Xでの反応

高坂 賢(こうさか かしこ)vStEqoY3hWaleIw

こまりんが毎度可愛くて癒されたな
最後辺りは話の展開を急ぎ過ぎた印象もある。もう一話欲しかったな

13巻のドラマCDの購入要検討だな

ヤマノヤyamanoyan

「やっぱ…引きこもりたい…」

コマリの血を飲んでネリアは烈核解放
ガートルードを鎮圧化し捕まった人たちを助け出すことに成功
そしてネリアもコマリに血を飲ませて烈核解放を促し…

2期やってほしいが
作画面はなんとか維持してほしい

HORO628horo628


悪事は公となり孤立するゲラ=アルカ。目醒めたふたりの戦姫によりマッドハルトの夢想した楽園は幻となり六国大戦は終結する。
黄金の勇姿は人々を震撼させムルナイトの少女の名はより世界に轟くこととなる。

ひろとhiroto060729

マッドハルトも強いだろうけどコマリ様の強さは別格すぎる!カッコよ コマリ様とネリアの共闘めっちゃ良かった! 第七部隊最後でもいつもどうりすぎて面白かったw ヴィルもサクナもコマリのこととなると怖すぎるwでも可愛い!

さとうのすけsato_nosuke56

お決まりだが爽快な決着、黄金に輝くコマリ様神々しかった!

大統領の「卑怯だろ」に笑ったw

カレンの言葉の割にコマリ様だいぶ暴力で解決してる気がw

逆さ月の男とカルラは兄妹なのか?

ネリアに嫉妬するヴィル、サクナが怖いw

楽しいアニメだった

空乃花otawotaj

(1/2)
ワクワクな最終回で面白かった
唯一信じてた部下の裏切りに対して全力で挑み制裁を加える芯の強さに、部下が噛み付いた程度で痛くも痒くもないという男前な所、さらには自分から歩み寄るという包容力の高さに惚れたしかも少ないヒントからコマリの烈核解放の

かな@コマリン2期待機shwhebi_

やっぱりひきこまりは百合 コメディ シリアス バトルとストーリーがしっかりあって最高でした最後の4人は可愛すぎますアニメ2期が来るまで応援し続けます

サキdp028oe2

あれだけ心配された作画も最終回は安定してたし豚レバの最終回も期待できる

OPのコマリンコールが本編で回収されコマリンの烈核解放の回はやっぱり痺れるしブチ上がる興奮した。ネリアにゾクゾクさせられた。コマリンを巡る主要キャラのやり取りで締めるのも本作らしくて良い

灰色くらげhaiiro_kurage

義兄弟設定良かったのに姉妹っぽい会話が少ない結局ネリアは同盟相手に落ち着くのかな?

ストーリーと戦いはよく分からなかったけど、開放して解決は様式美的で安心感あった

イータETA_624

今の時代見慣れた俺たたの中でもマシな終り方だったね
ある程度区切りの良いところでヤンデレ百合ハーレムとして終われた
パスカルもそれなりの理由があっての道の外し方だったり、コマリとネリアのケーキ入刀でマッドハルトを倒したりで楽しめた

ソノンsononheaview

私はコマリ様の残念さが際立つ、非戦闘時が面白かったかな
「無自覚な才能で戦果を出す」という物語の流れがどうしても、主人公が最後まで誰かの操り人形のまま終わった、というネガティブな印象ですわ

ヌマサン【日常のち冒険】完結!numasan18

やはり決め手はコマリの烈核解放でしたが、相変わらず威力が凄まじいなと感じました!

また、ネリアがガートルードを殴りはしたものの、最終的には許すところも印象的でした……!

それに、カレンの目的を聞くと、カレンがコマリに目をかける理由も分かる感じではありました!

ゆにころyunicolo

最初ノーマークで見逃すとこだったけど、バカバカしいほどのギャグとかなりキツいシリアスとを融合させた面白い作品だった。原作も結構長く続いてるしね。

エルナ・アストルeruna_astr

あの空中に剣とか作り出してそれを操って戦うあの戦い方が超好き!
この戦い方をしていいのは圧倒的強者に限るね!

2期やってくれないかなぁ〜
絶対見る!

しんえんsnen88

こまりん信者なんか凄い増えてた気がする。
ネリアはこまりのお姉ちゃんになって救われたな。
ミリセント七紅天になったのね。
最後はこまりんハーレムエンドだったなw

suzuketusuzuketu

ふたりで力を合わせれば
どんな敵も恐くないんだから!

