Xでの反応

にんじんninjin_dislike

一話丸々試合と言う豪華な構成、結果は
無念…だけどその価値ある熱い展開だった
興行スポーツの良さここにありと言った
感じで、老若男女問わずダイヤモンドに
夢中で球場一体になるのが伝わってきて
よきだった
ルリ子のここぞと言う時の叫びもエモかった

ハイパーカメラ小僧テクノロジー1HsZQ7hOhacW9TN

3位決定戦
勝てばクライマックスシリーズへ
先発の三井投手ホームランを打たれ相手側に1点
ライトスタンドから売り子ルリ子ちゃん見守ってる
1点に抑えその裏外人2人の内野安打7番KOJIROが3ランホームラン
ルリコちゃんとKOJIRO夫人が大喜びだ!

ビズケンアニメ(biz研アニメ)★アニメ系Youtuberbiz_kenp

あかん、このアニメ最高や
10話に続いてくそ泣いた。

なんて素敵な作品なんや。

byPさん

TaKAsHITa_K_As_H_I

球場全体で一丸となって応援しているの本当に素晴らしい……。いや、これまでの試合のときも当然そうなんだけど。
負けても称賛に値するなら、精一杯の賛美を。
最高のアニメーション。

ゆったり働くアニオタ医師Ni2Ut

一応登場人物全員出てきてるの本来熱い展開だけどそこまで思い入れが… ルリコさんいい加減ルール覚えよ?

RANRan68K

ピッチャーの責任じゃない、むしろ被害者。
プレイに影響出た時点で交代を申告しなよ。大事な試合なのにプロ失格やで。CCOの安い意地かプライドか欲で敗けた。間違いない。

麻のはUWW_asanoha

勝っても負けてもこういった一体感てのはいいもんだよね。スポーツ観戦しないけどそこは羨ましいと思うところ。ルリコ売り子になって4ヶ月しか経ってなかったんだね。それでこれだけ愛されてるのはすごいね。 

だぶdabu_cchi

まぁ続けて見たので10話でもう泣いてたんだけど。
勝てばCS初進出の大一番、まさかの急な野球アニメに戸惑いつつも、すべての人に物語ありって感じでめちゃくちゃ熱かったなー。どのキャラも愛おしいぜ。

まるはな3号maruhana3GO


挫折が多いほど達成感は高まる
2期あればCS話もありそうだが…そろそろルール覚えて

ヨネックスroulette777

モーターサンズCSをかけた試合。
ルリコちゃんの言葉は響きましたね。
来年こそは!勝負の世界は、時に残酷な現実。緊張感のある手に汗握る試合展開。リアルな展開で感動でした

沢田のえっちょんmayu7651

今日の一枚。
2019年9月14日、JR海浜幕張駅東側から撮影。
受けてのもの。
ここらしき風景が登場しましたが、
残念ながら突っ込みどころ多数。
再現度が高くはありません。
また駅名が記された壁面と
街路樹を一緒に撮影するの難しくない?
とも。

ウサギcG7DgIJJmvr4uK6

クライマックスシリーズに向けて全員が心を1つにしていたところが良かった。獅子尾が怪我してる事を内緒にしてでも試合に出たりと意地でもチームの力になろうとしていたのだと伝わる。CSには行けなかったがモーターサンズは素晴らしい試合を届ける事が出来た。

Fortis934(フォルティス934)Fortis934_

この向きだとマウスパイプが手前に来そうだけどコルネット!

マウスピースはメガトーンみたいな形ね。ちょっと角っぽいけど。

ところでAIで描いたみたいにピストンがベルの少しど真ん中を貫通しているかもしれません。

大一番!

星詠@HoshinagaIS9KdbgZuupFixR

CS進出をかけた大一番!原作以上に球場の盛り上がりとか熱気が感じられてすごい良かった〜アニメの力すごい!球場スタッフをつかまえて!は売り子さん最終回かな?350杯売ったのはシンプルすごい!

organic buspontneuf05

ともう一度見直したんですがまた号泣(;^_^A
伏線回収が凄すぎて涙が止まらない.。o○

こんなに泣けるアニメは響け! ユーフォニアム3期以来

あくま@diav010

初のCS出場のかかった大一番。球場(ボールパーク)にこれまで出てきたキャラがそれぞれの想いを抱えて勢揃い。初めて野球のシーンがメインになった回で思わぬビターな結末も良かったけど…もうちょっと頑張ろうや…(作画的な意味)。

ストリーGODZILLA_055

来年こそは勝負の世界は、時に残酷な現実を突き付けます。本当に僅かな差でした。緊張感のある手に汗握る試合展開
スポーツは筋書きのない物語。だからこそ、心を揺さぶられるその醍醐味を改めて感じました

ソルト佐藤salt_satou

よいマリーンズアニメな最終回です。いい試合でした。なお、今後のな○Jなどでは戦犯探しをしそうという闇。え、でも、もう1話あるよね? って、予告。消化試合(笑 アニメで初めて見るは(笑

ピノピノピノコ@アニメ好きpinopinopino369

なんだこれは?ガチの野球アニメじゃねーか!ギャグ一切なし!画面に映るモブキャラ達、なんで全員知ってんだ?観客描くの大変そう。激るルリコのシーン。三井の彼女が泣いた瞬間に俺も泣いた。ハイレベルの演出。今週のボルパ、ハンパない!

