Xでの反応

にしこnishinji

球場で働くいろんな人のお話なのかな?
EDがかわいい!
ニコ動でタイミング合えば見るって感じかな。

raikikansouiroiro

野球アニメかな?っと、思ったけど、ボールパーク(球場)で働く人達や、ファン達の話っぽい!
ルリコの言動がどれも可愛い
特に照れた顔が好き

警備員の方々の働きにも感謝しかない!

くろわっKurowarowaro

選手の名前もそれっぽいプロ野球団
二塁審の立ち位置に疑問を感じて注目してたらとあることに気づいたが…
日常ラブコメかと思ってたが、ビール売り子・警備員と影で支える人達の群像劇が面白かった

ゆゆポリ旅する投資家yuyupori

原作ファンの私、納得の出来。良いアニメ化でした。次回も期待。

よしかyosika501

ビール売り子のルリコかわいい 警備員の話よかった ちょっと気になるし次回からも観てみようかな

ウサギcG7DgIJJmvr4uK6

村田はいつも周りが誰も居ない席に居るが流石にあそこまでガラガラだと球団人気無さ過ぎだろと感じる。ルリコが滝本を叱ったところは皆んなに球場を楽しんでもらいたいのだと感じられて良かった。個人的にモチーフがロッテだからロッテらしい応援があったら嬉しい。

メタボammikuru

マリンスタジアムに行きたくなるアニメでした。
2話以降も楽しみです!!

さが@迷えるインドア派アニオタSEおじSagasa8045

球場で起こる様々なドラマを描いた作品(ただし野球アニメではない)
「ちょっと球場に足を運んでみようかな」そう思わせられるほっこりした作品

ちおね@長崎 2nd1970Chione

球場で働く人、訪れる人々を巡る人情系ストーリー(アメのおじさんとか)か…というのが初見の印象。別に、野球に関係ない訳ではないけど、それ以外がメインなのは好印象。あと、EDの作画がすごく好みだった。

上本uemoto201

メインはルリコだけど全員が主人公な作品なのが好きなんだよね

1つ気になった事があるんやがボード職人ちゃんがOP・EDやアニメの中で登場してないんやが、まさかの出番無し???

ボード職人ちゃんが登場しないとか絶対ありえんのやが

まぬけ屋gomikanji

球場の人間模様を描いた作品っぽい。ネットの広告で見て気になっていた。最初のやたら人懐っこい売り子の女の子はかわいかったけどちょっとぎこちなかったし、次の警備員のちょっとヒネていた青年の話も悪くなかったけど安易な人情ものって感じがした。

イソロisorosario50

原作は昔から知ってだけどアニメ化してこんなにも面白かったとは
まだやきう心が残っていた

視聴確定

麻見和史asamikazushi

スタンドでビールを販売するルリコをはじめとして、球場で働くさまざまな人物を描いた作品。私は球場には数回しか行ったことがなく、観戦しながらビールを飲んだ経験もありません。なのでこの作品は、勉強しながらしっかり見ようと思います。

今田健太郎(ラジオポトフ/トリコロールケーキ)1mada

THE CATCHER IN THE BALLPARKってかなりあたりまえだな。野球場の捕手。ブルーベリーのアメってことはやっぱり千葉ロッテかな。それはいいとして、そこはかとなく脚本力をかんじる。いいかも。

いのチキンino_chicken

あぁ野球?解散ってなりかけたが(オイ

ん?球場のビールの売り子の話?となって立ち止まって視聴を続ける事にした(ぇ

死んだ顔してる野球観戦が趣味の社畜とルリコがメイン?あの2人のやり取りは結構好きやな

後半の警備員の話もエモかったな
次回も見るか

DF200hizatuu_youtuu

これからずっと抱き合わせ?次週からは分けてくれよ。

まるはな3号maruhana3GO

日本酒党の自分でも球場ではビールを飲んでしまう
誰からってのは無いけど銘柄は探す
エビスが一番だが、クラシックラガーも悪くない
ただ、球場が席が狭いのが難点

ロサrosapirca

原作持ち ルリコの声これだよ!っていう感じのファイルーズあいさんだ。
こんなすかすかな球場は今は少ないな。10年ぐらい前かな?飲んでないけど売り子さんのビールの売り方あれで合ってる。太客大事!あー野球観てー

