Xでの反応

エクレアexia0322

NewJeansのグループ名公募、間に合わなかった、二日間..
たぶん見る予定ドラマとか
TOKYOタクシー ハウルの動く城だ
,善意の競争 どう見ようかと思ってたからabema良かった、プレミアムどうしよ
ナツ子は転生で初恋して現実で映画つくるために戻ってルーク達はナツ子を忘れるかな

蒼星 悠souseiyuu

彼女の人に頼らないところが弱点として現れ…というのは良いけど、他が弱すぎるねん(苦笑)。やはり先に死んだ原作者?が邪魔している感じかねぇ…。ところでアバンネタは、スケバン刑事+セラムン,グレンラガン,ドカベン?…好き放題楽しくやっているなぁスタッフ(滝汗)。

阿部ムジカmokasu_abe

遂に来たかこの展開。
ナツ子は仕事以外では結構良いやつなのに仕事になると途端に傲慢で独りよがりになる。その根本的な問題を解決しないと意味はないという事か。「初恋」というキーワードも今後どう絡んでくるか楽しみ。

ふじわら龍asadoramamania



元ナインソルジャーで英雄ジャスティスの落ちぶれた姿にビックリ

今回のヴォイド
映画「エイリアン」の卵みたい
ナツ子が絵コンテを描いてもヴォイドを倒せずっ
ピンチじゃ
٩(;°□°)۶

十把一絡げlump_together

当初このアニメの事全く期待していなかったのだが、実際観てみると面白いんだよな。
何が言いたいかというと“自分は良いものを嗅ぎ当てるセンスが無い”という事。

ひらりんhirarin__

現世でのナツ子。3回の(元ネタも分かり易い)撃退で調子に乗るナツ子。デステニーの依頼。子供相手上手いナツ子。元ナインソルジャーのジャスティス。依頼達成と新たなヴォイド。向かおうとするナツ子へ意味深な言葉。いつも通りに描くが今回は相性が悪い。追加も描くが敗れる。1/2

ガラ空き/𝔾𝕒𝕣𝕒@𝕜𝕚【限界趣味人オタク】B_Gara_Aki

スタッフ全員に初恋エピソードをヒアリングする監督、メチャクチャ良いじゃん。前々から不穏さの漂ってた「傲慢」に立ち向かう話に切り替わったけど、これいよいよわかんねぇな。

いろは すいれんiroha_suiren

慢心からの敗北

自身の能力や立場に傲っていたナツ子
それは現実にいたときと同じ状況だ
同じ轍を踏んだナツ子は何を思うのか

あれはどういう意図なのだろうか

どれだけ修正しようとも
結末は変えられないことの示唆なのか

ごくまmtchac

いろいろ見たことありそうなキャラが登場した。あの岩鬼っぽいの(エンドロールでは竜崎と書いてあったが)わざわざ玄田さんに声当ててもらったのはどういうこだわりだよw

Seraph-7thSeraph_63680660

いままでとはちょっと違う1話内の構成。
あの謎の存在の声が榊原良子さんというのは、狙いすぎにもほどがある~!
ビューティフルドリーマーで、あたるをアパートから見守る、誰か知らないけれど監督?っぽい人物の姿を思い出したり。

おかやまひとりokayamahito

独断専行キャラがピンチになるのはお約束
ここからナツ子が良い方へ向かっていく姿で盛り上がってくれるのを期待

「変えても無駄」結末は変わらないのか?
原作へのリスペクトは無いのか?
結末が気になる〜

ぺらpera0579

調子に乗ったナツ子は、当然のようにピンチに。角とか翼とかタップとか、アイデンティティの危機を予感させてから真のピンチに突入しました。先の展開や過去のキャラを知っているだけではいよいよ足りず、監督としての覚醒がナツ子に求められているんでしょうか。

エク@徐々にX復帰予定(仮)eclipse027

はじめてのナツコの敗北。
んー声優さんが豪華w
あの少しのシーンで玄田さん呼んじゃうのw
あと、榊原良子さんが出演。
いい声。
ハマーン系の声だ…
たまらんw

かなやんakemi8py

無双のナツ子ちゃんが頭打ちするのん、いい

てかジャスティス様カッコ良すぎるやん…
朴璐美さん

咲宮鈴穂sakimiyasuzuho

やはりクソアニメは上辺だけ修正してもダメかー。クソアニメのクソキャラを超解釈によって救済するのはよくやるけど、作品そのものは救えないし救う気が無いことがほとんどだし。ニジガクのように。よし、『滅びゆく物語』大ゴケの責任もキャストの不祥事に押し付けよう。熱愛手コキ膣圧。

