Xでの反応

あ@アニメ感想垢nekokansouyox

でもこういうのはこれはこれでいい
毎日ダラダラと中身の無いお話をし合う2人
こんなのも1つの青春ですな

ニコちゃんAOzTl46ocf4iCaf

原作既読
原作の雰囲気が出てて良いねえ(*´∀`*)
和田の顔芸おもろww
30分じゃなくてショートにして1年位やってくれても良かったのにw

あくま@diav010

日常系なのかよくわからんけど掴みとしては悪くなかった。ただ、このままだと早晩飽きてしまいそう。そこは花田テンシャイニング先生に期待。

麻のはUWW_asanoha

心地よいテンションだな。そしてひたすらにケンタ食いたくなった。チキンは絶対素手で持たないけどな。 

マリッジ9_lsmari

イオンシネマのラインナップがなかなかに香ばしくて
エルム街の悪夢がpart13まで作られてる世界線は最高過ぎると思ったらエルフ街だった笑
原作の漫画だと会話の流れでフレディの話も出てきてた記憶(*・ω・)ノ

nao70NaoeX

実在の企業がそのまま出てきてびっくり。ケンタッキーが美味しそうで、気づいたらアニメ中断して買いに行ってた。うん、やっぱチキン美味いわ。でも一番はあのハチミツかけるビスケットだよね。

きゅぴWkGeLOrdopCan30

日常系が好みなので継続視聴

途中で飽きそうだけどw

うゆuyuuyuns

良い意味で(勝手な)予想と全然違ってとても良かった。これからたのしみ。

ひとつ思ったのは 意味がある と 価値がある は違うんじゃないかなってこと。山本が言った「意味がある」は「価値がある」ってことじゃないかな

ゆいてんひろりんちょ(本垢に昇格)V12138430

アバンでドキドキ!何が始まるんだ!
どんな関係なんだ‼︎と思ってたら本編、ずっと2人が喋ってた
来週も見るよ
でも
ずっとこんな感じなのかなぁ…

らんぞうRanzomsg

これ百合ものかな?
キャラかわいい。
しかし、ずっと2人が喋ってるだけ
だったぞ。
これで1クールもつのか、、、、?

ふみちゃん@FUMY-METALfumi_chan_g

ものすごくイオンモール名取だった
想像の20倍ぐらいは杜せきのしただった

ブラウンシュガーBROWNSUGERDBS

好みは別れそう。

もうちょっと会話に盛り上がりがないと観続けるのは厳しそう。

こういう雰囲気が持ち味なのかもしれないですが。

エキトイさん( ◠▽◠ )hentaieroi2024

本当にただjkが他愛もないことを駄弁ってるだけのアニメ。これで30分はキツいか…?と思ったものの、割と面白かった。

ちょっと面白い他人の会話を隣の席で盗み聞きしてる感じ。

気抜いて観れるアニメは良いですね〜。
p.s. よっぴーの英語が上手い。

am@スパチカねんね(˘ω˘)KToTH_am

疲れてるのかな(笑)
ともあれ引き続き視聴決定

あめっこぼうずCandyRainyDrops

めっっっちゃくちゃ見覚えある行き馴染みのある場所で、何気ないストーリーが展開されてて面白かった
食べてるものも実際に名取イオンのフードコートにあるもの食べてて良かった

きりやん@ケータイの人 大阪移住済kiriyankeitai

なんだか声優ラジオの延長線上みたいな。でも案外見れたとこもあるのでもうちょっと見てみるか。
杜せきのしたってそんな駅あるんかいなあったわー…。KFCもまんまやったし…色々協力してもらってるのね。

