Xでの反応

月向こねこconeko

金山とかで砂金攫い体験とかあるけど、金掘ってるすぐ側ならそりゃ出るなとは思ってた。でも鉱脈が存在する山の下流の川ならあり得るのか。1000万年見つけられるのを待っていた金、そりゃ換金なんかしたくないよね。

センハタ@宮城FCイベまで生きるfriedmeat

この作品も面白い…。

というか凪さん…反則だろ…

ぐえりざcarmine0702

「天気と鉱物の動きという、見えない繋がりに気付けることが大事」という凪の言葉。
サブタイにもある金銭・学術的価値の話も含め、本当に科学アニメとしてのアプローチが上手すぎる。
最後に高価な砂金塊を見つけた瑠璃が「絶対手放さない」で締めるのも美しかった。

ぎゃるぎゃるkoyanisqaa

黄鉄鉱が出てくると狼と香辛料のアマーティ戦思いだして緊張感ある
アニメジャパンでステージを観た時はもっと日常アニメ寄りなのかなとか思ったけど鉱物の解説とかわかりやすくて勉強になる。あと凪姉さんフェチすぎて最高

かんずりkanzuri

めっちゃ動くし、天候の変化などのアニメーションの有利なところを活かした演出もあって素晴らしいと思う。人気出て欲しいなぁ。
とりあえず6巻がライブラリに追加されたようなので読むか。

煙乃街(「煙の街」7/6日ガタケット181E-29b、7/13日みちのくコミティア14委託20参加)anicma1

絵がカワイイし、雑学も程よい尺で良い。
あと勝手にオリジナルアニメだと思ってた(ハルタ連載)

お401o_401

前借りよ~し!ハンマーよ~し!採掘♪
金!ではなく黄鉄鉱ね。擦って確認なのか流石に王水はないか(汗
お目当ての金!川の増水でチャンス♪
けつ!凪さん?否!甌穴でしたw
瑠璃入った、、でか金GET♪
しかし、瑠璃さん色気ポーズも色気無しでござる(汗
まあ、そこがいいかもね。

南万よしろう 新人Vライバー少年ドワーフ 配信お勉強中Namban_Yoshiro

今日進んだ作業は3個中1.4個ですた。明日も枠回り禁止ですがやな。『枠回り』は。

その着せ替え人形は恋をする2 13話

アクロz_aklo

これはなかなかいいぞ。
宝石や鉱石だけじゃなくていろんな鉱物やってくれんかな。

キリンkirin_Kokirin

シリーズ構成の横手美智子さんは今期4作目で、なかでもこの作品が1番合ってると思った

瑠璃ちゃん役のcv根本さんはSAKAMOTO DAYSのピー助もやってたから注目してみる!

麻のはUWW_asanoha

やっぱ魅力的な作画だな。川の穴に入ってスコップで掘り上げるってすごい重労働だね。そして危なそうなので真似できる気はせんな。毎話欲望全開の瑠璃ちゃんが凪さんとのやりとりで宝石の魅力を知るって流れなんだろうが、同じ流れだと飽きそうなので先々変化に期待。 

裏表■大切なことは漫画から教わったuraomote00

1話に引き続き美しい世界だった…

それにしてもamazonプライムのCMうわさは聞いていたけど、これは想像以上に気になる存在や…

普段アマプラではほとんど動画は見ないのだけれど、リアルタイムが増えてくるなら需要は高まる可能性も?

naonao84523426

お金目的で金を採集してたのに変わったね
何このED入る前の1コマ、めちゃくちゃ感動的なんだけど

れぷそるREPSOL_96

「金銭的な価値」ばかりを重視してた主人公の考え方をたったの30分で「土地と時間に対するロマン」に反転させたな。それも価値観を押し付けるようなことは決してせず、事実だけを淡々と語るナギさんのスタンスがまた素晴らしい。むっちむちのふとももも素晴らしい。

アッ子P@ぴぐみょんスタジオakkopx

と異文化交流 これで作画さえ崩れなければ、安定の萌えアニメ枠となるだろう
リリーちゃんはストレートとしても、OPラストの揃い踏みでこれだけヒロインがいれば百合っプルの1組や2組あるだろ、という目測で視聴継続