深草 (旧虹千重)QQQQQQs

全員野球ってつまりこういうこと、みたいな回で良かったね。結果は甘くなかったけど、本当に感動的な勝利はやっぱ優勝決定戦だろうよって気はするのでこの展開も分かる。
ルリコの不勉強ぶりがすごいんだけど、全然詳しくないからこの役回りができるんだろな。

SEIMEI2018SEIMEI

大一番モーターサンズが単独3位と初のCSに進出出来るかをかけた一戦を普段はショートストーリー3本構成なのを1話丸々使って描く構成が良かった
ピンチにルリコが大声援を贈り選手達も球場に居る観客達も奮い立たせる描写が泣けました

🀋 ヤマサンブラック🀋zantetsusen

CS進出がかかった一戦。
今週もルリコはかわいい。

タイムリーを打たれ意気消沈、降板する三井に「かっこよかったよ、大好きー!」と叫ぶ彼女が泣ける。

9回裏、サヨナラのチャンスをものにできず敗退。
CS進出を逃すが客席はひとつになった。
いい話だ。

ひよクレhiyocure

今期最高の野球アニメ

大一番に視聴者も球場に引きずり込まれる。
選手と観客そしてスタッフの一体感に涙出た。
これぞフィールドのドリーム。

ブロッコリーsk198607

【本日、視聴したアニメ】

今話もとても良い話で涙が出てしまった。
スポーツを通じての人とのつながりあいってのは素敵だな。

laki0814laki0814

ココへ来て初めて野球アニメっぽい20分だった気がする。例の中学生が再登場したけど、中学生ってひとりで球場来ても問題ないんだっけ?応援団が保護者代わり?吹奏楽部なので楽団に加わるのはナイスアイデア

ななこ丸@3次元の住人nnk775

そうかぁCS出場ならずか…でもみんなよくがんばった!ルリコさんがあんな大声で応援するなんて…!

ぬーぼーnu_bo_nubo

響け!なんかくそくらえ。これ家族が球場で見てるの精神しんど。試合メインの回なんだから、もうちょい作画をww

ぱつきん。PK_patsu

モーターサンズは大一番、今日勝てば初のCS進出が決まる。この作品ならそっちを描くよなって感じした。プロポーズやアナウンスも勝ち負けで変わるのはハラハラする。お箸も特別で、村田も今日くらい課長からの電話は無視。続く↓

祥太郎shotaro_anime

さすが大一番。今までに登場したキャラたち勢揃いで集大成感がありました。(サンシロウ)
リアル野球はあまり詳しくないのですが、応援も色々、選手も色々で想いが詰まってる訳ですね。
試合の結末は正直予想外でしたが、歓声に心熱くなりました。

KaZxxKaZ

ゲームセットの瞬間の、福岡スティクスのクローザーの、背番号15に目が行く。
ホークスの15は、今は亡き藤井将雄投手の準永久欠番。作中ではライバルチームだけど、本作の作り手が込めた意味は大きいはず。
ルリコたちも次週で見納めなのが、つらい。

ういばuiba_takakura

』 良いのか悪いのかルリコの渾身の叫びはカッコ良かったです。
応援とはこうありたい!と思えるような試合終了後のシーンもジンときました。

みやもん56lCZZUP2utEtQK

視聴
これも野球なのか…
ファンは何があっても応援し続ける、勝っても、負けてもね。
結果はどうであれクライマックス争いをして戦ってる姿がファンとしては嬉しいんだよね!
選手だけではなくファンも戦っている。
永遠に続いてくれ、ボルパ!!!

ぴっぴCZR13122

アカン…このアニメでまさか泣く日は来るとは…
ベタな展開ではあったけど、ここまでの人物背景や経緯を知っているだけに思わず感情移入しちゃったよ
モーターサンズ、最高!

マジシャン ミサmagician_misa

海浜幕張駅前に響く応援団の声
暗い表情をした少女・恵はビラをもらい、思わず足を止めた
勝てばCS初進出
モーターサンズ初の快挙を懸けた、運命の大一番が今夜開催される

ありまるMomoMwamZ

この場所で、遥か昔から重ねられてきた時間が今のこの時を作り、ここで生まれたドラマとそこに紐づく感情が、新たな人に伝播する。一人一人の人生にその場所が刻み込まれ、そうしてその場所の歴史は紡がれる。場所と人の尊さが、ここにある。

東條慎生@後藤論刊行inthewall81

獅子尾の怪我、気負いすぎた三井の失投、不甲斐なさにヤジを飛ばしてた観客も最後にはチームの面々を讃えるスタンドを作っていたのは良い終わり方だった。負けた時にこそファンのあり方が試されるってことか。

ようちゃん@雨が好き(2024/05/01現地初勝利)yamato_0304

先週の10話もそうでしたが、これまでの伏線を回収する展開かと思ったら、最後の最後でまさかの結末…!
展開的にてっきりOPに繋がると思っていただけにびっくり…!

そして来週で最終回…!ある意味野球アニメだからこそ…!!

かた3raPon2S3xswmFP

10/10
なんか現地で見たときを思い出してちょっと泣けてきたな…
どんなに苦しくても投手を応援するのはロッテファンあるあるだし言い方悪いけど負けても思いっきり応援できるのが凄いんだなって。

aporiaaporia_me

1話丸々試合回。まるで野球アニメだ…また三井が投げてる…打線の強力さを考えるとやっぱ投手陣の弱さがCSに行けない原因なのでは。デニスがチームに溶け込んでるのを見ると嬉しくなるよ。敗退したがそれでもファンの心に残るものはあったシーズンだったか…暖かい

しろチャンネル:旧くるみの日常@兎年っていいね(´・ω・`)shiro_channel7

このアニメって裏方が主人公だから野球シーンがおまけなんだよね
まぁぶっちゃけEMTスクエアード(アニメ制作会社)だから静止画像とダイジェストで野球シーンはうんち
続く

各サイトでの反応