Xでの反応

ムラクモ 《村雲好》murakumo81



観てたけど感想は書いて無いシリーズ
戦闘シーンは流石に綺麗でしたよ
ガンシューティングの面白さも伝わって来ました
個人的には強キャラ過ぎてピトフーイに共感出来無いのが辛い作品でしたね
凡人プレイヤーの自分はモブキャラに感情移入してしまうからかも知れません

yo_2D@2次元垢 おりふぁいぶ⤵︎ ︎⤵︎ ︎(5位)yo_2d

それでええんよ
ゲームやねんから楽しかったら続ければいいし楽しくなかったら止めたらええんよ
軍人さんのはリハビリとかなん?
トラウマ与えただけではw

可愛い会議やで…

まずまずでした!

物書きモトタキmotoyaKITO

なんかこう世にも奇妙な物語みたいな味がした。とはいえ、最後の命乞い的なの素直に後味悪そうなのに楽しく殺しちゃうの怖い。

ノモnomokann

2期 何という手の込んだことを
NPC、本物の軍人だったか
で相手からはレン達がNPC扱いと

テスト?は制圧完了で終了と
レン、楽しいから戦うか
今の答えだな
でもゲームだから言えることでもある
てかシャーリーとクラレンスいたのかよw

最後のED手が込んでいるな
いい水彩画タッチ

HARUHR_1020_0430

ReoNaちゃんの新曲がたっくさん聴けて幸せでした
最後の神崎エルザもさいっこうに可愛かった!面白かったです

ラティオe6FjXBguNlIMmuj

NPCチームの正体が戦争経験者だいう事に驚きましたが、経験者を倒すレンさん凄すぎます!
とても良い戦いを見せてくださりありがとうございます!

如月なお@7,8a!,冬コミ両日kisa_ragi_nao

・深イイ〆
・良いED
・2期通して神BGM「突撃」が聴けなかったのは残念
※アニメツイはネタバレ無しに努めてます

うしゃくUshakuChen

「 に第二原画として参加しました!
参加させていただきありがとうございます!
ご視聴ありがとうございました!!

つじ まさきTSUJI__Masaki

ロケランとかバズーカとかはガンなのか? ま、いいけど。
レンちゃん主人公補正でいいところにリスポーンするし。戦う理由「楽しいから」の後、踊るように首を刈るのがね。とどめも容赦無し。さすが。
EDでのMさん、裸エプロンなのでは?
とにかく楽しかったな。

ヌマサン@歴史小説【不屈の葵】連載中!numasan18

ピトフーイたちも突入かと思ったら相手側が対戦車兵器をぶっ放して来るとは……!

でも、ピトフーイが持ち出したバズーカで状況を好転させることに繋がったのは良かったなと…!

それに、ジェイコブとの一騎打ちの中でレンが導き出した戦う理由もレンらしいなと感じました!

久根口つくねTSUKUNE_kune

ピトさんに引き続きジェイコブにまでトラウマを植え付けるレン
さすがピンクの悪魔の異名を持つだけある
ワン・サマー・デイ―はチーム同士の共闘もいいしRPGやバズーカ、ドローンと新しい玩具が見えるし、後オチがどことなくキノっぽくて好きなんだよね
SJ4の3期もお願いします。

KAZUSogdia_nite

前回に続き見事な連携、ZEMALは最後まで笑わせてくれるw
レンの接近戦も見応えあったし「楽しいから」戦う理由を見付けた良き幕引き<投降を許さないピンクの悪魔>
敵の正体(NPCではなく元軍人)には納得も、ゲームと分かってて治療になるのかね

ソノンsononheaview

変則的なルールの戦闘、「技術と経験に裏打ちされた勝敗」を感じられる展開、実に面白かったです
人間関係のギクシャクが弱くなった影響で、ゲームを楽しんでいる感が強かった所も良かったです♪

きりんkirin_animesuki

NPCの正体は人間。
お互いをNPCと思い込ませての本気の殺し合い!
戦闘から離れられない軍人に恐怖と命の大切さを植え付ける実験だったという、どんでん返しのあるオチまでのドラマの見せ方も良かったです
戦う理由が“楽しいから”と言うのも実にレンらしい答えで大好き

