Xでの反応

sakurasou104

ネタバレします









いい作品は心にくるなぁ。一体どうなるんだ、、、

るかoO0Rka0Oo

ルーク...
どうしようどうなるんだろう
絶望と希望の塩梅がちょうどよすぎるし
天の声の正体鳥肌だった

アッ子P@ぴぐみょんスタジオakkopx

(´▽`;) 一時的かもしれんけど
やっぱ物語には謎のパワーがあるよ、やっぱり

らとあratoashyn

最終回次第で評価変わるけど今の所今期のオリジナルアニメ枠では一番好きです
(アヴェムジカは毎週観るのが重過ぎたので一気見します)

カッチbJrHKv4sgHkrgL0

トゥンクが消えたナツ子に、全ての原点,原動力となる好きを思い出させたのが、ユニオの好きという言葉なのがアツい。その後のユニオとのいつもの掛け合いが沁みる

次回も期待!

まじもsiromazimo

あれはユニオでは? とか予想してらした方もいたけれど、「? 永瀬アンナさんがされているならそこになにかあるってことだよな?」とは思っていて…。
なるほどねー!

杉丸ryugu_izumo

早く次回が見たくて荒ぶってる。だから終わってからまとめて視聴しろとあれほどぉ……(我慢できなかった)。

伊藤つくしitoutsukushi

ナツ子が修正している「滅びゆく世界」は誰のモノか?というのが肝で、二次創作ならアレだが、鳥監督が影響力を持っている時点で、やはり鳥監督の作品なのだろう。

キリンkirin_Kokirin

ナツコの出身地を長野県の安曇野って特定してるポストがあってビックリ!!
ナツコのモデルってまさか米山さん??

ROY@l house02royalhouse_02

「どっかで見た事あるような絵ばっか描いてるんじゃねーよ!バーカバーカバーカ…」

ギクリとする様な事をサラリと

とんちんpipipinopierou

MAPPAだから作画もいいし、オリジナルだからどういう話になるか分からないのも良かった。ラスト色んな展開が予想できるけど、どうなるかね

ひらりんhirarin__

ヴォイドに飲み込まれ、そこへ民衆の槍が刺さりそのヴォイドが消滅。メメルンの叱咤激励も届かず、ナツ子の品が消滅しルークの題名状態。ナツ子も精神的に追い込まれて題名状態に。ユニオの言葉。淵で踏み止まり改めて自分と向き合うナツ子。ユニオと共に進み出す。1/2

JURAL SEIZIs4OF00i3xB3oKmw

メメルンにQJ復活の儀式を
任されたエルフのふたりは
メグさんとサリーさん!
禁断魔法 成功しない訳ない!
( ✧Д✧) カッ
本当にこの制作スタッフ
どんだけなのさ。笑

ウェスティンuestiiiin

見続けて来て本当に良かったと思える最終回への流れで、描けナツコに泣けた。子どもに見せていい闇堕ち映画じゃないよー笑MAPPAさんすごいよ。ありがとう。

Benben_manga

ナツ子が死んだら現実世界に戻るんだろうなと思っていたけど、こういう展開になるのか…。ユニオの思いが思いのほか熱かった!そして、ナツ子はルークに救われてたんだね。

はくらhakra_mh

が面白くってェ〜〜〜……!!という話をしたいが、そんな相手はいない 

アニオタ社会人UrgGQth6xj4Dv1O

ナツ子とユニオを目の前でなくして闇堕ちルーク...彼の表情からいかに彼女らが大きな存在だったかを物語ってた ナツ子のアニメーターとして身を削る人生の糧にしてくれたのは紛れもなく滅びゆく物語。ルークと生で巡り会えたのは運命。

あんてなdlllixilllb

初めてエンディングを見たときは「どうして主人公のナツコではなくルークがメインなんだろう」と思っていましたが、話が進むにつれてルークがメインであることに納得感がでますね。

方向性は違えど『まどかマギカ』のエンディングが好きだったことを思い出しました。

takrawLieutakraw

ナツ子は絵が描けなくなったけど、ユニオのおかげもあって絵を描く原点を思い出し,前を向く。この流れがすごく良かった。
ヒロアカもそうだけど、オリジンを思い出して昇華できると一段と強く前に進める。本作の主題の一つかもな。

