Xでの反応

とろとろ【タコ味噌フィーバーわっしょい軍団】TOROTOROtako

「中央を無礼るなよ」きたぁぁぁぁぁ!!
色んなプレッシャーがのしかかってくるけど、オグリの天然さと自信でかわしててすごいぞ
ふわっと走るってどういうことだ…?
そしてブラッキーエールに勝てるのか…

ちょこもちchocomochi_ss

オグリの新しいクラスの先生、フリーハンドで図形描くの上手過ぎw
しかも字がキレイ

でもオグリって本当に行く先々でやっかいなのに絡まれるなw
競馬詳しくないからクラシック登録とかよくわからんが、なんとかしてくれオグリ

アーシェス寧@若葉指揮官nei_2020Ramuh

腰布ってw
スカートに慣れないオグリがかわいい
教室では癖のあるライバル!?登場
煽りにボケで返すオグリwww
目標は日本ダービーもクラシック登録してなかった
中央初戦はペアルックステータスじゃなくペガサスS
雑魚呼ばわりされてぷんすかのオグリも可愛い!

アルファルドO6Gzg

トレセン学園に転入した。
オグリ天然だよな。いきなり敵を作りまくる。日本ダービー目指して頑張るよ。
オグリキャップ、中央に来て初レース。ブラッキーエールに勝てるのか。

あ@アニメ感想垢nekokansouyox

クラシック登録忘れてるから参加できないよーはちょっと冷めるな
史実との噛み合わせの為なのかな史実知らんけど
せっかく中央来たのにいきなり出鼻くじかれたよォ
まぁレースはクラシックだけじゃないけどもさ

uritanuritan_myti

いよいよ中央編。スーパークリークにドキッとしました。彼女の支配するレースも見てみたい。
凄みや圧を放つ相手にも、臆さないオグリかっこよかったです

クマーbear0910

原作どこまで読んだか忘れちゃったが、絵柄が既存シリーズと変わって顔がかわいくなったものの、ルドルフが権威主義と生存バイアスに縛られた無能にみえて嫌だったな。オグリの例があるからクラシックの追加登録ができたのは知ってるんだけどね。

ウタさん(FLAK)SakuyaG

Joyfulで夕食!
再現度高く凄いと
春の収穫祭が創業祭で草で、ご飯は創業祭メニューを選び、フジマサマーチがホットサンドだけど無かったのでカツサンドをw

客も自分達だけで席も同じ場所座れたので最高でした

yo_2D@2次元垢 常熱 #Bassionyo_2d

いよいよトレセン学園
地方からやとやっぱ舐められるのね
これは実力で証明せんとね
クラシックは出れんのね
会長カッコよかった
迫力あった

ノルン可愛くなってきたw

暫時カームZanjiCalm

スカートに恥じらうオグリ可愛い。
さてトレセン学園!久しいなぁ。
続々と出てくる強者たち!その中で
シンボリルドルフがあんな顔をするとは。
オグリの武者震い…マジでオグリ最高!
我のワクワクが半端ねえぞ!!

YACHIMOzbuKkCjDTs8dUd7

地方だからって思ってたけどこの世界線は違うのか。

今回も走る直前に終わってしまった。原作がマンガだからしょうがないが正直微妙。あとガンを飛ばすキャラが多い。この展開は笠松でも見たけど。

焼いちゃダメjYdPcTzOXKRBKq9

先週は用事で実況できなかったがやっと観れた
OP新しくなってた、でもタマちゃんの素敵な笑顔がなくなりちょっと悲しい
中央の洗礼を浴びる回、でもエリート多いし笠松ほどではないか
アニメ楽しもうと原作読み返してないのでこの辺記憶があやふやだ
狙い通りだけど

ぱとさん@MIBUROプレイ中pat_moner

オグリの鬼気迫る表情、シビれた~!
あとマーチの私服って初?めちゃくちゃ可愛かった

オリーブのしりolivenosiri

新たな物語が始まっていく感じでワクワクしていいね!オグリの強者感がアツい
笠松のみんなも出てきたのは嬉しい

池袋ねこikebukuro_neko

うーんサクサクシナリオ進む体感5分の30分。楽しい。
場面は地方カサマツから中央トレセンへ。
新しい場所や新キャラ登場にて紹介シーン多め。
物語は一旦緊張から緩和へ(ルドルフ会長んとこは緊張だったけど)