コマリ様の血を飲んだくらいで
何を調子に乗っているのです。
羨ましい

サクナもしれっと怖いこと
言ってない?

コマリ!
コマリさん!
コマリ様!

やっぱ、ひきこもりたい~
(おつ)

さん

メモリアオルタmemoria_2nd

全話完走。コマリ様強くてかっこ良くて可愛かった。百合要素もあって(というかそれが中心?)なかなか楽しめた。

空は空色(ゲーム実況棚SorahaSorairo

面白かった、最後ネリアと一緒に決めたのがよかったね。
でもやっぱり一番盛り上がったのミリセントとの決戦じゃない?
熱い展開だったし何より作画が一番よかった。
3ヶ月ありがとうございました。

朱羽クシshu_kusi

コマリンとネリアかっこよかった〜
やっぱ刀が1番
最終回だからか今回登場人物めっちゃ多い!!
ミリセントやカクメイがまた登場してくれて嬉しいです
エステルやリンズもアニメで見たいので続編決定待ってます♪

閻魔あいPhoneenmaaimoe

今さら実は良い人だった
ムーブ見せられてもねぇ…

KAZUSogdia_nite

総括
\コマリン!コマリン!コマリン!/
典型的なラノベ物も、転移(生)物ばかりの昨今逆に新鮮で楽しめた。
何よりOPやキャラの可愛さ、声優陣のフィット感は今期トップクラス、なのでOP流したヤンレズハーレム締めに大満足
それだけに作画… project No.9に3作は無茶だって(^^;

シキtypeRRRR86

メルカ何かとても楽しそうでしたね‼︎ ゲートオブバビロンにエクスカリバーみたいのまで、ネリアの血での烈核解放凄かったですね‼︎ 仲良くなったと思ったら戦っていたんですね…笑 コマリはとてもいい人なんだけど、それ以上にヤバい人たちに恵まれましたね!笑

アーシェス寧@Ramuhnei_2020Ramuh

六国新聞のスクープ
ゲラ=アルカ
マッドハルト大統領の悪事が全世界に暴露

コマリがネリアの血を飲んで烈核解放
ガートルードを許すネリア
心が広いぜ!

最後は
コマリを巡る
ガチ勢のヴィルとサクナにネリアが揃って
綺麗に終わった?(笑)

氷咲higasakuya

遅いぞミリセントでも何しにきたんだミリセント

総評
越後屋と悪代官を叩き斬る時代劇構造なんだが若い人は痛快ととるか陳腐ととるか
五千人の作画陣で2期をやってほしい(できれば修正版も)
自分でも不思議だが一押しがいつの間にかフレーテになってる

あくま@diav010

引きこもりのポンコツ姫(実は最強)が変態メイド(ヴィル)、ヤンデレ同僚(サクナ)、ツンデレ他国姫(ネリア)をたらしこんで百合ハーレムでどーしてこうなったEND。お気楽コメディパート多めで何も考えず見られたがそれ以上はなく

島吉 海気ShimayoshiKaikishimayoshikaiki

吸血姫の悶々 ついに最終回

クオリティーは激下がり
ただキャラは可愛いんですよね

最後の最後にミリセント・ブルーナイト様が見えたから私は大満足でした

kentoppi7Kentoppi

キャラ1人1人がとても濃く、クセも強い中、毎週色んな奴らから振り回されながらも尚思いっきり存在感を放ち周囲からも視聴者からも愛されたコマリ…
大変な事も多かったけど、ラストは明るく楽しく魅せてくれて大満足!

いつか絶対2期やって欲しい!

ぷは夫puhachan

ポンコツお姫様が、メイド、同僚、他国の長、を4話ずつで順に自分の女にして最後に3人に迫られて終了
なるほど綺麗な構成ではあるな(笑)
ヴィル編はシリアス過多、ネリア編は話がごちゃつきすぎでサクナ編が一番面白かった
劇伴がやけに耳に残った

ぽんかん家ponkannoie

コマリがこれまで成り行きでたまたま烈核解放してたけど、自発的で相当気持ちが入ってた

女王はコマリの使い方を深慮しててなるほどー

話が複雑になるとついて行くの難しい部分あったけど、ヴィル、サクナ(病んでるとこも)とのコメディ楽しかった

かんぴょ5D0pYkavpGCg1eq

コマリは人々を導く者?
皇帝がコマリを重用する一番の理由か

ミリセント七紅天入りしてるし
彼女も内心は親コマリなのか?
ある意味コマリの理解者とも言えるしな

救世主コマリを倒して大統領選を優位に?
変な理屈だよ…
理想の世界作りも先は長そうだね

amenoato_

ネリアとコマリンがカッコ良すぎた!
特にネリアとコマリが共闘してレインズワースと大統領を倒すところは、自然と手にグーーって力が入っちゃうくらい胸熱だった
最後のヴィル、サクナ、ネリアがコマリンの名前を呼ぶとこも好きです
またいつかみんなに会いたい

