Xでの反応

ハインドhando_7

サンジゲン制作か、随分こなれてきたな。てか、一部のスーパーアニメーターいなくなった後はこっちの方が主流になっていきそうかな。

セ ブ ン ス タ ーkarinto_46

あくまで個人的な意見だが…
多分今期イチおもんなかった
元ゲーファンは楽しめるのかもしれんけど、初見にはちょっとハードル高すぎてキャラへの感情移入が皆無
ベテラン声優以外が棒演技すぎ
切ります

月乃輪~つきのわ~Tukinowa_stella

電波実況と言われ最近だとカップヌードルがCMでパロディにしていましたね
あのギルティギアのアニメです!
ソルとジョニーさん格好良い!

せらみSerami_Fu

うーん……「TOBEHEROX」で自分が苦手さを感じたのはモーションもあるけど画風?もなのかな。
3DCGでも輪郭の線があるような…セルルック?ならイケるのかも?

ひらりんhirarin__

元になっているゲームシリーズは殆ど触れていないので世界観やキャラはほぼ未知。色々な再現具合の善し悪し等分からず。ギアと戦い。両親と息子と知り合い達。ギアの母親を狙う謎の少女。悪鬼?を狩る女性。具体的な話は次回以降。1/2

あ@アニメ感想垢nekokansouyox

うーん、まぁファン向けか
色々と細かい設定分からんしな 一応解説してはくれてるけども
戦闘シーンとか格ゲー再現してるならファンはやっぱり熱いのかね

え〜すacesan0908

ジークアクス以上に初見バイバイな内容で笑ってしまった
でもジャック・オーの紹介で「ソルの伴侶」ってハッキリと明言されてたのはなんか良かったな

こんこんyQGei0nwoWHmruv

キャラ、台詞、技、かっこいいですね

⚪︎勘違いの工房主 楽しく視聴出来そうな作品です

お絵描きコンコ

るん4well13

イリュリア連王の父カイとハーフギアの母ディズィーの間に生まれたシン=キスク。両親の結婚式を見届けようと、シンはイリュリア城に向かう。祝福に包まれる中、突如として謎の少女が現れた!これもゲームかな?

ksrdksrdo

式典-Ceremony-
枚数減らしたいところがあるのかクセがありすぎるカット割りに戸惑うも、格ゲーのアニメ化と考えたらまだいい方かも
ゲームの次DLCキャラであるユニカの為のアニメみたいで、攻撃の多彩さからもう設定盛り盛りのつよつよ波動を感じてしまうな(w

あま味かぼちゃ新作ADV発売中39amami

バトルシーンがマジかっこいい!これだけで見る価値がある!
展開も衝撃的で今後が気になる。引き続き視聴決定!

凛として春雨makopapa0510

格闘ゲームのアニメ化だけあってバトルシーンとかは迫力のあるCG演出。異修羅みたいに前半数話使ってキャラ紹介してくのかな? 異修羅の多すぎるキャラ紹介が前クール終わったばっかりでまだお腹いっぱい。

dqnchubodqnchubo

ゲーム原作は鬼門だと思ってるんだけどこれも例に漏れずな感じ
ソシャゲ原作によくあるキャラ出しすぎ問題もありそう
大丈夫?これ

歌のお母さんcantarmama

こんな話だったのか、全然知らなかったな…そして騎士な草尾さんとか懐かしい…。お目当てのシンくん、むっきむきなのにベビーフェイス、中身は小学生くらいか…!?次も観るか…。

ぬーぼーnu_bo_nubo

今期のゲーム枠。ギルティギアは昔ちょっとだけした程度でストーリーは知らん。ゲーム原作のアニメ化は99.9%つまらん定説を覆せれるか?杉田解説そこそこ助かる。

ゆーきyukiyuki0256

評価 5/10
禁忌である人と生体兵器:ギアの結婚
息子:シンが2人の結婚式に訪れた
そこにギアを憎む謎の少女が現れる

うーん…多分アニメから見る人向けには作られてないな…
ゲームの物語の後の話?なのかな

ヤス魂yasutama118

ギルティギアは格ゲー苦手な自分でさえやった事ある

ナレーション
要はただ結婚して子供生まれただけやんけ笑

トドメ刺さないの優しい

シンは何歳?

話分からないし迷ったけど梅喧のおっぱいで視聴継続

三木あまね@アニメアカウントmikianimeaka

ギアに対して過激派がいること、結婚式がテロにあったこと、ムキムキの息子に親夫婦若すぎじゃね?ってこと。
何より演出がだいぶ派手なのと、一部の声が気になったのと...。
とりあえずサブ垢で様子見しますが、今のところそこまでハマらず。

せーにんseininTK

こいつら結婚したんだ!
ギルギアに関しては初期の作品を少しプレイしてたくらいの知識しかなかったんですけど、

アイロン☆Iron_star4

そこそこ。スタイリッシュな未来型アクションかと思えば、その中には時代劇さながらの魂を感じる物語が眠っていたりする。
ナレーションが適度に入っているので話が全く分からないという事はないが、それでも目まぐるしく展開する物語についていくのは難しい。

HIRO SHIROS_hakuzouS

RP>
非常におもしろくなりそう
ゲーム既プレイ
聖戦から十数年後、主人公シンが謎の敵と闘う物語で、ザックリした展開はGGらしい
初見にはハードルが高そうだが、世界観やキャラ、3Dバトルが秀逸
今後の展開や他キャラ登場が楽しみ

マキアfivenig68710955

原作は格闘ゲーム、制作はサンジゲン。人類が生み出した反乱分子ギア。主人公はその間の子である。長きを経てようやく実現できた父母の結婚式。式場にギアを憎む少女が現れ母達は攻撃を受ける。容易に世界観は掴めたけど見るかどうか考え中。視聴候補。

マジシャン ミサmagician_misa

イリュリア連王の父カイとハーフギアの母ディズィーの間に生まれたシン=キスク
様々な事情から延期となっていた両親の結婚式を見届けようと、シンはイリュリア城に向かっていた
これまで禁忌とされてきた人とギアとの結婚…。

裏おっかむura__ockham

サンジゲンの戦闘シーンは、緩急つけたセルルック3DCGがいいなあ。

本作は、紙芝居的な手描き作画をところどころに挟む演出がされていて、さらに面白かった。

世界観設定とキャラは……なんか頻繁に解説が入るけどよくわからなかったw

磯辺焼きiso_be_yaki

CGアニメなので、格ゲーらしくアクション方面の見栄えは確か。
話はキャラ紹介も兼ねている為か薄味。良くも悪くも格ゲーのシナリオらしい可食部の少なめなモノ。
バトルシーンが堪能できるのであればソレで良いとも言える……のかもしれない。

おねさやyunomi_ochawan

みんなで楽しくみたけど、まだ序章だからこれからですね。ユニカ顔見せあったけどブリがまだだし

来週からもワイワイみます!

naonao84523426

格闘ゲームの3Dアニメ
特に面白くはない
期待しないで視聴してく

スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました〜そのに〜
スローライフ物だから特にパッとしない2期
同じく期待しないで視聴

鶴見990v7Z7GKXwhUhp

脱落作品

よく分からないまま続く独特なノリのキャラ紹介。
これは原作ゲームファン向けっぽいので自分はここで失礼します。

ぺらpera0579

マッチョ主人公に興味がないのがまず致命的ですが、昔見てたキャラが結婚してたり知らないキャラがいたりと感慨はありました。話の核は王道っぽいですが、止め絵やナレーション演出には若干困惑でした。

各サイトでの反応