内田pulp_literature

左手での握手は宣戦布告ってこと? あと、ブラッキーエールは随分嫌な奴だが、案の定オリジナルキャラだった。こういうキャラに実在の馬の名前は使えないわな

久根口つくねTSUKUNE_kune

天然さは健在。中央へ行ってもオグリキャップはオグリキャップだ
それでも、恥ずかしがったり、戸惑ったたり、怒ったり、高揚したり、変なくしゃみしたり
カサマツでの経験があるからこそオグリキャップの可愛さが増した様に思う
早く中央で無双する所見たいわ

荒巾あーにゃ(TPK3足)yuji0arks211

活躍当時は、芦毛種であるけど
灰色の毛だったから、だと思う

本当に白くなったのは、引退後の
貢献馬としての余生から。

サトルSTstella_train08

いよいよ中央に移籍したオグリとベルノだけど、シンボリルドルフの「中央を舐めんな!」のセリフだけで中央の重みが伝わってくるな。
そしてブラッキーエールは、マーチとはまた違った強さが漂う。

ぱつきん。PK_patsu

また1話が始まったのかって感じ。キャラが増えてソシャゲアニメぽく感じたな。パドックで服を叩きつけたり、変なくしゃみをしたりでボケる一方で、ルールを覆す!と真剣な目のオグリキャップ。どっちつかずであんまり好きになれない。続く↓

ストリーGODZILLA_055

シンボリルドルフの「中央を無礼るなよ!」の一言に臆する事なく、逆に「実力で覆す、この脚で!」と見開いた瞳で言い返すオグリキャップ
そうこなくっちゃ、流石です
その瞳には迷いはなく、強い覚悟が映っていました。

Hira3hirashine026

特例を認めよと会長に迫る天然オグリ(笑)そりゃ会長の無礼るなの反応は実に真っ当。そこで実力でひっくり返してやるとなるのは流石の王道サクセスストーリーだわ。ただ中央初戦のヤンキー風ライバルは若干かませ臭い(苦笑)

りつ@アニメ実況Vtuberulotti

中央にやってきたオグリとベルノ!
改めて設備の凄さも思い知らされたなあ
シンボリルドルフの「中央を無礼るなよ」もめちゃくちゃカッコよかった~
オグリの実力がどこまで通じるか楽しみすぎる!

クルペッコkurupekkoraimei

中央をなめたらいかんぜよ!!
ハイ、またしても原作の名台詞いただきました~(少し違う)
アニメでも会長の迫力バッチリでやんすぺろぺろ

中央編突入で新キャラ満載新展開も面白くてホント良いアニメ化
原作勢大好きブラッキーエールさんの行く末も楽しみw

はちRandoseLoser

こんな顔で凄んでおいてねじ込む権力無いのかよ。はーつっかえ
そんな会長のありがたいお言葉にイキりで返す天然系主人公。なろう系かな? オグリとは別のイキり方をしてるモブを討伐する流れや良し。

はよ対戦してほしい。

ヤス魂yasutama118

オグリ
制服を腰布1枚扱いは草

緑の悪魔キタ笑

シンボリルドルフの風格がヤバい

ベルノ
ヤバいとこ来ちゃったねw

中央を無礼めるよキター
バチバチのシンボリルドルフゾクゾクする

北原
いつになったら…

覚醒!?

術式zyutusiki00

クラシックに出走出来ないオグリは惜しかったな スカウトしに来た時点では中央在籍じゃないから登録は出来ないし出れたらどんな活躍をしてたか…
でもこの一件があったからオペラオーやミラクルやキタサンが追加登録出来るようになったと思うと感慨深い

ねむた。/青村 音夢nem_AN_77

スタッフの皆様、お疲れ様でした
ありがとうございました!

