Xでの反応

キリンkirin_Kokirin

和田ちゃんのキャラが掴めてきた、彼女はおもしろい女だ!

一瞬の登場のゲスト声優がホント無駄遣い
ちょっと違った方向におもしろさが増して行きそー

祥太郎shotaro_anime

時折コート内の広告が抜かれますが、「たわわの天然水」は笑うしかない
他にも秀逸なキャッチフレーズの広告が登場して、まるで意思を持っていような面白さがあります。
モールの様子もこだわりを感じる描かれ方で、細かいところまで目が離せませんね。

のぎ嵐pikanchi0227

今週も和田の話題提供に冷静にツッコむ山本の姿がおもしろかったです
和田が読んでる夢小説の作者が◯◯だったのは意外すぎて笑った

ちょえchoe1990

和田が山本を怒らせたり、山本が和田を怒らせたりする事もフツーの友だち関係ならフツーにある。そうした、作劇(作為)に寄せない生っぽさがいいなと。前話数では山本から和田への矢印が感じられたが、本話数では和田から山本への矢印が感じられたのが良かった。面白

鳴神seimei7777

本当に今回もどうでもいい会話だった。(褒め言葉)これをちゃんと楽しめるアニメーションにしてるの見事だし、主演2人の会話のテンポも聴いてて段々とクセになってきたのです。あと今回もなんだかんだ2人が仲良しで良き哉…。

Boo!boo_hit

"ちくび"と"ちちくび"…他愛もなく、でも着眼点ユニークな会話劇の中で、姉気質な山本と、心の狭い和田と(笑)、ドンドン2人の解像度が上って行くのが良いねw
同担拒否の和田が、相手の住所も電話番号も知らずとも、大切にする山本との時間…もう其れが尊い

アニ条 〔ジョジョ〕グランドリセットにより裏解決屋休業中anijou

推しの考え方も人それぞれ同じ物でも人によって変わるよね 小ネタで今中の人やばいの出てるハムスター出すとは笑った 次回も変わらないそんな短い会話期待だ

Ko Enomoto Karinohyncat

二次元と三次元は別がいいっていうのは分かる気がするけど。同担拒否なのに、斉藤さんはいいんだ…。小中と、山本に嫌な目にあわされたので山本という苗字は苦手だったけど、この山本は好き

マジシャン ミサmagician_misa

乳首は『ちくび』
乳の一文字では『ちち』なのに、何故『ちちくび』とは言わないのか?
豆乳は『とうにゅう』なのだから、『にゅうくび』ではダメなのか?
素朴な和田の質問から始まった、今日の雑談

りつ@アニメ実況Vtuberulotti

Aは日本語の不思議!
疑問はあるけど知りたいこと以外はどうでもいいみたいな態度好きだなあ
Bは推しのお話!
山本のまだ見ぬ側面が良かった~
Cはペット!
ハム太郎パロディめちゃくちゃ力入ってて面白かった~

aporiaaporia_me

和田この見た目でアホなのかお前…いや本人も見た目のせいで頭良さそうに思われると言ってたけど実際ビックリした。話が進むほど本当に顔しかいい所がないやつなのが明らかになってきて…そういう所好きだぜ和田…「二次元は二次元だから許される」を体現する女、和田。

まこmako_honjoh

斉藤さんは顔を出さない方針なのね。
自分の好きな夢小説書いているその人本人だったとか笑
「なんでだよ!友達じゃないのかよ!」と返す様子は今どきめずらしい熱い心の持ち主だなと。

しまふくsimafuku

乳離れと書いて”ちばなれ”は自分も知らなかったので勉強になりました。和田じゃ無いけど語彙力を上げるのって大事ですね。他方、陰謀論や都市伝説はエンタメとして楽しむ分にはいいけど山本の場合少し心配です。後、斉藤さんのツッコミが何か好きですw

ぱつきん。PK_patsu

今回の題材は自分好みだった。推し活だったり、ペットだったり。同担拒否の和田に自分の推しがデコ広いって言われてカッとなる山本。でもコラボTを買ってあげる優しさはある。Xで流れる正しい漢字の読み方見るよね~。乳よりおっぱいの方がましだろw続く↓

エロたくkirara_erotaku

★★ 星2(切)

すまんがこれは最初からハマらなかった。こういう空気感を楽しみたいのなら、上位互換の「ゆゆ式」を見る。

ただ、山本はエロかった。それだけは忘れない。

ウィンター・ナガハンnagahandayo

体の隅々まで染み渡らせたい

NecoNeco_2ko1

山本は和田が好きだよねえ…でも、怒るときは怒る
姉気質と妹気質の2人だから上手くいくのもあるだろうが…面白い組み合わせ
斉藤さん、まさかの和田が好きな夢小説の作家さんだったか
拝む気持ちわかる笑
なぜ、ご○せんのヤン●ミ風の口調かは気になる

暫時カームZanjiCalm

やっぱりちょっと24分はキツイか。
変わらない風景、2人だけの会話。
これを1クールはさすがに厳しい。
やっぱりちょうど良いのは15分よ。
なんなら5分とかショートアニメで
やるのもあり。

飛び出しあずにゃんtobidashiazunya

会話だけでここまでおもしろいのすげ〜な。漫才かよ。和田は逆張りの同担拒否で捻くれ者、山本は素直で物事を額面通りに受け取るタイプだから陰謀論にハマるとしたら山本だよね。その辺の性格描写もおもしろい。

見たアニメについて呟くだけマンanimeozy

いいですね。かなり好きです。
実際にこんな会話している女子高生がいるのかわかりませんが、いて欲しいし、こんな会話をしていて欲しいです。やっぱり、こういう創作物っていうものは夢が詰まってしまうものなんですね。と、しみじみ思ってしまいます。

担当MM07730565



来週も引き続き何とぞよろしくお願いいたします

アブダクション=都市伝説言葉(和田さん語録)

水草亭kuzigyaku

普通に語源調べれば。今では検索簡単にできるし。

おおはたhballoon

作中作の『とっとこハム太郎』もどきのキャラの声が、間宮くるみさんだ。女の子の方は池澤春菜さんだし、まさかこんなネタで本人を連れてくるとは、驚いた。

各サイトでの反応