0202_mmas

ずっとルークに救われてきたということ。これひょっとしたら超実在イグジスト回にもつながる部分があるのかもと思った。大切な存在は生きる希望みたいな…

麻のはUWW_asanoha

ナツ子、失意の中か。アニメーターのプレッシャーハンパないんだろうな。ユニオのツノはここで活きてくるんだ。アニメと共に生きてる身としてはグッとくる回想シーンでしたな。最終盤、次回も楽しみです。

Yeyemementmorimori5

子供の頃にアニメで観た推しはずっと生涯の推しなんだわ。
闇堕ちルークも辛いし、過去に関わった人達に罵られるナツコも辛い。
どうかハピエンで終わって欲しいけどどうなるかな。最終回。

今田健太郎(ラジオポトフ/トリコロールケーキ)1mada

大雑把にまとめるなら《きわめて丁寧に構成された夢女子もの》という印象。なんだかんだ品があるのがいいよ。

サブ垢antique002

前半はルークがどれだけナツ子が好きか、後半はナツ子がどれだけルークを好きかが分かる良い絶望回でしたね てかもう次でラスト…待て、しかして希望せよ

らいちlychee_log

物語の強制力の中で戦っている!

そしてあの宝石みたいなの結局破壊されてしまったのかw

次週が楽しみですね!

unagi249(西九条すぐみ)unagi249

前半とは打って変わって、ものすごい鬱展開

好きな事が途中からしんどくなってしまったナツ子
頂点を極めた後にしんどくなっても誰にもわかってもらえないナツ子

というテーマに正面からぶつかってくれてるような気がする

ナツ子が大好きだ

ksudoksudo

子供の頃の自分に言われたらやるしかないよな。「書け、(コードを)書くんだ、ksudo」

矛盾少年mujunsyounen

幼い頃のナツ子がルークのお高いフィギュアから妥協してアクスタを買ったの、「アクスタじゃ作画の資料にならないじゃん!」と突っ込みつつも資料云々関係なしに”ルークのグッズ”が欲しかったんだねえと思うとニヤニヤ。

Kokudakaaerosolmolly

お年玉でも手が届かず近いもので妥協するあるある感、
タップの声の主の伏線回収の鮮やかさといい、

観続けてよかったと心の底から思うし、何で話題になってないのか分からん。

小鳥遊戯画YLCP4xBhtu74284

ルークの臓腑から搾り出すような苦悶の声
嘔吐しそうなくらいの抑え難い負の感情が伝わってくるかと思うほどいい演技だった

画も気合い入れて描かれてるからどっちも負けず高いレベルで釣り合ってるいいシーン(作中的にはヘビー過ぎる状況だけど)

ぎんこさんginkosankakuii

大傑作 既定のルーク絶望路線驀進中だけど後半と予告からナツ子らの復帰にQJ蘇生で大団円にはなりそう 展開は読めないけどさ 虚無時空はナツ子の没落書きが最強だったりとナツ子の虚無をすくい上げてるっぽい。鳥監督も食われたのかな。

しばっちchocolatsora

色々な物が溢れ出る気持ちになる。
私も趣味程度の絵描いてるけど、これはヤバいなってなった。

ななこ丸@3次元の住人nnk775

ルークが闇落ちしちゃったじゃないか…!ナツコ早く行ってルークを助けてあげてえええええ!つかあと1話で終わるのこれ…?

鎖天@LEVEL0saten_sunsun

涙ぐみそうになった。最終回次第ではガチで今期No1かもしれん。過去の自分にエール送られるシチュ、大好物なんよ
描け、描くんだナツ子!!!

成瀬 雪花naruse326

神ってたね。
12話でタイトル回収か。
前半好評だったのに後半失速してるような感じでヲタク達には切られてるようだけど自分的には今期最高傑作だったな。
まあラスト次第だけどね。

TaKAsHITa_K_As_H_I

ようやく面白くなってきたじゃないの。
あと5話早くて良かったのに。

糸世Itose_Purin

ルークの闇落ち顔苦しい…。
本編どおり滅びゆく物語終了⇒ナツ子が続きを描く⇒超空洞ヴォイドと化したルークを愛で救う⇒ルークとユニオが話してた別の場所(現実世界)で再開⇒ハッピーエンドを希望!
やっぱりナツ子の初恋はルークなんだよ!
最終回が寂しい(。•́ - •̀。)シュン

