Xでの反応

アポロSunny_of_Sunday

最終回はみんなからの信頼を確認しつつトラウマを克服して今後の覚悟を決めた手堅い締めだな(笑)
何にせよゴリゴリのファンタジー世界でサラリーマン要素を最後まで上手く組み込んだ良いお仕事作品だったわ!(笑)

じゃいち (Jaichi)jaichiforest

「王になれ」はまあ、ウチムラさんのこれまでを考えると動揺するのは仕方ないか。ただ、魔王様もどこかで彼に殻を破って欲しいと思っているだろう。他の四天王から迷いを掃うきっかけを与えられる展開が良かった。

イータETA_624

サラリーマン時代のトラウマから"新時代の王"になることを遠慮も、依存してた脳内居酒屋閉店を機に頼れる仲間の存在に気付き、新しい王の在り方を模索する締め

結論
ウチムラより優秀な人をスカウトすれば良いだけ

ソノンsononheaview

話の流れは王道で、悪くはなかったです
ただ私には最後まで、サラリーマン (営業職) である必然性は感じられなかったのがモヤモヤしてました
人柄採用だったのだと思う事にするよ

ふじわら龍asadoramamania

厄災攻防戦勝利

功績認められ、魔王さまから「お前が新しい王になれ」だとっ
ウチムラ間髪を入れず「無理でーす」
( ̄▽ ̄;)

まぁ頑張ってくれ

昭和の歌謡曲は
城南海「アイツムギ」

ひらりんhirarin__

最終回。厄災撃退と表彰。魔王からの呼び出し。魔王からの話を聞いて答えを保留。過去回想。魔王軍辞退の考え。居酒屋閉店。四天王3人とのやり取りと優しさに涙。考えまとまり魔王への回答。エピローグで締め。Cパート、居酒屋に新たな客。1/2

アンチグレア86fcev

何話かの時点で一度撤退しようとしたが最終回まで見た。悪くはなかったと思う。ヒロインズ

ぬーぼーnu_bo_nubo

YOU社長目指しちゃいなよ。社畜あるある感でちょい笑うところもなくはなかった。ただ全体的にはいつもの異世界モノで微妙でした。

麻見和史asamikazushi

魔王様から予想外の話を聞かされ、戸惑うウチムラ。四天王のほかの3人から信頼されていることがわかり、ぐっときました。特にウルマンダーさん、良いですよね。やっぱりラブ要素が入ると話が引き締まるなと感じました。

ちょえchoe1990

昇進すると次のポストへの道程が見えてきて、自分に足りないものも見えて来るのもサラリーマンあるある。現代でいえばマネジメント職か役員級への打診というところか。前回のPMスキルと軍事指揮を関連づけた話も今回も決して普通の異世界ものにな

しまふくsimafuku

謙虚と卑屈を取り違えるなというのは良い言葉ですね。最後まで魔王様は理想の上司でしたし、ウチムラの背中を押す四天王たちにもグッとくる良い最終回でした。後、ウルマンダーさんの可愛さは今期でもトップクラスかと

各サイトでの反応