え〜すacesan0908

ケルト音楽で聴くような楽器がいっぱい使われてる感じがあって耳が心地よい
フルートの音色はいいねぇ

3Dalightdrinker

フィールドワークの楽しさ、発見、研究の面白さと意義まで導入が丁寧だな。鉱物知識も抜かりなく注入してきよるし。原作を小学校の図書室に置いてほしくなるわ。ところで凪さん、今のところただの奇人ですね。

ぬ~nuunuunuu

画面の奥行が大事にされてるな 話していないキャラが話してるキャラより手前側に配置されてたり、手前に岩が見切れていたりといったカットがかなり多い その場所の空間をこんなに感じるアニメはなかなか無いぞ

マキムネmakimune8080

背景の描き込みが凄すぎて自分だったら絶対投げ出す自信があります

黄鉄鉱が気になって画像を検索してみたけどマジで自然の形で四角いとは…

後半の砂金採りの話では砂金の見つけ方から動きまで参考になりました!やっぱり見ているとロマンを感じてしまうな〜

黒い鳥kuroitori5525

昨日の雨風であ〜行こう思ったのに〜って鬱ってたけど
)

ニュースで熊も事件もあるのでクマ避けの鈴も買ってきたわ

やもっちtrois2525

一話としての完成度が完璧だし、作画が物凄い。凄まじい美麗さと説得力……

慎磁Shinji_mineral

漫画で見た時から思ってたけど日本でもあんなサイコロ状の黄鉄鉱が取れるの凄いよなぁ。
砂金も取りたくてパンニング皿買ったけど、まだ袋から出せてないから涼しくなったら取りに行きたい。

木下いたる/ ITARU KINOSHITAkurinosukeboy

バラツキもないし、網目に残る水とか細部の観察、レイアウトもいいし、色や光全体のテイストのまとまり、キャラデザ、絵の緩急、何より個人的には筋肉質な足をしっかり描いてるのが素晴らしい。いやぁこんな素敵にアニメ化してもらえてるの羨ましい!笑

まいあら~く(お芋教)Mirelurk_Iruma

黄鉄鉱と金の話
うっ甲武信岳の小川で金色の粒をたくさん見つけて金じゃ!ワシのじゃ!とウゴウゴした記憶が蘇る
砂金の塊はロマンがあるねえ、金だけど金じゃねえんだ(ドヤ)
いいアニメだけど真夏に帽子を被らない女性はファンタジイ過ぎかな

なべ(へいけん)W_Heiken

子供の頃、一時期石掘りに夢中になってた事を思い出した。良いなぁ。あと、ムチムチで声が瀬戸さんな荒砥さんも好き。

ヰりコだシ()irikogon

この作品…とにかくアニメーションがすごい…
この夏とんでもないアニメがきた
あっという間に観た
あと凪さんは最初から登山靴で瑠璃はサンダルだったのが次の山歩きでスニーカーになってるの何気に良かった

あるたR_tungsten

すたじおばいんどくんへ。どうしてくれるんですか、もっとやれ。かしこ。

向坂upgtmd6tpamujmp

1話に引き続き圧倒的な作画 やばい
お話もじんわり感動的
そしてミームいろいろ夢の旅を彷彿とさせるわかりやすい説明シーン たまらない
お話に縦糸が今の所ないのは却って良いところのように思える
このまま令和のミームいろいろ夢の旅になって欲しい

9makazoo9makazoo

黄鉄鉱の話って予想はしてた
あんな砂金まで見つけるのはフィクション
だけど、それが主人公の『小さな成長』を表現してて
とても良い作品すぎる、エモいw
OP・ED曲、ちょっとだけ主人公の性格と似あわないと思ってたけど(ゴメン)
鉱石と主人公をとても優しく包んでて最高

ちびあややRila_ayaya

ルリの服装が少しずつ相応しくなっていくのいい。
しかし凪は穏やかな性格だなぁ。よくルリの言動に腹立たないね(笑)
決して強く否定せず言葉で優しく説く。
教師向いてそう。
さすが名前が“凪”なだけある。
ルリも鉱石への向き方が変わりつつあるね