おかやまひとりokayamahito

JK2人が座って話しているだけ
くだらない会話がテンション低めに面白い

見た目ギャルな方が達観していてユニークな発想を持つ
一見真面目そうな黒髪は愚痴ばかりのめんどくさいJK。でも話題を振るのはこの子。

寝る前に気楽に観るにはいいアニメ

STR@アニメ好き(×╹◡╹×)夏アニメ開始!STR_gochiusa

こーゆー頭空っぽにして何も考えず観れる作品大好きですわww(* ´艸`)
観てる人いなそうだけど自分は視聴継続です♫

チェリオ@ヨハえもんyohaemon0713

頭をからっぽにしてダラ見できるまったり感が善き。
JKがただ話してるだけなのにジワジワ来る面白さは花田センセの手腕か。

協力機関がいっぱいあったなw

煙乃街(「煙の街」7/6日ガタケット181E-29b、7/13日みちのくコミティア14委託20参加)anicma1

こういう話でよく尺が持つな…持つのか?
成家慎一郎は芸歴長いので何度か齧った漫画家ではあるがこういう他愛のない作品がアニメ化されるとはなあ
EDの製作委員会表記、2025のところが2024になってる。誤植か?

ウサギcG7DgIJJmvr4uK6

クラスでは無口の和田だったが山本に愚痴ったり、SNSで炎上したりと山本とSNSには本当の自分を出していた。女子の会話を聞いてムカついた和田が顔認証が出来なくなる程、顔を強張らせていたのは草。山本は弟の弁当に野菜が入っていなそうで大丈夫なのかと感じる。

今田健太郎(ラジオポトフ/トリコロールケーキ)1mada

こうやっておれたちはイオンのやりかたを肯定する価値観をすりこまれていく。べつにいいけどなんだか哀しいな。

のあーるsl4mSeMBNQ53967

会話だけマンガをアニメ化して映えるのか?と思ったけどテンポが良くてマンガより見やすいかも
キャラのかわいさはマンガに敵わんけど!

黒うさぎkrousagi

視聴
これは 凄い作品きたかも
アバンのキャラ紹介の学校シーン以外
全て フードコートの2人
これで30分1クール駆け抜けたら凄い いかにマンネリ化しないか 制作陣に期待 花田先生なら!
常に飯食ってる和田と飲み物だけの山本 対比も面白い

にしこnishinji

女子高生の日常会話の話。
ダメだ!うちには合わない!何か起こって欲しい!
オープニングがおいしくるメロンパンでオーイシさんと加藤さんのニコ生☆音楽王にゲストとして2回くらい出てたよなぁと思い出したり。

夜桜UFOyozakura_ufo

鑑了

新しい名取だわw
しかし、本当にフードコートだけで高校生が雑談しているだけのお話みたいだね。

ならば、空間的なモデルをとれば地理的なモデル(地)までは必要ない気がするのだが、違った見方ができるのかが気になる。
316夜

キリンkirin_Kokirin

シリーズ構成が花田十輝さん!
会話だけでストーリーが進んでいく様を、花田先生はどー展開して行くのかこれからが楽しみ

青山さん、このキャラに合わせて髪色変えてたんだー

ひらりんhirarin__

別学校のクラスでそれぞれ違う理由から女性陣に避けられている和田と山本。2人の会話劇が中心。しっかり実名◎会話とそれぞれのキャラの掘り下げ。和田は年相応な感じで、山本が結構達観してもっと年齢上な印象。1/2

ほたてhotate_shiho

』1、2巻読みました。2人の何気ないやりとりが良い。

y53k(Kケーと呼んでね)y53k_tw

今日観たアニメ
クラスで浮いてる、キャラが真逆の二人による会話劇といったところ。ルックスと性格がチグハグなところが見どころか。ちょっと期待したくなる設定やね。
★★★★★☆☆☆☆☆(5/10)

わすかwasuka_ajisai_

アニメ
見ました〜!!

日常系のアニメ大好き
ゆるめるしていて癒やされる
オススメです!

ふじわら龍asadoramamania

この2人の永遠に続きそうな何気ない会話が面白い〜

クラスメイトからは
ギャルで怖いと思われてる山本さんだけど、頭良くて知識人
真面目で大人しいと思われてる和田さんだけど、意外に無知^ ^

彼女たち、教室では仲良しっぽくないのがまた良い

深草QQQQQQs

想像してたよりもダベりっぱなしだった。ちょっと馴染むまで時間かかるかも。我慢比べになりそう。

エリウスgou_1969

そしてKFCが食べたくなった…

ひょろりhyorori2525

これは…面白い、のか?
なんか30分が凄い長く感じたなぁ。
ゆゆ式の情報処理部のパートだけ30分枠にしたようにも感じたし
全くの新機軸にも感じたし。山本も和田もかわいいけど…(´~`;)
)