ユサマサ今年1勝5敗YuSa_MaSa1982

さっそくOP映像変化

オグリとベルノのデフォルメ多用で
中央と地方の差、レース以外気にしない、お上りさん、今後の激闘との対比などの演出◎

全てが一流。
皇帝「中央を無礼るなよ」

担任の先生も一流だよっ
すぐ インストールするぅ

volervoler01

中央の洗礼の巻。
めでたくトレセン学園に入学したオグリさんとベルノさん。
早速、因縁を付けられたオグリさんだったが…うーん、そのパターンはもう一回カサマツの時にやったよ。
ベタなお約束展開とはいえ、刷り直しは勘弁してくれ。

裏おっかむura__ockham

「田舎の砂遊びなんざノーカンだろ」「負けたら地元に帰って、田舎の雑魚どもと仲良く傷舐め合ってろ」

敵役がオグリの走りを引き立てる、いい台詞を言うなあw

クラシック登録をし忘れるオグリ。「実力で覆す。常識も、ルールも」。オグリの爆走に注目。

M YTBCN_N3000

中央トレセン学園転入初日にクラシックレースに出走できないことが判明するオグリキャップ。生徒会長シンボリルドルフに直談判するも、ルールは絶対、と一笑に付される。オグリの成り上がり物語、いきなり暗雲

ぐりguri_jun

中央編…

ルドルフさんの…中央を舐めるな
大迫力!最近終末何してますか……
リピしてたから田所あずささんのクトリとのギャップにビックリ。
リアル競馬の知識あるから微妙に違和感感じる所もあるんやけど
それを超えるオグリの魅力
そしてマーチ可愛い

中央編も面白そうだ

深草 (旧虹千重)QQQQQQs

中央編。同級生にアクの強いキャラクターがいてそいつに絡まれて、みたいな展開は笠松の焼き増しのような印象があってあまり新鮮味がなかったかも。
あと個人戦の競技で前方の二人がブロックを組むみたいなことって実際にあるのかどうかがよく分からなかった。

雷光ライコーRight301

"中央を無礼(なめ)るなよ"
やっとアニメで見れたぜこの名シーン!
中央へ移籍して同期やトレセン学園の生徒会長の皇帝シンボリルドルフとの出会いなど物語が一気に進んだ
次回は中央初戦ペガサスステークス。ここからオグリの伝説が始まる!

はまちoregairunomber1

中央移籍の巻
良いと思いますよ。素晴らしい夕方アニメですね。シンボリルドルフに直談判しに行くしーんとか特に思いますね

林檎ヲムイテ歩コウ@TP02suusan63253175

『中央を無礼るなよ』

トレセン学園へようこそ
舞台は変わってもオグリの天然は変わらず
クラシック登録忘れで
このままでは日本ダービーに出れず
正史は知ってるけどこの作品ではどうなるのかな?実力で押し通る事はできるか

楪 しゆ。Shiyu_13

眼が死んだ。
何やってんだ私は…。

ALBION*【7/26,27 ムジカ5th DAY1&2】ALBION_Auto

いざ中央へ、目指すは日本ダービーでの一着!
その前に立ちはだかるクラシック登録
正直そこはスカウトした側もフォローしておくべきじゃない?とは思う。
オグリキャップ、その走りで常識やルールを覆せ!
そしてCパート、マーチがプリティな件

香風ゆいgochiusamad_5

オグリが中央へ進出した初日から目まぐるしい展開だった
煽るブラッキーエールに草生えたし、ルドルフの圧ある一言に刺さった()
拠り所は同行したベルノぐらいか…
レース塗れになる伏線しかないからこれからアニメでどう再現されるか楽しみ♪

アクアもんきーaqua_monkey__

王道スポ根のど真ん中展開ですね~w
オグリは天然キャラでありながら、
頑固な一面があるのが、如何にもスポ根主人公らしいですね。
ルドルフとの眼力勝負もバチバチだったし。

ベルノが編入したサポート科って何なの?
あの3人組は明らかにギャグ担当の様だけどw

ひいろhiiro_now

中央を無礼るなよ。
地方から中央へ。案の定洗礼を受けるも、中央に殴りこみをかけるオグリに、そして始まる初戦のレースにワクワクが止まらない。
その憤りは地元みんなを馬鹿にされたように感じたからもあるんでしょうね。

