Xでの反応

まるはな3号maruhana3GO

色々、ツッコミどころはあるアニメだったが面白かった!
恋愛関係にならないのが良い

のぶnobu464

アニメ版全部見たけど事件と病気とミックスされてて個人的には面白かった ラストだけは微妙だった気もするけどw 

滑走路3416runway_3416


誰?院長かよっ!
殺害は違うんかい?
コトリと別れたくないんだな
星が見えたって何だ
桑田大樹の溺タヒの謎
犯人はいなかった
コトリ先生が残ることになって
めっちゃえれしそうな鷹央先生

アメユリ推しパズドラーasuka_oshi

めっちゃよかった!!!!
鷹央先生×小鳥先生コンビ最高すぎる!!

しれっと『仮面病棟』登場してるの笑ったww

「両襟を掴んで〜」のとこで「殴れなくね?」って思った僕は意外とすごいのでは!?
(原作は忘れてたけど、すごくないよ)

SophiaSophia_3618

握手でラストはステキでした❤︎けどキスして欲しかったなぁ❤︎その後そゆことになるのかしら?知念先生どうなんでしょう?って原作読まないとですよね❤︎小鳥遊センセは髪伸びたってことで…ありがとうございました

あくま@diav010

結局今回も拍子抜けのオチだった。なんか掴みの最初のエピソードは良かったけどその後はさっぱりだったな。リアリティラインを気にしてるのかトリックや死因がとにかく地味だしキャラも正直パッとしなくてアニメ映えしなかった印象。

椈名らびnviphca

最後は面白い終わり方でしたし、作画も安定していて良かった。最終回の気合い凄いな制作班…。

これだけは言わせてほしいかな。中盤の作画崩壊や口パクズレがなければ間違いなくトップレベルで面白いアニメになってたよ。惜しかった…。

ハシゴダカCID8705

覚醒剤保持で現行犯
これはやらかしたねぇ

結局、殺犯人はいないというまさかの結末
まぁ頭突きしたのが原因とも言えるし、
自業自得感

鷹央って小鳥に診断学を教えてるの?
全然想像つかない
面倒くさがりそうだし…
ジラシックパークの勉強会ならしてたけどw

アクアビットAquavit5511

最後のエピソードはなんかイマイチだったな。おつかれさまでした。2期があったらまた観ます

ちょえchoe1990

密室殺人と称していたのに真相は病死だったという顛末が「ノックスの十戒」「ヴァン・ダインの二十則」に違反しないかどうか慎重に検討したところ、後者第18項「事件の真相を事故死や自殺で片付けてはいけない」に違反するように思われました。小鳥遊医師と天久先生の関係が

laki0814laki0814

まさかの犯人はいないとか言うオチだった。頭突きをしたことによる外傷性くも膜下出血、からの肺水腫。溺死ではなかった。検死の前に火葬されてしまったのが仇となった。

ようようyouyou_gurren

この作品の1つの懸念点が医療知識をかなり詳しく知ってる必要があって、事件自体がそれほどだからミステリーとして面白さが阻害されてる。
その上でアニメとして画や演出がイマイチだったのがさらに微妙にしてた。

ぬーぼーnu_bo_nubo

犯人こいつ誰だっけ?レベルの高い医学知識ミステリー期待してたが、けっこう一般常識のようなトリックでまあ心底残念。絵もどんどんヘタれていき、今度ドラマもするしメディアミックスえらい力入れてると思ってたんだが・・。駄作。

ウサギcG7DgIJJmvr4uK6

鷹夫は事件の重要人物を突き止め清司の無罪を明確にし、小鳥遊の異動を阻止出来そうで安心しかけたが清司の罪が潔白にならず小鳥遊との別れが迫っていた。一件落着したが原因がくも膜下出血で幻の事件だったというのが不意に落ちない。小鳥遊は更に鷹夫に振り回されそう。

鎌田健司hq6MvSGkCEzOkVh

まさかの真相で驚いた。小鳥遊先生、統括診断部に残れて良かった。でも、鷹央先生が読もうとしてた本、どこかで見たことがある気がするんだよな〜

BARCA(みんゴルネームさとと)da14barca

OP飛ばしてOP曲をEDに持ってくる
最終話ならでの特殊ED
やれば良いってもんじゃない
(曲が悪いとかの話しでもない)
この演出をしたことによって何か良くなった?

上中下の中編に言っていた
桜井のもう一つの独り言は
桑田大樹の留置所の場所だったのか
スッキリ(^-^)

ぐえりざcarmine0702

佐倉綾音さんの好感度が爆上がりする度重なる特番含め、なんだかんだ前期アニメの中でもだいぶ楽しめた気がする。
ティラノサウルスも天使様も人間ドックも今後数年は記憶に残り続けると思います。

祥太郎shotaro_anime

犯人は誰だ?の視点で見てたので、新鮮な結末が面白かったです。
やっぱり密室のカラクリが明かされる瞬間は良いですね。
権力が一つのポイントになるのも医療ものらしいなと思い、ラストまで一味違った推理作品を楽しめる良作でした。

水草亭kuzigyaku

真相、いやそれわからんか?(医者が雁首揃えて)とも思うが、おそらく思い込みがあったら気が付かない。こういうプロットの場合、捜査の思い込みを暴き、批判した方が面白いとは思うんだが。まあ作風か。

士口木一ShiguchiKichi

Aパートのヒキで、もしかして被害者勝手に死んだだけ……?と困惑しながらBパート待ったら冒頭でもう不倫関係一切隠す気なくて笑っちゃった。
ところで、なんでかカメラずっと回してたのは言及あったっけ。

ぱつきん。PK_patsu

桑田大樹は覚醒剤の売人で桑田浩二郎が彼から買っていた。でも殺してないと言う浩二郎。実は溺死はくも膜下出血と肺水腫によるもので殺人事件ではなかった。このオチは悪くないと思いますが。回想、ロクなのなかったなぁw

あ@アニメ感想垢nekokansouyox

終わった
結局犯人はいなかったのか
とはいえ覚醒材使ってたやべーやつはいたけども
最終回はさすがに作画マシだったな

テイオーが大好きなゆうにゃん!(虹学、Liella!、結束バンド)love_popipa

それはアニメは全何話?アニメ+実写で23話になるの?それともアニメ+ドラマで23話になるのかな?

マジシャン ミサmagician_misa

なぜ密室が生まれたのか…。
そしてなぜ、桑田大樹は溺死したのか…。
今夜中に事件を解決しなければ小鳥遊が異動してしまうと焦る鷹央
小鳥遊は限界を悟り、鷹央に語りかけるが…。
様々な思惑が交錯した密室事件の真相とは…?

葉摘田緒@hatsumidashiyo

後半だけですが引き続きのお手伝い。尺が使えるとのことだったので、病院の日常シーンなどのカットを並べたりしました。1話の冒頭カットを晴れた状態でもう一度使うというのをやりたかったので、採用されてて良かったです。

各サイトでの反応