しまむらelseya1234

また処女ビッチ系ギャルの話か~~。と思ったけど、短編形式で色んな人間模様を描いていくのならけっこう楽しい。まあ、個人的に試合見ずに売り子とイチャつく客は球場来るなとは思いますが。

Youmusenritokipandapan1551

球場をテーマにしたアニメってありそうでなかったので良いのではって思った。
売り子さんが純粋な良い子で可愛い。他の売り子さんにも期待。警備員さんの話が心暖まった。球場の舞台はZOZOマリン?チームは横浜かな。野球好きもアニメ好きな人も安心してみられる傑作。

森上 不ニEtpE8

野球で働く売り子や警備員がメインの作品
視点としてかなり新鮮で面白い作品だとは思いました。
EMT制作なので、作画は予想通りでしたが、崩れないようにしていただきたいです。

あくま@diav010

グラウンドではなくスタジアム(球場)に集まる様々な人々のドラマを描く感じか。あと流石にもうちょい作画頑張って。

チェリオ@ヨハえもんyohaemon0713

球場で働く人の視点はありそうで無かったので斬新ですね。
エンディング曲が良い仕事してるわ。

⋈たけぴん@ところざわキャラソン昼夜takepin_rr_onTW

』。本誌本編、先週のを思うと感慨深い。

三木あまね@アニメアカウントmikianimeaka

チョロ...じゃなくて、根は純粋な人たちが集まっているようで。
村田の周りに客がいないから終始マンツーマンの接待みたいになってるのは笑った。
次回から感想はサブ垢。

くまsagaratt91

ファイルーズあい無双。
作画や物語の構図はイマイチだけど、ファイルーズあいが可愛すぎる。

ストリーGODZILLA_055

球場で働く人達の活躍を描く作品ですね
ルリコさんは、頑張り屋で純情で涙もろく、好感度がとても高い売り子さんですね応援します!
ビールの売り子さんの仕事は、かなりハードな内容ですね何リットルも入っている

なりたnai_sei_10000

原作はたまにWebでチラホラ読んでます。
就寝前にリアタイするのに良いかも(ファンの方ごめん

NARUTO@岡山市04madeinjapan

期待してなかったけど、いい
ハートフルラブコメ?
視聴継続する!

laki0814laki0814

6~7分のショートストーリーを3本詰め合わせたスタイルで見やすい。ルリコさん(CV.ファイルーズあい)もまぁ可愛い。ただこれは野球場に何度か行ったことがある人、むしろ野球場でバイトしたことのある人が見ると楽しめるアニメだな

クメロkumero_1

ビール売り子のルリコがかわいい+野球場あるある+良い話+コメディかな
個人的には日常ものっぽい雰囲気も感じた。現実が舞台だからかな…?
確かにこういう場所のビールの売り子さんって特別に感じるよね。野球場によく行く人には刺さる部分が多そう

TaKAsHITa_K_As_H_I

いや!
ガチで頭空っぽアニメーションかもしれん!
仕事から帰ってきて酒飲みながら観るのに丁度よさそうです良いですね!

