Xでの反応

きらむkiram777

第1話「大嫌いな女子と結婚した。」

↑やばすぎる

悪魔のリドル
第一問「世界は◻︎◻︎に満ちている」
第十二問「故に、世界は◻︎◻︎に満ちている」
に並んだか••••••

うくりんこ【新人35P】Ukurinko

だが終わりも悪くわ無いまだ!観てないよぉ〜って言う人はぜひ観てみてください。 アニメの感想をこれからポストする

ちょえchoe1990

朱音が陽鞠に挑発されてやっと才人の事を好きと認めたものの朱音の恵まれた境遇を陽鞠が嫉妬して口論に。思いの丈を吐き出して仲直りできたのは良いが急に素直になる事もできず、今まで以上に危ういバランスになった所で幕引き。主役2人にそこまで

滑走路3416runway_3416


何をしている?
一緒に映画…
もう好きでいいだろ
嫉妬嫉妬
やっぱ朱音だったか
誰だ?はないな
陽鞠も大変だな
そんなプレイは無いぞ真帆
朱音陽鞠ロリ時代
大喧嘩してる
才人のことずーっと好きなんじゃねえか朱音!

たなはnominalnomina

陽鞠の実家ボイスが怖い…清濁混じり合った朱音とのぶつかり合いはガチだった。ここまで正直にぶつけ合った作品を観たのは初めてかもしれない。 糸青の感情も少しずつ表に出てきてるのも変化なんだろうなあ。

アンチグレア86fcev

この終わり方はちょっとイカンでしょ。第2期があるのなら分からなくもないが。最終回を見る前は評価:Cぐらいかなぁのノリだったのに。

ソノンsononheaview

※酷評
ファンや関係者様には申し訳ないけど、話の進展が乏しい似たり寄ったりなエピソードだらけという印象で、すごく退屈だった
ヒロインが過度にオフェンシブなのも苦手でした
以下、雑談

とれのんstrueno_ncp10

個人的に神回でした。
この最終回を観るための1〜11話だったよ。
あと一瞬だけASMRで最高。

梶原礼智Reichi_Kaziwara

改めましてと遅ればせながら
最後の最後で本当に泣いた

椈名らびnviphca

最終回にして急展開迎えてこれ終わるのって思ったけど何とか平和に…平和だったか…?に終わって良かった。最後よりも序盤の方が甘ったるかった気がするのは気のせいかな…?
それにしても終わっちゃったかぁ…。

CN.ZeronliberalTLfan

・才人を巡り遂に衝突する朱音と陽鞠…ないものねだりの悲劇はまさにサスペンス寸前の大喧嘩が見ていて辛い…
・ライバルだけど親友
お互いを想い正面からぶつかれる猛々しくも強き絆…女の子同士の友情が眩しい!!

ヌマサン@歴史小説【不屈の葵】連載中!numasan18

今日見たアニメ(3/22)

・痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。3話

・ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います 11話

・花は咲く、修羅の如く 11話

ひいろhiiro_now

攻め攻めの陽毬も必死にしがみついている感じは見ていてツラいけれど…この恋に宣戦布告のかっこよさ。
朱音と陽毬、お互い傷つけない為の一歩。いい加減本当に面倒臭い極度のツンデレの朱音。才人に愛想尽かされないことに感謝するんやでw

三木あまね@アニメアカウントmikianimeaka

朱音と陽鞠のケンカ見てると、陽鞠の方が
・朱音より2,3枚くらい上手
・正論
・自分でアクション起こしてる
・好感もある
って感じなんだが…。
てか遠慮しないって宣言して朱音の騒音度が増すって、どーゆーことなん??

むつき|アニメ垢|日常とプチ知識と、時々ポイズンmutsukis2003

ノートは充電しないと
やっぱりすぐバッテリー
なくなりますね~


/アニメ/最終回



入学式に朱音から話しかけられたことを
不思議に思い尋ねる才人

実は子供の頃出会っていた二人

ぱつきん。PK_patsu

やっぱりパーティーであった女の子が朱音でw恋人のフリのお礼として陽鞠は才人にキス。そのことがクラス内で拡散。恋人のフリはやめてほしいと朱音は言う。形の結婚なんでしょと詰めた陽鞠。才人の事が好きだから!よく言わせたよ。続く↓

アイロン☆Iron_star4

面白かった。
残念ながら朱音と主人公の恋が成就するまで描かれなかった。2期を企んでのことかも知れないが、ここまで来たらハッピーエンドまで行って欲しかった。
作中の朱音と陽鞠との口論は、双方の演技力をぶつけ合った良いものであった。

町口哲生@「教養としての10年代アニメ」3部作(ポプラ新書)絶賛発売中tetuomachiguchi

最終回は○と「喧嘩から数分後には仲直りする友情」に泣くw 4人の女性の矢印(邪悪な矢印含む)が才人君に集中。良家のぼんで主席だしスペック高い。頭いいなら巧くローテーション組もうな
←心の汚れた大人の考え(スルー)

よしかyosika501

才人と陽鞠のシーンめっちゃ良かった 朱音と陽鞠のシーンなるほど

鳴神seimei7777

最終回。シリーズ後半戦の展開は嫌いじゃなかったからもっと序盤から朱音ちゃんと陽鞠ちゃんの親友同士が主人公を取り合う葛藤を描いてたらもっと好みの作風になってたかも。最後はある意味百合ENDで大満足なのです。

ヒトロは語りたいhitoro_talk27

見終わったーー!!!
ついに朱音が才人への思いを自覚したぞー!!!
言い合いのところはホント今までふたしてた思いをお互いぶつけ合ったんだろうな・・・最終的には友情を大切にしたいってお互い思い合っててよかったよ・・・

currieCurrie_sea

友達に旦那取られちゃうだよ発言はえぐい。
朱音は本当ツンデレだな。

ホロライブ全推しおぢさんnabeyakiudon39

良いテンポで見せるギャグと軽いシリアスが良い味を出してるなかなかの良作アニメでしたね。
妹ちゃん関連での謎が残ってて気になるから原作も読もうかなー

TaKAsHITa_K_As_H_I

いやぁ、1話でジジババにめちゃくちゃイラついたけどまさかここまで伸びるとは。糸青が可愛すぎたおかげで1話で切らずに済んでよかった。
早く朱音が才人に直接素直な気持ちを伝えられるといいね。
良いアニメ、ありがとうございました。

ぺらpera0579

最終回は朱音と陽鞠の熱い一騎打ちでした。朱音はツンデレやってる時よりニコニコしながらボケを連発してる方がかわいい。朱音に限らず全員そんな感じでした。

各サイトでの反応