Xでの反応

高山瑞穂:土曜東ウ-21bmizpi

予告で感じた素敵な予感は当たった。
鉱物採取という超地味な世界を美麗な作画と背景美術で、その魅力を十二分に引き出してて見ていてワクワクするね。
あと、冒頭からちゃんとルールやマナーについても強く触れててその辺も好感が持てる。

malformed1982malformed1982

さすがBIND、過剰とも言える画力
だけど、これ、いったい誰に対して作ってるんだ??
ニッチすぎないか

{オタク男子}∩{宝石好き}≒∅

では?
たんに自分たちが好きで作っているならスゴイのだが

やもっちtrois2525

ちょっと良すぎて何も言えなくなる。バインド先生の作画の美しさと、宝石の向こう側にある地球の歴史のロマンと、ルリちゃんの中に純真な好奇心が芽生えていく感覚が綺麗に混じり合って、高揚感と感動が湧いてくる。

ta-kataka_ex650c9f

・作品の邪魔でしかない無駄な爆乳
・高校生なのにとにかく駄々こねてばかりの小学生脳な主役

地質学という分野っておもしろそうだなと思って見てみたけど、いらない要素が多過ぎて気が散ってしまうというか。

パスだな

なまみニンジャkousokuninja

ハンマー!!
ハルタ連載の鉱物系アニメ!
アニメ制作がおにまいのところなだけあってよく動くし鉱物の解説も丁寧で瑠璃ちゃんかわよ
この作品を見る時は偶々持ってた鉱物図鑑片手に楽しもうと思います

水晶って山梨や長崎でも採れるんだ...

芋子piamimoko

アニメーションはさすがバインドで安定の高品質だし、おにまいにかなり近かった。同じチームなのかな?でも作画も良いんだけどテーマや内容が凄く好み。今期でトップクラスに楽しんでいけそう。

椎奈Mame01120030

所々に挿入される解説がわかりやすく、また物語に良い抑揚を付けているように思う。早くも第2話が楽しみ。

祥太郎shotaro_anime

昔、理科の時間で習った記憶のある鉱石がテーマのお話ですね。
まるでEテレのような分かりやすい解説もあり、楽しくタメになる作品の予感がします。

キー・ドニkeyamagami

内容も普通に面白そうだが体調によっては眠くなりそうな気もする
魔法科高校の劣等生のED好きなんだよなあ

charmlesscrunchymarvin

期待に違わぬ出来かも。
背景は思ったより落ち着いてたが
過剰にファンタジーに描くわけにもいかないだろうし難しいな

みやもん56lCZZUP2utEtQK

視聴
いや面白かったし夢があるねー!
自分も川で輝く石があると興奮したよね。
主人公も個性的ですごく良かった。
これから仲間が増えどんどん探検して欲しいね、ワクワクするアニメです!!

50迄にセミリタイアkotahinshi

「 お堅そうな鉱石や採掘の蘊蓄も可愛いらしい2人がわいわいやってるからスッと頭に入ってきて勉強になる。

欲望丸出しで始まった瑠璃ちゃんの宝石探しだがきっとすぐに石の魅力に取り憑かれていくんだろうね。

キャラの可愛いさはもちろん、宝石や背景もめっちゃ綺麗。継続です!

AUTautbirds

トゲトゲ水晶が取れるとこはかなり少ないのよねー
透明度高い地域でも小さい単品とかメレみたいなんばっかりで(最初はそんなもん
まー岩に付いた水晶にパワープレイしたら一発でクラッシュするんでwww

ウチューじん・ささきuchujin17

PVでこれは良いと思ったけど期待以上。中島みゆき「小石のように」と遊佐美森「森とさかな」が共鳴する世界。鉱物だけでなく、その上に生える植生、その上で暮らす虫や魚や鳥たちの描写もいい。

ベアッガイオハナ6D1DpeOgPH20303

何とも判断の難しい作品だな…
癖強めのキャラ絵で鉱物探しやってるけど地味だ…とにかく地味だ…
悪くは無いので何回かは見てみるか。

みなもの一寸道草minamomichikusa

突っ込みどころ満載ですが、アニメとしては面白いね!これでまた山に人が増えるとかあったりなかったり…

ねことうふ@おにまいアニメご視聴感謝!nekotou

藤井監督コンテ演出でなんだか妙な親近感!
めちゃ動くところにリアル系美術の美しさが加わって最強だ~~
おにまいも…また見たいなァ…

777OREtoOREto_ORE

体調悪くて土日の二日間くたばってました。
まーだ体調悪いわ。うん。好物のアニメや。全体的に太いね!でもそれがええんやないの。ハッキリ言おう。エロい

nekolovercat

わがまま言う瑠璃ちゃんは主人公キャラとして新鮮で、普段優しいが、採集禁止の時はピシッと叱る凪さんとの関係性も最高
開放感のある美しい自然描写のおかげで地学解説もスッと頭に入ります
事前期待を遥かに上回る楽しさ/面白さで、これからも楽しみです