池田 弘樹Ike001

初っ端からグレンラガン、ドカベンいわきもどき。
やはり、一人慢心、リテイクするも敗れるナツコ。
あの編笠侍の元ネタは何か?
Googleで高橋英樹「編笠十兵衛」が?
萬屋錦之介、てめーら人間じゃねぇ、叩き切ってやる。
いやージャイアントロボの血風連かも。

子狐はるむharumfox

いきなり作画パート来るんじゃない。スケバン刑事寄りのセラムン?(確定出来ず)からのグレンラガン、ドカベン。うぴー、岩鬼ホンモノ声優呼んで来たか!
終盤は素浪人モノ。特定作品あるのかしらん。弍号機っぽいエンド。
絵描きと戦隊ノリで子供たらしになるのは良かったな。

しゃくば09HAnX5Eoa7W8yR

ナツ子の初恋はルークやと思うんやけどそれ思い出して現実に戻って新作を完成させるんやろか?
けど修正してもムダっていう謎の鳥も気になる倒したボイドは別時空に消えていくから現実の誰かがボイドを描いて送り込んでる説ないかなあ?

内田pulp_literature

大コケした『滅びゆく物語』を修正することで、スランプだったナツ子も再生する。これが大筋っぽい。んで、「全部自分でやる」のは間違っていて、アニメ制作もバトルもチームワークこそが大切なのだ

るかoO0Rka0Oo

ルークかわいいし常に努力しててかっこいい
今回はナツ子の、思い通りに描ききれなかった初めての失敗作なのかな
1人の力で、1人で頑張って完璧なものを創り上げてきたナツ子がどういう風に変化していくのか楽しみ

corscorpiicoelacanth0426

初恋を描く事に行き詰まった主人公が恐らくは初恋のアニメの主人公の元に転生して、意外と短絡的だったり料理上手だったり涙もろかったりチョロかったりするのを眺められるのはすごく、羨ましいいいなあ
わたしの初恋は誰だろう
超人ロック、キャプテンハーロック、クリーミィマミ…

あめのせいやamenoseiya

好きだった映画の世界に転生(?)しても現世と変わらずなナツ子に大ピンチ
あの謎の鳥は映画の監督?
修正しても無駄という言葉も気になるけど
あの危機からどうなるのか?
ちょっと停滞してた感があるので次回が楽しみ

ぱつきん。PK_patsu

全部自分でやる。その方が早いから。これを見せるためだけのアバンね~。どうやってもヴォイドを倒すナツコがイキった結果、自分が描いたモノがヴォイドにやられる。どれだけ凄いアニメ監督なのかわからないし、全く可愛くないし、ヒロインの魅力が足らんね。ルークがナツコに惚れる展開w

zenkakuzenkaku

ところでED曲「例えば 最後に この歌が なくても 世界は 何一つ 変わりは しないけど」へのアンサーは、11話や12話辺りでどう演出するんだろうね?

ゆきT9IJ1hnXtu65466

生前の時の失敗“1人でやり切る”が再び…

ナツ子がヴォイドに襲われてからの
EDでルークが闇に落ちて行く流れが
マジで神過ぎて感動

子供の接し方が上手い彼女に驚いたり
また久しぶりに『セーラームーン』を
見れたりで今回も満足出来ました

ー 次回も楽しみ過ぎる‼︎

まゆきmayuki_o

慢心からのピンチ、ナツコの性格だといつかはそうなる(^_^; 能力的に、映画で見たことないシーンで先制攻撃は悪手よな。サーバルちゃん、変わり果てた姿に(^_^;

takenaka15

ルクナツがとても可愛い…… 公式HPにあるキャラクター紹介の欄に初恋についての記述があるの謎だったけど今後関係してくるっぽいな

ナユタakixx_rock

ドカベンの岩鬼みたいなキャラ出てきてCV玄田哲章さんなの拍手
鳥監督のCV榊原良子さん
大好きなネヘレニアの声優さん

セヴァス・チャンsebuasuchan

作画失敗
ナツ子さんの作画が
やられてしまう強敵ヴォイド
鍵を握る、そして
この危機を脱するのは
新キャラ「ジャスティス」
なのでしょうか

ユーキ/ラミエルakiba_yuki

セーラームーン(+魔法少女系?)
グレンラガン
ドカベン

サムライのは何だろう?
殺陣って枠かな?
それとも特定の作品のオマージュ?

vulgarのマスターvulgar_matuyama

久しぶりに原稿の略称が見えたな。SRMか。サムライ、、Mはなんだろ?