マジラブ勢おんじ@kasumiattubasa3

熱くなったし面白かった!
また3期も楽しみにしてます!!
ピンクの悪魔は健在でした︎︎

パピ/PapyAnime_papy

お互いに相手はNPCであると思い込まされてる感じだったのか、でも勘のいい人なら気づいてそうだよね(例:ピトさん)
ED吉成鋼さん!
ありがとうレンちゃん、ありがとうGGO、また逢う日まで...

辻カモネギ@1/25RAS Zepp Osaka Baysidesrx40090

ゲームとはいえだよ!
フルダイブ型だからなーえげつないなー
戦う理由!
そう言うオチね!
楽しいからと言われても相容れないよねー
そういえばSAOでしたね

KAZMI-R(かずみん)kazmi0514

おはようございます
NPCは居なかった
レンの足を縛らなかったのは失敗だ
隠し玉のロケットランチャーを使ったピト達の勝利
一方でジェイコブ達は本職の傭兵だったが、まさかGGOでトラウマを作るとは
そうなると運営のNPCというのは何だったんだ?

いんでぃごC1OqPrdLWEeHWtE

不死身ジェイコブ斧アツシ沈黙
PTSD再生プログラムと戦う理由
4ぬ事を躊躇しないピンクの悪魔に
トラウマ植え付けたシニカルさ
SHINC小比類巻わからせお茶会…
もう少し見…延長オナシャス…w
沢◯のアニキロケランぶっ放模倣
RPGvsバズーカ…ブルジョアめ…w
T-S屍踏みに涙が止まw

いちごみるく(サブ)Ichigo_MilkSub_

何年振りかに可愛いレンちゃんとかっこいいピトさんが見れて幸せでしたし出てくる銃の種類もめちゃめちゃかっこいいのでやっぱりオルタ作品で一番SAOAGGOが好きですね。
また機会があればSAOAGGOIIIでお会いしたいですね。

アンチグレア86fcev

やはりレンさんはクレイジー 制作の安心感はかなりあった。

アーシェス寧@若葉Drnei_2020Ramuh

自決したレン
無事にNPCに勝利

NPCの言動
リアル職業軍人病にかかった人間の
ショック療法だった

ゲームと知らせずフルダイブさせたみたい
けど、そこまでリアルなんだなぁ

ピンクの子(笑)

kissyKissy715R

GGO II 最終回

レンちゃん大活躍だったし、みんなで協力して手に入れた最高の結果。
NPCの正体もビックリしたなぁ。
エンディングの映像もめっちゃよかった
GGO II、最高

みたらしダンゴムシ@チョコミン党sweetpillbugs

いやー、ggo2期良かったな
謎の強いNPCの正体も予想外にして面白かった
で、3期発表は?

ホルミスhorumisu

死への恐怖でPTSDになるのは分かるけど逆に死への恐怖を植え付けるためというGGOだからこそできること、NPCの正体が判明してびっくり
レンちゃんの活躍ぶりが本当にすごくてカッコよかった!3ヶ月間ありがとうございました

KP@アニメ垢【Ba.】ネタバレkinpirasub2

面白かった…!

時間ギリギリで自死したレンとこのタイミングで出してきたとんでも威力の敵の武器に買っておいた新しいおもちゃで応戦するピトフーイ…
ランチャーが似合う…w

というかシャーリーもクラレンスもいたんですね…
美味しい所持って行ってましたが…w

コトブキs5zKwfSDVb1xUHO

GGO2期 運営が今回テストプレイをした理由はジェイコブに死ぬ恐怖心を与えるためのものだったのか?
本当に運営の意図がよくわからない
それに互いをNPCと説明して戦わせてたってことになるのか

【テラあおい】asunax2

やはりNPCではなく人間か

まさか戦闘狂の軍人に
死の恐怖を植え付ける実験とは

でも「楽しいからだよ♪」と言いながら
目をエグられたら恐怖どころか
トラウマになるんだが

ゲームだけど死の恐怖を感じるGGOで
自決するレンは狂ってますねw

ボスと決着もまだだし3期希望!

