Xでの反応

アッキー ぽきゅ〜ん(パチ垢&アニメ垢)AkkiPachinkoTV

|▲_∧._∧ _∧.. _∧
|・ω・)ω・)ω・)ω・)みたよ
|⊂ ノ⊂ ノ⊂ノ.⊂ノ
|―J ―J..―J..―J .

ひらりんhirarin__

気付くと生きているツキミヤ。ただ、誰も猛を覚えていない。安倍晴明に直談判。1週間の猶予を貰い色々と習う。3日後に闇薫発生。猛も行こうとするが止められる。アツナガに跡地で陰陽師と過去の話を聞く。1週間後、猛の姿は無く闇薫発生。相手が強く苦戦でユラが離脱。1/2

友次郎(Yujiro.N)finalbeta

に搭乗?したらロボの一部が変身後の姿っぽいものに変化してなるほどそう来たかーと
元からあるテクノロジーと異能の力が合わさって……みたいの好き

まつしまmatushima_45

「信頼ってのは言葉じゃ作れねえ!ヤンキー、陰陽師になる」

うーん、いいかも・・(^^;Aフキフキ・・・

水草亭kuzigyaku

感想見たら、各種作品からの「パクリ」を指摘されてたが、まあいろいろな「要素」を先行作品からもらうのは別に悪くない。ただリゼロ風死に戻りだけはあからさま過ぎて。

深草QQQQQQs

あまり見続ける気はなかったんだけど、悪くなかった。熱血脳筋展開だけど全員真面目だから意外とグズグズにならない。ユラが餃子パーティーでちゃっかり弁当持って帰ってて芸が細かいな。2回も回し蹴りお見舞いしてた。

Ryoanime_like_Ryo

半月後?過去にループではなくその過去よりも更に過去にループしてる?
あんたみたいのが作ったもの美味いわけ..う〜んで笑
飯美味いからって心許したわけないと言いながらユラ両手に持って帰ってて笑

グミ食べたいkatia9864214

てっきりこの世界に転移したときからやり直すのかと思ったら、それより半月も前だった。経験していない過去からのやり直しとなると、純粋なタイムリープではないね。それにも何か深い意味があるのか、それともシナリオの都合か。

こんこんyQGei0nwoWHmruv

⚪︎クレバテス-魔獣の王と赤子と屍の勇者-
山賊達がクソ過ぎて胸糞です
すみません言葉が汚かったです
物語的には楽しみなのですが、ダークファンタジーのダークのところが強すぎて

お絵描きコンコ♫♫

ハム上級大尉hamujoukyuutaii

第1話「死んでも負けを認めんな!ヤンキー、電祇平安京に立つ!ヤンキー、陰陽師になる」ニコ動で視聴終了。主人公男キャラデザがなんか・・・

TaKAsHITa_K_As_H_I

ガチおもろいな。
チートではないけど周りとは少し違った能力を持っていて、且つちゃんと努力で強くなっていく熱血系主人公、これですよ。
パイロットは男女のペアじゃなく男同士でもOKみたいで可能性も広がってきて今後が楽しみすぎるな。

ロリポップ忍者aka155

ツキミヤさんのアクスタ出てきて最悪な笑顔でたw
主人公の熱血漢と式神ロボバトルがおもろいのでこのまま走ってくれ!

ぐえりざcarmine0702

死に戻りしたタケルの陰陽師修行。
アツナガとの衝突と共闘を経て、最後は安倍晴明直々にスカウトを受けたりと王道バトルモノした回だったな。
作中にツキミヤさんのアクスタが出てくる質感も面白かった。

にゃあラブnya_LOVE_0013

あっこれバトルシーン割と好きだわ。
スクライド好きな人だとちょっと刺さるものありそう。

DOY DOYdoy11doy22

TVアニメ
奥さんと観たけど
敵からダメージ食らって
式神から緊急脱出したキャラがいるが
奥さんが咄嗟に
あれっアバターかよと言った
アバターなんて表現そうそう出ない
日頃の感性とイメージ力
イメージ力は映画やアニメやマンガの
影響の可能性も
( ゚Д゚)!!

ゐらららgannguaki

ロボがあるのにヤンキーが生身で戦ったり変身したりしに戻りとか意味がわからない。戦闘は普通に見れるがいまだ敵や黒い霧など詳細はわからない。

ななこ丸@3次元の住人nnk775

安倍晴明と契約して陰陽師になってよ!みたいなノリで陰陽師になるんかい…w

こばっち2UloveM2

沢口かなみ』って書いてあるのに気づいた!
振付はかなみ先生がやってるんですね
ツキミヤさんの舞のところとかなのかな?

ウサギcG7DgIJJmvr4uK6

アツナガは猛が力を持ってないからという理由だけではなく、過去のトラウマを起こさない為に猛を戦いに加えなかった。猛とアツナガはツキミヤを巡るライバルであると同時に良き相棒になっていきそう。猛が次に死んだら今回と同じところからやり直す事になるのか。

マジシャン ミサmagician_misa

タケルが再び電祇(でんじ)平安京で目を覚ますと、そこには死んだはずのツキミヤが立っていた
しかし、誰もタケルのことを覚えておらず、不思議な力で怨人(おに)と戦ったという主張も信じてもらえない

各サイトでの反応