今泉もろよし(アニメ垢)moro0212anime

なんだか泣きそうになったな。
過去のキャラしか書かないのはある意味キャラに思い入れがあるから。
けどそれを脱することがある意味オリジナルアニメの醍醐味なのかもしれぬ。
お楽しみに。

え〜すacesan0908

ヴォイドに食べられたナツコはまるで走馬灯のように過去を旅する、しかしそれはまるでナツコの精神状態を表すかのような悪夢の数々だった
自分を好きでいてくれる存在と好きだった物語を思い出してナツコは原点に立ち返る、そして物語自体も原点へと立ち戻る…待て次回

Hira3hirashine026

要するに虚無に立ち向かうための原点回帰立ち上がり。上記のロジック以外問題解決が情次第な感じで、ちいち情を誘う絶望を描く描写からして何も共感出来ない。

porinco@7/5TGTporinco1

推しってまじで生きる糧と言うか原動力になるよな。ナツコにとってのそれがルークだっていう明確な描写がみれて良かっただから私はどんなジャンルにおいても誰かの推しをバカにしたり愛を推し量ったりするような奴は絶許です。
』タイトル回収ですねっ!楽しみにしてる!

Mamoru Itomamonuts

オリジナルアニメは先が分からないので、ネタバレの心配がないのが良いですな!

タップの正体が分かる辺り、最高にエモい作劇となっていて、素晴らしかったです…

蒼星 悠souseiyuu

う~ん、ヴォイドの中って何か大したこと無いと言うか、実は作りこまれていないというか。そして内容も定番な感じ。で全体を作り替えそうだなぁ。本人は生き返りそうだけど。んでEDみたいな感じになると。鶴だか亀だかは知らん。

/Outslash_out_

ナツコ回想がめちゃくちゃ良かった 

もう1話あった方が安心感あるけど笑

咲宮鈴穂sakimiyasuzuho

『ホモビ・イク物語』も終盤、一転攻勢に出たルークにより邪悪なソウルフューチャーは倒され、世界に平和が戻った。つーか、そもそも平和ってどういう状態なんですかね。ボイドが攻めてこなければ何の問題も無かったのか。貧困やデステニーの輿入れもソウルフューチャーの仕業か。おのれ。

ウサギcG7DgIJJmvr4uK6

ルークが絶望する様子はナツ子の存在もあって本来の作品の時よりも強い絶望感が感じられる。ナツ子はルークの存在があったからこそ巨匠と言われる程のアニメーターになる事が出来たと思う。

3/16ありがとうございましたマユマーma_yumaroroR

感情の乱高下で頭がっ
先週から何かを感じ取って
一緒に観てた上の子が
一気に見る!って言って
観てないから身近に話せる人が
居ない

」とりあえず5話まで見てーAmazonプライム
U-NEXTで見れるよっ

佐ゝ木コジローkojiro_gaeshi

タイトルは絶望。ながら視聴者の心には希望しか無かったの回
ナツ子が立ち上がってくれたからです。嬉しいな

鷺沢世蓮kotomaseren

この世界は必ず終わる。現実じゃなく物語だから。でも終わらせ方は選べる。巨匠だろ?虚無の襲来は「ネバーエンディング・ストーリー」ユニオがファルコン!?w お前の絵が絶望を運ぶならお前の絵で希望に塗り替えろ。描いた絵の始末は自分でつけろ。戻って来いナツ子!

パイライフpailife_r1

ルークは世界に絶望し、映画の展開通り自らの手でソウルフューチャーを破壊してしまう。このまま超空洞ヴォイドに変態し、世界を破滅させてしまうのか?

しかし、映画と異なるのはナツ子に加え、ユニオ、メメルン、ジャスティスらが健在なこと。QJも「禁断の魔法」で復活を果たす筈。

にゃけ彦nyakehiko_t

泣いた。

推しに人生ずっと救われてたんだねナツ子…
前半のルークの絶望感凄かった。
イケメンの絶望顔が……すいません、美しかったです。(幸せになってください)

最終回楽しみ!