けーおん野郎50itsuwa

ゲームだから楽しいし、負けても死んでもいい。現実世界の軍人を登場させてそのテーマを別角度からも描いてくれたNPC戦編だったなと。ゲームをやる理由なんて「楽しいから」で十分。ゲームを楽しむプレイヤーを通して私達も没入でき楽しめました

ひいろhiiro_now

ピンクの悪魔を相手してしまったが為にジェイコブさん治療どころかトラウマだよw お互いNPCと思っていたのは予想外でした。
ゲームを死ぬ気で楽しんでいるレンちゃんの本能を見せつけられたらしさ満載の今期も楽しかった。

アニメがっかりちゃんねる@わたモテ再アニメ化希望anime_gakkari

NPCの真相は恐怖の感情を回復するための治療でした。お互いNPCだと思ってるんかいw特殊ED作画が吉成鋼さんやん。全コマカラーイラストで動かしてるのか…

黒うさぎkrousagi

SAO 視聴
「あ〜るぴぃ~じぃ~!!」
アクションや戦争の実写大好きな俺
もはや定番ともいえる決め台詞?
それがSAOで聴けるとは!
感涙でなく吹いちゃいました(笑)
敵が人間なのは予想ついてたけど
治療目的は予想外
あ ユウキ…泣

Goloath銘輝Goloath_meiki

ご視聴ありがとうございました。
特別感謝一下@shikin_dream,把我介紹過去,也感謝A1-picture的製作進行那麼照顧。

橋比呂コー@小説書きながら感想呟くラタトスク司令zingug

楽しむことが正義の世界だからこそできるショック療法。
死の恐怖を思い出すどころかトラウマになってないか。対戦車用兵器を持ち出す辺り、現実の戦争より苛烈になってるし。
OPで楽しんだもん勝ちって歌ってたのはこういうことだったのね。ゲームだからこその展開が特徴だった

まおすけufYAhqRdKoBNuwE

本物の軍人に死の恐怖を植え付ける殺戮天使ことレンちゃんにロートルには思いもよらない現代っ子のアビリティを感じました。医療行為に使用されるVRGという発想も面白かった頭空っぽで見られる作品でした♪シンクとの対決もいずれまた…ですよね

ヤス魂yasutama118

よっしゃー死ねたは草

対戦車用RPGを人に

お互いNPCだと思ってたオチ?

正直2期は久しぶりすぎてどうかなぁと思ったけど普通に面白かった
特にピト対レンは良かった

へこ ☆emerald7justice

戦場依存症患者を治すのは
GGOで死を体験させること。
予めXポストで
教えてもらっていたので
状況が分かったが
説明なしで
これ見て分かったかな?
レンちゃんの
「楽しいから」発言は
イカレた敵キャラ感。

fighty2006fighty2006

ジェイコブの精神治療部分を引き立たせる為にあえてゲーム性を前面に出し感情部分総カットだった演出に拍手
戦争狂が怯えたレンちゃんの狂気の正体は楽しさと表したのは非常にうまい対比
レンちゃんも自分の強さの源が分かり、スッキリした最終話で大満足
とても面白かったです

あくま@diav010

前半のSJ3は前回の焼き直しだったし後半のもSAOでやった話の焼き直しですよねこれ。わざわざ2期でやる意味が見出せない。キャラはそこそこ魅力的だと思うんだけどそこも別に擦ったわけじゃないし。

りゅいryuiwhite

レンちゃんの戦闘シーンやっぱすごすぎる
めっちゃ面白かった
けど相手側のキャラの深堀とかも一瞬で終わっちゃったし何かもう少し話あってもいいのになって思ってしまう
話の区切りは良いけどこれで終わって欲しくない

チユチ-Chuchi-dannychuchi

レンちゃん可愛く描いて楽しかった!
原作のファンなので、依頼を受けて本当に嬉しいです!