KGMは巨神兵ジブリ宮崎駿。
ITSは板野サーカスだから毎回名前は入るのかな?サムライでM、、?

異国のスパイLbpest0bMH55487

1話巨神兵は作中の「巨人物語」、
2話板野サーカスは「イクダス」?ドカベン知らん。ほぼ出た?

橘田バンvankittea

思ってたより面白いな……

あとえっちな金髪お兄さんおねえさんの出てくる頻度が上がっていいぞ……いいぞ……ってなったら、ドドドえっちドラゴンをお出しされて死んだ。ずるいが???

ウサギcG7DgIJJmvr4uK6

落ちぶれているジャスティスだったがルークに怪我を心配されないようにしたりとジャスティスなりの気遣いがあったのだと伝わる。ヴォイドの変異もあったがナツ子の過信が今回の戦いの大きな敗因になったと思う。デステニーがムキムキになればルークが窮地に陥る事が無くなるのでは?

後方腕組み通行人udonzousui

セーラームーン
グレンラガン
ドカベン
と、あの侍は。。。???

次回は瀕死のジャスティスを救うため、無免許天才外科医が執刀する!(しないかw)

今田健太郎(ラジオポトフ/トリコロールケーキ)1mada

1話を踏まえてる(1話で振ってる)と思われる箇所がいくつも。『滅びゆく物語』を修正してきたように人生も修正できるのかなあ。朴璐美ジャスティスの色気という魅力。コンテ今田真司の今田という名前。

ユキsnow_belltree

ジャスティスが朴璐美さん…

ナツ子、両手パンして戦う錬金術師の兄弟描いてヴォイド倒してくれんかな
ちっこい兄とでっかい弟描いて欲しいなぁ

yufu(ユフ)2410_workout

それが子供を惹き付けてるのにつながってる感
鳥登場したけどもう一人の監督なんかな←取り上げる、もかけてそう
あとルークに初恋聞いて自分のことだと気付けんパターンありそうやけど流石に気付くか?

Y田2001⸒⸒la_yamato202

日本アニメ、マンガの偉大な歴史を振り返るものでもあり(笑) ドカベンに見るバットがしなり、ボールがぐにゃりとつぶれる画とかすごい発想よね〜

まるはな3号maruhana3GO


流石に修正が掛かって来たな
そろそろ誰か死ぬのか…?

ゆるメロンanime_route

ナインソルジャーナツ子。ルークはナツ子に、好意あり。一方、元ナインソルジャーのジャスティスとルークの関係。ジャスティスの優しさが自己犠牲なのが悲しい。ナツ子のヴォイドに対する戦い方とは真逆。あの終わり方だと、ナツ子を助けるルークが、ピンチの予感がするぞ‥。

chrokichroki

異世界でありながらもかなり斜め上のアプローチしていて良いな。考えたら創作物の中に入る作品は多いけど、そこに創作系のアプローチで世界を変えていくのは今までありそうでなかった気はする。

こんこんyQGei0nwoWHmruv

⚪︎わたしの幸せな結婚 18話観る

⚪︎るろうに剣心 40話観る

ナツコ敗れる大丈夫なのか?!
これはナツコの成長物語なんだと思えてきましたね

お絵描きコンコ

野中邦彦OUTSIDERSInc

名作になりそうな予感も少しは出てきた。とはいえ4話までが重すぎたのは覆しようがないので、どうにかなるのだろうか。

流しそうめんNAGASISOUMEN0

ディスティニーちゃんの身体がマッスルボディに仕上がってて草

自分一人で何でもできると過信して実際にできたとしてもその頃には体のどこかが壊れてる時が多いから誰かに頼る事はほんと大切!

颯爽とジャスティンが襲われそうなナツ子を助けに入るんだよね

コトブキs5zKwfSDVb1xUHO

ナツコ最近慢心してきたみたいだけど結果は残してるからなぁ
でも今回のボイドは今まで見たことがない敵みたいでナツコの能力が初めて破られた。
今回も楽勝だと思ってたのが仇となったって感じだね

登志之gonsan2236

セーラームーン?、グレンラガン、ドカベン(岩鬼)
最後の侍は五右衛門か?串刺しはカリ城のルパン?

