Xでの反応

まるはな3号maruhana3GO

」」
高木さんもそうだけど、カバー曲のEDはクオリティが高い傾向にある気がする
沖縄時間は経験あるなぁ…あれで成り立ってるの凄い

CN.ZeronliberalTLfan

・方言による勘違いが生んだ数奇なラブコメ
「〜しようね」は僕も間違えそうだな…
それでも一緒に行けてよかったとポジティブに収まる照秋君のおおらかさが眩しい
・好きな子の「あ〜ん♡」がもらえたならヨシだろ!

滑走路3416runway_3416

誘ったように聞こえた!
おわかりいただけただろうか・・・
トイレ行こうね!Let'sではない
くすけーひゃー
かーなーがいちいち可愛い
サン
夏休みだー!!
買い物行こうね!あっ!
デートデート
かりゆしウェア
ふん
きゃん違い

あのそらRXcmm3331

比嘉さん可愛いい(≧∇≦)
どやんちゅとしょぼんちゅが
(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

ひらりんhirarin__

1学期の終業式。語尾の『ね』個人行動なのか一緒にの意味的な勧誘を含めてなのかの勘違い。魔除け色々◎比嘉、照秋に会えず寂しい。買い物へ行こうとしたら偶然会う。ねの勘違い発動。バス内でホットスナック食べ(れ)るのは風習?1/2

オマール卿omaru0083

沖縄で「行こうね」は「行くね」という意味だった。
夏休み照秋に会えずに夏菜は悶々としていた。
買い物に行く途中で偶然照秋に会った夏菜は
「買い物行こうね」と言うが「買い物に行こう」
と誘われたと勘違いした照秋とデートすることになる。

麻見和史asamikazushi

ショッピングモールの話、いいですね! 方言による勘違いを使ったストーリーが素敵。後半なんかもう完全にデートじゃないですか。作者さん、絶対夏菜推しで作っていますよね。違いますかね。まあ飛夏は内面を見せないキャラですもんね。

ご注文はデスマッチ大作戦ですか?gcus_daisakusen

沖縄方言の勘違いから始まったてーるーとかーなーの買い物デートだけどもうかーなーの反応が純情すぎて面白すぎるわ(笑)
かりゆしとアロハって違うんだなぁ…名前が違うだけでおんなじもんだと思ってました…

暫時カームZanjiCalm

「行こうね」はマジわからなくなるな!
どっち?ってずっと悩んでしまうよ。
「まよけ」もいろいろと知れて良き!
子供の「ふん」はめっちゃ可愛すぎ!
癒しが半端ない!そして今回もかーなーが
可愛すぎた!何なのこの生き物!天使か!

アイロン☆Iron_star4

面白い!!
前半は比嘉さんとのデートの様子がとてつもなく微笑ましい。照れる比嘉さんを愛でながらの沖縄知識の紹介は格別だ。
後半はきゃんさんのサーターアンダギーを目指してラジオ体操に奮闘するてーるーが楽しい。オチも決まってはなまるだ。

流しそうめんNAGASISOUMEN0

アロハシャツと沖縄の正装見分けつかねぇ笑
落ち着いた色の奴がかりゆしウェアなんかな?

ふんふん相槌うつの可愛すぎでしょ!
実際に聞いてみたいわ

沖縄弁のラジオ体操何言ってるか分からない笑

なみかわnamicawa

夏休みで照秋に会えなくなって悲しんでる比嘉さん可愛すぎる。デート中もメチャクチャ動揺してるし。もうこれ比嘉さんの反応見てるだけで30分いけるわ。

からくりチキンempty_chestnut

もう比嘉さんがずっと可愛くてニヤニヤが止まらん
てーるーのこと好きすぎて惚れたり焦ったりしてるのがずっと可愛くてマジでめちゃくちゃ好きです
AIくんもそう思うよね?

