Xでの反応

深草 (旧虹千重)QQQQQQs

血なまぐさい銃撃戦と痛ましい描写に辟易としつつも、春人が最前線に向かう展開は熱くて悪くないと思えた。この最終決戦は、春人にとっては単なる任務とは異なる師匠の敵討ちという意味があるから、最終話にこの展開を持ってくるのは正解だと思う。

raikikansouiroiro

どんどん倒れていくA組のメンバー…
無事でよかったけど、部位欠損は悲しい、、、

最後の尻拭いは、マスターのハルト!
どんな結末になるか楽しみ!

そして、タナトスさんの登場には胸熱

滑走路3416runway_3416

黒江むかつく
真紀は回収済か
玲奈ヤバかった
春人の本気かな
漆原縁、鮫島黒江
邑沙季と悠希
春人キター!
矢場谷炎色どうなった
ジャヤ…タナトスが見つけた

にんじんninjin_dislike

決戦に向けて亡きアオイと同じ髪型にして
彼女のバイクを一撫でするシーンが痺れる
またムラサキがここに来て主従宣言して
個別エピソードを拾っていくのが綺麗で
いいね
お互い消耗しつつの最終曲面、どのような
答えを出すのか期待

見たアニメについて呟くだけマンanimeozy

戦闘は何人かの怪我人を出しつつ終結に向かう流れ。退場者こそ出さないが、負傷重傷者が出るのは流石のつくりです。ちょっと切ない部分もこの作品っぽくて良いかなと。最後にぽいエピソードがきてまぁ満足ですかね。次回ラスト。

岸影アニメ制作anyingdonghua

弊社はLO 作監 二原 動仕で参加させていただきました(´・ω・)
今後ともよろしくお願いいたします
(僕自身はこのアニメシリーズが大好きで、2017と2020年上映していた2本の劇場版も、昔の果実・迷宮・楽園も最後まで見ました)

麻のはUWW_asanoha

トーカの足は結局切断か。レナといい生きてるだけいいけど終盤キツい展開だわ。最後はハルトの一騎打ちですかね。 

ひいろhiiro_now

命のやり取りの中響くマスターとの約束。
刀を持って乗り込むハルトにすでに戦争ではなくただのケンカ。そして一歩踏み出す勇気とはね。
何エンドで締めるのだろうか?
それはそうと機械人間編はあるのかなw

黒うさぎkrousagi

リアタイ視聴
やっぱりトーカの足ダメだったか
対人地雷はそんなに甘くないですよね
推しの綺麗な足が…泣
それにスナイパーとはいえ足失ったら戦場はもう無理ですよね(前回の感想は甘い期待でした)
次々と倒れる少女たち
これが戦争です…

ヤス魂yasutama118

トドメは銃でしないといけないルールでもあるんか…

クロエ
わざといたぶってるやろ
いつでも殺せるのにわざわざ近づいて…

秋桜里へのお願いが…ハルトは死ぬ気か…

社員は洗脳済?

どんな強そうな人間も銃撃には…

ちょえchoe1990

戦場で1人また1人傷つき離脱してゆくSORDヒロイン達。戦線を離れる過程でハルトとの因縁が回想され彼女達の無念が沁みる。遂にハルトが戦場に出てきても撤退作業と嘯いたり、因縁の相手であるエニシが撤退の最中モブに撃たれて負傷したり、徹底したハードボイル

50迄にセミリタイアkotahinshi

もう皆んなボロボロじゃん…

中盤でタイガ様やムラサキちゃんを可愛い可愛い言ってただけなもんで状況把握ができておらずクライマックスの盛り上がりに全然ついていけてない…が皆んな生きて生還して欲しいな。

正直次回予告が1番楽しい。

アニメを斬る!yoursDealsData

#12 運命の答え

トーカとレナはエージェントとして終わった
そして主人公が単騎で出陣
でも、ラスボスがモブに撃たれて瀕死というカオス

前回とは違い、もう撤退に入っているから凄惨さは薄れた。あとタナトス、変わってなかった

マジシャン ミサmagician_misa

ダム崩壊の情報を聞きSORD全軍は撤退を決断するが、美浜学園のメンバーが前線から戻ってこない
マキはロシアで殺し屋をしていた頃に恨みを買った男に苦戦を強いられていた

ぎけんunmakex

マキの左手が素手になる。銃を持ってた鮫島の右手が左手に持ち替わったあと右手に戻る。左手で手紙を受け取った直後右手になる有坂。映像でやってることがテキトーすぎてシリアスな気分になれない。

水草亭kuzigyaku

美少女とミリタリー趣味の行き着くところ、といった感じか。不毛としか言いようがない。でも需要があるんだから仕方がないか。

各サイトでの反応