氷室marines26himuro

『俺たちのマリンがアニメになってる』ことに感動。よく知ってる球場のカットがあってマリーンズファンなら親子が歩く生垣でも『あーあそこか』となるはず。アパホテルから見たマリンで泣けた(笑)

麻のはUWW_asanoha

野球場でビール飲んだのなんてもうずいぶん前の記憶だけど、うまいんだよね。特に夏のスタジアムは気持ちいいよね。ルリコちゃんかわいいしいい感じのテンション感なんで、とりあえず見続けると思います。 

らじょrojoblanco2

ファイルーズあいちゃん丸投げのようなアニメだが、群像アニメっぽいので面白そう。野球要素は別に無くても見れる。

あのそらcmm3331

マンネリになりそうな気が…

ふかじろーFukajiro_Milkor

アメリカは野球だけでなくNBAもNFLもめっちゃ高いらしい。スポーツ観戦は金持ちの娯楽らしい

おかやまひとりokayamahito

ビール売り子と球場限定のラブコメかな
ヒロインがチャラいギャルと見せかけて純情な、最近よく見る系だけど可愛い
省エネ作画なのがもったいない…

面白かった。和やかに楽しめそう

高之瀬おとあtakanose_otoa

【出演情報】

30分あっという間…

そしてXのトレンド入りも…

これからどんな展開になっていくのか、とっても楽しみです!

さいsai_00045f

初見で思ったのはとりあえず野球場でこの売り子を主に話が進んでいくのかなこれは?
それで売り子のルリコってキャラめっちゃ話してたから陽側と思ったけど中身めっちゃウブなの可愛いわ(っ’ヮ’c)ワア

たかざわめぐむtakazawa

いまマリスタ(言っちゃった)のビールって900円だけど、これの原作始まった頃は700円かあーとか思った。
あと、このピッチャーなんでプレート踏まずに投げようとしてんの?

ぬーぼーnu_bo_nubo

今期の野球枠。グラゼニの延長線上で考えた作品かな?同じモーニングだし。ビールの押し売りこわ。ED絵は良いね。様子見。

ぱつきん。PK_patsu

球場で野球観戦したことはゼロに等しく、ビールの売り子なんて見た記憶がないレベルの自分なら、キャピキャピギャルのルリコさんに、社畜村田がからかわれる非現実感強めな方が合っているかも。ファイちゃんの声で耳元で頑張れなんて言われたら頑張るだろ。続く↓

ゆうyuu_k_1101

売り子さんとの実質キャバクラみたいなやり取りには辟易としないでもなかったけど、裏方のスタッフさんを交えた話は素直に良いエピソードで良かった。
このネタで原作が16巻も出ているとなると、思ったよりも引き出しが多そうで少し期待。

y53k(Kケーと呼んでね)y53k_tw

今日観たアニメ
野球が舞台じゃなくて野球場が舞台なのか、新しいね。野球場で働くさまざまな職員やバイト、そして色んな種類のお客さんを描くということかな。球場行きたくても躊躇してる人の背中を押すきっかけにもなりそう。
★★★★★☆☆☆☆☆(5/10)

水草亭kuzigyaku

球場を舞台にした群像劇なのかな。ただ、主要二人には高木さんタイプの匂いもする。事前に思ったより見やすく、興味深いが、視聴継続はわからない(普通なら必ず見ているだろうが、今普通ではないので)。

うづきかい春例大祭お31audukikai

」より、ギャル売り子のルリコちゃん描きました。声優さんがファイルーズあいさんも最高ですね!!今後の展開も楽しみです!アニメでは持ってなかったけど、青いコップはビールの泡入れです。

アニモンmonstde2525

初見感想
・フィクションだから仕事中なのによく喋る
・どうでもいい雑談ばっかり。見続けたいと思わない
・耳に付いてるアレが嫌いなのでー1点

るん4well13

社畜の村田、唯一の癒しは球場での野球観戦。ビールの売り子ルリコに絡まれながらも…ちょっと嬉しい?ルリコもツンデレというか意外とピュアというか。ラブコメかつ球場がテーマの裏方お仕事系。EDもダンスが流行りそうな予感?