ビールむぎくんMugi_Beer

作画やストーリーがとても良いけど、まず一つの話が2人だけの会話だけなのに全然飽きがこないどころか最後まで面白いのが凄いぜ…。普通なら単調になりがちなのだが…。

ロサrosapirca

凪が大人というのもあるが瑠璃に寄り添い
知識ではないものも教えた結果が最後の笑顔だ。お金に変え難い価値は自らの力で得た価値に還元できたいい話
世界にひとつしかないものを大雨があった自然の後に出逢えたのも醍醐味

trpntrpn5

相変わらず安定して面白い。

ただオチの超デカ金塊はフィクションの主人公補正としても大袈裟過ぎでは… 
小指先くらいのサイズでも今時なら結構いくだろ。

えんでんYen_den

思った以上に面白くなりそうな感触。『ブラタモリ』あたりに通じる面白さは現状充分にある^^

まひちゃん(まったり&ゆるゆる卿)mahi3mahi3

子供には観せない方が良い
ハンマー持って山に行きたがります
川にも行きたがります
大変な事になるぞ!
良いか?わかったな!
じゃあちょい石探しに行ってくるわ

あいびす@しのありすI_kagi00

アニメクオリティがとてもよい…背景までとても綺麗に!
おにまい制作の所だっけ?キャラクターもとても良いし流石です(*'ω'*)
オープニング曲も素敵!

イコルloki1127sub

ガチ採石の真っ当な面白さと、
情緒に触れるカットの美しさと、
スケベ心が申し訳なくなる女体描写の素晴らしさで、

脳が、脳がどうしていいのか困ってる

over56over56_34

黄鉄鉱の話
子供の頃に見つけて「金だ!」と言ったことあるなあと思って見てました。
原作を読んでいて好きだったのでアニメで自然がとても綺麗で素晴らしいです。
瑠璃も凪も生き生きとしてアニメならではのシーンもあって最高でした

カカポ69kakapo6969

さすがに後半Bパートは展開の起伏の無さの危機感で午後の日差しを言い訳に胸の谷間を出して視聴者を逃さないように頑張る。
今後もムッチムチサービスだけで乗り切るのは厳しいだろう

僕たなきゃん57歳 いよいよ58歳tanakyan

ラスト、よくあんな表情描けるなあ。
作画力もだけど、色彩設計の力も大きい。

初期の頃の瑠璃は欲バカなので、視聴者は成長するのを我慢して視聴続けられるかどうか

カズマ[OTAFK-FORCE]OtafkForce

1話に引き続いて高水準…からの対比になるような鉱物ネタでABパートを見せつつクライマックスのカタルシスで限界突破させてくるの、見てて息止まりそうだったよ…。
劇伴も背景もすげえやって思ってたらそこに濃密な動画で更にバフかけてくるのヤバい…

深草QQQQQQs

しかし思ったこと何も考えずにすぐ口に出る瑠璃のおてんばぶりというか、凪は根気強く接してるなと思うんだけど、でもこれくらいわがままで純粋で目がキラキラした後輩って超かわいいんだろなというのもなんとなく伝わってくるよな。色鮮やかなアニメだ。

シーカーseeker_tggggg

何かに夢中になる作品いいよね好きだ〜
どんどん鉱石に惹かれる天真爛漫な瑠璃も可愛いし、凪も何がとは言わないがすごいよね、もうすごい…

鉱石ってロマンだな〜
また資源館とかに行って見学したくなってきた

BOSS@グリグリメガネ本館gurimega_note

1000万年の大地と天候のダイナミズムが今手の中に繋がる大感動!地球の悠久の時の中に私たちは生きている!

除菌jyokin_chan

ハンマーを手に入れ浮かれ気味の瑠璃、宝石から鉱物の世界に入った彼女が次に目指すのは…?暴走気味の瑠璃に鉱物の価値を話す凪、金額だけでなく鉱物の生成過程からの、世界を書き換える希少な価値も…
素直な瑠璃にはご褒美が。

こーkou_ugetu

主人公がどうにもなーと思うところがあるのだが最後の笑顔で許した。学んでくれて成長してくれたら良いのであるという謎目線。石自体に自分は興味がなく映像美で見ている気がする本作

みぎどんMigidong

某所の実況は見てなかったが、おそらく半分くらいは「むっ!」だったのではないだろうか

ジサクzsaku

やばい
1話目は瑠璃の幼さが目立ったけど
それよりも背景が凄い綺麗だったし人物の作画もエロと可愛さの間だったな(デカパイを除いて)