鬼ヘッドheaddaemon

レンにとってのGGOでの存在証明
フルダイブ型世界の新たな光
あれだけ没頭しつつも現実世界とゲームの住み分けをしっかりしているキャラクターたちの安心感
丁寧で綺麗な締めくくり

じゃいち (Jaichi)jaichiforest

やっぱりNPCではなかったかー。でも相手側も対戦相手をNPCと吹き込まれていたのね。レンちゃんやピトさんみないな行動をNPCがとったら正直やばすぎる(笑)。
そんなわけで今回のテストプレイはやはり背景が不穏。運営側の思惑は結局謎のままかあ。

紫の剣士Hero_synthesis

2期最終回…
途中から…その気配してたけど…
やはり…そういうオチね…

ある意味…彼らにとっては文字通りの…ピンクの悪魔ね

いや…ピト&フカは…要所要所のちょっとした台詞が…良すぎる…好き

そして…シャーリー&クラレンス
3期があれば…ムフフ

3期を期待

鳴神seimei7777

最終回。NPCの正体は察してたけど、お互い相手がNPCと思い込んでたのは想定外のオチ。最後まで〝ピンクの悪魔〝が気持ちよく大暴れして最終的にはプロにもトラウマを植え付けてしまう結末さすがです(笑)。

ぐでたかgude_tk

ゲームを娯楽と据えた上で、医(治)療行為に紐づける。
「死ぬ気で遊べ」たるGGO本来の意図の正解さだな。巧い締め方だ。

今期はレンの本能(ピトと同格かそれ以上の異常性)を描いた話として、前期よりも面白かったです。
やっぱりGGOは楽しいね!

けんけんぱっぱtanpakuken

レンちゃん達の勝利!
自律思考してそうな今回の敵はかなり強かったって思ったらリアル軍人の治療プログラムだったのか。
自身の命を顧みず粗末にし少女兵も投入して戦い、その理由がただ楽しいからとか言うプレイヤー達は彼らには恐怖でしかなく効果はあったっぽいですね!笑

かんぴょ5D0pYkavpGCg1eq

NPCもプレーヤーだった
勝ち続ける軍神みたいな連中
あれは何の治療なのかね
彼ら戦争依存症になっちゃったのかな

レンちゃん、ピトさんなら彼らに恐怖を植え付けられるってことか?
運営も広い意味での実験だったんだろう
結果は良好かな
面白かったです

50迄にセミリタイアkotahinshi

「 怪しいと思ってたNPC達だがそういう事か。頭のおかしさじゃ参加者随一のレンちゃんと対峙したんじゃジェイコブも治療どころじゃない…もうトラウマよ。

とりあえずレンちゃんも楽しんだみたいだし新体操部のお嬢さん方も可愛いくて大満足です

ないすら9slugger_P

「SJ3」「ワン・サマー・デイ編」と続いた2つのストーリーですが、それぞれのゲームシステムやそれに対応した戦略が面白く、気付けばGGOの世界にのめり込んでいる自分がいました!
またいつかレンちゃんたちの活躍をテレビで観れますように

津軽の怪盗shima_camp10

2期 「楽しいから」戦うレンちゃんがNPCの眼を刃で貫く。一方、「死の恐怖」を痛感したNPC本体が、GGOには戻らないと即答する。それらに、「死ぬ気で遊ぶ」GGOに準じた、レンちゃんの本能が表れて満足。是非、GGOでの楽しさを更に追求して欲しい!!

ジャガーノート@里民AK1016jugger

前作よりかなりパワーアップされてた
特にレンのアクションが凄かった回ったり、飛んだり、走ったり…はいつもか
あと男がゴツかった
偽NPC退役米軍チームはお気の毒に
ピンクの悪魔は伊達じゃねえ!

KizuruK1zu_kun

レンが森にリスポーンしてフーカと話す短いシーンを描きました。改めて、私を信じてこの機会を与えてくださった小川さんに感謝します!スタッフの皆様、お疲れ様でした!