オーツキkyotonohantyou

ここにきてクリエイターサイドの話が、これは鳥監督も味わったことなのだろうか。しかし、救いの無い話だ「滅びゆく物語」ヒットするわけねーだろw最終話サブタイはまあ、これしかない。

ものくるmonocuru

タップの声はそうか、他にはありえないよなー。
鳥監督は肯定されなかったもう1人のナツ子ではないか。しかしその鳥監督はナツ子を救った。

ぬえんdonburinouti

ゆにおの声が届いたのがナツ子がゆにおの折れた角を持ってたからで書くんだという声の正体が判ったりと伏線回収が上手かったな

minehikogotominehikogoto

ここに来てようやく作品世界が見えてきた

クリエイターによるクリエイターファンタジー

絶え間なく襲ってくるVoid

虚無

似たような画ばかりっていうモブの声は作家には刺さる言葉だ

それでも好きなものを信じて立ち上がる

ユニオいいとこ持ってくな〜

最終回

第12話

すみぞめkyokasu

わた婚24話 バトルものとしてかなり面白い
キャラの不快感がヤバい、特に馬
AパートがかのかりくらいバカでBパートがかのかりくらい唐突だった

あロはホリックukannmurino

” 毎話、広瀬ナツ子に 「描け、描くんだナツ子」と囁いていた 声の正体 、良かった(: 幼少期の ユニオと ルーク・ブレイブハート、かわいい

境 真良@iU/GLOCOM/METI(あーりん推し/芸能人スキャンダル要らない)sakaima

OPは回収された。一縷の希望も残っている。」だとは。だが、これでもよい。
ED歌詞がとても気になる。単純なハッピーエンドではなくても、希望のあるラストなら。

くろわっKurowarowaro

滅びゆく物語と歩んできたナツ子の人生
アクスタに落ち着いた子供ナツ子の笑顔が眩しい
闇落ちしたルークが超空洞ヴォイドになるのも時間の問題か…

次回最終話!
ナツ子は世界を・ルークを救えるのか?
元の世界に戻れるのか?
どんな結末が待っているのだろうか

ゆるメロンanime_route

大量のヴォイドが襲ってくる。ナインソルジャーは戦い続けるも、ナツ子が食べられた‥?ルークは放心状態。それどころか‥。一方、ナツ子は絶望の世界に投げ出されていた。全員から好かれるのは難しい。いいんだよ、好かれてくれる人が一人さえいれば。ナツ子は再び描き始める。

いんべinve333

アニメ映画・滅びゆく物語の中に転生した天才アニメータ。アニメ監督は絶対に内容は変えないと言っていたが、この物語の中で物語を修正できるのか。

内田pulp_literature

ルークの闇落ちは既定路線だったのか。ところで、高校時代のナツ子がピアスをしてたのにはびっくりだね。お洒落に興味があるとは思えないし、何よりピアス可の高校があるのに驚きだ

こんこんyQGei0nwoWHmruv

今期冬アニメ大好きな作品
次回ついに最終話じっくりと視聴したいと思います
どんな結末を迎えるのか?!

⚪︎地縛少年花子くん 5話観る
最後に違う花子くんの姿が

機動戦士ガンダム THE ORIGIN 5巻読
アムロくんガンダム奪って脱走です

たかやまね改二丙@Astounding anime abstract(謎)takamane

戦い続けてきた勇者、好きが高じて描き続けた主人公。背中合わせの二人。思惑に押され、今は痕跡すら残らず。

自らの殻の中、初恋はいつも傍らにあったと原初に帰る。闇の中のルークに、彼女の想いは届くのか。

今こそ全てを描き換えられるか、ナツ子!?

コトブキs5zKwfSDVb1xUHO

ルークはナツコを失い絶望しこの世界を守るべきなのか揺らぎ、メメルンはQJを復活させようと動いてる?
ナツコは描けない恐怖に襲われてたけどずっとルークがいたから書き続ける事ができた。それに気づいたナツコはまた描く事を決めたみたい

ひつじmayoi_meemee

子供の頃衝撃を受けた、言葉にできない感動に突き動かされて、取り憑かれたように描いてきて、でもそれが意味あることかなんて誰にもわからなくて、いつの間にかヒットするかが基準になって。だけど
「お前の絵が好きだ!」
これが原点なんだよなあって。