たーsasaki_ta

昔やったなー砂金採り体験。
鉱石見つけてはしゃぐし服着たまま水潜るし元気いっぱいの小学生やなぁと思ってみてた。高校生だったわ嘘やろ…

ちゃんシロ㊚momochimarun

1話目はちょっと微妙かな、と思ってたけどこれは良いアニメですね。
そしてナギさんのスタイルに癖を感じます。

館林シュウsyu314plus

相変わらずのハイクオリ
でっっっっっっっっ
背景美術もキャラ作画も演出もすごく良
えっっっっっっっっ
美しい映像と学術的な脚本と扇情的なキャラ作画に情緒が狂いそうになる途轍もないアニメ作品だ……

あくま@diav010

ずっと鉱物採集のターン。日常パートとか学園パートがないのは良いことなのかどうか。ただ、やっぱり瑠璃がいちいちうるさいのとムチムチ過多のキャラデザにアレなアングルのシーンが目障りなんだよなぁ。それ要ります?

エイメイVermilion_101

こんな簡単に金や宝石が大量に採れるものなのか?これもうファンタジーの世界だろ。これだと宝石を持ち帰った時の呪いがあってもおかしくないなw

ふたみん@いろいろアカウントkumirei_shion

金の魅力は、その輝きの他に、他の宝石にはない人類共通の価値基準、そして信頼された換金性だろう。だから金に魅了された瑠璃の守銭奴マインドも、美しさを手放したくない気持もわかる。あとアニメとして自然の中のキャラを小さめに描き、大自然の壮大さを感じられる作画もいいね。

ロバートdroberthing

面白いです。瑠璃ちゃんの部屋がスッキリしていて意外。脱ぎ散らかした服とかありそうって勝手に想像してたよゴメンラストの笑顔、最高だった。体を冷やさんようにあったかくしてやー^^

藤原史mecky0206

懐かしいパンニング♫砂金取り
昔、よくやったなぁ
一攫千金を狙うわけじゃなくて
小さなお宝探しというわけで、
家族総出で、ピクニックを兼ねながら
一生懸命、お皿を洗った
ほのぼのした記憶…
またやろうかな

ぬーぼーnu_bo_nubo

目指せ一攫千金。地学の勉強なるな~。めちゃ採れたやん。無駄にぬるぬるフェチ描写がぱない。今期の中で作画は抜きんでてる。

ウサギcG7DgIJJmvr4uK6

黄鉄鉱を金だと思い込んでいた瑠璃が凪が嘘をついていると思い、必死に抵抗していたところが面白い。瑠璃は形が違う黄鉄鉱を見つけた事を通じて大切な学ぶ事が出来たと思う。最後に見つけた砂金の塊は売れば凄い価値となる物だったが瑠璃にとって更にそれ以上価値あるものとなった。

もつかamemoka

無邪気さと同時に成長中の物を見せる。
フェチを感じたぜ…流石だスタジオバインド!

ストーリーも凄く良くて、
金銭以上の価値を見つけた
瑠璃ちゃんの笑顔は正に宝石だったね!

カワカミagami_k

というか、マジで絵作りがいいし、そこに乗っけられる光と色彩がとてもいい。そしてなにより細かいアニメーション。なんか珍しく2回観てしまった。

伊藤研究員Soreyuki

ハンマーに投資して「牧場物語」みたいな事してんな。割った岩を顔に擦り付けるのも酷いが暴言も酷いw 「金銭的な意味での価値は高くない」黄鉄鉱の相場で勝負したエピソードがあった「狼と香辛料」て。金(かね)より価値のあるものを金(きん)で気付くっていうね。

ぽえっとフジキドpoethujikido

穴から瑠璃が上がってくるとこが良かった
なんて言うのか分からんけど重力感じた

からくりチキンempty_chestnut

女の子の作画が叡智で凄いし、背景とかも拘ってて凄い
女の子の服が水に濡れてる表現とか叡智すぎるやろ
これは変態の天才が作ってますね
AIくんもそう思うよね?

