Xでの反応

やまもレクリエーションyamamo_rekuri

寝過ごして遅くなりましたが、あけましておめでとうございます!
昨年はお世話になりました。
2025年もよろしくお願いします!
残念ながらお別れです。こちとら暇じゃないので

宇喜多lucky_begin

まあまあまあ 面白かったです
というかコメントにもありましたけど八男感がすごいです!

俺TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
できるのはいいですが、やっぱりぼこられたいですね(。-`ω-)

大凪ωdainagi0531

主人公がわいの苦手な村瀬歩さんだったけど割と面白かった。なんか似たようなアニメ前に見た気がするが。アスナ役で戸松遥さんは草 量産型異世界アニメではあるけどキャストのチョイスやストレスフリーな作品なのでとりま次回も視聴。

まぬけ屋gomikanji

王道の異世界転生ものっぽい。不快な要素はないし、主人公が一歩一歩成長して土台を築いていきそうなのがいい感じだった。オーソドックスすぎて物足りなくなりそうな心配もあるけど。「本好きの下剋上」はもうやらないのかな。

フラバーflyingbird1124

なろう系か
これも異世界転生モノなのね

魔法習得して早速チート状態になるまでの展開も、なろう系らしいというか

次回から登場キャラが増えるみたいだから期待しておこう

ひらりんhirarin__

謎の相手と会話。ふと気が付くと、異世界の貴族の五男リアムに憑依状態。魔法に興味を持ち学び始める。才能が有り、どんどん吸収して行く。ある日、謎の男性と出会い貴重な魔法知識を学びアイテムも貰う。去ってしまうが師と決める。1/2

クマのみんさん他9999人DoraSike

よくわらかないけどチート能力で魔法極めなんやかんや最強になる話。

100人に1人の魔法使えるようになった。
インスタントラーメン開発した。
アイテムボックス&分身魔法を活用し遠隔地で商売した。

うん。次はないかな。

るん4well13

突然貴族の五男リアムに乗り移ってしまった!自分は五男なうえ、この一族もなにやら先行き不安?ならば独立して生きていくため、レイモンドから魔法を得て、マスターしていく!転生とかじゃなく乗り移り??

齋藤りんな@ペンギン時計rinna723

晩酌を楽しんでいた男は、気づけば異世界の貴族の五男・リアムの肉体に乗り移っていた。
憧れの魔法を練習する気楽な日々をおくっていたが、難しい魔法もマスターしていく!没落予定だった実家からの独立を目指して

あ@アニメ感想垢nekokansouyox

三木なずなどんだけ色んなラノベ書いてんだよ!
でも悲しいかなこの作者のアニメどれも全く俺には良さが分からん
人気作者なんだろうけど展開がなろうのテンプレすぎてどうもなぁ

dqnchubodqnchubo

原作が量産クソなろうで有名な三木なずなじゃん、もう終わりだよ
第七王子と八男を足して3で割ったような印象

暫時カームZanjiCalm

はぁ?最初のシーン何なんだよ…
あとお前は誰なんだよ!どんな人物か
少しでも教えろよ。視聴者置いてけぼり
パターン来たな。ごめんだけど…
つまんねえわ。95万部を突破してるけど
アニメは落ちぶれそう。

ソノンsononheaview

お前も転生者的な何かなのかぁ…、そして話の展開も内容も既視感しかねぇよ…助けて助けて
とりあえず、師匠がCV.子安さんだから、きっと中ボスで再登場するはず (ひどい偏見やな)

神北伸之godnorth

これ前世じゃなく他人の人生ハックするタイプの異世界ものか なんの疑問もなく物事が進んでスゲーッてなった

ハインドhando_7

原作は結構好きなんだけど、なろう系は意外とむずかしいんでどうかな。キャスティングは割といいんだけどね。

なちNazi_night_ani

八男とか七王子だっけ?偶によくあるスローライフ風のナンチャラを極める系のやつ。本パラパラ見ただけで魔法使える主人公。この調子だと次回くらいで極めそうだが、そんなんダラダラ見せられて体感長くてしんどい。パス。

マキアfivenig68710955

原作はなろう発祥、制作はスタジオディーンとマーヴィージャック。タイトル通りの内容。男は伯爵家の五男に転生。独学で一ヶ月で魔法を使えるようになり、さらに師匠といえる男と出会いスキルは磨かれてゆく。うーん見送りかな。

ざるげばYeDao78301

ご都合魔法アニメだけど声優が豪華で嫌いじゃないぞ
貴族の末っ子の主人公の中が何者なのか謎のまま魔法を極めつつ、利用して没落予定なので金儲けに勤しむ
味染み即席麺ってチキンラーメンだよな笑

ベアッガイオハナ6D1DpeOgPH20303

最近、〇〇だけど暇だったから〜って糞増えたな〜。
オマケに「らしい」「らしい」ばっかり…
こんな糞でカスな作品没落しろ。
切る

中将@早よ帰りたい197351793

あー、OPから不安ですよこいつぁ。でもTOブックスか。転生、元の人格は消されてしまったのか、かわいそうに。暇だからじゃなくて生活のために魔法使ってるな。まあいいけど

いよくんiyo16

これ結構面白いです♪ サクサク展開とシナリオも良い♪

三木あまね@アニメアカウントmikianimeaka

目が覚めたら伯爵家の五男で魔法はレアだと思ってたが自分は使えてしまったぞ。
主人公ヨイショのRTAでもしてるのか?