かまどとmoyayamo120

ゴッドハンニバル先輩
中の人は青森出身の鶏冠井美智子さん
(かいでんみちこ)と読むのか
かっこよ

ふたみん@いろいろアカウントkumirei_shion

いろんな意味で常識が通じない規格外の怪物、全国デビュー!クラシック登録できてたら日本ダービーも皐月も勝ってた気がするけど、ドラマ的に盛り上がらないので原作(史実)は上手いな。いかにも噛ませ上等キャラなブラッキーはご愁傷さまだが、やはり皇帝にカサマツ魂を見せてほしい!

ニブリングNibble1006

たづなさん!
そんな凄い学園の生徒にホイザもいるんだよね...
オグリの自覚なし煽りすこ
実力で覆すと啖呵切るオグリかっこよ
この展開で続きは来週は生殺し
Cパートでほっこり

れんQlen_ren_9

史実らしいけど、スカウトしておいてお前の席ねーからみたいなのは酷いな~とか思った。

会長…北原に対してでも少し思ったけど、やたら攻撃的だな~プリティーダービーではもっと柔らかい印象だったし、これからそうなっていくんだろうな~

橋比呂コーzingug

中央を舐めるなよと、実力の違いにぶち当たるどころか、実力で書類審査を覆そうとする。
ブラッキーエールから田舎者への洗礼を受け、早々に直接対決へ。たった一言の助言で敗北の下馬評を覆せるか。
ベルノがやばいクラスに放り込まれ、ノルンが拗らせてるようです。

メッサーラ@mark1kmpmx_000

中央編開幕!OP映像も変わった!新キャラも続々。迫力あるシンドリルドルフの「中央を無礼るなよ!」もアニメで見れた!対して啖呵を切るオグリもカッコよ!でも早速一悶着起こしたオグリ。新しい環境と実力のある相手。中央でもオグリの走りは通用するのか!?

ちびあややRila_ayaya

スカートを腰布て(笑)
そういえばカサマツでは一度も制服姿無かったね。
でもウイニングライブでは腰布巻いて踊ってたじゃん
いや、よく見ると第6話のは短パンっぽい。
あと勝負服はスパッツかな?

ED映像また髪型やキャラが変化しましたね。

しょうごq5W8Egl7zXathKV

中央編入篇は28話までたった12話しかないので、12÷3=4話で終わるかと思ってたがワンチャン12÷4=3話で終わる可能性?
おまけに次回8話サブタイは原作には無い「正しき資質」

牌子(ぱいざ)@和気町FC_No.1384paiza_

サクサクとテンポよく進むなあ。中央入ったかと思ったらもうデビュー戦か。原作読んでみるかな。

シュワシュワChronoFormula

新環境で早速しっかり喧嘩腰!
中央を舐めるなよ?に対してこの脚で覆すと熱気ムンムンにこっちも滾る
新舞台の風を浴びての武者震いが熱いね!

フワッと走ってダービーへの道をこじ開けられるか!?

後おまけのマーチがなんかかわいいw

アイロン☆Iron_star4

引き続き面白い。同じく地方出身のハイセイコーとは異なり、オグリキャップは三冠レースに出走する事ができない。そんなオグリキャップの春レースをいかに面白く描くかは、本作にとっても重要であろう。彼女はどう戦うかな?

ひろくんhirokun_zc31s

おはようございます
武者震いの訪れ、私が私を追い抜き去っていく絵とかリンクしすぎでしょ
そして!原作でも盛り上がった名場面も
アニメのヤエノちゃんカワ←実は好き
今週も頑張って行きましょう

Afterglow箱推しの典樹Azushizu0814

中央編開幕!ルドルフの中央を無礼るなよが聞けて本当良かった。そして中央移籍初戦のペガサスステークス……ブラッキーエールとの対決は如何に……次回も楽しみだ。

たぬインソムニアarai_tanu

カサマツ篇終えてもオグリの北原愛なところがいいんよね。原作知らないけど今後もこの関係が続いてほしい

おだっしーanime_ok17

中央編入編開幕!
東海ダービーから日本ダービーへ目標を更新したオグリだったが……
中央をなめるなよという会長の警告
皇帝として誰よりも中央を戦ってきた彼女だからこその威圧感
その威圧感に負けず実力で覆すと言い返すオグリ
強者同士の張り合いにゾクゾクする