ほらほらhorafora

言うまでもなく非該当
なぜ非該当でこんなTS感ある絵になるんだ世界は間違っている

h12ji3 / ひつじさんAmano_0416

【同時視聴告知】

の同時視聴動画が先程上がりました

良かったら高評価よろしくお願いします

橋比呂コーzingug

宝石は金銭的価値が全てではない。
発掘された物から世界を知るのは恐竜の化石なんかと通じるものがあるな。
金のためならずぶ濡れになるのも厭わなかった瑠璃が、本当に金になる砂金を手元に置こうとしたのが、彼女の成長を如実に物語っている。

そらじんsorajin_anime

価値のある宝石というのは大金になる宝石のこと。
金探しを通じて多角的な視野から宝石を視ることによってそんな安直な考えは変化し、希少な砂金の塊を見つけても尚売らずに絶対に手放さないという考えに至る。
この大きな変化を一話の中で一切の無駄もなく描き切る凄みに脱帽。

ヨイチコyoichi_indiana

女ぁ、それは砂金の大つぶだぞ
この辺に両替屋はおらんか?
↓を観たら言いたくなるよね

そりゃ黄鉄鉱だろうなぁ、金が
ぼこぼこ取れたら苦労はしない
って。結晶の形が違うのがでた
ら歴史的史実が塗り替えられる
可能性があるのか。なるほど

ツバキ・テルミtubaki1032

めっちゃいいわ。
瑠璃と凪の関係性が暖かすぎて涙出る。
つーかちょっと泣いてた。

来週も楽しみだなぁ〜〜

あきまんPLAMAX「GODZ ORDER」神翼騎士団akiman7

やっぱり最後は泣いてしまうな。人は地学の巨大なスケールに弱いらしい

磯辺焼きiso_be_yaki

前半は愚者の金と言われる黄鉄鉱で資料的な価値の意味を、そして後半では本物の金、砂金採りで自然の雄大さに触れ、その真価を見出すに至る流れが巧い。

映像の美麗さも勿論あるが、それ以上にこういう話作りにも魅せられるなぁ。

林咲紀sakisigma7

景色、音も素晴らしいし、なにより瑠璃の心情が変わっていく様子が見れて歓喜( ; ; )

そして見つけた時のこの笑顔が宝石すぎる

五行october293

結晶が小さすぎて写真では何がなんだかわからないね。ルーペで拡大してみると黄鉄鉱の綺麗な結晶が見えるので楽しい。

ねれいどSyokutwo

また、この娘は、かね、かねと・・・もっと周りの自然に目を向けてだなぁ。そう凪さんの張りと重力で寄った皺とかを!
・・・ふむ、ふむ・・・み、みえ

ふぅ。

ラブコメじじい@漫画紹介系VTuberLove_Comic_JJ

風で髪なびかせて何かに気づく演出はベタだけど良かった。OPも映像の歌詞合わせが良かった。良いとこばかりが発掘されるアニメでとても良い

軍の太 (点の位置を間違えた)ssss2kpsbmr

第1話
おもしろい!瑠璃と凪2人の出会いと宝石などの視点から紐解く自然の流れ
アレがサンドペーパーに使われているものが有るというアレコレを知れるなどアイキャッチも丁寧な作り、作画とOPEDも もちろん良い!
数分で視聴継続決定!

DaZidazi_sub

凪さんのダイナマイトボディに見とれてたら話がいつの間にか終わってた。
今回の収穫は乳のデカさだけじゃなくて、太ももの形も最高ってことだったな。
改めて強すぎるこの女。

デカい砂金見つけた時の瑠璃ちゃんも可愛かった。

笹?mmmmmmmakoto

刷新される価値観 移ろい変化する自然を見つめる中で育まれる豊かな視点 蓄積する知見 その上で未知の世界へさらに踏み出すために行動する偉大な意志 あらゆる体験が少女の宝になっていく冒険が最高の映像で描かれており泣けてくる 世界そのものを輝かせるラストの夕映え美しい

Legolas <(´⌯ ̫⌯`)>DukeLegolas

身近な自然の偉大さが奥行きのある絵で惜しみなく表現されている。原作も背景は相当な書き込み量だったが、アニメ化でここまで映えるとは…。

波のまにまに☆namima2

自然の描写の素晴らしさよ。作画もCGも、ものすごいがんばって「自然」の美しさを描きだそうとして、あまりの美しさに息を呑む。るりちゃんの声が幼すぎかなとは思うけど、凪さんとのコントラストなら、これがベストか。地質学的な台詞、伝わってほしいなぁ。

