Xでの反応

いーちゃんGangyMr

何かいい話風にしてきたが、あのガキどもがやったこと、普通に陰湿な嫌がらせだろう。贖罪として余命僅かな子どもに天使を見せるため(これも酷い)、その子どもが大切にしてる絵本を切り刻むって何だよそれ。前回もそうだったが、動機が酷すぎる。

ぴーぽuncochan62

絶対泣くと思ってしばらく放置してたんだけど、やっぱ大号泣した

年々涙脆さに拍車がかかってきてるな
きちぃぜ…

ひらりんhirarin__

後編。事件の犯人と手口。分かっていた鷹央。クリスマスイブ、3人の退院。その後、健太の容態悪化。鷹央に面会依頼。優、足踏みする鷹央の背中を押す。鷹央、健太の元へ。希望通り絵本を読む。部屋に戻った鷹央と優のやり取り。優の言葉◎翌日、帽子と鷹央で引き。1/2

Sumire(元2023よさこい代表)asanuma_knight

涙腺崩壊しまくりで涙止まらんかった…

良いアニメに出会えたなぁ…

如月もよFebNeko

アニメ 謎解き、そういうことだったんだ。切なかったやるせなかった。短い命。あんないい子が。天国で安らかにしていてね。

伝説の足首おじさんIH3k2LQVU5lEczG

天久先生と言えばこのアキレス腱接写だよね!!!最初はココ動かなかったけど次のカットで動かしてくれた!!!
制作スケジュールが厳しいって噂を聞いたけどそれにしては足首力高すぎないか?

わるだ久美warudarake

子供の死ほど哀しい死はないです⋯。本来ならもっと長い時の人生を経験するってゆーのに。天久先生ってもしかして先天性の障害持ってるのかな?性格の問題かと思ってたけど違うんやろね~。身体の小ささもそこなのかも。ところで。また来週特番?え~(´▽`)

いつこara40ringo

アニメ面白いと思った方、是非小説も読んで頂きたいです。鷹央先生と小鳥先生の段々出来ていく信頼関係、強くなっていく絆をより感じられるので、とっても良いのです。

kissyKissy715R

鷹央先生と健太くんが話せてよかった
覚悟してたけど涙が自然と出てしまう後編でした。小鳥遊先生の優しさも伝わる回。
この2人だからこそ乗り越えられるんだろうな。

ゆうゆうyuuyuunikke

なんだろう、、、画面が見えない
めっちゃ泣けた
多分今期で1番ハマってる

トーマTOHMAota8882

……あのぉ…、この病院ザル過ぎません?代理ミュンヒハウゼン症候群を見逃したり、ナースステーションが完全に無人になったり、アンプルが無くなってるのに気が付かなかったり…

じまQondon

死ぬ程勉強して医者になって、8歳で死にゆく者を見届けるしかできない場合もある。という心理障壁も越えないといけない医者偉大すぎる。

e_m_i10e_m_i08

天使事件の真相があまりにも切ない。きっかけとやり方はどうであれ中学生3人なかなかに良い子。
健太くんが鷹央先生の読み聞かせで安らかに眠っていく姿に泣いた。いやぁ、つらいな。

阿部ムジカmokasu_abe

まず犯人の動機も犯行内容も現実離れしすぎ。「看護師が居ない隙に保管室に忍び込んで目当ての薬を盗む」とかは病院の内情を知ってる人からしたら可能に思えるのかもだけど一般人からしたら何重にも有り得ない行動すぎる。
あと死別のとこ雰囲気で感動シーンみたいに見せ

検査技師の卵fuwari_050

アデノシン三リン酸を体内に入れることで一時的に心拍が低下する。入れすぎると心停止に陥るが、数秒で回復する…

ほむていhomu3spoon

'꒳' )
小児科病棟の窓…笑
こんな開かんくない?転落防止で。
どこの病院もストッパーついてると思うんやけど??
付いてないとこもある?

アイロン☆Iron_star4

引き続き面白い。
ツッコミどころは残るものの天久鷹央の推理は分かるし、何より一貫して天使に連れられて天国に行くことを望む健太の心情が切ない。
天久鷹央は自分の、他人に寄り添えないという症状を抱えてこれからも統括診断部で生きていく。なんとも因果な話である。

雪屋orダンディnisikitasan

8話に続き作画は不安定だったけど、脚本と演出がとても良くてがっつり泣いちゃった。 感情移入させるためにミステリなのに謎の部分を本当にあっさり終わらせたのはお見事。 音楽も絵作りも大きく印象に残らない様にしていて話にどっぷり浸かってしまった。

はねむしkaminari_tnk

ガチ神回だった。子供の死ってやっぱつれぇわ
天才でも救えない病気はある

レンRenx221

凄く泣ける話だったな
でも病院の医薬品の管理体制あんな感じで大丈夫なの?って感じてしまった

コトブキs5zKwfSDVb1xUHO

あの3人は健太くんの為に最後に健やかに旅立てる様に天使を見せてあげてたんだ
そして最後の日に鷹央先生は健太くんに読み聞かせてあげて健太くんは嬉しかったみたいで良かったな

たつみやフェノーメノにトレーナーと言われたいtatumiya_taktop

8話の後編だけど、医者が無力かどうかの話だが、そもそもたかが人間が神になれるか、て話でもある。たとえ鷹央先生が天才でも天才という器にしか力量を図れないだけで限界はある。それに気づくのは結構酷だけど、でも涙を流す鷹央先生を僕はどうみればいいか...

