Xでの反応

pianonaiqPIANONAIQ

2025年/佐竹秀幸/颱風グラフィックス

親切設計されたRPGゲームのような異世界転生後の導入… 特段凄い感じでもないのだけど水作画の良さと水の柔らかいイメージに妙に惹かれるものが… ただOPED曲のセレクトの尖り方には何か秘策を感じてしまう…

MANA&れい@tanosimitoyasur

やっぱり涼のイメージ若すぎんか…?
爽やかすぎる…。。。

箱あんこう10cube

前に漫画版を読んだ気がするんだけど、うろ覚えなのでアニメが楽しみ。
OP の出だし(サビ)がちょっと独特で面食らったけど、馴れると割といい感じかも?
てか、メロ(?)の部分からサビに入るとかなり自然に聞こえるので、冒頭のサビだけ浮いて聞こえるのかも?

ふじわら龍asadoramamania

涼が裸でアベルビックリ
:(;゙゚'ω゚'):

アベルをルンまで道案内する事に
せっかくスローライフ楽しんでいたのにちょっと勿体無い気もする

涼のかっこいい衣装見て「おいその服どうした」ってツッコミいれるとこでは
(^^;;

カカオcurecacao

水死体を見た時の無表情は…

どういう感情?
水死体見たあとに普通に食事するし

小説だと語られるかもしれないけど、アニメの描写としては人間味が無さすぎて不気味だ…

梅村 徳昭fc002470

何の気なしに今期のアニメ
船で難破して赤毛で名前がアベルって、、、本当は名前を隠してる設定の
アドル・クリスティンじゃないのw

画鋲hariP_thumbtack

視聴記録

ねこに転生したおじさん
39 ケーキ

ホテル・インヒューマンズ
request 1. 「シスター・シスター」

第1話「危険なスローライフ」

仮面ライダーエグゼイド
天才二人は no thank you?
第3話 BANしたあいつがやってくる!

Mα鯛madai529

この作品好きで、早稲田文学部卒の作者の言い回しとか、例とか表現が好きなんよ。恐らくアニメでは省略されそうな部分だから原作を読んで欲しい。
電荷とかイスラームとかハムレットとか出てくる。

にこらすnikorasu_3070

異世界転生で初期メンバーが男二人って珍しいな
人の作画は並だけど背景画がめちゃくちゃレベル高い
淡々と進む構成もなんか旅番組感のあるアニメ

こめこめkomekome2025

パーティに女がいない男2人の冒険でも十分楽しい!アベルが相手に気を遣える良く出来た人間だった、見習いたい。捜し物って何だろう?涼がベヒちゃんって呼ぶのは実は倒したことがある?友達?とかの余裕なのかな?普通自分より強い魔物を○○ちゃん付けはしないよな〜

折原伊澤orihara_izawa

めーっっっちゃ良かった!
静けさの中に芯があるような感じ!

ぺらpera0579

スローライフ終了のお知らせ。餞別までくれるなんて、デュラハンさんは親も同然なのでは。常識はずれな涼の言動に引くアベルの図は面白いですが、ずっと続くと若干ウザい気もしてきます。

aporiaaporia_me

主人公以外のキャラが出てきて1話よりは取っつきやすくなったもののやっぱり主人公の性格がなんとも言えないな…異世界の国の名前弄りネタとかそんなしつこくやることか…?アベルの方の気を使いすぎてそれはもはや逆に失礼では!?みたいな感じのノリはまだ笑えるんだが…

ポチpochi1979

ゆっくり目のストーリー展開だけど嫌いじゃないし街に行ってから?が本番だとは思うので楽しみ

わるだ久美warudarake

スカートの下を除くデュラハンもいるとゆーのに(笑)まさに黙して語らずの師匠。不思議な静かな雰囲気の作品だけどその雰囲気が魅力になってるね~。

はくぶんつき ゆいyuy__hakubun

「お前服あるじゃねーか!」

って突っ込みはないんです?w

みづほmi_3450

コミック版を読んでいたので、アニメのテンポが早く、キャラデが違うのもあっておや? 知ってる作品と違う? まで思う時も

いや、あまりにも記憶と違うのでコミック読み返しちゃったじゃん

まあ、アニメはキレイだなぁ…
アニメらしいなぁ…

深草QQQQQQs

あとモンスターによって楽勝のやつと命からがらのやつとがいて、なんか違いがいまいち分からないのはある。ゴーレムを倒した空気中に氷塊を出せる技があればだいたいのモンスターは倒せるのでは?

