Xでの反応

アイロン☆Iron_star4

面白かった。
最終回は結婚初夜とマティアスの失踪だけの軽めの内容だが、その分レティシアの内面を丁寧に描いた心優しい脚本が胸に沁みた。
本作は一部作画崩壊など不幸にも見舞われたが、ハートフルで、悪人のいない世界名作劇場のような作風が魅力的だった。

ソノンsononheaview

結果的に、両想いの二人のイチャイチャを見せられていただけだったw
すれ違いとか勘違いとか、何だかんだでラブコメの定番イベントしていて面白かったです♪
肝試し(?)の回がカオスで、私は好きだったよ

エクレアqYsQWe7Qg9yieTM

今日観たアニメ
①誰ソ彼ホテル ②花は咲く、修羅の如く ③いずれ最強の錬金術師? ④グリザイア:ファントムトリガー 13話
⑤異修羅 24話
⑦Re:ゼロから始める異世界生活 3rd season 66話

やべ助配信垢yabesuke_twitch

正直最初は期待してなかったのに、めちゃくちゃ良かった。クラーク王子がどんどん好きになるよ。

東條慎生@後藤論刊行inthewall81

じゃねえのかよ。 妃モードだと効果音変わるの面白すぎる。「恋に狂った男は予測不可能だ」、ナディルお前がデン!役なのかよ。そしてレティシアのいびきが響き、クラークのデン!で締め、見事だ。

あくま@diav010

最初から最後までずっとそれはひょっとしてギャグで以下略画像略だった。原作にしろアニメにしろ一体何が面白いと思って作ってるんだろうお話としては2話で終わってたしそれ以降ひたすら中身のないエピソードを紙芝居でやってただけ…

ティターンtitan553

誰も不幸にならない軽快なコメディで良い作品だった
2期もあったら嬉しいなあ

ちょえchoe1990

結婚初夜を迎え緊張で動けないレティ。2歳のマティアスのお世話をする事で心が解け、前に進む事ができた。女性特有の悩みごとでも万人に伝わるような描きが良いし、いつものコメディ混じりのノリで描くため、気楽に見ることができた。良い最終回でした。面白かったです。

iAiAkasいあいかさakas_ai19281118

完走
コミカルで軽やかなのが良い!ただの溺愛でなく、ちゃんと幼い頃から思い合う二人な骨太設定。キャラデザが好みでないけど作画は綺麗で。毎回ワチャワチャの中、キャラの深掘りが丁寧で、みんな好きになる!声優陣の名演あってのテンポ感。好きだ!

マジシャン ミサmagician_misa

レティシアとクラークの盛大な結婚式が幕を下ろした
怒濤の1日を終えたのも束の間、レティシアにはクラークとの結婚初夜が待っている
クラークの手が頬を撫で、緊張から目を瞑ってしまうレティシア…。
そして、クラークは…何もせずに寝てしまった

水草亭kuzigyaku

一波乱あった恋愛喜劇......ということでよいのだろうが、最初の導入が、王族・貴族社会の圧迫から逃げたい、という態であったので、どうにも座りが悪い。結局これは何だったのか。

ぺらpera0579

最終回も鼻息荒いレティシアでした。観察が習慣になってるクラーク様、やっぱりやばい。1話のやり直しをして終われば綺麗でしたが、それすらぶち壊しつつ飛び出して行くのがさすがです。ずっとトンチキ続きでしたが、終わってみたらいいアニメでした。

各サイトでの反応