東條慎生@後藤論刊行inthewall81

みたいな気分になるけど、初恋の話と好きになったアニメで重なっているわけだし、救われたものを救うというのも王道だけど、いまいち釈然としない感じ。速成で監督になったからまだ未熟な新人メンタルといえばそうか。

詠月sepriricch

10話終わりがかなりの絶望展開でどうなるかと思ったけど今回は最終話でどうにかしてくれるやろ!感が凄い。いや状況はまだ最悪なんですけど!でも希望が凄い

サニーサイドアップsunnysideup2nd

「描け!」の正体は面白かったけど、どうもそれ以外はありがちな展開な気もしてちょっとテンションが上がらない。最終回でどうなるかなあ。

xX_GxxxU_Xx

はぁ 何とかなれ 次回で何とかなれ…… 祈ることしかできない
ところでメメルンがルークに喝入れるシーン良かった……

深草 (旧虹千重)QQQQQQs

うーん。ナツ子が初恋を知ってクロージングすると思ってたけど、またクリエイター讃歌みたいな雰囲気に戻ってきたな。結末はまだ決め付けられないけど、物語の補正する力になぜナツ子が対抗できるのかよく分からなかったり。思いが強いからだろうか。今までも強かった気がするけど。

もえれいかmoe___3nd


後1話だけどこのまま走り続けてほしい・。・
『もう描きたくない』からの「お前の絵が大好きだ!ルークはお前の絵に救われてる!」これは反則すぎたわ・。;

流しそうめんNAGASISOUMEN0

タップの声の正体はナツ子本人自身だったんだね

展開は違えど結末は本篇と同じようになっていってるの非常にまずい
ルーク闇落ち&ボイド化が確定してしまったし…
でもそこからの物事はまだ誰も知らないよね…?
ユニオが良いやつ過ぎて、友情っていいなって

lindorlindor_anime

ひどい夢を見て、みんなにバカにされて、ナツ子のスランプも極まる。

でもユニオから絵が好きだと言われ励まされた。子供の頃からずっとそばにいて助けてくれたルークのため、描け、描くんだナツ子。

PearPear_whr

ルークの絶望にただただ胸が痛んだけど後半のユニオからのナツ子のシーン!!!感動して涙腺にきてしまった… なんか最近 私の(勝手な)期待に応えながらその期待を超えるものを魅せてくれる作品に出会えてなかったから…嬉しすぎる…ありがとう大好き

strongephemeral

こどもと一緒に見ていたが、民衆がバッタバタ死んでいき「うへえ…」となった。
 
描け、描くんだナツ子!

あの声はあの子だったんだね。
ハピエンになるしかない!

めちゃくちゃ作画クオリティ高くてお話もよく出来ていて今期1番すき。

マカローニmakaronie

自身が礎としてきた作品の登場人物に自身の絵を肯定される解放感がなんとも沁み入る。かたや絶望に打ちひしがれるルークと壊滅的なソウルフューチャー。

OHー拳FJaY1nBHVwK07pR

こんなん泣くわ

そうかタップの声はナツ子自身だったのか

いよいよ次週クライマックスなり

大団円な結末を期待

異国のスパイLbpest0bMH55487

Bパートが良過ぎるのよ。沁みるなぁ(ジュワァ~)

池田 弘樹Ike001

壊れるルーク。
天才と呼ばれプレッシャー、自分の絵が描けないナツコ。
ユニオ「お前の絵が大好きだー」で自分の原点を取り戻し、ユニオと共に「よし、いくか」。
くぎゅーの演技が光る。
ありきたりだけど、うるる。
禁断魔法とは?あの壺が勝利の鍵か?

とめtomiomukari

ここ最近、感想書いてなかったけど、後半はいかに「滅びゆく物語」の世界に収束していくのか、どんどん重くなっていく内容に、前半のノリで感想かけてなかったけど、ラスト12話、どんな話になっても、見届けよう、と思いました。(感想になっていない)

hobby474103

「描け、描くんだナツコ」という声の主は幼い自分自身だったんだ…ユニオが「ルークはお前の絵に救われてる!」「オイラはお前の絵が大好きだーー!!」って叫んだ時泣きそうになった

ティターンtitan553

なーんかハッピーエンドになりそうでなあ
ちゃんと鶴山亀太郎監督の納得のいくエンドじゃないとなあ

うつるruttirutti

ルークつらすぎるけどメメルンもユニオもナツ子も希望見えてよかった ショタルークとユニオかわ
いやしかしルークつらすぎる パイ作ってくれ

池田あおikedaao

今回はマジで泣いてしまった
どうかハッピーエンドで終わりますように!