✞セヴァス・チャン✞sebuasuchan

学校も違う、性格も違う
食べながら喋るアニメ
……需要が無いわけが
ないじゃないですか
プンプンするぜ、百合の香りが

りかsakura15sugar

そうそう、ケンタの横ヴィレヴァンだよねwww
フードコートのソファの色とかさ。
忠実すぎる
女子高生の日常系作品なのかな、ほっこり観れてよき。かわいい。

lindor (りんどー)lindor_anime

モブキャラとギャル、交わりそうにない2人だけど、気が合うみたい
フードコートに入り浸り、だべる。実際は山本のバイトの時間まで、一緒にいる感じ。
山本は見た目によらず、英語の勉強もしてるし、冷めた感じでも夢はありそう

この2人が変わっていくのか?

めこんmekkon

ってなって見終わったときにはAmazonで単行本揃えてましたよね。2冊だけだし、50パーポイント還元つくし

けーおん野郎50itsuwa

女の子がしゃべくり倒す会話劇ながらもくどさはなく、ゆったりとした空気感もいいです。この会話が形に残らなくても、役に立たなくても、今ここに流れる時間を共に過ごす尊さが感じられて素敵。ここに行けば会えるっていう緩い安心感も良き。

ねこちんnekochan1974

おー…話がしっかり構築してある「ピーピングライフ」みたいな感じか。
花田さん脚本とは、何という守備範囲の広さ。日常の垂れ流しの中にあるほんの少しの想定外な展開。
個人的には…めちゃめちゃあり

おおはたhballoon

イオンやケンタッキーがそのまま出てきたのには、ちょっと驚いた。スペシャルサンクスなのか。そんなに、ネタがもつのだろうか。

VobbyVobby_jp

え、なにこれ?ラジオ?ってくらい、本当に中身のない会話をひたすら聞かされて終わった。。
これはこれで嫌いじゃないけど、24分って正気か?……と思ったらさすがに全6話とのこと。なるほど

あのそらcmm3331

駄目だ
今期の中でワーストかもしれない
俺には合わない
面白さが全く理解できない

🀋 ヤマサンブラック🀋zantetsusen

一見普通っぽい和田が感情の波が激しく、ギャルっぽい山本が冷静で人間出来てる。
楽に観れるのはいいな。気がむいたら次回も観る。

三木あまね@アニメアカウントmikianimeaka

基本は何気ない会話なんだけど1点だけ。
課金は正義です。実体うんぬんの正論パンチされるとそれこそ
「いやそうじゃないんだよ〜」ってなる。
本編の話出ててきた女の真似じゃないけどw

ウハルuharu14

そして、見た目も中身も正反対な二人の掛け合いは、漫才のようにも感じれて笑い所も多かった
全6話だし、完走は確定かな

NecoNeco_2ko1

同じ原作者の『教え子くんとはデキません』が好きです
制作が異世界おじさん、異世界失格の会社なので絵が丁寧ですね
マックで言ってたJK構文っぽい会話のテンポが割と好み
あと、和田の怒るポイントが結構同じで好きかも笑
全6話なら見ようかな

久保(くぼっち)kubo82425

クラスに馴染めない2人、一見冷めてる感じの山本がこの"形に残らない時間"を有益に感じてるのが好き
表情豊かな和田のビジュもどストライク。

ぬーぼーnu_bo_nubo

今期のJK枠。現状メインの会話劇はクスッと笑えるところはあるが、全体的にやや地味。30分は長い気もするが、まあ様子見。てか全6話なのね。

コトブキs5zKwfSDVb1xUHO

正反対な感じの二人だけど無茶苦茶仲がいい。それとアイキャッチでの二人が本当よくて好きになった。
それにしても和田さんのonとoffの差が凄いw

麻見和史asamikazushi

黒髪ロングでおとなしく見える和田と、金髪ギャルの山本。基本的に二人でだらだら過ごす話のようなので、ときどきちょっとした変化をつける必要がありそう。

如月もよFebNeko

アニメ 女子高生がずっとしゃべってるの、なんか最後まで見れてしまった。ずっとこの調子なのだろうか?