きのぽんponkino

もの凄い丁寧な美術作画で驚いた!鉱石はロマン。ただキャラデザがちょっとクセ強いのでもうちょい一般向けに変えても良かったかも…
ところで鉱石採集を手軽に体験したいなら那須塩原のトレジャーストーンパークおすすめです

シュンヤmarcus_st

お店で水晶の美しさに魅了された瑠璃。昔山で水晶が採れたと聞き、さっそく探してみると、そこで鉱物採集をしてる凪と出会う。
凪と一緒に水晶やアメジストを探しながら、鉱物に惹かれていく…というお話。
めちゃくちゃ良かった!

BOSS@グリグリメガネ本館gurimega_note

宝石欲しさきっかけで鉱物採取に興味を持ち始めた女子高生のアニメ。
個人的に地質学、特に鉱物学を調べたいなと思っていたタイミングでこれは嬉しい。
作画もいいし背景も宝石描写もすごく美しい。大地の時間スケールが持つ雄大なロマンも感じる。

ちばこうきkomododragon1k8

提供から始まったから今回はオープニングないのかと思ったら11分も過ぎてから入ったw
よく動くいいアニメーション、宝石の煌びやかさも表現され、ちょっとぽっちゃりというかお胸のおっきいひとが多すぎwな以外は、なんかいい感じ。

さとうのすけsato_nosuke56

原作既読、これは素晴らしいアニメ化だな!
瑠璃の元気一杯な動きからさりげない仕草まで作画良いね
凪も知的で格好良い
山であんな大きいハンマー持ってる人がいたらビビるけどw
岩石や宝石の壮大なスケールでの成り立ち、ロマンがあるよな~

マキムネmakimune8080

なんというか見ていて夢があるというか日本もまだまだ隠された何かがあるのではと思ってしまいますね!

鉱物の採集のコツやその際にやってはいけないことを知ることができて勉強になりました

やはりポイントは鉱物が美しく表現されているところですね!

Sミストレすぎにゃんsugiyan0079

これはいいな。
宝石探し、もとい鉱物採集なんだけど、話がちゃんとしてる。
日本で宝石なんか見つからないと思ってたけど、これを見たら、いつか見つけられるかもしれない。

らいちょうmacha_maca

自分も昔は山とか森に入るスポーツをしていたけど、鉱物という視点はなく、このアニメ見てると、鉱物に着目して山に行くのも楽しそうだなあと思った。
無邪気な瑠璃も可愛く、絵もOPもEDも美しく、これからが楽しみになる初回でした。

meecomeemi2010

主人公がクソガキすぎて(笑)凪さんの理知的なキャラづけが引き立つなー(笑)。つーか面倒見よすぎで尊敬するわ。主人公を石沼にハメたとも言えるが(笑)。しかし中の人、虫オタの次は石オタ役なのね。

しぃrittu_tai

宝石の国日本

ちょっとわがままな瑠璃が色んな宝石を探しに行きます🪏

採掘のルールは絶対に守りましょう
学びもしっかりあって本当良い作品

宝石も夕日も川もすべてが綺麗
何年、何百年、何万年と蓄積された自然の美しさと雄大さも感じられて
凄く凄く良い回でした

ロウエルrowel0000

原作読んでるけど今後も楽しみ

英語名は RURI ROCKS なんだ
宝石だけど未加工だからROCKSなのかな?

GWD@餓狼青森GWDmxchat1

気合いの入った超作画なのもあるけど、雰囲気がすげー良いし鉱物をテーマにした作品なのも新鮮。主人公の瑠璃が幼くて少しモラルに難があっても、それを凪という大人がちゃんと諫めたりしてバランスがうまく取れてる。これは今期のダークホースかも…

芝村矜侍kyouji0716

原作そのままやるといくらなんでも地味すぎるんでこれで良かった 原作は面白いけどほんと地味だから…無限に地味だから…

趣味垢のずんだもちzeru_giru_sub

キャラが柔らかそうで可愛い、アニメーションが可愛い、背景美術が美しい、鉱物学の話がわかりやすくて興味深くて面白い。120点満点のアニメ、今期見た中で今の所1番好きかも

裏おっかむura__ockham

水晶がほしい女子高生と、わがままボディの大学院生が出会う。

壮大な自然の背景美術の中に可愛らしく動くキャラクターがぽつんといて、コントラストがいいな。スタジオバインドの力が発揮されている。おにまいを思い出す。

日本の地形をわかりやすい図で解説しながら、鉱物が移

naonao84523426

めっちゃぬるぬる動くやん!作画良っ!
この作品も今期の化け物作画だな
ストーリーも面白いし文句の付け所が無い

zakbee 河原﨑 亙zakbee

背景も雰囲気も足されてる場面もとても良いです。帰りの車内の場面の雰囲気とても良かった!

sakasyusakasyu

ハルタ連載作品なので、物語の質の高さは折り紙付きです!

