Xでの反応

ウサギcG7DgIJJmvr4uK6

羽花に嫌がらせをするようになった真鈴だったがそこまでしてでも界を自分の物にしたいのだと伝わる。界が描いた羽は様々な意味で羽花を羽ばたかせたと思う。運動会に流れる曲がただ運動会だから流れてるのではなく羽花と界の関係に合わせて流れているところも良かった。

アマスゲフォロバ【アニメマンガ】1mznsts

界とは正反対の人をタイプって言っちゃったね
羽花の目の前で脱ごうとしてるし
界が縛られちゃってるし
界とキスをしちゃったね‍‍‍

パラド大好き♡♡(美彼エターナル♡♡)ta_2rabu

Japanのバラエティだぜ!! 第10回(最終回)があります。

まゆげプロuuufweee

そして冰剣5話、7話論争のようにどちらの回の映像表現が面白かったか悩みなさい。
6話の自転車と坂道の場面を繰り返していた部分が一番好きです。

3opb0

芋けんぴのノリを浮かべたっすよ。このアニメ知らんかったけど。

かた3raPon2S3xswmFP

序盤3話切り筆頭候補だったのに9話とかガチ泣きしたわ。1クール視聴して一番楽しいアニメだね。

あいあん・れいぴあ@フルダイブ自宅組mmo_cyclist323

一歩間違えたら怖いことに、、全般にならないのは、、あっ!昭和の学園ドラマ(リアルの日常でもあったw.)だw.今の若人がわかるのか少し気になる、、、。

梶原礼智Reichi_Kaziwara

遅ればせながら
恋がしたことがない羽化ちゃん、それでも界のために奮闘した体育祭!!
前は界が羽化ちゃんが助けましたが、今度は羽化ちゃんが界を助けました。
そして、急展開!一体どうなる!?
次回もみてねー!

転落人生hennte5_rin

すごいいい回だったと思うけど、
演出どないした?笑別に悪い演出じゃないけど
急に変わりすぎてびっくりした笑
最終話近づいてきたからしょうがないか笑
まあ、話飛び飛びで分かりにくかった
無理やり詰め込んだ感ありすぎた

ゆーしょUshow_yo

演出いつもと違うアニメみたいだ
すげー
ぷにるもそうだったけど
1話ぐらいこういう回あってもいいよな
お話としても大事な回
個人的に観る前と大きく印象変わったな

まるはな3号maruhana3GO

90年代のガイナックスだ、これ
突然、演出のテンポが爆速になったな
面白かったが、完全に別アニメだった

うにのみWinston1340881

最初色々気になる事多かったけど慣れたのもあるのか、気にならなくなった。守りたいって言ったの絶対界にぶっ刺さったよな…。
演出はなんか急に変わった感あったんだけど最初からあんな感じだったのかな。気づいてないだけ?

阿部ムジカmokasu_abe

え、監督変わった?……ってくらい別物だ。個人的にはこのテイストは凄く好き。なんか『彼氏彼女の事情』を思い出すなぁ。
脚本の水上清資さんは『パプリカ』とか『妄想代理人』の人らしい。なるほど、そう言われてみると納得。

pinkaimopinka

6話同様ユニークな素晴らしい演出で引き込まれた。大畑清隆さんって方が担当してるのか、覚えておこう

明日らむね_tokugawa89

原作はすでに付き合って1年経っててラブラブ状態みたいやけどアニメは次で最終話で付き合うところで終わるんかな?
うかちゃんが好きです、彼女になりたいですからのかいからのちゅーやから…

ポッツリンゴhitorigoto0930

漫画が好きで(と言っても序盤くらいしか読んでないです)アニメが始まり、
毎週楽しく見ていたのですが、
あれ??私先週見逃したのかな
今週のハニレモ雰囲気が先週までと
全く違う感じするけど気のせいなのかなと

ニシキアナゴyaoi_xxx4

漫画でもめっっちゃ好きな回!
やっぱ劇中歌??音楽好きなんだよねー!

羽花が足挫いて飛べないから、界がクラTに羽を書いてあげるっていう(羽花という名にも多分かけてる)もうさどうやってこんなん思いつくの⁉︎って思ったよね最高

翔《RZ》TAKAKING_R2

最新まで一挙!
界とクラスメイトたちの交流を経て羽花の人間的な成長に加えて徐々に開花していく恋愛模様
その中でも9話はより今の自身がどうしたいのか、その変化が見えてよかった!

