Xでの反応

かっかVbXiqGBbW34vdTe

オグリちゃん可愛いね!

幼い頃から走れないかもしれない運命を経験しつつ母親の愛情を受け運命を覆し走るの本能のままに生きてきた。

3話はよ観たい

麻のはUWW_asanoha

デビュー戦、手に汗握ったわ。決着は次回かい。沈み込む感じ、足首の負担キツイだろうな。ケガしないといいな。 

90姉さん/brave_rabbit90neesan

さぁ、では私の心を掴んでいる今期の新作アニメとは一体なんでしょう?
当てたらスゴいっすw

ごん太takabomb

今期のみんなにおすすめ作はこちら。
オグリの怪物級の資質を持ちながらも素朴な人柄、ベルノの主人公を隣で支えるヒロイン然としたキャラ性、一癖あるライバルや地元の仲間達など王道スポーツものと言って差し支えないと思います。
制作は安心印のCygamesPicures。

ハインドhando_7

笠松時代、これだけ丁寧にやるってことは二期目ありそうだな。このペースだと1クールでは3歳有馬記念までもいかなそうだしね。

おしなりmewmew_osnr

北原ってオグリのことキャップって呼ぶんだ(何だか気になった箇所)
あとオグリも普通に恥ずかしがるんだ…
自分みたいなわからない人間でもレースってこういう作戦があるよ、ステージに関する事前情報が大事だよ、っていうのがよくわかるのがとてもよいね

CotaHFUTAMI

春の新アニメ!
私をレースにだして
を楽しく観ました

ここで次回持ち越しはウズウズしますね
次回の3話が、待ち遠しいです!
((o(^∇^)o))

まめrorosaiko

毎回オグリんが走ってる姿見て泣いてる気がします 何故だか泣けてきてしまい…尊い…

くるみわりnutcracker_om

トレーナー、相棒、母、ライバル…多くの関係性を1話で纏めた良い脚本だった。
そしてオグリキャップ自身がとても魅力的。走れるから走る…母への感謝。髪飾りetc.
レースの決着は次週へ持ち越し。序盤から熱いです

呉一郎kure_ichiro

アニメ「メダリスト」全話視聴完了!
これからも楽しみにします。漫画のほうも刊行済全巻読了目指します!

青雲の空SeiunSkyG

月:ざつ旅
火:ジークアクス
水:なし
木:忍者と殺し屋
金:なし
土:なし
注目なのはやはりジークアクスとシングレです。個人的には忍者と殺し屋が気に入っています。

KAZKAZ565656

イチローさんの脚の速さは異常やな
現在も速い
大谷翔平さんのタオルをたたむシーンは
紳士や
そりゃそんだけ広告つくわ
常人は天狗になるものだよ
それがならないからすごいのだよ
オグリキャップほど食べないけど
僕もよく食べると言われる
おなかふくれる絵好き

ストリーGODZILLA_055

オグリ伝説が幕開けします
いよいよオグリキャップのデビュー戦
オグリキャップの走る理由は「走れるから」
単純明快、至ってシンプル。そして、嬉しいから。だからこそ、強くなれる。
小さい頃は、立ち上がれない程

しめさば帝国shimesaba67

( ´∀`)休日さいこー

シングレもやはり(・∀・)イイ!!

レミューLemur__

プリティーダービーと比べるとやや悲壮感が強いというか暗いというか。それが良いのか悪いのかはまだよく分からない。

みつき(2代目)hotaru2319

オグリは小さい頃、体が硬くてあまり動けなかったが、お母さんに毎日マッサージしてもらって、柔軟になったという話が愛情を感じて滅茶良い
オグリが、大好きなお母さんの届き物をそわそわしながら待ってるのが滅茶可愛い
レビュー戦で、オグリVSマーチの走りが白熱してた

藤笠 紺hujigasacon

走る理由を問われたオグリキャップの一言が深い。「走れるから走る」。生まれつき足が悪かったこそ、走れることを生き甲斐にしているのだろうか。

本郷三月hongoumitsuki

)レース途中で話をまたぐ構成にビックリ!
全体の展開をゆっくり目にしているのかな?