くろわっKurowarowaro

危険で褒められた行為ではない
でもいい話じゃないか…
正直ただ性格悪い少年達だと思ってました

天久先生の読み聞かせには思わず
Silent nightが悲しく響く…

らいちlychee_log

さすがにスタッフステーションから薬を盗むのは無理がありそうw

でも、今回の話は中々深い

医者は無力

みんな無力

無力だからこそ真摯に向き合える

星十字騎士団"K"UTA__world

最近のアニメにしてもドラマにしても感情移入して泣けること無かったけど、久しぶりに泣けた。

ただ同じ病で同じ立場の親が見ると気分を損ないそうな気がする。
それだけデリケートな話。

滑走路3416runway_3416

それから数日が過ぎました…
あやねる朗読
子供の先生って呼び方が好き健太くぎゅう
犯人がいるのか?
この3人かよっ!
贖罪…心あるヤツらだったか
鷹央先生会ってあげて……

Tatsuo Taodaje4gvn

猫耳さんの日常 (DALL-E 3 AI illustration)
今日も一日お疲れさまにゃ〜♪
明日も素敵な一日にしようね〜☆
猫耳さんの休日見たアニメ

しおsyachiku_chang

涙なしでは見られない回だったね...
2025冬アニメで一番好きな作品かも

波音M6y5hswkgYQ9pSo

涙がでまくった
鷹央先生、辛いよね…
友達だもん…
助からない命もあるっていう事の辛さをあらためて教えられる話しだった
でも、乗り越えた鷹央先生の表情は素敵だったな!

しお@半泣き黒猫団(平熱)pop_rori

やっぱり泣いちゃったけど、原作の時の方がズビズビ泣いた...
原作だと少しずつ、少しずつ事件の合間で健太の病状と鷹央先生の気持ちが変わっていくその繊細な時間の経過が堪えられないんだよなぁ

コバやん@タルラちゃんはドラゴン可愛いveowolf1

石破君には是非ともアニメ化版
たかが、アニメじゃねーんだよこの回はな!

Traum とらうむと読むらしいTraum1

年長組の1人が夜半に心停止に至った。鷹央は今回の件は犯人のミスであると断じ、心停止騒動も天使騒動も同じ犯人によるものと推理する。鷹央は年長組3人はもう治ってるから翌日退院と申し伝えた。病状急変と天使騒動の犯人は・・・
心停止に至ったのは不整脈の治療薬で心臓が

ハシゴダカCID8705

医者なのに為すすべなく死んでいく患者
あぁ…こういうパターンもあるのか

鷹央は人の死をそこまで
重く見てない気もしていたが、
それは医者として治せる自信が
あったからなのかな?

医者として、人として成長
今後の鷹央がどう変わるかに注目したい

あ@アニメ感想垢nekokansouyox

皆いい子だった
そして亡くなってしまった
命というのは……儚いな……

深草 (旧虹千重)QQQQQQs

副院長とか管理職とかいうポジションは、成長譚が映えるような未熟者が立ってていい場所じゃないだろっていうのが最初に来る。医者一年目の主人公がやる話だよ。

hiren-twilighthiren_twilight

天久先生の"人らしさ"にフォーカスした筋書きとその感情の流れに100%合致したあやねるの名演は素晴らしかったけど、ミステリー要素は今までで一番微妙だったな
真犯人の心情が妙に聞き分けが良い割に手口が本末転倒すぎてどうにもスッキリしない

あくま@diav010

鷹央先生が己の未熟さを自覚して子ども先生から成長する話としては悪くなかったのだけど、子どもが薬を盗んで心臓をわずかに止めるために狂言をしていたってそら無理があるやろ…。大人でも医療関係者かよほどのアホか肝がすわってないとできんわ。

こたちゃん⋈BT42戦車作ってる人kotatsu_neko

推理回というより子供の病回でこの手の話はなかなかハードで、きっつい。
ところでナースステーションの管理、こんなもんなのか。

麻のはUWW_asanoha

Aパートはうーんだな。贖罪はわかるけど子供らそこまでします?って感じだな。アデノシン三リン酸の効果は十分にわかりました。Bパートはきつかったわ。やっぱり健康、大事だわ。 

ユキハラyukihara2546

人の気持ちを察する事が出来ないて言葉で共感できた。事実難しいんよね察するのがアスペルガーはどう頑張っても結局読めていないて言われて注意されてたしされてる。
それでも先生は健太君に最後に向き合って出来る限りの事を出来た。

