Xでの反応

はぐるまhaguru_gear

可愛すぎるのが問題で理想のヒーローになれないけど、自分の可愛さを犠牲にしたくない。このジレンマすらかわいいロリ。
クイーンに感銘を受けてるから、あれが理想形なんでしょうね。

TaKAsHITa_K_As_H_I

容姿に対する偏見により機会を失っていた2人の少女が出会い、意気投合しているの素晴らしい。
可愛いという褒め言葉さえ、ヒーローを目指す上では侮辱と受け取られてしまうの、本当に人間って難しいものですね。
最高のアニメーション。

東條慎生@後藤論刊行inthewall81

マジか。「かわいいことが罪になるなんて」佐倉綾音の声で言うと笑う。かわいいと見られると弱くなってしまう、信頼値システムが本人の枷になる展開はおなじみになったな。

はるよしharuyoshiura

可愛いとヒーローになれないの?と髪切ってボーイッシュになろうとして なんで私が妥協するの!長い髪やピンクが好きで何が悪い!どっちも諦めたくない!てブチ切れるロリが好きだし、新しいヒーロー像を作り上げて世の中の偏見をぶち壊す!ってのが本当に良い

阿部mokasu_abe

おもっっっしれぇ!
なんだこれは、一体どれだけ面白い話作れるんだよ。
ロリの夢と才能とコンプレックス、他キャラとの関係性、共感し合える友人との出会い、迫力のある戦闘シーン、ラストの強烈な引きまで、この1話にめちゃくちゃ詰め込まれてて凄い。

ななこ丸@3次元の住人nnk775

また可愛い娘が出てきたなぁと思ったら可愛いと思われたくないヒーローになりたいとまあ贅沢な悩みを持ってた、可愛くたっていいじゃないか!そして唐突に百合が始まるのかと思ったら…

e_m_i10e_m_i08

可愛いせいで信頼値が獲得できんのはヒーローにとってなかなかにつらいな。ノノとの出会いも大きかったし、何よりロリのお父さんが意外に理解ある人で良かった!それにしてもノノのストーカーただ者じゃなくない?身のこなしがプロやん。
いやぁ、いいとこで終わったなぁ、、、

ひゃくはち 〜アニメの感想〜TaroAida8146

ロリ編 1話

可愛いことで、信頼が減る→素顔隠せば良い
っていう考えは、とても面白く感じた。

あと、『ロリ』ってヒーローネームは、本名からの名残なのね

福神漬け@アニメ垢フォロバ絶対fukuaniani

9点

ロリめっちゃいいキャラだな。あやねるの声もめっちゃ合ってると思う。少しずつ成長していく姿を見せてくれるのは単純に嬉しいし、ロリという名前が自分のコンプレックスになっているのも良き。
どういうヒーローになるのか楽しみですね。

銀谷時無jim_gin_ya

今回のヒロインが背負ってるのは聖衣箱?www

ヒーローに憧れる少女が自作のバトルスーツ装着して人助けした帰り道のシーン。だからこの箱の中にはバトルスーツが入ってるんだろうな♪
やはりアーマーの収納はこういう箱でなくては

3wgfsyhdrghs36r3qh7d8afrwis

これまでの話の流れを一旦無視して単体だけ見れば中々面白かったし、今回新登場したキャラも魅力的ではあった。そうなるとやはり作品全体の話の構成に致命的な問題があるという欠点が悪目立ちしてしまう。とても勿体ない作品だ。あとキャラ名が「ロリ」は本当に良くない。

あい 日常 アニメ 音楽 食事'nm_hh440

「タフガール」
発明が得意な少女・ロリはヒーローに憧れているが、可愛すぎる外見が信頼値の獲得を邪魔していた。
自分らしさを諦めずにヒーローになるため、ロリは自らの手でヒーロースーツを開発する。

リヨウFJYN000

あやねるヒーローか。このストーカー、戦闘能力高えな。このメガネがストーカーじゃないといいな。天才発明家で自分で戦うのか。名前ロリなの

各サイトでの反応