麗華rukichi0713

小話の集合体だから観やすいかも…?
野球好きとか球場行く人ならやっぱ楽しめそうなアニメの予感

ちびあややRila_ayaya

こんな売り子はいない(笑)
どうやら先輩のアドバイスを履き違えているご様子。
ビールの売り子以外の裏方にもスポットが当たりそうなので期待。
仕事用とはいえ接客業でこの性格はちょっとキツイのでデレるなら早めにお願いします。
ED可愛い

磯辺焼きiso_be_yaki

原作未読。
球場内の群像劇ドラマかな?
Aパートのからかい上手のビール売りさん、みたいな話から、Bパートの警備員さん人情噺なものまで。初回から振れ幅は大きめです。
次回以降もこんな感じのショートストーリーベースだと好印象ですね。

祥太郎shotaro_anime

五十嵐さんこういう話には弱いです。
売り子さんだけでなく、球場に関わる警備さんや他のスタッフさん達にもスポットがあたるようですね。
絵柄も可愛らしく、笑いあり感動ありで見応えがありそう。楽しみな作品が始まりました。

みやもん56lCZZUP2utEtQK

視聴
いやー感動した!
野球好きとしてぶっ刺さりなアニメでした。
観戦した時は野球だけじゃなくて警備さんとか売り子の人も優しいだよね。
みんながいるおかげで楽しい野球観戦が出来る。感謝!!
これからも楽しみです!!

私のアニメgnkks01

】#1
前半は底辺サラリーマン、後半は迷子と売り子のルリコさんのお話。
見た目はコミュ力ありそうに見えるが、裏では照れてる感じのギャップがいいね。

tsuntsuntsuku2

面白い!
ルリコのキャラがおじさんの理想過ぎるけど、それがまたいい
野球のプレーもフィールドで動く複数の選手たちを描いていたり凝ってる。
お仕事アニメとして観れるかどうかも含めて楽しみだ。
EDもいいね

マキアfivenig68710955

原作はモーニング、制作はEMTスクエアード。社畜サラーマンの男性は仕事上がりに野球観戦するのが楽しみ。ある日球場で馴れ馴れしく話しかけて来るギャルのビール売り子と出会った。好印象。登場人物がやたら多いので様々な人間模様が楽しめそう。視聴予定。

鳴神seimei7777

なんというビアテロアニメ…こんなのビール飲みながら観たくなっちゃうじゃないですか…。普段見られない球場の裏側が興味深いし、コメディテイストで展開してたと思ったらちょっといい話をやってみたりお話の幅も広そうでこれは期待なのです。

博多南海hakata_nankai

だったら誰が良かったの?と問われても答えられないのだが

ぎけんunmakex

アオナ(cv.長谷川育美)の左耳にルリコと同じようなイヤーカフがいきなり出現するし、右手は指が6本あるような描き方。白い花がついてるこひなた(cv.内田真礼)は左手首のシュシュが消える。本編が始まる前に作品が終わってた。

ありのか201008ar

俺を……」枠としての格があるな……(基本シチュの提示の段階で喧嘩腰になるのやめな) 後半の警備員と迷子の話は良かった、球場という場も含めた四つ子の魂百までの本領だ

りな月veebeearcha37

キャラは魅力的だけど、展開が予想通り。
来週も見るかは微妙。

マジシャン ミサmagician_misa

ある日球場でギャルなビール売り子に絡まれた
会社で怒られ、書類に囲まれ、社畜の道まっしぐらな男・村田には、逃げ込むように訪れる場所があった
球場
いつものように1人野球観戦を楽しんでいると、新人ビール売り子でギャルなルリコに声をかけられる

おいたん′25@虎戦4/1-3京セラoitan2182

売り子ちゃんとお客さんとのふれあいを描くだけでなく、そこで働く色んな人たちにもスポットを当ててエピソードを見せていくのはいいですね。みんなスタジアムのことが大好きだってのが伝わって良かったです。