鳴神seimei7777

金もどきの採掘から砂金採取へ…。ロマンと実益を兼ねた採取はワクワクしますね。お金の為に砂金を採ってたはずの瑠璃ちゃんがいつの間にか鉱物自体の持つロマンに魅せられていくのが良き。最後に見せてくれたこの笑顔が何よりの〝宝物〝なのです。

ぺうげ( -)peuge_tt

「脚本:横手美智子」
と出て来たので公式みて色々納得したワイです

ウチューじん・ささきuchujin17

相変わらずダイナミックな構図と素晴らしい石と自然の描写、そして「全部言ってないけど、でもわかって?伝わって!」というメッセージ。日本なら掘ればゴロゴロ出てくる石灰岩も、元は何億年か前にハワイあたりで栄えた珊瑚礁なのよ。

fighty2006fighty2006

先達たちの情報の継承
金銭的な意味合いはほとんどないちょっとした変化が世界を書き換える……まさにロマンですね!
自然を相手にするという意味合いが深い
歪な砂金を売らず、黄鉄鉱を凪に渡す瑠璃の変化こそ価値ある宝石
彼女の心の成長を感じる心地よい物語に大満足です

鴨南蛮kamonanban02

なにこのハイレベルな学習アニメ……!! 地学系の作品はこれまでもあったけど、ここまで鉱物採集に特化した作品をアニメ化するんだなぁ……。
良質なアニメであるのと同時に、フェチズムもすごい。巨乳によって出来るボタンの隙間への拘りがもはや変態(褒め言葉)

げんたgentamaomao

まだ、クソガキ感あるけどだんだん意識変わって行ってるね。
「何を探したい?」に「金!」と即答してから恥ずかしがるのかわええ。

°テンマルcoronachun

金銭的評価の高さのみで自らの美や心の行方も決めて良いのか。瑠璃は初め、宝石の美しさに心を奪われ、切望したという衝動的欲求があったこと。凪さんと出会ってさらに綺麗に映るようになり、無形のものへの愛も自覚した。今回瑠璃が一番輝いているように見えた。

ベーカリー兎座Lepus店主inabashiro

ナゲットサイズ持ってるはずも無く…ですが砂金はちょびっとだけあります。
ホントに小さいけどキラキラしてて好き( *´꒳`*)

無念のディダーロ♖⃤Yagurasawa

しかし本作、本当に水の表現が素晴らしい。最後の瑠璃が甌穴に潜る場面は幻想的だった‍

弁当に入ってるアレnise_lettuce

この子ってこんな子なんだなぁって、理解できるのが嬉しい

理解力を培って寛容にならねば

否定するだけじゃつまらない

p_p_hanapi

(夕方蝶々飛んでるカットから凪がバケツ取りに行くところまで)
今後話数も何卒、よろしくお願いします

ザ★鬼下クマ郎dynamicpoon

監督がお兄ちゃんはおしまいの方なのでキャラクターが非常に肉肉しくて激しく嬉しい。鉱物学がテーマなのでタナトスとエロスなのか。ところで第七王子の2期の方も相変わらず主人公少年の下半身がこれでもかとムッチムチで俺のサナギマンのベルトのゲージが頂点に達しますウオオ

ひゃほいhyahoi20101103

今回も本当に鉱物の話だった よくこの内容でアニメ化までしたなぁと(リポスト)

777OREtoOREto_ORE

すっごい気合い入っているのを感じたぜ..そして凄く参考にしなきゃなと思った。夕日に照らされながら川で濡れた服の瑠璃の描き方凄かったよ

もちやkamiu

憎まれ口の多い奴だけど、これだから嫌いになれないね
今回の気付きとして、劇伴がアトリエシリーズっぽくて好きだな〜と思って調べてみたら、担当のお二方ともアトリエの曲作ってる(作ってた)方で納得

菅沼すりばSGNMsliver

ただ1話の時も思ったけど、主人公は小学生とかじゃいけなかったのかこれ
アニメ史上でも屈指の幼い高校生なのでは

ピノピノピノコ@アニメ好きpinopinopino369

おまいら息してる?俺ちょっとヤバい_(┐「ε:)_
作画も動画も神だよ!
瑠璃ちゃんの可愛さ異常だよ。中の人達どんだけ俺らの性癖研究してんだよ。豚を殺処分しにきてるよ。
白スカート来たよ。更に川にドボンだよ。着衣で入水だよ。もう降参だよ。

各サイトでの反応