1話からずっと登場してきたレモンソーダ
最終話、楽しみにします!

おすぎaNochan222

なんかシャフト味あったというか演出が少女漫画っぽくないというか、青年系のアニメでありそうな演出だったな。
こういうのって脚本なの?作画なの?構成なの?
本田雄さんが関わってるとこういうふうになるの?

SAMPESAMPE17403419

物語?
いや、にて非なるもの。
なんか、すごい惹きつけられた。
やられた。

しぃrittu_tai

今週やばい

周りの女子達もめちゃくちゃ良い子たちで眩しすぎる

界との関係にしぶとくなった羽花。
界の為なら一歩も引かない
守る、守られる関係もここ2話で"お互い様"になってる

クラTの絵と言い、界の特徴と言い羽花はよく人を見てる。

リレー最高じゃん

ガーネット♭Garnet_flatt

というか今期ベストエピソード候補
右肩上がりに面白くなりすぎだろ...神回
演出もシャフト味あって楽しかったなぁ
後でもう1回見よう

アイロン☆Iron_star4

引き続き面白い。
いつもとはかなり異なる演出で、豊富なカット数によりストーリーを飛ばしに飛ばした印象。とにかくラストの告白とキスシーンまで持っていきたかったのだろう。
できればもう少し登場人物の心にフォーカスしたストーリーの方がありがたいが、仕方ないのか

SmNgRCdgivhjSJFs

羽花、足速いし絵上手いし凄いな!
羽花も積極的になって友達に恵まれて本音で話せるようになってきた

サッチモSATCHMO0313

振られても元気一杯な真鈴結構好き
羽花に意地悪するのは許せんけどw
界への気持ちを隠そうとする羽花に愕然
バレてないと思ってたのか!
界は羽花の なんだろうけど界にとっての羽花もきっとそうなんだろうね
驚愕のラストシーン声も出ず…

めーくんmeeeeeeeekun

原作もそうなの?
こういうのってゆっくり進むからいいんじゃないのか??
もうよく分からん
9話とかすごい良かったのに、すごいガッカリ
キスシーンなんていっちゃん盛り上がるとこだろ…はぁ…

如月ひつじ2ndHitsuji

早回しかな?

テンポ良くてよかったけど、色々と置き去りになったような。

えー、恋愛でなんでもやっちゃう人って、個人的に苦手ですわ。
あと、香水臭いのも←

よしかyosika501

羽花ちゃんと三浦くんのシーンめっちゃ良かった 羽花ちゃんの表情可愛すぎる 羽花ちゃんを応援するあゆみ達のシーンめっちゃいい 保健室のシーン え!夢?続き気になる

飛び出しあずにゃんtobidashiazunya

今回、演出がこれまでとまるで違ったな。会話もテンポあって良かったと思う。羽花ちゃんが積極的になって良い友達もできて、安心して観られる。最後、良い感じに終わったし、来週はやることあるのかな?

みつ481mitsu4817

羽花は積極的になり本音を話せるようになるので界と出会いメンタルが強くなった羽花だった
色々な演出がありいつもとは違った印象で少女漫画チックを残しつつオシャレな感じになっていて良かったです
界は羽花に惚れているから最後のシーンが良かったです

クリッキーchocobotter

しかし石森ちゃんは相変わらずスーパーハイスペックガールすぎる

石森ちゃんて視聴者目線だと清楚系の超絶美少女なんだけど今回のカラオケシーンとか作中の扱い見たらそうでもなさそうなのがちょっとよく分からん

まやまnot_by_black

テンポ感とユニークな表現もよくみていて楽しいです。羽音が界を助け「私も空飛べるんです」の一言に対等な関係を感じるのに対して、それ以上を望んでいた界の変化が愛おしい。

東雲かがみ@アニメ垢(低浮上気味)kagome5110

いじめっ子たちにムカついたりしてたけどいい話でした。
周りにどう思われようが自分の気持ちを貫くのは大事ですね。
恋って難しい。

ショーアニ鉄shouanitetsu929

真鈴は界に告白するもフラれたw
真鈴が羽花に対して敵対心が強くなってるw
体育祭準備になり羽花足速っ!リレーの選手にも選ばれた!羽花がクラスメイトのTシャツにそれぞれの似顔絵や個性等も描いて凄い!そしてリレーも羽花のクラスが優勝!羽花も界を守ると決意した!