Boo!boo_hit

中央へ挑むオグリを待つ数々の壁
いやぁ初回から熱い!!
物語のシンデレラは魔法をかけて貰い、華やかなお城と王子様が待っていたけれど、此方の灰かぶり姫は己の実力で壁をぶち破り栄光を掴み取らねばならない…
迎える初戦、オグリの武者震いにコチラまで期待で胸震える

pottanTPottan1075

おはようございます
新しいクラスメイト(ライバル)も史実に沿って選ばれてますが馬名の分からないお馬さんもいますね ブラッキーエールって タマモは年上だしいないんだな 突然のテイオーの戴冠は既定路線なのね

まおすけufYAhqRdKoBNuwE

笠松を礎にその誇りを胸に刻みオグリキャップはトレセン学園へ!中央に呑まれるなど皆無,クラシック登録が間に合わず日本ダービーに挑戦できないと知るや否や実力で証明すべく闘争心を燃やす怪物の姿に心が滾るさあ力を見せつけてやれ

♪スパイラル♪spiral_steps

皇帝シンボリルドルフとオグリキャップの睨み合い
あまりの迫力に正直ちびりそうになりましたw

そして中央デビューの時!
コースに吹く風、歓声を感じ
いま怪物オグリキャップ覚醒の時!

厳しいオグリと天然で可愛いオグリのギャップにやられる

麺麭著太郎marukinX

そして、よく見かけてたシンボリルドルフの名台詞!! そういえば、この三人組の女性トレーナーってどこかでみたことあるなーって思ったけど、だがしかしに出てきた主人公の友人の妹に似てるんだなw

✿︎ダークロ✿dakuro0726

アニメ版の会長(シンボリルドルフ)の
「中央を無礼るなよ」ヤバすぎるw

ボイスコミック版も良かったけど…
アニメ版の方だと、さらに圧力感が増した感じがして…マジで良かった

いや〜田所さん…
マジ…すげぇなぁ〜と思いましたw

たてがみまつげrice_umasukyxxx

ウマにおいてのオグリギャップって、食いしん坊の天然さんって感じだけど、クラスメイトやルドルフさんに盾突いていくのが結構新鮮。
史実も、クラシックは出ないので仕方ないけど
ベルノもサポートのクラスで揉まれて行くのかな…
過激派ノルンがかわいい
OPEDちょっと変わったね 

コトブキs5zKwfSDVb1xUHO

中央に来たオグリのベルノの2人共初日から大変だったね
オグリ出さないといけない紙を出していなかったから日本ダービーに挑戦する事ができないみたいだけど会長に直談判したら条件付きで認めてもらえるみたいだけどどうなるんでしょうね

熊のZ@ リメンバーライダー甲乙丙sakurider_ltd

そうなのよ、原作ではこの一コマ漫画があるのが良きなのよね。
アニメではエンドカードでいいから、描いて欲しかったな
何のこと?って思った方は原作漫画を、見てね^ ^

key_frogkagikaelu

アプリからファンになった自分的には明坂さんと茂木さんの実況がやっぱり耳に残っているから好き。
杉本さんの実況がシングレで実現したら嬉しいけど……ないだろうなぁ

red73namiakasaka

「中央を舐めるなよ」が概ね想像通りの声色で聞けた。
以前の単行本宣伝動画と全く違うドスのきいた声。中の人頑張ったんですね

キャラクターが脚本の歪みを受けて損をさせられてる的なルドルフ擁護はキャラを物語の一部として見ていない態度で好きじゃない。

るみめにあamber_technoboo

ダートは砂遊びをするところじゃ無いんだって台詞ワラタ
クラシック走れないの前トレーナーがウジウジしていたせいって思うと益々好きになれねー
いやレース直前でアドバイスって!六平にして北原ありってか
このままでは勝てないと言いつつ対策トレーニングしないの気になるわー

tsuntsuntsuku2

オグリとベルンに中央の洗礼。
それでも実力でねじ伏せるとの意気込みやヨシ
それでも逆境に燃えるオグリはかっこいい

bsonjosokorso147

中央編突入して、すごいテンポよくて、内容も濃いなあと思い原作読み返すと、ちゃんと原作通りの流れですね。アニオリも挟みつつ、皇帝の有名なシーンも見れて満足度高しです。しかしOPのマーチのあの姿は胸が締め付けられます・・でも今回はプリティ担当。