あくま@diav010

早く人畜無害系去勢済み主人公(涼)以外のキャラを出してくれと思ってたけど…こいつも性欲を感じさせないホモカップルって感じでなおのこと気持ち悪くなっちゃった。OPに出てくるエルフ登場までは…と思ってたけど。お疲れ様でした。

はるこん☆8月以降の制作募集中☆harucon_oplv

おい!どうなってんだよ??なんで服きてんだよ???解せぬ!!

れぷそるREPSOL_96

まじりっけない俺tueeeか。一時期こればっかりだったから飽きられて廃れていったのに、まだなんの捻りもなく同じもので勝負してくんだねえ。もういいかな。切ります。

アルファルドO6Gzg

アベルはいい奴、親友になれるな。こういう関係性嫌いじゃないです、むしろ好き。

シェルドCorrin_H

アベルくんが道案内頼んでたけど涼くんも家の周囲から離れて生活して無さそうだから詳しくないんじゃとは思った
涼くん人良いよね、見る目があるとも言えるが
だって出会ったばかりのアベルくん自分の家に残したままデュラハンの所行っちゃう位だし

寝るのも意味があんのかもkieru_kieru

1話の印象から、これはスローライフ作品か?冒険譚&水属性魔法つよつよ作品なのだな…ということがわかってきた。

ロサrosapirca

こういうアニメにしてはヒロイン系がまだ出ないのは珍しい。ただ目新しいところなく次でどういう話の分岐になるかだが
今のところは面白くない。

TaKAsHITa_K_As_H_I

まだ様子見だけど、さすがに観ていて一つも楽しくないな。
おもんなくはないんだけど、主人公が転生して異世界を冒険していること自体に全くワクワクしていなくて、何のために生きているんですかって感じだ。
もう少し感情を乗せた演技をさせた方が良いのでは?

からくりチキンempty_chestnut

女の子が出てこない!!!
美少女ヒロインはまだですか!?
スローライフ系だからテンポ遅めなのは仕方ないかあ
早く主人公の強さを色んな人に見せ付けてビビらせてほしい
AIくんもそう思うよね?

ハシゴダカCID8705

涼とアベルの友情物語と化したね
なんだかホッコリ

やはり涼は規格外気味っぽい?
魔法使いというのも
真の魔法使いとそうでない魔法使いがいる?
いろいろと気になるところ

kid @ハイネケンkid_sexy

男同士の二人旅いいな 変にホモっぽくもないし さりげなく俺つええもしてて頭空っぽで見れていい

求職中@看護neet_nurseman

漂流者が主人公に色々突っ込むのに、急に白いローブみたいな衣類を着て道案内するのには突っ込まないのか。今のところ面白さがわからないので3話で判断

ぐえりざcarmine0702

漂流したアベルの依頼でルンの街を目指す旅へ。
こういう作品で初っ端に女の子が転がり込んでこないだけで新鮮な気が(水属性は硬派だからマジで他のなろうとは違くて〜)。
劇伴も含めてしっかりスローライフ感も演出できてたし、萌えが生えてくるまでこういうのもアリかも。

aLmaaLmammmm08

出会ったばかりの二人の少年が、人里を探して、魔物が跋扈する人類未踏の大地を旅する。
こういうのでいいんだよ。こういうのでいいんだよ。

やっkgconfidential

主題歌GOサイン出したやつは無能
何語かと思った。アニメの主題歌向きじゃないからBSで唱歌でも歌ってたほうがいいと思う
上手いとか下手とかじゃない、アニメに向いてない

iAiAkasいあいかさakas_ai19281118

『 アベル登場回。男子二人旅!アベルからこの世界の基本情報を得つつ、涼のチートっぷりが垣間見えてきた〜。デュラハン先生から頂いたお衣装が素敵!

ぐらPONmikan_nya

クラーケンにやられたのか
もう少しまともな格好w
杖がないとだめなやつ?
自給自足できるようにしてたんだ
デュラハンとのお別れ…服!?ちゃんと意思疎通できてたんだ…よかったね涼!似合ってる
アベル強い!魔法じゃないんだ?

にゃこnyakonyako0329

と気づき出す人が出始めてて、いいぞいいぞと思っている。その通りだよ。みんな早く原作読んで沼に落ちると良いよ。

yumoyumo80295386

【グリフォン】

モフモフ目なデザインにさせて頂きました
3話もご視聴よろしくお願いいたします!

りつ@アニメ実況Vtuberulotti

涼君とアベル君の冒険がスタート!
まともな服をきてなかったり、お金を見たことが無かったり、
カッコよさで物事を判断したりと、
アベル君がしっかり一般人らしい立ち振る舞いをしている分、
涼君の特異性が際立つ良いポジションだなあ

各サイトでの反応

アニちゃん通信

【感想】『水属性の魔法使い』2話  男との出会い、そして旅立ち