コトブキs5zKwfSDVb1xUHO

今回のハニレモは結構よかったな
石森ちゃんが界くんの事が好きになって界くんのあれこれが知りたいと思っちゃうの可愛いな
それと体育祭で最後に告白したけど界くんもそれに応えるようにキスをしたのよかった

NecoNeco_2ko1

界君にバトンを渡し終えた羽花ちゃんに駆け寄ってくるあゆみちゃんたちが彼女の着ているTシャツの背にある羽根の絵に気づく
描いたのが界君と気づき倒れる羽花ちゃん
保健室で夢うつつの中、とうとう告白!
界君…?!
現実と気づいて羽花ちゃん!

ぺあZt1Mb

女子たちのセリフが良い。飛行機、道路、飲み物などの演出はいいと思うが、演出過剰で胃もたれするレベル。

ルナcvkaikun

冒頭の告白シーンの後のいちごミルクの辺りの5分割がもはやプリキュアに見えた普段よりコメディ多めだなと思ったけどさすがにドカ泣きした羽花ちゃんよかった最後のキスシーンよすぎて額縁に入れたい

ミルくんの趣味はふわふわのセーター、了解

アニオタ社会人UrgGQth6xj4Dv1O

三浦くんを思い焦がれるあまり彼とは正反対な男子を好きなタイプと答えてしまう石森さんが切ない 三浦くんは外見だけでなく心も爽やかでその度合いを高めてくれたのは紛れもない彼女...!自信持ってくれ というか、石森さん絵上手っ

抹茶マラカスtea_rwB

単話なら今年1番。なんで急にこんなんなるんだ!という意味ではおかしいのだが、美しすぎる。助ける助けられるの逆転として完璧な回。このアニメにこんなに感動させられるとは思わなかった。

演出・絵コンテ大畑清隆。そして原画に本田雄。
正気か。

ひいろhiiro_now

今回印象がガラッと変わる演出数々。
言い出せないでいた揺れる思いも信頼出来る友達からちゃんと気持ちを伝えられるようになった羽花。
お互いがお互いを守りたい思い。それに応える界と体育祭という期待膨らむ甘酸っぱいイベントきっかけなのも素敵。

dj_beastdj_beast

アニメ史に残る神回!
シャフト風のコマとか村井の恋的なオフの声とかタンタンタンと小気味いいテンポで見せながらも高級感溢れる運動会ソングで盛り上げて独白と真逆の言葉を吐き続ける主人公の眼に完全にやられた!

虎太郎marudemomonga

めっちゃオシャレだったな~
最初は合わないかもと思ったけど、最後まで見るよ

水草亭kuzigyaku

既刊28巻で連載中なら、話がここでまとまるわけないけれど、アニメはここで終わっても座りが良いように思われる。アニオリか原作通りなのかは知らない。

みつき(2代目)hotaru2319

真鈴って奴が界にフラれた腹いせに羽花に好きなタイプを聞いて圧をかけ、羽花に男を紹介して、界のバイト先で羽花に他の男に無理矢理告白させようとするのが意地悪で気に食わない
羽花が必死に界を捜して、男達に監禁された界を助ける羽花が、立場が今までと逆で滅茶感動

ぱつきん。PK_patsu

最後の5分は良かったですね。三浦君のことをこの手で守りたいと羽花が界にバトンを渡して、彼女になりたいですとキスをして。流石に飛行機の演出は6話で見たし道路の文字の演出はクドいかなw拘束三浦を助けられていた羽花が助けに行くのも悪くはなかった。

朱音sumire__0830

告白のシーン原作と違いすぎな感じした
原作のほうがいいなぁ
アニメも別に悪くないけど
1番見たかったキスシーンが見れたからいい
来週、アニメに緑先生出てないけど告白のくだりどうするんだろう?

ヤス魂yasutama118


告白断るの早いw
もう被せてるレベル

スエヨシくんとばっちりすぎる笑

金髪が好きなんじゃなく界が好きなだけでしょ

界も羽花が全然来ないからかなり自分からいってるね

流石にここまでやったら犯罪…

凛として栗しぐれhanamaruwhoops

序盤で切った人たち、ここまで見ないともったいないぞ。アニメーションとしてすごいものを見た。急展開、加速していく感情そのままに絵になって動いていく感じ。

ななこ丸@3次元の住人nnk775

なにこれ演出ぶっ飛んでていつもと違って困惑したけど告白回だから気合が入ったってことですかね!?三浦くん緊縛プレイされてて吹いたwそしてうかちゃんも守られる側から守る側にシフトチェンジ、大胆な告白だった…!