よしかyosika501

めっちゃ良かった お母さんからの手紙のシーン オグリキャップの表情可愛すぎる 実況、髪飾りのシーン面白かった フジマサマーチとオグリキャップのレース凄かった 続き気になる

毒舌りゆ2代目dokuzeturiyu2

少なくとも3期よりは面白い
元々強いけど成り上がり系アニメは見どころ多い。
シングレはレースパートがメインなので

下村 健/Qualia Writers Inc.qualia_shimoken

「最高のコンディションで
創作に臨み続ける」と始めた
ルームランナーでジョギングしながら
アニメや映画を観る習慣も945日目

「継続率0.3%」の壁を
今日も超えられるように頑張ります

内田pulp_literature

マーチトウショウがフジマサマーチになったのは、名前を使う許可が得られなかったからだろうか。んで、地方競馬からじっくり描くから2クールになっているが、わい最後までついていけるかな

C.Cursecurse666lord

やばっ!!めっちゃ面白い!!!
2期で味わった様なレースの緊張感が戻って来た\(^o^)/オグリキャップのキャラも実にイイっ
今期はたぶん・・・・・絶対面白いッ!!!
今期2本目の視聴確定!!!!

はばた~んopwUiJPeaXKDieG

何回見てもゴール前で終わりよる早く来週来てぇ〜!

M YTBCN_N3000

「何故走るの?」というベルノの問いに、「走れるから走る」と返すオグリ。立つことすらままならなかった幼少期を思えば、走ることそのものが無上の喜び。エンディング曲の歌詞にも通ずる

さちまつshiratama_sachi

すごく展開が良かったです
オグリキャップは、可愛いくてかっこいいです
オグリキャップとお母さんエピソードが泣けます
あんなに足が速いのに、初めは足が悪くてかなり苦労したんだね
レースの結果は??

桜桃yusura3

だから東海ダービーなのね。四国のどこかだと思ってたよ

あ@アニメ感想垢nekokansouyox

結果見せてくれよ!
さてどっちが勝つのか
足が少し怪我してそうだしオグリの負けかなぁ

ゆうyuu_k_1101

チーム所属からデビュー戦まで。抜群のスタートから逃げを選択するライバルと、最後方からまくる主人公の対比が良かった。
戦略があり、特訓を経て、最後に本番の勝負がある。

さいsai_00045f

母から手紙と受け継いだ髪飾り
ほんわかしてるのと恥ずかしがってるオグリキャップ最高かよ( ᐛ )
しかしレースの時には静かな闘志持っている所も良い

オグリキャップVSフジマサマーチ
一騎打ちの激アツ展開での次話への焦らしプレイね気になるわ(´・ω・`)

ウサギcG7DgIJJmvr4uK6

あまり良くない膝を母親に診てもらったりとオグリの今の走りは自身の努力だけではなく支えもあったのだと伝わる。オグリが母親からの仕送りを待ち侘びていた様子が可愛い。最初は余裕を見せていたフジマサマーチが差し迫るオグリから必死に逃げる様子が良かった。

ちびあややRila_ayaya

ゴール前は力入っちゃった
オグリは無表情に見えて意外と表情豊かよね。
大食いキャラなとこめっちゃ好き。
それにお母さんのこととなるとホワホワするのも好き。
髪飾りをわざわざ人前で『ふんすっ』と自慢げに着けるのとか可愛くて好き。
魅力的

箱Mk-2Mk21673326

振り向きの会長がとても可愛かったです。

カズペコUEy1KQ5UKo73731

オグリ幼少期の話を聞いてからのエンディングの歌詞「思いのままに走る」。
涙腺にがんがん来る。

かんたSkyKantaLine

これまではメシだけ食ってるネタキャラとしてモブってたけど今回は主役だからね
応援してるよオグリキャップ

ぐちのやま【サブ垢】yama02259229

早い走り方とか理屈付けて成長して行くと説得力もあるし盛り上がるっすね
靴紐のアレはダメだと思ってたんだ...