Route63@ジョジョPart8「ジョジョリオン」全27巻読了Koishiroute63

劇的な戦乱集結。多くの思想が混在した混戦にも関わらず、1つの路線を定めた上で分りやすく見せる構図が凄い。
しれっとえげつない闇も見え隠れしているが、それを正しい方向に導く事こそ、コマリンの真価なのだろう。
総じて面白いアニメだった。観て良かった。

Azukiazuki_animesuki

盛り上がりも最高潮のまま良い勢いで終わっちゃった!
程よい余韻を味わってる

しまふくsimafuku

夫々に血を分けあったネリアとコマリの烈核解放によるレインズワース&大統領の撃破は爽快感があり良い区切りの最終回でした。そしてミリセントの七紅天としての参戦が嬉しかったし、ネリアとサクナとヴィルによるコマリ争奪戦での締めも良かったです

さらちゃんRhino_FA_18

風邪ひいた時にふと見たのがきっかけだったけどここまでハマるとは思わなかった!
コマリが性癖に刺さりすぎてたけど、周りのキャラ達もかわいくて最高でした!
小説の方だとあの人やあの人も深堀りされてるし、カルラやその他のキャラ達も活躍してるのでぜひ買おう

SyunoBOXSyunoBOX

いい最終回だった。 でもよぉ!もっとよぉ!もっと上を目指せたよ!そう思っちゃう。
いや!戦闘…戦争なり何なりと一緒に、よくぞ多くの美少女たちを魅力的に描いてくれた!って感じもするけれど!良かったからこそ!

ないすら9slugger_P

オールスター参戦で燃え上がった最終話
特にここで第5部隊を引き継いだミリセントが登場するのはほんと激アツ展開!
ネリアの血を飲んで烈核解放したコマリ様の神々しさよ…最後のダイナミック入刀にはちょっと笑っちゃった

いつか続編来ると信じて待ってます!!

そらsorarara111

「黄金の世界」
レインズワース兄妹にも彼等なりの正義がありました(ネリアと和解できて良かった)…

そして、烈核解放をしたネリコマは美しく最強でした!

圧倒的力を持ちながら人々を武力の無い世界へ導くコマリ様はやはり女神!

またコマリ様が見られることを願ってます

N&K3855.kotaroK3855N

最後までバトルシーンでは手に汗握る展開でほんとに良かったです。
ラストのコマリ、ヴィル、サクナ、ネリアの絡みなんて最高すぎて言葉が出ません!!!
続編、本当に期待しています!
この作品に出会えて良かった!!!
コマリン!コマリン!

こたつねこのこkotatunekoko

ネリアの血で覚醒するコマリ様の神々しさに途轍もない力を感じた。自分の為ではなく仲間や国、人々の為に戦う時により強い力を発揮するのは、コマリ様自身の優しさから来るものだろうと思いますね。一回りも二回りも成長した頑張るコマリンを今後も見守りたい。

グンマーのたーぼgunma_tabotabo

良い最終回だった…
まだまだ散りばめられた伏線があるので、ぜひ続編をやってもらいたいです!

最強なコマリ様、最高!!!
ハーレムなコマリ様、最高!!!
天使なコマリ様、最高!!!
最後に…せーの
コマリンコマリンコマリンコマリン

憂月sasanishiki1204

コマリの烈核解放と同じくらい、覚醒したネリアも凄みがあった。ガートルードの葛藤は切ないな...戦いはひとまず決着して今後は国の勢力図にも変化が出てきそう。世界はどんな方向に向かうのか...ヴィルとサクナのコマリ争奪戦からも目が離せない。

ひいでhiidejp

最終話もリアタイ視聴。
ネリアの烈核解放かっけー。

アニメがっかりちゃんねるanime_gakkari

碧ちゃんのキャラは何のために出てきたかわからんな。なぜかネリアの父も生きてたし駆け足で話がわかりにくい。なぜマッドハルトはあの程度の軍で世界征服できると思ったのだろうか。最後は百合ハーレムEND

waterspoutwaterspout1978

周りの女子が(変態味強かったけど)またかわいいのもポイント高かったです。キャラデザ好きだったので最後まで何とか作画が持ちこたえて一安心。続編があるとうれしいです!

各サイトでの反応