おだっしーanime_ok17

守られる側から守る側へ
心の言葉がずっと滑走路に出ていた演出
羽花が飛ぼうと前へ進むけど中々飛べないのを表現していそうで良かった
そんな時に界が羽花へ小さな羽を授ける
その優しさ彼女の恋心を羽ばたかせる…
唇が震えながら伝える告白
それに応える界

ささくれsasakure_op

これまでと比べて「漫画がそのまま動画になった」ような静止画とコメディカット多めの独特演出。
羽花が気持ちを隠さず全面に出して、それに応えるように界の羽花へのキスシーンは美しい。
果たして夢か現実か。

TVアニメ『ハニーレモンソーダ』公式honeylemon_an

·⊹ ゚.⋆☆·⁺ ⊹ ゚.⋆☆·⁺ ⊹ ゚.⋆☆·
毎週連続プレゼントキャンペーン
·⊹ ゚.⋆☆·⁺ ⊹ ゚.⋆☆·⁺ ⊹ ゚.⋆☆·

石森羽花役 さん
三浦 界役 さん
抽選で2名様にプレゼントいたします

ゲイルhuraibou_1407

今回演出変わった?
それくらいにテンポ良かったなぁ。
見ていて楽しい展開。
界への気持ちを隠さないことを決めた羽花。
それに答える界。
2人の気持ちが噛み合う流れを体育祭を通じてうまく描いていた。

桜花✿PON02192379

体育祭の告白する大事なシーンなのに本当にやだわー
原作の良いとこ結構端折ってるし

演出してる人担当がいつもの人かいいな

やまと@冬期アニメはメダリストyamato1130

自分の気持ちを正直に言えなかった羽花ちゃんが、信頼出来る友達たちに本音で吐露できるようになって。ここまで界が手助けしてきたけど、自分から動けるようになった。嫌われることを恐れなくなった。凄い成長。あとは大好きな界に想いを伝えるだけだね。

ぎけんunmakex

大畑さんコンテ回。ギャル女の口を閉じろと言わんばかりに自動で閉まるドア。今回はやりすぎ感あったから文化祭くらい節度があるほうが好きかも。これが最終話でもいい気がした。

まみぽこ次▶︎ 3/30INABA / SALAS@横浜BUNTAImamypoco117

ひゃー!

なんか演出めちゃ良かった!!
画面の切り替えとか道路や道に気持ちが文字として出て流れるのとか!
後からのリレーにつながって。

漫画だとどんな感じかも見てみたい!

次回最終話とか?
やっぱ漫画みたいな

ぷーしforest17Q

なんなわからんけどすごかった
原作通りか知らないけど、演出キレキレだった
演出の大畑清隆さん調べたら大ベテランじゃん
カレカノとかウテナを思い出したけど、この感じはこどものおもちゃかも
作画に比べて演出は平坦なのばっかだからもっと突飛なのが見たい

カツキkotoko_raigu2

真鈴が石森を必死にハメようする負け犬根性がたまらない。
強制的に彼氏を作らせようとする真鈴が鬼のように思える。
そして体育祭が始まり、石森の三浦を助けようとする姿に泣けてくる。
運命共同体という感じがします。
三浦は我慢をすると思っていたよ。

津軽の怪盗shima_camp10

互いが「相手を守る」意志を持ち、そして手を取り合って羽ばたく表明を「キス」の形で魅せるのは感慨深いです。そこに、好きに真っ直ぐな姿が垣間見えて最高!!

アニミスクanimisc

だけどしょうもないギャグや出来損ないのシャフトのような演出満載で演出がヘン。誰が担当したのかと思ったら6話も担当した老害だった。感性が昭和で止まっているような輩をいつまで使い続けるのか。

の実cuizqocu

アニメが生命を吹き込みアニメイテッドしてるのってキャラクターじゃなくて視聴者の魂なんだよな。久しぶりに生きてる感じする

オガワヘヴンリーk_ogaga

もう完全に優勝だろ!文化祭に体育祭と、祭回でキレキレ演出フェスティバルで盛り上がるアニメだ!勢いがやばい。たくさんもらったから、たくさん守ってくれたから。私も飛べるようになったよ、三浦くんが好きだよ。青春を駆け抜けろ!瞬足の石森ちゃん!

各サイトでの反応