エフェephe2011

カサマツでのオグリのライバル的存在となるフジマサマーチのキャラがとてもいい。コミックを持っているので、ついついカサマツ編を読み返してしまったよ。

ちょえchoe1990

コーチとの出会いと新しい環境での出発〜デビュー戦まで。マイペースさに大物ぶりを感じさせる描きは変わらずだが、初めてのライバルを前に早くもウィークポイントを自覚する描きは勝負の世界のシビアさを物語る。チームメイト・ベルノライトのマスコット兼応援団ぶりも良

あもだ@かまボコちくわamodakoda

昼まで断食w 私も毎日断食していたんだなぁ。腹ペコキャラ最高です。シリアスな場面だけではなく、ちゃんとコミカルな場面もあって本当によかった。ソワソワしているオグリンが可愛いと言ったらない髪飾りの意味も分かったし次回も期待だな。

Boo!boo_hit

オグリのチーム入りとデビュー戦
助言に見るトレーナーの存在、そして好敵手との激突と、王道スポ根の熱量に手に汗握らずには居られない1話
垣間見える母との絆の情緒面から決着の行方まで魅了されっぱなしでした

コッペリsG0EYwuPbJyRySA

今回の見どころはブッピガンが本物のブッピガンかどうか。
かの庵野秀明はN-ノーチラスの主砲音を使う察に国民的SFアニメの製作に使用許可を取ったらしいが、今回はガキーン的で少し残念です。
こんな小さいところにネ申は宿るんだがなぁ。

こんこんyQGei0nwoWHmruv

⚪︎一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる 1話観る
楽しく視聴出来そうな作品ですね

⚪︎クラシック★スターズ う〜ん、もういいかな

spirytus893Horudo893_KL

デビュー戦の衣装が体操着に統一されてる。競技性を考えたらそれはそう。ウォークダンサーちゃんの萌え袖は犠牲になったんだ…

がサウスヒロインちゃんから聞けてよかったです

ハシゴダカCID8705

走れるから走る
走れない経験があるからこその答え
オグリ良いなぁ

それにお母さん大好きっぷりが堪らない
かわいい

デビュー戦は予想どおり
オグリとマーチの激アツ展開!
レース中に話を跨ぐのやめてー
オグリは足を故障してたりしないよね?

たかざわめぐむtakazawa

」って思った想い出が。
……まあともかくこれ以降は原作では名シーンラッシュが続くんだけどアニメではどう表現されるのかがすごい楽しみ。

マンデ侍heven_to

手に汗握るぅぅ!!
ここで来週へ続くとは!!

競馬のことは、まるで知らないので結果がわからない分、楽しめます♪

朔楽S∀KURASAKURA01855579

【アニメ】
デビュー戦でこの熱さ!
決着は来週だけど、もうワクワクが止まらない
相変わらず今期のトップティアです
北原がいい味してる
来週も楽しみ

ポストで原作に載ってない、知らない情報出てきててビックリ

真・女神転生カイロスLOVELY_ANGEL51

レースが見れるなんて感激
自由気ままなオグリちゃんもレース中では
勝負に熱い顔してる
ベルノちゃん癒し
お母さんから貰った髪飾りだったのか

涼(りょう)@双極moka1_ryo

オグリとフジマサマーチ
どっちが勝つか気になる〜
3話が楽しみ

裏おっかむura__ockham

お昼まで断食するオグリ。この画を見るのが毎週の楽しみになりそうw

生まれながら膝が弱く、「走れるから走る」。お母さん大好き。オグリのキャラが肉付けられていく。トレードマークの髪飾りのエピソードもいいね。

構図や色使いが完全に少年誌のそれでアツい!

まおすけufYAhqRdKoBNuwE

一般的な常識に囚われず見据えた目標は未知数なれど可能性は無限,今はただ走れるから走る!トレーナーの名前のせいかロッキーやあしたのジョーに通ずる不屈の精神力に思わず力が入ってしまう緩急付きすぎな可愛いシーンも良きです

横浜ほのか♡FULLCO【回春性感マッサージ】purupuruhonoka

面白い

次回の出勤は4月14日(月)

11:00〜17:30
18:00〜21:00

※明日は町田、相模原、橋本でお誘いお待ちしております

おじまOjima_Seisaku

初進行話数でしたが、スタッフの皆様のお力で最高の話数にできたと感じております!
勉強になることも多い話数でしたので、今後の制作に繋げていければと思います!

後話数も引き続きご視聴宜しくお願い致します!

しんちゃんT3Zlqr3ESwRLLNyH

めちゃめちゃ熱くなるレース!続きが早く見たいぞ!!!!