第2話も楽しみやわ・・・!!

エロたくkirara_erotaku

★★★★ 星4
水晶が欲しいという私欲で山へ向かう瑠璃と、その山でたまたま出会った凪。まず最初に思ったのはアニメーションが素晴らしい。宝石の描き方からキャラの服のシワまで完璧に描かれている。これは流石のスタジオバインドさんです。

蒼星 悠souseiyuu

鉱物ヲタク向けというか、ちょっと山師気味?主人公の甘ったれな強引な性格で話が進む感じと。知識部分は面白いけど、その辺りの進め方が結構好みが分かれそう。少し様子見視聴。

ルーク・ヘッドroyalsaver

ふと見ましたがまあまあ良さそうね。
絵柄がおにまい風味に感じたけど制作元が同じなのね

Shun130Shunya

鉱石を探すという希少なジャンルな上に、外見通りのおバカで感情を体で表現する瑠璃と、それを窘めながらお姉さん的に付き添ってくれる凪さんのコンビがかなり好き。スタジオバインドによる素晴らしい作画も相まって、今期のめっちゃ良い癒しアニメ確定でしょ

わっふりwaffleDDsA

原作では瑠璃ちゃんのおパンツが見えてたのだが、さすがにアニメでは無理か。どのへんまでアニメでやるのかなあ。

今泉もろよし(アニメ垢)moro0212anime

おにまいみてぇだなと思ったら監督同じ人ですか。
AIとは程遠く昔からある石。
上下関係のなく偉大な石。
人なんてクソくらえだ。
そんなこというな。
面白いよりもためになる。
そんなアニメあっていいじゃん。

“嘲笑のひよこ” すすきsusuki_Mk2

登場人物の身長や、
室内や家具の対比が、
何だか変な気がするのは、
気のせい?

ながねぎhidemare

真面目なサイエンスアドベンチャーぽいが肉感的なデザインにおにまいの監督とスタジオが送るめちゃくちゃぬるぬる動く作画に集中できない。このアニメを見るために生まれてきたと感じた…

ぺらpera0579

ムチムチボディがよく動きます。宝石への興味から地質学、鉱物学へ。初回にちゃんと注意喚起もするのはさすがです。人間とはまるで違う時間軸で生きるものだからこそ、今見つけられたことの奇跡も感じます。割と糞ガキな瑠璃が今後どうなっていくのかもまた未知数ですね。

りつ@アニメ実況Vtuberulotti

キラキラしたものが大好きな瑠璃ちゃんの鉱物採取の物語がスタート!
初めて知ることばっかりのお話で見ててワクワク感がとんでもない~
鉱物をテーマにした作品だけあって、
撮影のクオリティがめちゃくちゃ高くて映像としても美しかった!

ノラアnoraron1

瑠璃の猪突猛進っぷりと凪さんの冷静沈着な大人っぽい姿がなんだか親子のように見えて微笑ましかったです♪
また宝石は勿論、川などを含めた背景の描写が美しい…と改めて思いました
最後にOPとEDも作品の雰囲気に合っていて最高でした♪

朱鷺田祐介TokitaSuzakuG

色と動きがつくといいねえ。

水草亭kuzigyaku

KADOKAWA漫画原作。掲載は「ハルタ」。渋谷圭一郎作、藤井慎吾監督、横手美智子構成、藤井茉由キャラデザ、阿知波大輔、柳川和樹音楽、スタジオバインド制作。根本京里主演。

地竜術士runburse

谷川瑠璃は、水晶のペンダントに一目惚れする。「私だって採れるはず」と早速山に向かったルリは、偶然出会った大学院生・荒砥凪と一緒に鉱物採集をすることに。ルリとナギはガーネットを探しに川原へ向かう。

各サイトでの反応

アニメつぶやき速報‼︎

瑠璃の宝石 第1話 感想:水晶って特別感あるけど石英と同じなんだ!採集楽しそう

やらおん!

ああ言えばForYou