ソノンsononheaview

終始2人でだべっているだけだったw (週に1つくらいは、こういう作風があってもイイ)
昔、派手な髪色だけど、勤務中は黒髪のかつらを使う、有能な学生バイトさんが居たのを思い出したよ…彼女からは、そんな芯の真面目さを感じる

MM_1234_spla

なんか自分の高校時代もこういう時間があったなって思い出した
何か食べたり飲んだりしながら見たいアニメでした
これは多分12話見る

/第2のたぴ\TP_tapi_TP2

しかし、その気楽でゆるい会話が飽きず、観ていてとても面白かったです。

単調なのですが、毎話観たくなりますね。

charmlesscrunchymarvin

シチュエーションコメディって場面が固定されている分、
会話のテンポやカット割りとかでもっと面白さを追求できるのではと思ってしまう
これでは抑揚のない通常会話パートを延々見させられてる感しかないような…

すぱたんhypertank

見た
んー、これは自分には合わないな。30分は長いし、半分でよくね?
まぁ本屋であった試し読みか何かを読んだときも合わなかったからこれは仕方ないか
自分の選択ミス

寂しいシロクマ(相羽裕司)/言霊バンド -Kotodamaband-sabishirokuma

杜せきのした駅とか名前そのまま出てくるんだ〜という地元民の感想。女子高生がただ喋ってるだけで面白いのがすごい。大人目線だと高校時代って自由なような不自由なような不思議な時だなと、ややノスタルジーチックにもなったのです。

ヨネックスroulette777


"優等生"な和田と"ギャル"な山本。
他愛もなく、時に哲学的で、無意味…
それでいて価値ある2人だけの時間
不思議な空気感がクセになる物語

アイロン☆Iron_star4

力の抜けた作風がなんとも良い。
主人公はJKだが、喋ってる内容はギャルというよりもおっさん。

たーんturnawayturn

相方の和田の方は新人さんぽくてまだ何とも。雰囲気楽しいアニメっぽさがある感じ。とりあえず全6話らしいけどすぐに2期とかある方向性?ただまぁ既刊まだ2巻しか出てないみたいだし普通にストックもなさそうな

磯辺焼きiso_be_yaki

原作未読
ほんとそれオンリーにフォーカスした日常もの。
だらりゆるりとした会話劇を聞き流すコンテンツだ。

霧崎遼樹kirisaki_ryoki


山本さんの青山吉能さん、和田さんの宮崎ヒヨリさんもいい味。宮崎さんは新人さんなんですな。原作もチェックしますか。

ホットケーキLarcNomo

時々差し込まれるめちゃかわ1枚絵
10連押した後のバックでガチャ音がなり続けSSR出た時の演出
ダンスOPにふたりが歌うEDも良きでした

ヤス魂yasutama118

ネット弁慶和田w

ネットの炎上は徹底的に無視した方が得だよね…反応した方が損してるイメージ

和田と目を見て話したい山本可愛い

女性の愚痴はアドバイスは求めてないってよく聞くけど、それだけはほぼガチ

日本語でおk

ハインドhando_7

また不思議な感じの日常系アニメだな、これ。個人的にはフードコート文化ってちとわかんないんだよね(^^;。自分の時代だと喫茶店だからなぁ(苦笑)。

竹禅尼(ちくぜんに)tikuzensan

モブ女子2人のあの会話結構好き
眼鏡っ子は俺がもらってもええか?