スイカ係suikacchi

自主製作しなくなって久しいけど、まだ残してるよなーと黒タップ探したら意外とすぐ出て来た!一緒にタップ穴の空いた紙の手書き進行表があって懐かしんでしまったw

かきざきこういちk01kz

絶望地区に行く&ジャスティス登場&ナツ子のキャラが負けるの巻。ナツ子のイキリムーブ・孤児院への誘導・ルークのラブコメが面白い。能力が通用しなくなる展開もベタだけど良かった。クール中盤に入ってようやく興が乗ってきた感じがする…

あロはホリックukannmurino

「初恋狩り」(初恋の思い出を、本人に描かせる) シーン良かった(:「見せてくれない?」((予告で見たときは、幽霊で帰って来たのかと思いました☆

麻のはUWW_asanoha

なんでもアリだと思ってたけど現実のナツ子の人間性のままスライドしてきただけだからそこの限界はあったわけだ。1人でやった方がいいって気持ちはわかるけどね。アニメ制作はなかなかそうはいかないですもんね。

Ndelusiondriven

今週もおもろかった。
マンネリ感出そうなギリギリのところで展開に変化つけてきたのも流石。次週が楽しみ。

なみかわnamicawa

転生して性格が丸くなったりするのかと思ったけど、やっぱりそう簡単には変わらないか。自分でやった方が早いって考え方はわからなくもないけど、前面に出すのは社会的にアウトかなと。朴璐美さんの声久しぶりに聞いたけど相変わらずカッコいいな。

三木あまね@アニメアカウントmikianimeaka

今回負けでも別にいいんですよ、慢心でフラグは立ってたので。ちょうど能力や異世界にも慣れてきたところだし、そろそろナツコ自身の成長とか、異世界で何がしたいかとか、そういう変化が欲しいですね。
つまり次回次第。

杢之助(もくのすけ)㌠Musha_ALESTE

毎週ノリノリで面白い。2話の板野サーカスを板野さん本人が描いているのも凄かったが、4話のマモも最高だった。

タルバイン@豺talbain_3rd

ここは映画の世界、物語の結末は決まっている
だからいくらナツ子が修正しようとも結果は変わらない

1人で全部やろうとして破綻したナツ子
もし『初恋ファーストラブ』をあのまま作っていたら同じ結果になっていたのかも それは『滅びゆく物語』も同じだったのでは

鳥の言葉は

OHー拳FJaY1nBHVwK07pR

今週は前半が懐アニネタ作画でセラ●ン&グレ●ラガン&ドカ●ン(岩鬼)

悪球打ちを見事に描いて胸アツ(笑)

ティターンtitan553

「滅びゆく物語」という物語を滅ぼそうとしている魔王はナツ子なんだよな
いよいよ鶴山亀太郎監督が魔王ナツ子打倒に動いた

アイロン☆Iron_star4

引き続き非常に面白い。
いよいよもって面白い。

穏やかポンしぇ♪ODYK_P

グワァラゴワガキーン!
玄田哲章さん!!!

調子に乗ると ああなっちゃうのか
盛り上がってきたじゃない!
榊原良子監督の世界なのかな
オモロい

NAO NAONAONAO71578572

話がグッと締まって深みが出る回でした

今回のオマージュは

セーラームーン

グレンラガン

ドカベン(岩鬼)

???

エヴァンゲリオン
であってるかな?

浪人の殺陣のやつだけわからない汗
サムライチャンプルー?もっと古いやつ??

のえらareonoera

「修正しても無駄だよ」
鳥の姿で登場し真意が計れなかった鶴山亀太郎監督が、ついに言葉を発した
鶴山監督の創造力とナツ子の修正力の戦いになると思うと期待値が上がる

■■■@雑多垢Keiji_Ch41d34

俺、このアニメつまんねぇって言った?
ようやく面白くなってきた。
自分の才能に依って立つだけだったナツ子が、他人を認めて頼ることを学ぶ話なんだね。
やっと敗北とピンチが描かれた。2話くらい遅いよ。

ぬーぼーnu_bo_nubo

開幕ドカベン?おいムキムキのなっとるww 調子乗っとる。全部自分でやった方が早い、現実と同じ感じになっとるぞ。今回のネタはわからんわ。

DaZidazi_sub

途中で出てきた諦めたような助言してきたキャラは1話で死んでた婆よね
おそらく、この婆も転生後は展開を変えるチカラを与えられてどうにかこうにか生き抜いてきたけど、行き詰まってそこに立ち止まってたんだろうな。
長い間世界にいるせいで姿も変わっちゃったんじゃないかな。