よるんtQyfwf

どうしてそんなに走るの?って志とか目標的な意味で聞かれた時に答えたセリフ、結構深いと思ったし色々な事に通ずるセリフだと思った。兎跳びで階段登るシーンは少し心配(膝に悪いから全国の学校で今禁止されてる) レースシーン結構迫力あったと思う

ヒデナリ 6th両日参戦決定ninjinpasta

「ブッピガァァン」の音が想像通りすぎて
最高でした
終盤のレースシーンはまさにサイピクの
真骨頂って感じですごい迫力でしたね!
来週からはまだ観れていない未知の領域
なので観るのが楽しみですが、リアタイ
視聴できなのが悔やまれます

添蝦joS0OayyDnI7X6n

今話、面白かったー。

第1話は、ラストの引きの為に、ほんのちょっとだけテンポを落としてる、って感じるところが所々あったんだけど…

個人的に好きなのは→

ぬーぼーnu_bo_nubo

オグリキャップ装着ww ベルノライトの子かわいい声だな。

ぱつきん。PK_patsu

新入生デビュー戦に出るオグリキャップ。フジマサマーチの名前もあり。勝つためにはと走り方を北原から提案される。カサマツの砂地はは川砂だから足首を鍛えろ、泳ぐようなイメージで。どっちが勝つんだとレースはワクワクさせられたね。

アニミスクanimisc

話運びは申し分なく安定の面白さと言ったところ。オグリキャップが足に問題を抱えているような様子なのが気になる。

ちょるのtyorunosan

いやぁ最高だったね。うん。最高。
あれだね、競馬で負けてもその日にアニメやるから実質勝ちだねっ

50迄にセミリタイアkotahinshi

オグリを羨望するベルノちゃんにさり気なく手を伸ばしチームに招いた北原に感激、これからの3人の掛け合いがほっこりしそうで凄い楽しみ。

早速デビュー戦、最初の好敵手フジマサマーチとのゴール前にハラハラ。

星空ひとりぼっちhyakkiyakou2

走れるから走る...幼少期、膝が悪かったオグリにとって走れる事は奇跡。
エリートのマーチと叩き上げのオグリ、2人の一騎打ちのレースが熱い。
オグリの特性を見抜き、走りの質が向上する指導を出来る北原は夢想的に見えてちゃんと有能。

オガワヘヴンリーk_ogaga

走れるから走る。そして、立って走れる奇跡を、そんな奇跡を作ってくれた母への想いを。瞳の色も戦い方も正反対なライバルに、ここぞで劇伴は鳴り響き、ついに追いつき並び立つ…ってここで終わり!? そんなの来週気になりまくりじゃん…!

イッチーichikawa52

アニメ 今週も可愛いオグリが観れましたし、髪飾りを付ける場面の効果音が個人的にツボでしたw「そこで終わんの!?」的な終わり方でしたが、次回が楽しみ過ぎて…。とりあえず、5回は見直したいと思います。あと、走ってるサウスヒロインが可愛かった

ぎけんunmakex

オグリママが使ってるラジカセはAvalonのAM/FMラジオカセットレコーダーARC-29BRですね。税込1760円(送料別)が最安値でした。(通販番組かよ)

さいだぁPdasiderp

今回も原作通り丁寧に仕上げてくれて良いね!

熱いレースシーンはもちろん、
プリティ要素やギャグ要素も
くどくない程度に ほどよく描写してくれるのが良い。

見たアニメについて呟くだけマンanimeozy

今のところ面白く見れています。
原作は知りませんがいずれ中央までいくのでしょうね。

むつき|アニメ垢|日常とプチ知識と、時々ポイズンmutsukis2003

昼ポスすると
だよ、もう収益いいか?

/アニメ

北原の夢「東海ダービー」の優勝
レースに出るため勧誘を快諾するオグリ

それに対して闘志を燃やす
フジマサマーチ

走れることが奇跡で嬉しいオグリ

デビューレース

阿倉あさ(あくらあさ)kpsf_asa

単に可愛い萌えアニメではなくスポ根アニメで描きたい感じが伝わる感じだったわね。

エロたくkirara_erotaku

★★★★ 星4
なぜ走るのか?という問いに「走れるから走る」と答えるオグリキャップ。生まれた時、自力で立つことができなかったという史実をもとに作られた台詞。素敵です。

三木あまね@アニメアカウントmikianimeaka

フジマサマーチは全体を通して戦略的に、オグリキャップは特訓の成果を最後の直線にぶつける。
コーナーの難所など、レースのポイントを押さえつつも最後に一騎打ちの盛り上がりへ持ってくの、展開運びが上手すぎんか?

