

最終話。OPでたこ焼き食べてるの、大阪に行く伏線と思うやん? そんな回収でいいのか。いいのだ。日本パートはひたすらゆったりしていて、ノンビリしていて、いちゃいちゃしやがって、さっさとくっついちゃえよ٩( 'ω' )و

ひいろhiiro_now

温泉に食に桜に青森観光満喫作品のようであるけどwこれこそ求めていたもので、日本の文化、そして人情に触れる姿はやはりほっこりさせられますね。
次に帰省した時は家族が増えているかもねw

ハシゴダカCID8705

猫も風呂に入れてもらえたのか
良かった良かった
汗だけかいて風呂に入れないのは悲しいからね

展示ケースの上に乗るなw
猫を連れて入って良かったのか?

爺さんの勘が鋭すぎる
これはさすがの一言

ぬーぼーnu_bo_nubo

日本にずっといる話と思ったが、想像以上に異世界戻っての話が多く、これはタイトル詐欺ではww 話がどっちつかずな感じで面白くなかったです。

アイロン☆Iron_star4

そこそこ面白かった。
弘前城もロケハンしたのか、自信を持った描写に見えた。最終回は圧倒的に現実世界メインだったので、描写のなかった異世界側がどうなったのかすっかり失念。ちょっとバランスが欠けていたか。
祖父のことも含め、不明点は2期に持ち越しの形。

TaKAsHITa_K_As_H_I

よしよし、もう二度と異世界には行ってはいけませんよ。
むしろ二度と異世界に行かなくなることがハッピーエンドではないか???
ED歌唱者と異世界シーン以外はとても素晴らしい作品でした。
お疲れ様でした。

ぱつきん。PK_patsu

旅の思い出は写真に収める。桜の精霊が見えて、二人はキス。その後一緒にお風呂位入って欲しいもんだけどな。小さい頃は笑わなかったカズヒロだったけど、マリーのおかげで今は笑顔に。祖父も異世界のことを知っていたとはね。マリーが祖父にベタベタするは嫌だけどw

Traum とらうむと読むらしいTraum1

祖父の家で眠りに就いたカズヒホとマリーは異世界でウリドラと会話をする。2日目、カズヒホとマリーはまず朝風呂へ行く。強引についてきた黒猫も特別に桶のなかで温泉を堪能できることに。その後祖父の軽トラで弘前の観光をする。桜の開花時期に間に合ったため

マジシャン ミサmagician_misa

青森で過ごす2日目の朝、おじいさんの朝ご飯を堪能した一廣、マリー、黒猫は、近所の温泉へ向かう
地元のおばあちゃんたちと仲良くなり、方言を教えてもらうマリー
その後、弘前城観光に出かけた2人は、舞い散る桜のなかで、瞬間、見つめ合う…。

aporiaaporia_me

出会いの日と同じ桜の中での最終回、ダンジョンがどうとかそんな話もあった気がしたけどそんなものは忘れて日本で最終回するぜ!それでいいんだよそれで。主人公のあの虚無顔の中に重めの悲しい過去…が潜まれてるのはちょっとビックリしたけど。

りつ@アニメ実況Vtuberulotti


青森で過ごす日常にて最終回!
地域に根差した丁寧な描写が凄く解像度が高そうだったし、
マリーと過ごす時間の尊さを改めて感じる30分だったなあ
それぞれの成長や関係性の変化、1クール楽しめた~

各サイトでの反応