おーたoJRgOdDmSBkiQtf

喜屋武さんを演じている鬼頭明里氏が特に上手い。
「体が勝手にー」
「魔除けー」
の言い方が最高。
絵の動きと演出も良い。
大変に素晴らしいアニメ。

あくま@diav010

行こう”ね”から始まるひと夏の思い出…エモすぎる。それだけにこのエピソードは変に茶化さずにやってほしかった(おわかりいただけただろうか〜の件)。かーなーの負けヒロインとしての凄みがまた一つ上がってしまったな。

かきざきこういちk01kz

魔除け解説&夏休み突入&比嘉と買い物に行く&ラジオ体操の巻。方言の勘違いをラブコメに繋げる流れが見事だったな。比嘉のリアクションもいちいち可愛くて良かった。沖縄県民はパコンチュしてイクときも「イこうね」って言うんだろうか(ニチャア…

アルファルドO6Gzg

沈んでる比嘉さん可愛い。妹ちゃんの何してんの?みたいな顔がww。

隣に座ってるてーるーに驚いてる顔面白い。比嘉さん恋人って言われてバグってた。

麻のはUWW_asanoha

〜しようねの意味がわかっただけで十分。この言葉謎だったんだわ。 

TMR@相方が脱雨女!?TMR_yamaASOBI

意味分かってる言葉なら
凄い方言でもなんとなく分かるでしょ?
と舐めてたワイ

ラジオ体操なら
アホほど聞いてるから何言ってるか分かるはず…
これが面白い程まったく分からなくて
何度聞いても笑ってしまうwww

ぱつきん。PK_patsu

夏休みが始まり、てーるーと会えず寂しいかーなー。ばったり会って、いつもは遅いバスが今来て、買い物行こねーと言ったら、一緒に行くんだ!とてーるーも一緒についていく。かりゆしウェアでかーなーがどやんちゅ失敗は可愛かったね。続く↓

にいmiunii

「かりゆしウェア」が正装なの初めて知りましたわ〜。
ホテルの人が着てたのは旅気分にさせる演出だと思ってました。
今期最上級に面白い。

キミゴローRingo_Hiraka

比嘉さんいじらしすぎる!もう正ヒロイン比嘉さんでいいよ!!

水草亭kuzigyaku

相変わらず、沖縄でなくともかまわない方言あるある。実際は、かなり危うい感じの作品だと思うけど、ほのぼのとした地方ものとして消費されてるんだろうなあ。

鳴神seimei7777

沖縄の言い回し紛らわし過ぎ問題(笑)。これをラブコメシチュに活かすセンスがまた素晴らしい。ギャグとラブコメのバランスもちょうど良くて、なんだかんだ飽きずに楽しめるのもありがたいのです。

ウサギcG7DgIJJmvr4uK6

「しようね。」が「する。」という言い回しと知れて為になった。照秋が「しようね。」の意味を知らなくて夏菜は照秋と買い物出来たが上間は照秋が間違えた時に何故、意味を教えなかったのか?照秋が「勘違い」を「きゃん違い」と言ってたのは草。

板金塗装野郎@ヨシモⅢAPEX沸点低め不良オクタン専☆パルワールド浮気中moto_goodworks

うちなーぐちVerラジオ体操はじゅん選手の持ちネタなんじゃね?って思ってたんだが…
んで、やっぱヒロインはかーなーだよホンマ
ほんで相変わらずファイルーズあいのブレス多めがエロすぎてツラすぎる←いいぞもっとやれ

マジシャン ミサmagician_misa

てーるーの沖縄生活が始まって4ヵ月
1学期も終わりの日になった
てーるーのくしゃみをきっかけに、喜屋武さんは『沖縄には魔物(マジムン)がいて、魔除けもたくさんある』のだと沖縄豆知識を教えてくれた
そして、夏休み…。

裏おっかむura__ockham

沖縄の豆知識と丁寧な背景美術が、登場人物たちが沖縄にいるなあって感じを高めてくれてすごい没入感。

◯◯うね問題が、夏休みになって照秋と会えなくなってブルーな比嘉さんの助け船になってくれて良かったw

シャイな比嘉さんが、「レッツゴ

スラムslam52

沖縄における「~しようね(意味は内地での『~するよ』に相当)」問題は強烈でありますね。スタンプカードのご褒美のお手製のサーターアンダギーのために夏休みのラジオ体操に燃える照秋も面白かったです。

aporiaaporia_me

怒涛の比嘉さんラブコメ!良すぎるな…この可愛さ流石に"勝ち"だろ…「行こうね」を伏線回収してラブコメにしてくるのも素直にGOODで沖縄ラブコメとして完成度の高い回だった。ってかこれやっぱりデートだよね!?うちなーぐちラジオ体操も面白かった

各サイトでの反応