鬼ヘッドheaddaemon

なぜ走るのかの問いに「走れるから走る」と返せる
それはオグリにとっての奇跡で
人智の外側にまで走っていける

デビューレースからライバルの熱い敵意を受けて盛り上がってきた

T_L_I_TCAPITALNETTOKYO

走れるから走る
ベルノライトと共にキタハラジョーンズの
チームへ
デビュー戦熱い戦いが始まった
シングレの最大の魅力はコレだよね!
北原の助言で進化を実感したオグリキャップ
次回どうなる?

Motokisweet_nail

よく食べよく走り欲のないオグリの生い立ちを知ると、EDの曲と映像のハマり具合が沁みて泣ける。
デビュー戦とは思えない熱量と戦略の情報量に、この先のレースがどう描かれるのか期待がますます高まった。ベルノの観察眼も密かなポイント。

未明の恋@北の魔女PPinpuku

レースの1番
良い所で‥じっ、次回も観ますわ!

北原さんがオグリちゃんの事を
「キャップ」と呼ぶのを聞いて、
フリードがピカチュウの事を
「キャップ」と呼ぶのを思い出した。
気になるフリード、今何処に?

藤原史mecky0206

オグリキャップのデビュー戦
いくら寂れた笠松でのレースと言っても
盛り上がりに欠ける
もっと、BGMを使おうよ!
音楽演出が弱くねぇ?

れぷそるREPSOL_96

パドックで髪飾りを装着することで母親に感謝を伝えるシーンがジンと来た。作中の時代設定でスマホやLINEの存在をどうするのかっていう問題もあるけど、オグリの不器用な優しさが感じられてこれはこれでアリだと思った

ぺらpera0579

なぜ走るのか。オグリキャップの答えはこの先も変わらないのか変わっていくのか気になります。目標があるフジマサマーチとは何もかも正反対なライバル関係ですね。特訓内容を伏せてのレースも王道で燃える展開でした。後は勝敗ですが。

穏やかポンしぇ♪ODYK_P

立ってみて歩く
スタートきって走る
その先に未来という閃光がある

めっちゃ真面目にスポーツ漫画やるな ギャグも
スポーツ漫画だからか

アジーン@RTA解説請負しますdiscordjinro

面白かった、今後も楽しみだ
アニメリアタイとかケムリクサ以来かな

KINネコ@ネコ㌠kin_neko

米澤優 氏の作画監督、一人原画回。
こんなに躍動感、疾走感のある回なのに凄い。

林 賢太/Kenta hayashishuuu_chan

作業頂いた皆々様、特に米澤さん本当にありがとうございました。
最上くんもありがとう!
拙い修正を汲んでくださった事感謝しかありません

竹ちょtakecho1

手紙が待ち遠しくてソワソワしたり、ベルノちゃんに知られて恥ずかしくて全力ダッシュしたり、オグリちゃんの母への愛情あふれる回でした 走れる喜びに感謝しながら、母への愛情とトレーナーへの信頼を力へ変えて頑張って!

Mr.アッホ~PachikoubouAho

レースの迫力ヤバかった!!
プリティ成分はベルノライトに
任せて後はとことんガチって欲しい!!

けど、髪飾りを付けるシーン
出来れば効果音岳でなく字も欲しかった〜!!

com2com2_x

オグリ可愛いし格好いいから主人公として映えるんだよな
大食いジト目系キャラ好き

これまでのシリーズよりレースでの駆引きや戦略が丁寧に描かれているから分かりやすくて引き込まれる
引きもよかったので、3話がますます楽しみ

SAN値マンUltrakei55Keigo

レースの演出が良い…!これは『領域』が楽しみだなぁ!圧倒されそう!

今回は原作2、3話メインだったけど、色々補完もあってとても見やすく感じた(特にルディが良いね!)

次回も見どころ満載の 楽しみです!

MOTMAD_ODD_TEA

第1話 ここにいる
私をレースに出して
第3話 ジャンプは時々土曜に出るから気を付けろ
第4話 ジジィになってもあだ名で呼び合える友達を作れ
第5話 一度した約束は死んでも守れ
第6話 ペットは飼い主が責任をもって最後まで面倒をみましょう

各サイトでの反応