みつき(2代目)hotaru2319

鷹央先生と白血病患者の健太くんのお別れに涙腺崩壊
冒頭から鷹央先生が健太くんに天使の絵本を読んでるシーンから涙腺にくる
お別れの時に、健太くんのお願いで、鷹央先生が天使の絵本を読んで看取るシーンの、健太くんの安らかな眠りと先生の涙声に涙腺崩壊

伝説のエイト☆G.N.DLegend_8_GND

きついきついきついきつい!!
子供はダメだよ!マジでしんどい!!
辛すぎて心臓バクバクだし涙出るししんどい!!
ただ最後に心停止のよくある「ピーーー……」って演出が無かったのが救い。
あれがあったら陳腐な終わりになってたと思う。

よしかyosika501

話が辛すぎる 鷹央先生の推理凄かったし犯人が、まさか… 健太くんのシーン泣いた

ヨイチコyoichi_indiana

悪ガキ共発作。子供のいたずら
(にしては度がすぎてるな、下手し
たら大事や 後薬剤管理ガバすぎ
やしないか?)やったか。納得

そこに繋がる天使のトリックも分
かればチープだけども彼らは彼ら
なりに責任を感じてやったと考え

しおむすび@受験生shio_musubi333

鷹央に言って欲しいセリフが入ってて嬉しかった...!内容わかっているのに泣きそうになりました今回ほぼ鷹央のセリフとか小説通りでめっちゃ嬉しかったです!!

水草亭kuzigyaku

この手の話は医療ものではよくあるが、さすがにこの作品でやられるとしらじらしい。でもキャラには弱点があって愛されなきゃね!(それこそ白々しい(^_^;)

祥太郎shotaro_anime

健太君、とてもつらい回でしたが、優しさを感じるエピソードでした。
天才医師といたずらっ子、それぞれの命との向き合う姿がとても印象的で、今までとは違う見応えがありました。
エンディングにスッと入る演出も綺麗でした。

ちょえchoe1990

今回は良かったのでは。味わいとしては難病ものの愁嘆が中心には来てしまうものの、推理要素と、自身の未熟さを認め飲み込む天久先生というドラマの各要素が上手く配分されていたと思う。ドラマを優先すると子どもを子どもらしく描けないジレンマもあったと思うけれど、犯人

ぱつきん。PK_patsu

アデノシン三リン酸で心臓を一時的に停止して退院日を先延ばしした淳くん。懐中電灯と紙コップで天使を見せた。髪がないことをバカにした贖罪wいや普通に謝れば良いやん。勝手に絵本を破いてよw危篤の健太くんを看取る鷹央。医者にも全てができるわけではない。

BARCA(みんゴルネームさとと)da14barca

アバンから
おぉッ!仲直り出来たんじゃんと思いきや過去シーンッ!って、ジャブが重いっよ。ミスリード
天久の棒読み朗読
ちとOPにウルウル…病室にキャップ置いてあった。前フリありがとー。心の準備しろよのメッセージ受け取りました。

鳴神seimei7777

いつになくアンニュイな鷹央先生のテンションで謎解き時もいつもとは別人のよう。今回はテーマの重さとミステリ要素があまり上手く噛み合ってなかったような…。早くまたいつもの傍若無人な鷹央先生を観たいものです。

月ノ輪航介(第1巻発売中!)tukino0

昔漫画を描く時に小児の終末医療について調べたことがあって。
その時目にした、子供が周りの大人を安心させようと、やたら天国とかの話をしだす。というのを思い出して朝から泣いてます

かつきさんkatsukisandesu

ちょっとこの病院の危機管理体制が大丈夫か!?と心配になってしまったそんな簡単にアレできるものなの?
犯人とか真相とかより、次回3度目の特番というのが最大の衝撃

マジシャン ミサmagician_misa

鷹央の不調の原因は、研修医時代に診察した少年・三木健太だった
白血病が再発した健太と向き合えない鷹央
だが、中学生の1人が再度の急変を起こしたことで『天使』事件の解明に動く

ぎけんunmakex

本を持つ右手の指が6本あるように見える雑描写。末期の白血病患者より手の施しようがないのは映像のほう、手遅れ感が半端ない。

高志乃yama1122334

今まで避けていたことがどれだけ医者にとって重要な行為なのかを身をもって知った、鷹央にとって非常に大切な話やな 前回の母親の件に何でブチ切れたかは医者としての役目は勿論のこと今回に関係することがあったからだろうなと思ったり

いっしーnori4118_ishi

鷹央先生は健太くんに最後まで優しく、そして強くいてくれたのが良かった。泣ける!
そして佐倉綾音さんの演技最高でした。

メレンゲスクリームdecadence_1990

それよりも、理論上安全とはいえ自ら心臓を一時的に止めてまで贖罪をやる事の方がよほどヤバい。そして最大のハイライトは、医者・鷹央の初めての挫折。健太の事を想いながら泣き崩れる鷹央の様は、それこそ「子供の先生」そのもの。

各サイトでの反応