しぃrittu_tai

ナツ子の原点がルーク。
ルークの支えがナツ子。

原作準拠で失意の2人。
希望の発端がルークと幼馴染でナツ子と喧嘩ばかりだったユニオなのが萌えます

闇堕ちしかけのルークに
駄作に収束しかける滅びゆく物語。
映画館のシーンにグッときました

ささくれsasakure_op

この作品「愛」をテーマに締めくくりそう。
ルークへの、滅びゆく物語への愛を取り戻すため「描くんだナツ子」の声は幼いナツ子自身だったとは。

穏やかポンしぇ♪ODYK_P

マリー•アントワネットとナツ子をコロセー!
こわいよぉ ナツ子の絶望こわいよ!

お前が描く絵が救ってる
かっこいいよユニオ!

初期衝動と初恋
描け 描くんだナツ子!
面白い
面白いよ これ!

メグさんとサリーさんがきっと希望だ!
推しとかやなく 救いのアニメは あんねんで
泣くよ

うをりんぐuworing

図らずも泣けた
描け!描くんだナツ子
あなたの声だったのか

小さい頃出会ったキャラクターや歌や物語が
その後の人生をずっと伴走して励ましてくれるの
すごくわかる
泣いちゃったよー

タルバイン@豺talbain_3rd

『滅びゆく物語』のシナリオ通りに絶望してゆくルーク
そして、自らの才能の限界に絶望していたナツ子

「お前の絵が好きだ」
絵を描く者にとって誰かにそう言ってもらえる事がどれほど嬉しくチカラになるか!ユニオの言葉でナツ子の“描き手”としての心が蘇る!

一体何を描く

yuonyuon_katatumuri

クリエイターものの作品って、本当に染みる。「描け、描くんだナツコ」という声の主も判明し、「初恋」というナツコの監督作品との関連も含め、伏線が一気に露わになった今回。
』、とても楽しみです。

かなやんakemi8py

お前の描く絵が好きだ
お前の絵が大好きだ

この言葉、どれだけ「絵を描く人」の心を救うんだろう…あの場面でこの言葉が出てきた時の希望はハンパなかった

エンディングはナツ子ちゃんにしか描けない
頑張れ、ナツ子ちゃん

𓏸𓈒 𓂃まどか𓂃◌𓈒𓐍𖤣𖥧MickBolegard3

絶望を観ました。絶望感、半端ない。「全部お前のせいだ」が誰のことを指してるのかは判明しましたが、次回でこの状態からどう逆転させるのか、ものすごく楽しみすぐる。」第12話 お楽しみに♪(次回予告風)

のえらareonoera

ナツ子を失った衝撃、哀しみ、絶望、からの怒り
「全部、お前のせいだ…!」
ルークの表情作画が素晴らしい
ナツ子、ユニオの帰還と共にQB復活の流れも見えた
物語を修復して油断しているであろう鶴山監督に反撃だ!

マソノmasono09090430

あと1話で終わってしまうのが寂しいハッピーエンドを信じています。
ユニオは特別好きでも嫌いでも無かったけど、今回で好きになったかもwお前の絵が大好きだって凄い殺し文句だと思う。絵を描く人には最大級の褒め言葉じゃないかな?言われてみたいものだわww

A-6iNtruder_18543

あと2話で丁度良く終わるなぁと思ったら来週最終回・・・なぜオリジナルアニメはほぼ必ず尺不足尻切れトンボになるのか・・・。QJ復活ルーク復活現世戻って映画成功etcやること多すぎィ!もうバッドエンドしかないやん。

ひいろhiiro_now

ナツ子を失いルークは闇堕ちしシナリオ通り滅びの物語が進む中、ヴォイドに飲まれたナツ子の好きという感情の呪いも、ずっと側にいてくれてその好きで救われていた事がわかる原点回帰。
復活は目新しさはないけれど、ユニオのイレギュラーさも含めて良かった。

各サイトでの反応