まかろんねこMacaron_Nekoko

トレセン学園へ転入、
北原の頼みを受けた六平が
面倒を見てくれるの。

併走トレ、壁を抜けない…
今のままじゃ勝てないの。

中央での初戦は転入初日に
絡んできたブラッキーエールが
相手なの。

ふわっと走れ。
ふわっとした助言、どういう事なの?
未知数な中央での初戦、楽しみ。

LeonardoFC今治応援中アニメ視聴感想(毎期7本前後)『おんまく』8/2&3Leonardo_YOA

初めての中央…トレセン学園のアウェイ感の中でもいつもの らしい独特の空気感を失わず、カサマツの地に対する親愛と誇りを胸に乗り込んでいる姿が熱い一体どんなデビューとなるのか

花@アニメ好きkazura_anime_ja

感想
新章開幕
予想通りではあったけど、OPアニメーション変化。これすき
トレーナー問題は速攻解決
だから六平さんを登場させておく必要があったんですね
そこからは中央ナメナメしてからペアルックステークスへ
Cパート。マーチが丸くなってる…!

totototoarudanosiu4

ア、アルダンが動いて喋ってる!
そしてOPにもしっかりと映ってて感動
後、ブラッキーエールに笠松の仲間を侮辱されて怒ってる顔のオグリもヒマワリの種詰め込みすぎたハムスターみたいで可愛かったです

アニメリアクターtotsuDAR_totsu

Netflixでいつも見ているのだけど、今日はまだ見れる用になってない。
なぜだぁぁぁぁぁ。
これからってところなのに…。

たかざわめぐむtakazawa

新グレ屈指の名ゼリフ、「砂遊びをする為の物じゃないんだ」「中央を無礼(なめ)るなよ」きたーー!!!
…てか、砂遊びはもっとぽよよんとしたかんじになるかと思いきやそうでもなかったし、無礼はもっとズドーンってかんじになるかと思いきやそうでもなかったな?

6060demonG

2クールで8巻までだろうなあ。

麻のはUWW_asanoha

シンボリルドルフにメンチ切るのかっこよ。次回、いよいよ中央でぶちかますわけですか。楽しみだわー。 

君島 繁GyOGBFelETO7oyx

新章に突入、前説として手堅く見せてくる1話。

真剣に頑張るヒロインたちは美しい

里野なおき(さとのなおき)SatonoNaoki

オグリ、ルドルフ会長相手にまさかの直談判!(クラシック登録してなかったんかい!)

んで、威圧されてる訳だが。

日本ダービーの話で、大量の屍?

ロクナナ式 MIYASHO(映画でタキオンに脳破壊された人)GunDa_Um_ver67

今回から中央、トレセンに話が移りましたね
それに沿って、OPとEDの映像も変わりましたが、いや、滅茶変わったな…
特にOP、マジですげぇ…

今週はペガサスSのゲート前までだったので、来週がホント待ち遠しいです!
1週間が長いよー…

KP@アニメ垢【Ba.】今はアニメ感想の人kinpirasub2

/ 中央きたぁぁぁぁ!!最高ですか!