蒼星 悠souseiyuu

中学からの友人なのね。見た目に寄らない、というのはありがちな話。ひたすらお馬鹿なやり取りを続けるだけの話なのかな?全6話だけど、結構視ていて疲れるなぁ…。次回くらいで継続判断で良さげ。

異世界転生者isekaitenseisya

なんでもない高校生の会話、なんか落ち着く
飯テロ目的だったのにあんま飯テロは無かったが、アニメの雰囲気好きだわ
見た目と性格のギャップ、どっちも好き
残念ながら母は見なくていいってなったけど僕は見続けよう
たまには百合じゃなくて友情も良いよなw

あもだ@C106 2日目 東 “ナ”55b「かまボコちくわ」amodakoda

視聴継続確定。一昔前の日常系全盛期かな?ただただJKが話すだけ?のアニメ。内容のないけいおん!みたいな感じ?最近のなろう系好きな人には刺さらないかもだけど、とりとめのない会話劇みたいなのが大好物なんです。最高。

ちびあややRila_ayaya

見た目も中身も趣味も考え方も正反対な二人。
気の抜けた空気感で一緒に過ごせるって何気にすごいと思うのよね。
なんて良い関係
このゆるい感じ好き。
もち継続で。

祥太郎shotaro_anime

何げない会話のなかに思わぬ気付きって確かにあるんですよね。
作品紹介どおり女子校生が喋ってるだけの作品でしたが、これは魅せられます。
形がないようで、きっと掛け甲斐のない時間になりますよ。時折り発動する山本さんの鋭い一言も刺さります。

みやもん56lCZZUP2utEtQK

視聴
二人掛け合いがすごく面白く、共感できる場面も沢山あって良かった!!
フードコートって所が良いんだよね。笑
周りもザワザワしてて2人だけの空間で息抜きができ最高の友達だね。
これからも二人の会話が楽しみです。

スダコ★181sudako181

2年に1作くらいあるよね、キャラクター固定でダラダラ駄弁るだけみたいな奴(笑) 俺はそういうの結構好きなんで期待してます!、見てるこっちも心と体の準備出来てないので発信側とのリズムが合ってくれば旨味が出てくるとは思う

ちょえchoe1990

一見黒髪美少女な外見の和田の凡庸な中身が見えてくるのにつれて、ギャルな見た目で一見とっつきづらい山本の冷静で知的で愛情深い内面が垣間見えてくる。台詞過多なのに表現したいことは台詞で語らないのが素晴

牧瀬 ゆかり2_4999

冒頭→OP→フードコートで2人の会話劇
ギャップ、この場所•時間の大切さ、なによりアニメのコンセプトが分かりやすい導入が良かった。

ただ、会話劇が面白いと感じるかどうかが全て、
個人的には時間が速く過ぎたので◯

Boo!boo_hit

"優等生?"な和田と"ギャル?"な山本
10分尺ぐらいが似合いそうな会話劇アニメですが、脈略なく、他愛もなく、時に哲学的で、概ね無意味で…それでいて価値ある2人だけの時間
不思議な空気感がクセになる物語

ざるげばYeDao78301

頭空っぽにして話聞いてるだけなのでストーリー性を求めてはいけない
これ30分もたすのキツくないか?
15分アニメでも良かったような

ザ★鬼下クマ郎dynamicpoon

そうお解りの通りこの2人はすでにイオンに脳が支配されており決して逃げられない。かく云う私も中間にダイエーが出来た時はフードコートはないけど入り浸って

ハヤブサ@あすみ病hayabusasumi

女の子2人の会話劇。ゆったり日常系難民受け入れ先。こういうのでいいんだよ。
和田みたいな見た目地味清楚だけどやさぐれ気味で人懐っこい奴、可愛すぎて好き。山本みたいな落ち着いたギャルも好き(実際はギャルではない)

いよくんiyo16

イオンっぽい〜ってかガチのイオンモールじゃんか!!
お店の企業さんもたくさん実名で出てきてすげぇな

マジシャン ミサmagician_misa

放課後いつものように駅を降り、フードコートに集まった2人
『あいつだけは許せない』と、ソシャゲのキャラクター・エイベル公爵をSNS上で叩いていた和田はアカウントを炎上されるが、時間が経った現在和田を叩いたファンたちは別の話題を燃やしている

高山瑞穂:土曜東ウ-21bmizpi

それはそうと、なぜ舞台が宮城県名取市のイオンモールなんだろう?原作者さんの出身地?(^^;)