深草 (旧虹千重)QQQQQQs

あらゆるスポーツの中で野球ってやっぱりちょっと特別で、馴染み深いし歴史もあるし、あとルールからしてどことなく”人生”っぽいんだよな。野球場を題材にした話ってアニメ以外でも定番だけど、ドラマを作りやすいんだと思う。やる側目線でも見る側目線でも。

かずきnc30v9

アオナを筆頭に最近本誌で見かけないキャラがたくさんいて新鮮だなー
アニメ公式サイトに出ていないキャラがOPにいたから、これから追加されるんだな、きっと
袖ケ浦恵ちゃんって最近見た記憶ないけど、本誌だと高3?大1?、今何やってるのだろう?

アミさんAMINOSANCHI

ファイルーズあい良すぎるわ
あの2人の絡みもいいけどBパートでビール売り以外の話やってたし今後も広く野球観戦絡みの話やって欲しいね
これも余裕で継続です

ありまるMomoMwamZ

」は場所と人の繋がり、そしてその歴史の温かなサイクルを的確に描く大好きな作品。そしてエンディングアニメーションがあまりにもスペシャルだ!!!

chrokichroki

球場にまつわる人情ものかー。自分はオタクだからこの手のは物足りない感じある。火曜は色々と混んでるから切っちゃうかも。

dqnchubodqnchubo

野球観戦者とビールの売り子の話…じゃないな、売り子の方が主か
悪くはないんだけど、こういうニッチなの話続くんかなっていつも不安になる

オガワヘヴンリーk_ogaga

からかい上手の売り子さん兼オタクに優しいギャルのASMR? いや、これは人情群像劇であり、野球アニメではなく球場アニメだ…!同じ試合に集まるそれぞれの想いがあり、ドラマが満ちている。しかし、ビールを用意せず観た俺は、頭ホームランだった!

かた3raPon2S3xswmFP

8/10
EDのダンスは素晴らしかった。ファイルーズあいの演技も良くて、ドスの効いた声とセクシーな声両方切り替えて出せるの流石だった。
Bパートの警備員も良い話だったけど出すのが早すぎる…
せめて3話ぐらいは溜めるべきだと思う。何を焦ってるのかな?

ようちゃん@雨が好き(2024/05/01現地初勝利)yamato_0304

事前情報通り、めちゃくちゃ幕張で笑っちゃいました(笑)
五十嵐さん凄く良い人!!
これは2話以降も楽しみですね!

裏おっかむura__ockham

金髪ギャルでざぁこ♡的なヒロイン、素は内気でキャラを作っている設定いいなw

野球の作画に力を入れる感じではないかな。野球スタジアムで働くいろいろな人の人間ドラマを描きつつ、ビールの売り子のヒロインの働く女の子ものになっていってくれたら面白そう。

ぺらpera0579

やきうアニメのようなそうでないような。球場の裏方のお仕事も興味深いです。ルリコさんの話は長瀞さんみたいでしたが五十嵐さんの方はいい話で、いろんな見せ方がありそうですね。

ヤマナカyamanaka193

登場人物が多くてとてもにぎやかな印象 野球場お仕事系アニメ 作画はお察し期待するなEDの方が動いている もう観ないかも

シンクsync777777

面白かった!
深夜に観るとビール飲みたくなる笑
三本立て構成で見やすかった

EDの曲真礼ちゃん歌ってた!かわいかった!

にんじんninjin_dislike

ルリコ、元気っ子ギャルからASMRまで
こなすとはやるね(かわいい)
主人公とのラブコメ(よりちょっと手前の
もどかしい感じだろうか?)がメインなの
だろうが存外ハートフルみが強いのもいいね
球場という限られた空間でどのように話題
を広げていくか注目したい

た む た むtamtam2222

やはりファイルーズあい無双だった
画のクオリティとしては普通で、ちょっといい話系なのかな
球場舞台オンリーで最後までネタが続くのか?
とりあえず継続視聴

各サイトでの反応