序盤から慣れないスカートにもじもじするオグリ可愛すぎ!!
そして中央に来てもやっぱり絡まれるんですよね…本人は何とも思ってなさそうですが…

ただ申請をし忘れて日本ダービーに出れない事に…シンボリルドルフに

[はむさんどろす。]skapon_tanuki

え?そこで続くなのか??なったわ。
キタハラがG1トレーナーなるまで、ろっぺーさんが面倒みるのか...
中央もまた濃いキャラ多くて先が楽しみだぬ

ゼロogutamazero

OPとEDの変化に驚きつつ見どころたくさん!スカート恥ずかしがるオグリ可愛いよね
中央を舐めるなよのシーンは原作より怖くなってて良かった!あの砂はダートと言って…←アプリのプロフィールの一言にするぐらい好き
それにしても中央舐めるなよ…ルナだけに…フフッ

だぃちゃんKagamineNaw

まぁ、多分OPそろそろ変わるんやろうなって思ってたけど、このシーンはアカンわ!
この先の展開知ってる勢からするとちょっとグッと来てもうたわ…

僕はキメ顔でそう言った(アニメ/映画/ドラマ/お笑い/飯テロ@レビューメイン垢)1982LynnMinmay

トレセン学園転入早々不良ブラッキーエール(森なな子)に絡まれるオグリキャップ(高柳知葉)と変人に囲まれるベルノライト(瀬戸桃子)のデジャヴ笑。六平(大塚芳忠)が当面トレーナーか。皇帝シンボリルドルフ(田所あずさ)と初日から睨み合い!目指せG1!

山ン本@(山ン本怪談百物語&ノクターンノベルズ)flat_1059

やっと来ました中央編入篇!
やっぱりゴッド先輩インパクトがすごい…
会長の「中央を無礼るなよ」は原作以上に怖くてえぐいシーンになってましたね…
ここで一歩も引かずに睨みつけるオグリもすごい…!

熊やんけぇ!kuma_yanke

スカートに慣れないオグリだけどあなた今後スカートで走る事もあるのよ?
日本ダービーに出るにはクラシック登録が必要らしい。それを伝えてなかったとは…前回良い感じだったのにやらかしてくれたな北原!!
実力でルールを覆せるのか。

マカローニmakaronie

いざ中央。新たな出会い、新たなレース場。滾るオグリに大器の風格。新章も刮目だ。

ヒデナリ 6th両日参戦決定ninjinpasta

ついに始まった中央編入篇!

新しいオープニング映像、めっちゃ
かっいいですね!
きましたね
田所あずささんの「中央を無礼るなよ」は
迫力がありましたね

来週会場で8話を観るのが楽しみです

ピノピノピノコ@相互フォロー祭開催中!pinopinopino369

たかが30分のアニメなのにどんだけ時間取られるのか。ツイッター見ては本編見直しての繰り返し。今週情報多すぎwwwあとフジマサマーチ!どうなってんだ!急にかわいくなって!毎週お願いします!

あらとarato_y

カイチョーは困ったら自分を頼ってくれて噛みついたら逃げずに噛みつき返してくれるオグリは好印象なんだろうな
こうしてルナちゃんポイントが密かに加算されてスケートする権利を得るんだ

stripeso_stripe

芋ジャーで走り回るのはもう無理だね。

会長を睨んでた時の覇気はどこいった?中央でも虚無オグリは継続。

ベルノが捕まった相手はタキオンの弟子?やべーのがいた。

マーチが三バカとつるんでる。食事制限してそうなのに意外。OPのショートカットってここからか!

紅乃みやこVtuberkurenomiyako

これが…中央…!!
ルドルフとオグリのバチバチ最高だったな…ぞくぞくしたぞ…!
ペガサスステークス引っ張るの、続き気になりすぎるよおおおお!!

けんけんぱっぱtanpakuken

ここからしばらくはその後のルール変更のきっかけにもなったというオグリのクラシック未登録の話ですね!
新キャラもたくさんでましたがやっぱりアルダンは可愛いな。

中央初戦を前に武者震いをするオグリの走りに期待ですね!

カイチョーによる確定演出。笑

TAC@そろそろ寒さも止んでほしい頃Giganto_flame

ここでも簡単オグリ、かっこいいオグリが見られて楽しかった~
後は「中央を無礼るなよ」の重みが原作知ってても凄まじかったな..ころあずの演技と作画のインパクト、どれを取っても皇帝としての一面が伝わってきてめっちゃ震えたわ...

来週のペガサスS戦も待ちきれねえ!

各サイトでの反応