ひいろhiiro_now

タイトル通りで今期五男枠。
とってもスピーディにノンストレスで覚えた魔法と前世の記憶でひと儲け。
高難度魔法とみんな大好きマジックボックスで冒険者じゃなく商売で活かしたギャップよねwヒロイン出てからが本番かな。

S184A158

前にも見たことある気がするけど、今期アニメだし気のせいなんだろう。タイトルからもう退屈で、OPも退屈で、声優さんの声がいいことくらいしか長所がない。

こんこんyQGei0nwoWHmruv

これは何も考えず楽しく観れる感じです
楽しく視聴していこう♫

昨日からずっと起きていてやっと寝てたら仕事関係の電話で起こされまして
寝られなくなってしまって、今期冬アニメ楽しんでます

Jさん⇄제이상JSJtl1021

そうなると思ってたけど、宮本侑芽は出なかった~~ㅠㅠ
でも冒険をするって言ってたから!!早く可愛い緑色の子にも会って欲しいな~~
待ってるね~~侑芽~~!!>_<

磯辺焼きiso_be_yaki

原作未読。なろう産。
フォーマットは異世界転生+成り上がりもの。
気ままに魔術を極める方は第七王子、こちらは貴族の五男。あちらはショタの可愛らしさとかその手のを売りにしていたが、本作はまだ特徴らしいものも見当たらず。

にいmiunii

こういうのを際限なく求める層も居るんだろうけど自分は流石に飽きたわ。可愛い子が居なさそうだし切るか。

私のアニメgnkks01

その名の通りの内容でした。
異世界転生した主人公最強系なのかな。

からくりチキンempty_chestnut

異世界転生してチート潜在能力でどんどん魔法を極めていくやつほんとすこ
こんなんいくつあっても良いですからね
あとは女の子が可愛くてストレスなくチートライフを楽しめれたら言うことないな
AIくんもそう思うよね?

麻見和史asamikazushi

没落必至の貴族の五男に転生した主人公が、魔法を習得して成り上がる物語。既視感のある設定ですが(すみません!)、今後出てくる女子キャラたちに期待したいところ。キャラが良ければ、どんどん面白くなるような気がします。

ぬーぼーnu_bo_nubo

今期の五男枠。こういう村瀬ほんとよく見る。また転生前知識で儲けるやつ。現状微妙。

裏おっかむura__ockham

TOブックスのどこかで見たことがあるタイトルのどこかで見たことがある物語。

前世でくすぶっている感じも来世で成り上がろうとする上昇志向もなく、「暇だったから」やったけど俺強いですけど?みたいな主人公のノリって、どうも感情移

はるひーogsmaster

見た

ん〜、悪くは無いんだけど
主人公が1から成長して創意工夫してくのは好きなんだかな

あと主人公のCV村瀬歩の異世界転生もの他にもあったよな
シスコンで分身するやつ
この作品も分身するな

ぱつきん。PK_patsu

この作品を視聴しようと思ったのは村瀬さんcvだから。ぬるっと転生が始まり、この世界で魔法を使えるのは100人に1人。当然リアムは使えて父君に喜ばれる。師匠に魔法を教えてもらって極めます。ラーメンが当たり前にある異世界w続く↓

PEMAKOPEMAKOPEMACO

視聴 
・転生したら全て上手くいく!
・転生した意味ある?もともとその世界の生まれではダメなん?
って感じの転生もの。
気楽に流し目で観るには良いと思う私は脱落しそう

水草亭kuzigyaku

えーとまあ。普通になろうもの、としか言いようがない。今のところ、特に強い個性はない。しかし、素数を知らなかったというのは地味にショックだな。

y53k(Kケーと呼んでね)y53k_tw

今日観たアニメ
異世界→異世界の転生物でさっそくチート的性能発揮、秒で脱落候補入りですね。まぁ、次回くらいまでではないかと思います。
★★☆☆☆☆☆☆☆☆(2/10)

ブライアンmfujii_fm

D+
貴族に転生して魔術師を目指す話。
状況や世界観をキャラに喋らせすぎてアニメとして楽しめず、面白くない。

iAiAkasいあいかさakas_ai19281118

仕事終わりの晩酌からの転生!5男リアム。声帯は歩くん。魔法の師匠は子安武人さん。魔法をガンガン覚えて、コピーロボットを作っちゃった〜。そのうち羽を生やして飛ぶんだねー。

鳴神seimei7777

あの〝レベル1だけどユニークスキルで最強です〝の作者作。今回も説明もなく異世界にラーメン出てきたり超高難易度魔法を駆使してやることが効率よく商売だったり既にトンチキアニメの臭いがしてるので期待なのです(笑)。

Traum とらうむと読むらしいTraum1

主人公は国の定めで没落間近となっているハミルトン伯爵家の5男リアム12歳の体に突如転移してきた。リアムは魔法に興味があり、父親が関心を示さないことをいいことに魔法の勉強に専念する。リアムは兄たちと違って魔法の才能があり、どんどん

マジシャン ミサmagician_misa

ある日突然、庶民の男はハミルトン伯爵家の五男、リアムの体になっていた
リアムとして生活する中で、ハミルトン家は没落寸前であり、五男のリアムはいずれ家を出ることになると知る

ひー123_123123

かの有名な『レベル1だけどユニークスキルで最強です』の三木なずな先生の作品
MAHO FILM制作でないのが少し残念ですが期待大
村瀬歩がノームやシルフを召喚するので『最果てのパラディン』ファンにもオススメ!
あとロズワールもいる

かた3raPon2S3xswmFP

9/10
この手の作品にしては不快感ないし魔法は素数が強いっていう謎設定で半笑いしながら見れた。長男が悪いやつで直近の兄とは仲良かったり独り立ちの資金貯める現実的なとことかが八男ってそれはないでしょに似てる気がする。

はじめましたhajimema4ta

「リアム、初めて魔法を使ってみた」 おしまい  このあと長男の嫉妬、いやがらせ、暗殺の流れかー? 3代で爵位とりあげ、っていう世界設定は理にかなってておもしろいね。

各サイトでの反応