Xでの反応

ひびきnahi_rin_0427

潤也があまりに聖人過ぎて…東くんようやく救われた感あるね
それにしてもしずかちゃん回を重ねるごとにやばい子だなってなってく…

OHー拳FJaY1nBHVwK07pR

レイアウトが凄いエピソードであった

POV映像を思わせるカメラワークも含めて画面構成が凄すぎる

.𝒍𝒖𝒍𝒖.127lulu702

やっぱりある程度ためてから
一気見しよかな..(´・ω・`)

ぽんかん家ponkannoie

兄が救いの存在になると同時に、逆にこんな人いないフィクションさを強調する存在と感じもした

チャッピーと会うためならそれ以外はどうでもよく、なんでもするしずかが、3周まわって逆に清々しすぎた

なぶちかnabuchika

しずかちゃん魔性の女
相変わらず無知で純粋なタコピーすき

りくぱっち(official)as_prototype

あと2話だけどおさまるのかな?
東京編行って まりなちゃんのルート分岐と最終局面

あと一話はないと中々...
最終回は1時間スペシャルかな

ぱん まつりpancha_fesco

ぐにゃあああと目のキラキラーンがすごい

さすがのタコピーもドン引き
今さらだけど東京のイメージって109のとこなんだ

vanika666VANIKAD666

東兄貴はガチの聖人枠なんか……
弟も母親も見下しててゴミみたいな母親をゴミみたいな弟に押し付けてゴミ同士お似合いだなぁって裏で笑ってる人かと思ってた。

猫田幸nekota_ko_1108

今話も絵も演出もすごかったです
色の演出やカメラ演出、光の演出などなど、アニメならではの描き方が素敵でした!

東くんが眼鏡のお店をどこまで言い切らないか話し合ったのを思い出しました

辺境k2amiya

しずかちゃんもう救いようがない
東くんのお兄さんみたいな人が
しずかちゃんにもいれば…
どう終わらせるつもりなんだろう?
ぶっちゃけ大ハッピー時計しかないような
問題はどう繰り返させないかってのを
最終話で考えて実行するって感じかなぁ

白雨戸shir_amado

使徒言行録20章35節の「受けるよりも与える方が幸いである」を反芻しまくっています! 潤也……東兄…… そしてそれはハッピー道具でしずかちゃんをものすごくハッピーにしたいタコピーにも当てはまるんじゃないですかねと楽しくなっており、寝れぬ。

chawa⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾chawa_tea

しずかちゃんのママはアニメではまだ出てきてないよね。。出てきたことあるのかな?しかもドラえもんみたいなのを想定してたらとんでもない結果になってるしで。。

私が見た魚交sametaijinbeeee

絶望感を感じた時のネットミームになってもおかしくないシーンがたくさんある…
実際私も仕事が残業続きでパワハラを受け妻とうまく行かなくて離婚危機の時、毎日こんな雰囲気で生きてた。

朧蜘蛛oborokmo

寝る前に見るものではなかった。東くんのこの感じ、自分にもめちゃ尊敬してるお兄ちゃんがいるから分かるところが多々あって本当におつらかった。
あと東くんはどうなったんですか?

nekolovercat

しずかちゃんの計算高さぶりに逆に惹かれます
兄の聖人ぶりを改めて強烈に印象付けておきながら、東くんの身代わり路線は変わるところがなかったストーリーインパクトが好きです

S.E_⸒⸒0602_se

『今日から夏休みだよ』でED入るけど
ほんとに今日から夏休みで鳥肌

みるせんmirusenaccounts

お兄ちゃんの演出神すぎたね。漫画じゃ絶対味わえないすごさ
てか夏休みのシーン楽しみにしてたんやけど、ほとんどの学生が夏休みが始まる日とあえて合わせた?

クリッター3fuckineen

1話2話見てハマりかけてたけど、、

3話目で、んー、、。
今回で、もういいかなーと。

アニメーションのクォリティは高いなぁと感心しながら見ていたけど、キャラクターの描写が正直鬱陶しい。

しずかなんて只々イライラする。

タグチ峠LOVER(再戦後)TAGUCHIPass

もうしずかちゃんが無双してて怖い……。
でも、期待を無理に背負って押しつぶされそうになってる東くんが最後に救われて本当に良かった……。お兄ちゃん、作中屈指の光属性キャラだったのも最高。

えりちゃんeChaco62620

しずかちゃんが順当に"女"になっててアチャ〜ってなった
まあ仕方ないよな、たぶらかして利用するのが手っ取り早い生存戦略だからな
自分で気付くまでアバズレルートを通っちゃうの皮肉、まりなにあんなに怒鳴られてたのに…環境は大事…

普段触れない話題ですが…
「お母さんはもう頑張らないことにしました,後は好きにしてください」という論理(になっていない論理)に聞き覚えがありすぎて,ね…
(声が迫真なのもあって色々思い出す人)

ユイseikatu11111

タイトルの通り東くんが救済されて良かった。しずかちゃんがサラリと怖いこと言ってて怖い。

夏休みに入って東京に行くらしいけど旅費はどうするんだろう?ひとりで新幹線乗れるのもすごい。

くまちゃんの中の人KumaTowachan

しずかちゃんのジト目が沢山見れてハッピーだっぴね

ドキドキする展開…
傑作アニメだろこれは…

全人類に見てほしいっ…ぴっ…

とんとろ@イフ鯖tontoro_ff14

もうしずかちゃん鬼舞辻無惨やろ(@_@)
しらんけど、関西必殺しらんけど

H Mewqo67

直樹君は自分なりに頑張っているのに兄と比べられて家では肩身が狭く、母も面影を感じたしずかちゃんにしか居場所がないと思っていたのがとても辛かった…
最後お兄ちゃんの言葉で肩の荷が降りて本当に良かったです

恥知らずのオクトパスPm8JpGdcxv12279

東くんがヒロインに堕ちる流れの展開で心が折れそうになりました…。
兄が流れを変えてくれたかのように見えましたが不安しかないヒロインのラストの笑顔。5話タコピー本当に、頼むぞ?

GAU-ARTtodorokigen

しずかが東に自首を迫っていることに気づいた時の恐怖はこの世のものとは思えないほどでした。もう見続けたくないのに画面に釘付けになってしまいました

五十嵐 慶igaguri_rashi

続、スタッフクレジットです!
二人の撮影技術に支えられております!

来週も是非、ご覧ください!!!

ケースケhananinniku0828

渾身の大島塔也回、全てが凄すぎて圧巻でした…。
二原手伝ってくださった方、制作の加藤くん五十嵐さんありがとうございました…!

リア兎 最民puchineko_sabu

自分の感情が分からなくなるんだが???
もう次回が早く見てぇよぉ…

cookie3g4cookieatw

マンガの連載読んでた時もそうだったけとやっぱり潤也本当に嫌い
もし俺に兄がいてあんなやつだったらと思うと吐き気がする

レッサーパンダ8p6Vm

ただ、東くんを駒としてしか見てないしずかちゃんがマジで無理になってきたわ

タコピー除けば、一番親身にしてくれる存在なのにな

BOXON(高速詠唱)bokuragason0708

撃っていいのは撃たれる覚悟がある奴だけなので、まりなちゃんには同情できないが、今回でしずかちゃんにも感情移入できなくなってきた。てかあと2話で終われるのかこれ?

まるまるだよnRs_yellow

とにかくお兄ちゃんが本当にいいお兄ちゃんでうるっときたなぁ…
次回がめっちゃめっちゃ気になるよぉぉぉおおおお!!!!

まる寝ます!おや!

各サイトでの反応