Xでの反応

TaKAsHITa_K_As_H_I

誰かが幸福を享受するとき、誰かが不幸を被っている。
これは紛れもない事実。
では、そこに意思がある場合はどうか。
一人の人間に託された希望の光が世界を照らすものになれば、自ら不幸を引き受ける選択も悪くないのかもしれない。
何より、未来は不確定で希望に満ちている。

はぐるまhaguru_gear

フライトレコーダーに乗客のやりとりまで録音されないだろ、とは思うけど、泣きますねこれは……。
シアンの疑惑は晴れた一方で、ルオの存在が知られたら、スキャンダルで荒れません? 大丈夫?

motimotimottiri

シアンの話ラストで区切りかなと思ったけどまた気になる感じで終わたわ。
次はクイーンだね。楽しみだぁ(*'▽')

suspected_love

2025/06/12 ちょこっと日記
昨日よりもすっごい音と揺れ。もやもやする。一瞬固まった後に困惑と笑い。

阿部mokasu_abe

すんばらしい…
9話もだけど幸運の能力ではなくちゃんと実力で運命を切り開くシアン、強くてたくましい。
飛行機事故の真相は感動した。
そして最後は8話でシアンを幸運の呪縛から解放した"スーパーボール"と"教会のステージ"で決着。
完璧で美しいシナリオだ。

東條慎生@後藤論刊行inthewall81

利用していた側だろうに。幸運と引き換えに他人が不幸になる、これが実際に起きていることなのか、幸運を利用しようとした人間の思考回路のことなのか、と思ったら信頼値とは別に恐怖粒子とかあるの怖すぎる。

ヘルダーリンEalYut

アクション凄かったし話も良かった。この数話特に好みだった

e_m_i10e_m_i08

シアンの境遇を知って離れていく人々。思い込みって恐ろしいな。恐怖粒子で施設内が地獄絵図。院長がただの化物。シアンVS化物院長がなかなかの迫力。いやぁ、幸運の真相に泣いた。ルオのあの歌がここに繋がるとは、、、。どうなるかと思ったけどルオも無事で良かった。正気に

捨て犬straydog_gf

ズダボコに面白いですね、、、涙腺ゆるゆるなので泣きました。

ルオ、、罪深き短パンショタよ、、、、。

のえらareonoera

・シアンの矢の命中率の高さは幸運補正だろう
低下した信頼値でもこれだけやってのけるのだから、7位ともなるとどれだけ強いのか期待してしまう
・シアンは乗客達の運を奪ったのではなく、乗客達から希望を託されていた
機内の情景に涙腺崩壊

くじゃくp59_9489

死にゆく人が残した人への愛で生きながらえるって良いな。
あとルオ!!! 生きながらえたぞ! このハオリンワールドで! ハピエン!
いや『時光代理人』でもラーメンの話とか→

らや@6/15 東5 は16b0Raya0

うー……シアンちゃん…… 全ての始まりが知れてよかった……
シアン編、ずっと2次元絵だったけどアクション時の動きがありえんすごさで固唾を飲んで見守ってた。なにをどうしたらこんなコンテが切れるんだ。すごすぎ。

あい 日常 アニメ 音楽 食事'nm_hh440

「幸運の真相」
シアンの境遇を知った人々は彼女の周りでは不幸が起きると信じ込み、シアンの信頼値は急落してしまう。
唯一の理解者であるルオもまた、施設に取り残されたまま恐怖粒子に飲み込まれつつあった。窮地に陥ったシアンの前に現れたのは──。

ぱつきん。PK_patsu

施設の人たちが怪物化したのは冷めちゃったな。ルオの両親は飛行機事故に巻き込まれていて、シアンの幸運によって自分が不幸だと。でも、フライトレコーダーで、事故直前にシアンに希望が託したことがわかって一件落着と。都合の良さを感じちゃったかなー。

yam太郎yamsan0

前半で“ラッキーシアンが皆の不幸を代償に幸運を得ている”描きをし、終盤で“飛行機に乗っていた皆が託した希望の子”へと意味が変化し、サブタイトル「幸運の真相」を回収する脚本に脱帽。
ルオとシアンだけが知ってる歌の真相までグッときたラッキーシアン編完結編よ

各サイトでの反応