みつき(2代目)hotaru2319

ジャスティスという元ナインソルジャーがルークから慕われていたけど、抜けた原因をルークの事を思って言わないジャスティスがカッコ良過ぎる
今回、前回よりもラストの展開が違くて、作画追加や負けてしまって、ピンチになるのが更に捻りがあって良かった
デステニーは前の方が良いかな

ビビビビBIzVJQd0s5IXjms

1話ポスターと4話ポスター
1話 巨人物語、(スケバン魔法少女 三石琴乃)
2話 イクダス(板野サーカスパート)
3話 サーバルキャット
4話 うた☆メン(イグジスト 宮野真守氏)
スケバン魔法少女、ド?、野球帰宅部(竜崎 玄田哲章)、サムライ飯

Technical_KOaeon0331

設定資料集に収められてない、記録に残っていない没になった展開、誰かのワンマンとエゴで作った「面白くない物語」かー。良いねぇ。描いても描いても収集が付かなくなる。袋小路。

hit76hit76

ドカベンの岩鬼が出たなー!ちゃんとCV玄田哲章で(笑
やっぱりナツ子(夏子)の前だと悪球打ちとか関係なくなんでも打てるっていうバフがつくから強いよね。序盤でスケバン刑事とセーラームーンを合わせたようなのとかグレンラガンっぽいのバカスカだすから、そりゃあ終盤苦戦するのはお約束か

ヨイチコyoichi_indiana

冒頭、久々の現世からスタート
"初恋狩り"とか地獄すぎるw

今回、ターニングポイントか?
少年漫画よろしく的な本来なら
多クールアニメの中盤くらいで
やる能力通じませんでした展開
(失敗パターンあると思ってた)

・・・となれば、次話以降でこれ

rylemayurarylemayura

1話はまぁ悪くないくらいかなぁ?
だったけど4話くらいまで特になにもないテンプレ感
作画も鬼滅以降のインフレ環境だとこれくらいは普通かちょっといいくらいの感覚

しゅきキャラshukikyala

すごい速度でルクナツ味が増しててビックリ!嬉しい!ありがとうございます!

†魔漆黒゛の深淵犬†gurowancoro

原作無しオリジナルだから先も分からないのが良い。
これ終りが湯浅方式なのか今敏方式なのか…
あと今週いつも以上にギリギリアウトなやつ出てきたけど大丈夫なのかw

ちびあややRila_ayaya

働かなくても食っていいは違うやろ(笑)
とりあえず次回はジャスティスが助けに来てくれるでしょう。
⇩恋するルークは可愛い

自民党と国民民主党とれいわ新選組は滅ぼす。政権交代は民主主義の基礎05merx_chan5778

1人で快進撃を続けるナツコに原作監督が修正しても無駄だと。そして初めての敗北。デステニーちゃんがプロレスにはまってムキムキになっててワロタ

もろみ酢moromi_zu

「離れろ〜離れろ〜」の怨念こもったユニオ可愛いんですが突然、やたらツノを強調し始めたのでもしや折れるフラグだったら嫌過ぎる・・・。
「マグマが出る」のシーンはシリアスな場面なのに思わず吹いてしまいました
今週は一瞬で終わってしまった感覚、早く続きが観たい〜!

雷羅raira65

最新話まで追いついた
文脈としては魔法少女モノだな しかしルークは話を追うごとにかわいくなるな

モッちゃん@統合失調症MotchanBy

描きあげたアニメが通用しない!

いったいどうなる!?

羊毛100%yami_no_sougen

ん?ジャスティスって男?中の人が女性だからキャラも女性だと思い込んでた。朴さんだし、ナツ子と仲良くする様子見てルークがやきもきしてたから、普通に男性か。

わるだ久美warudarake

定番である慢心を描くための前半大盤振る舞いなんやね?ぐわらかきこーん!!

あもだ@かまボコちくわamodakoda

声優豪華すぎワロタwww 内容的にも、まあそうなるよなって展開で安心した。そりゃ慢心もするわな…。この危機的状況をどう乗り切るのか、来週も楽しみだ。

ユースケ低浮上⭐︎ヴィネット工房vignette_yk

最近の時点で既に面白いです‼︎
そのうち敵もアーニメイターとか助けに同僚とか来ないかしら^_^

パルック@SV行ったり来たりparuck

絶好調からの初負けイベント
死亡フラグビンビンで
次週どうなるかな

99+easyblue_easy

ジャスティス役で朴璐美さん出演という事はもしかして錬成しちゃう?(釘宮理恵さんもいるし!)

