Xでの反応

アッキー ぽきゅ〜ん(パチ垢&アニメ垢)AkkiPachinkoTV

分割3クール第2クール目
/| _ /|
  |― ― |
  ∧_∧_ノ_ __//
 " (・ω・ ) みたよ!/
  O⊂|  _   ヽ
  OOノ_/」/_/\」

麻のはUWW_asanoha

新キャラ登場か。物語自体あとどれくらいなんだろうな。バイク作って山超えてアマゾン川下るってのはワクワクするけど追っ手がいるのだけだるいな。スタンリーのほう早くなんとかしてほしいわ。 

ソノンsononheaview

小動物みたいな挙動が面白いキャラですね
地理の専門家、例に漏れず優秀な人材が増えるパターンw

ぬーぼーnu_bo_nubo

第4期 第2クール 急に出てきた新キャラ、チェルシー。めちゃくちゃキャラ立ちしててかわいいやん。これは場が盛り上がる。

TaKAsHITa_K_As_H_I

なんか急に地理学者が仲間になるのはさすがにご都合展開すぎるし、そもそも3000年以上経って地形や植生が変わってたら1番役に立たないだろ。
まあこの作品に今更ご都合だなんて文句言うのは筋違いなのですが。

れぷそるREPSOL_96

HELPとHELLてw 絶対間違えちゃいけないとこピンポイントで間違えたなw しかしこのタイミングで地理と植物のプロフェッショナルが合流するのはご都合がよろしすぎる気が。ゼノやスタンリーと同じ場所で石化したのに目覚めたとき一人なのも不自然。

暫時カームZanjiCalm

地理の天才!チェルシー現る!
スイカとクロスダイブ…何してんだww
さて、新たなスキルが手に入った
千空たち!次のクラフトはバイク!
最短の道!それを可能にするのは
チェルシー!どっかのタイミングで
罠とか仕掛けられたらいいが…。

アニメル山口Animel_Yama

評価 B→A
頭の中仲良しな千空とゼノ
目が悪くてハグスルーしちゃうチェルシーとスイカ
登場人物全員可愛くて好き。

内田pulp_literature

スペシャリストの集団という意味で、本作の世界観はチームみらいなんだよね。あの政党の理想が描かれている

ぐえりざcarmine0702

新たに加入したチェルシーの馴染む早さたるや、地理学の知識一本で生き延びるのも凄まじい。
帆のサイズと船の体積の話も「へぇ〜」ってなったし、こういうところでも人力がモノを言うのがらしくて良かったな。

せーにんseininTK

怪しい原始人から眼鏡美少女への転身が素晴らしすぎた
地理学者のチェルシーさん登場回。
本当にこの人「良く今まで生き残れたな…」って思うんですけど、この作品のある分野に特化してる人間って

翔也gracilistepuer

ニコ動dアニメストア 旧知のゼノは、千空よりも自身の味方になれ!と口説いたが、チェルシーは拒否。千空やカセキと一緒の冒険の方が楽しそうだから。ゼノも内心そう思っているのではないか。

エロたくkirara_erotaku

★★★ 星3
チェルシー可愛いですね。潘めぐみさんのアフレコもキャラにピッタリ。

バイクを作るためにゴムを探す千空たち。スタンリーたちが近づいてくる中、マストを作り加速化する。安定のドクスト展開でした。

かた3raPon2S3xswmFP

7/10
4期にもなるとキャラデザとキャラクター性終わるんだね。
あの猿女コロコロのキャラだろこいついるだけで対象年齢6歳ぐらい下がるわ…今更か。
石化前のキャラデザは真っ当なのに何故あえて悪くするのか。
ちゃんと燃料補給してるのは流石。

見たアニメについて呟くだけマンanimeozy

アメリカ西海岸沿いを空母から逃げる千空軍。そこに強力な味方、チェルシーが加わる。チェルシーってここで加わるんですね。結構インパクトのあるキャラでしたが、全く記憶に無かったです。
この後バイクを作るという話。見事に逃げ切れるか。

各サイトでの反応