インディーsao_lovelive

6年待ったかいがありました!
1期も凄かったけど、2期は更にクオリティが増していて目が離せませんでした
終始レンちゃんの頑張りによる作戦は見応えがありました!

3期も期待して待ってます!
6年ぐらいは待てますから!

しまふくsimafuku

投降を認めたり捕虜を取ったり命乞いをしたりと、NPCらしくない行動の数々が不思議だったけど、死の恐怖を植え付ける治療の一環だったとなれば納得です。戦いを楽しいというレンたちの異常性を露わにして締めるのも実にらしくて良い最終回でした

入江鯉.茅葉恋 アニメーター色彩設計 お仕事募集中 随時調整可Koi_Irie_

【仕事情報】
アニメ『SAO 2,4話に続き
入江鯉が第二原画でちょびっと参加させて頂きました。

※非公式絵(OA始まってから描いたのは秘密

ぐ〜たらソウryakudatu0322

AI?達とのラストバトル
RPGまで出てきてドッカンドッカン

Pちゃんも良いけど、AGIレンちょんだとやっぱナイフ戦映えるな〜〜
このスピードで首掻っ切られて、目ぶっ刺されたらトラウマもんよ

NPCの正体はフルダイブを利用した荒療治 ↓

ガタリノフGATARI03

ええ…ただ本家SAOでも難病患者に仮想の肉体を与えるなど、VRを娯楽以外に活用する試みがありました。その延長線上なんでしょうね

Celest_xCelest

SAO に第二原画で参加しました、
※クレジットに自分の名前が誤って記載されていないようです

Thank you for watching GGOⅡ

ゆきyukikokoro814

1

レンちゃんが自殺したけどライフ残ってるから復活してました。
ピトさんがやばい武器を隠し持ってましたね。
すごい火力で大爆発してました。
その後、レンちゃんが突入して倒しまくってたけど動きすごかったです。

石口 十@「あたしは星間国家の英雄騎士!」コミカライズ連載中ishiguti

NPC側からするとレンちゃんの行動は恐怖でしょうね

EDも格好いい!!
最後まで楽しませていただきました。
スタッフの皆様お疲れ様でした!!

そして大変だっと思いますが、
格好いい銃を2期最終回まで
ありがとうございました!!!

キャロットポタージュnC9I1tV2u5k8K4q

II 不死身と呼ばれた軍人すらもさせるレンちゃんホントにパねえッス…
でも彼女自身は最後まで「楽しむ」事を忘れてないのはやっぱ良いなぁ

勇気の騎士pSG4B9iwAOGwYWH

テストプレイそのものが一人の退役軍人への壮大なショック療法だった件。
勝ち続けた軍人にはレンの姿はさぞ異常に映っただろう。
そして神崎エルザの特殊EDがめちゃくちゃ最高だった!!

せーにんseininTK

ゲーマーに「なぜ戦うか?」って聞かれたらそりゃ「楽しいから」って答えるし、それでいいんだと思います。
命のやり取りも実際に相手の命を奪わないゲームだから楽しめるし、そういう割り切りって大切なんだと実感するお話。

まーくZl6LthPn5AGJmED

クラレンスとシャーリー参加してたんだ!この先2人でコンビ組んだりしないかな〜
オープニングとエンディング最高だった!
レンちゃんかっこよかった!
謎のNPCの正体わかってスッキリした!

アニメ『SAO オルタナティブ ガンゲイル・オンラインⅡ』公式|第2期 好評放送_配信中ggo_anime

━━━━━━━━━━━━

ありがとうございました

━━━━━━━━━━━━

▌迫井政行監督
からも記念イラストを頂きました

ご視聴頂いた皆さま
スタッフの皆さまも

イージーeasy21854249469

『戦う理由』

レンがリスポーンしたタイミングで、ピトがとっておきの一撃を入れ、全員で城へと突入する

ピト達の決死の猛攻とレンの執念の一撃で軍配はプレイヤー側に上がった

実はNPCがショック療法目的の元軍人とも知らずに

各サイトでの反応