いんでぃごC1OqPrdLWEeHWtE

"一生盗みを続けて生きてたい?"
スラム街の子供達に問う言葉が
アバン恋バナ乱立するテンプレ画
インスピ頼りナツ子を揶揄する
アンチテーゼ的に思えて…
cv朴さん妖艶"慢心"の危惧
ジリ貧作画"変われない自分と
変わらければ生きていけない自分
仕上がり過ぎデステニー…

iAiAkasいあいかさakas_ai19281118


ジャスティス登場回。信頼と実績のナインソルジャー!「全部自分がやる!」ナツ子の悪癖が出ちゃったね。そろそろピンチ展開こないと。修正しても無駄ですって。人の話はちやんと聞きましょう。ルークは大分ナツコに絆されたな。面白かった。

Traum とらうむと読むらしいTraum1

映画とは違う展開になるもセーラームーンっぽいのやマジンガーZっぽいのや岩鬼っぽいのでヴォイドを次々と撃破して調子に乗るナツ子。デステニーの依頼でスラム街の孤児たちを孤児院へ勧誘する協力をしたナインソルジャー一行はそこで元仲間のジャスティスに出会う。ルークは再会後に荒れる

やっちゃん@エンタメ垢nandemohanasu

話題になってたから後追いで見出したんだけど、ほんとなんなの(笑)セーラームーン、タイムボカンかな?、ドカベンとか。もうナインソルジャーのメンバー唖然としてんじゃん(笑)

Miyakoshikamiyakoshi

笠を被った侍って元ネタは何だろう? 時代劇とかでよくあるモチーフでかえってよく判らない。ナツ子が調子に乗ってるなと思ってたら案の定負けイベントに。

マジシャン ミサmagician_misa

ヴォイドを倒しまくって調子に乗っているナツ子
ナインソルジャーはデステニーに頼まれて孤児たちに食事を配りにいくことに
そこでルークは元ナインソルジャーで、今ではすっかり落ちぶれてしまったジャスティスと再会する
一方、その頃、新たなヴォイドが街に近づいてきていた

たーんturnawayturn

これでパロディじゃなく自分自身のセンスでって感じになればなぁ…まぁお話の流れからして独り善がりから脱却しなきゃだぞミッションの感じが強いから結局パロディ押しのままいくかもだけど。後はまぁ鳥監督登場がどうこのお話に作用していくのか?しかしここで榊原良子とは!

ぎけんunmakex

無双のあと挫折があって心情に変化がある流れ。ナツ子が元の現実世界に戻ったとき心変わりして滅びゆく物語の続編、もしくはリメイク版をやるとか言い出しそう。やりたいことが見えてきた。

landmark201811landmark201811

映画がコケて潰れた制作会社ってあるんだろうか。
セーラームーン+スケバンキャラの決めポーズはどう見ても綺羅星。
ダイジェストでドカベンの岩鬼もどきを元祖玄田さんの声で。
1人でやった方が早いと人を頼らずやってきたが、はじめて出したキャラが敗れてピンチで来週へ。

うらら黒ぬこ公主 (ΦωΦ)ねこ柱ひげ袋の呼吸nyancow

デステニーちゃんは前も今も大好きキャラだわ。のオアシス   

中等遊民kf0088

ここにきてパターンを崩す「転」。
鳥監督は髪の色であの人だと分かるが。
玄田哲章には「ナツコはん!」と叫ばせて欲しかった。

キラ・カワジリkira_kawajiri

グレンラガンとかドカベンで始まったけど

編笠の侍はなんなんだろう
なんかのアニメ?

五右衛門感はなかったしなあ

RUINFATERUINFATE_

これまで第1話から通覧し、随所に鏤められた、有名作から抽出された各場面、いわゆる「ネタ」を確認する都度、首肯しつつ賛嘆する中、今回の恐らく≪岩鬼の悪球打ち≫をモチーフとしたシーンに、懐旧の情を呼び起こされた次第。次回以降にも期待したい。

辻野芳輝/辻野寅次郎TuzinoYositeru

』 」
ご視聴ありがとうございました。
怖かったですね今日のヴォイド。
そしてナツ子のピンチ!
さあどうするルーク
次回「変化。」お楽しみに!

各サイトでの反応

あにこ便

【全修。】第5話 感想 修正できない!?

アニメつぶやき速報‼︎

ネット民の反応

ああ言えばForYou

やらおん!