加賀美タケルkagami_takeru

百合に定評のある坂井久太!成分ありがとう。
今度は宮城県が聖地(イオンモール名取)ですか。

ギャルっぽい山本がしっかり者で、ナスカの地上絵とか宇宙とか好きなの、自分に刺さりすぎる。

ギャルがヨシヨシしてくれる病院あったらみんなすぐ治るよね。

たでtade66

想像できる道筋はJK視点の社会的あるあるネタを漫才や大喜利の角度から鋭く突き刺していく、みたいな。今期のダークホースと呼ばれたいという野心的なオーラをものすごく感じます。

りつ@アニメ実況Vtuberulotti

宇宙人」「psibola」「Change before you have to」
他愛もない会話だけで30分描き切る独特なテンポ感が心地良いし、
山本が急に的を射た凄いこというの驚かされるなあ

2-62_6anime

あ、セッシャ=コレハスキー
OP好き
なん、だ…?このギャルの皮を被ったスパダリは…
そして和田がいい感じに普通でアホの子でw
何をするでもなくただJK2人が駄弁ってるのを眺めるのね
飯テロはそこまで狙ってないか
いやEDのイントロでも喋るんかいw

梶原礼智Reichi_Kaziwara


ついに!始まりました!
和田ちゃんラーメン食べてるのがかわいい!
JKがしゃべるゆるーい放課後、ぜひお楽しみくださいね!
なんか急に名取に行きたくたなってきた!
次回もぜひお楽しみくださいね!

ぱつきん。PK_patsu

ケンタッキー頬張る和田と山本で仲間意識持ったけど。ねらーでソシャゲ廃人って男が入ってる感じがなあ。ハマれる要素あるのかなこれ。12話だったら切ってた。

ピノピノピノコ@アニメ好きpinopinopino369

場面がフードコートから変わらないからどうかな?と思ったけど女子高生が2人でダベってるのが妙にリアルでおもしろい。イオンやケンタなどの店舗も実名で制作が交渉してんのかなと思った。かわいいJK見たいので全話見ます(*^^*)ノシ

HIRO SHIROS_hakuzouS

RP>
非常におもしろくなりそう
話題のとりとめのなさやゆるすぎる空気感がおもしろく非常に笑った
和田の百面相や山本のツッコミもツボ
OPダンスは癖になる魅力に溢れ、EDもまったり見れる
次回も楽しみ

aporiaaporia_me

ケンタッキーがもじり無しでガッツリ映るのなかなかのインパクトだな…スペシャルサンクスのメンツよ、KFC、名取市、イオン、ヴィレヴァン、ドトール、サーティワン、バンナム。内容はまだジャブだが山本が和田のこと好きすぎるのは分かる。WADA1234がパスワードなんだ…

裏おっかむura__ockham

画があまり動かないので、なんかドラマCDを聴いているみたいだったな。5分ほどのまとまりごとにフリとオチがあって、緩い漫才を聴いているみたいだった。

2人の関係性にハマれるか否か。

Halu Tomekey@爺鯖HaluTomekey

仙台空港鉄道仙台空港線杜せきのした駅(イオンモール名取前)と、SAT721系。宮城県が舞台だと知らなかったので、不意打ちを食らいました。

趣味垢のずんだもちzeru_giru_sub

賛否ありそうだけど俺はこのアニメかなり好きかもしれない。でもこれを30分×6話構成でやるなら15分で1クールやって欲しいという気持ちは両立します

GWD@餓狼青森GWDmxchat1

原作は2巻まで読んでるけど、独特な間ができる限り再現されてて良い感じのアニメ化。女子高生がどうでもいい会話してるだけの作品だけど、気楽に見れるのが良い。和田というこんな感じのおもしれー女が出てくるアニメです。

knobknob322

和田ウザいなw
でもあのウザさがないと
会話劇が回らないよな。
山本のツッコミが絶妙だったね。

暫時カームZanjiCalm

まったり日常会話をするだけ!!
もしかしてずっとこのパターン?
いや全然嫌ではなかったし聞いて
られるけど15分アニメで丁度いい
感じではある。和田の顔+話と
山本のクールな受け答え。
最後やっぱりわからなかったかww

ぺあZt1Mb

この会話劇で30分はキツめだが、場面転換の演出や他の客の会話を聞いた時、怒りで顔が歪んだことでスマホのface IDが認識されない演出など演出は良い

各サイトでの反応