Xでの反応

綾杉ゴリザエモンantenanasi

ああ…ここにきてついに決定的な不穏モードかあ… でも最終的には爽快エンド信じてる! ゲーム開発組幸せになってほしい!

熊本アニメ漫画ゲーム好きサークルM0cir

ハル「新規のソシャゲなんか無理ゲーなんだよ文字どおり。」

ハル「俺のわがままは世界一だ。どんな悪い手、使ってでもな。」
ガク「桜くんたちの役目は…ゴップロ買う20億作るための飾りってこと…?」

富士市

TrillionGame
trilliongame_anime トリリオンゲー

ウサギcG7DgIJJmvr4uK6

前までキリカは陽と学を自分の物にしようとしていたが今では2人の虜になっていたように見える。タレント達が自分を歓迎する様子を見て一輝は今までの頑張りが報われたような気分になったと思う。学はそのまま陽について行くのか、それとも陽に抗ってでも桜の力になるのか。

むつきアニメ応援垢mutsukis2003

アニメ
数日遅れ



プライベートジェットで
総会の練習をするガク
ハルがいたころは
全てやってもらっていたとこぼす
ハルは?

ゴップロの株主総会を思い出すガク
一般株主からの動議
神社長の退任と交代が
提案される

新社長に祁答院を選任

ひらりんhirarin__

プライベートジェット。ガクの回想形式で、時間軸変わってのゴップロの株主総会。題名と結果。凜々、20億が空なのを銀行で確認。ゲームの話。4人とガク。ガクの想い。まずは祁答院が報われて何より。次回、どうなるのか楽しみ。

東條慎生@後藤論刊行inthewall81

祁答院が返り咲いて罪を被ったあいつともども歓迎されてたのは良かったな。20億を会社の宣伝戦略としてこっちに突っこんで、ゲームは全部ダミーというハルのこの惨い仕打ちにガクがどう対応するかで引き、どうなる。

ぐりguri_jun

芸能事務所乗っ取り

ゲーム制作はホントにダミーなのか…
ハルくんはまだ色々策を巡らせてそうな気がするが……。

阿部ムジカmokasu_abe

結局20億はどこに使ったんだ?最初のおっさんの株だけ買って残りの投資家からは株は買わずに委任状だけ受け取ったのか?何かその辺あやふやだったな。
後半の展開、ハルは仲間を切り捨てる様な事はしなさそうだけどどうなんやろ。また裏で何かしてるパターンかな。

maruaran1600

めちゃくちゃターニングポイントに差し掛かってきたな
なんでもっと話題にならないのか不思議なくらい面白い
連続2クールでよかったわ、続きが気になりすぎてさ、、、どうなる二人の関係性

しにゃrinmm__sny

相変わらずハルくんの戦い方は破天荒で見ててスカッとするけど、ビジネスの勝ち負けではなく、自分の信念を貫くことが原動力となる祁答院さんや桜を知ってしまうと、本当にこれでいいのか?と、私もガクくんと同じでなんとも言えない気持ちになったな…

はる-アニメ垢-hnF2fsseHj44010

これで今期でいう最終話?
すっげええ心配な終わり方して怖いわあ
さくらのやりたいことが出来ますように!

ハスレンhasuLLENN0420

今までの話数見てるとそんな詰め込み感は無かっただけに、ちょっと残念(ここまでやり切りたかったのは分かるけど)
アニメとしてと言うか作品として面白い

見たアニメについて呟くだけマンanimeozy

無事に芸能事務所を手に入れる。そこに全資産を投資しゲーム制作はダミーというハルに違和感を感じるガク。
こんなに早く亀裂が入るのかという展開でした。ガクはどう動くのか。次回も楽しみ。

ぽんかん家ponkannoie

観衆の前で確認もできない状況のなか決断を迫られると、楽な方にとびつきたくなるのも分かる感じがする

なんだかんだで巻き込んだ人を悪いようにはしてこなかったハルの本心なのかな?
本当にそうしたいからなのか、何か裏があるのか

1クールものじゃなかったんだ
来年も観よ

三木あまね@アニメアカウントmikianimeaka

マジでゴップロ手に入れてて凄いんだけど、ここに来てハル&ガクに歪みが...。

でももう私も騙されません。
この展開もハルの策のうちなんでしょう。

...というかそうであって欲しい。

まめがーりんuecrlRQOhVnXjd1

ゲームやる気ないって…w
ハルとガクはこの先うまくやっていけるのだろうか…?

重いコンダラgnoinori

この辺り、ドラマの記憶があやふや。こんなのだったかなぁ?ゲームはちゃんと作ってたし、漫画にもそれ用のキャラが居た気がする。
その後にテレビ局作るんだよな。ネット用の。ドラマのルートは何だったのか。来年を待とう

いか人参squidcarot

良い話じゃねぇの。策略と口車と大金で手に入れた芸能最大手。勝負に勝って描いた地図の通り歩んでるはずなのに、ハルに違和感を抱くガク。この二人のタッグだから良かったのにな。気持ちがズレる描写は胸が痛い。冒頭の話もあったし不安。あの二人で成功する様が見たい。

kanamekaname_miguchi

ここからステージが変わるのかという来期に向けての良い引き。
所々みせてくる未来、もしくは今の状況との対比で色々と想像させてくれる楽しさ。
何を企んでる?

ぱつきん。PK_patsu

社長交代を要求するヒムロ。新社長に祁答院を推薦。委任状は51%まで集まんなかったんだろう?と言い返す神社長だけど、ヒムロに追い風吹く中の投票なら絶望的。神社長は相談役に降り、ハルはゴップロを乗っ取る。桜君たちはゴップロを20億で買うための飾りって事?続く↓

ひいでhiidejp

えっ!?いつかハルが居なくなるの???どうして……。
しっかしソシャゲはどうなるの?知名度だけ上がっても先立つものがなければクォリティは上がらないでしょ。

LMLM62094391

ゲームを作らないって、そんな悪行はないよ!!!!
許せねえな。
20億って、ゲーム制作においてはそんなに飛び抜けてデカイ金額でもない。
アニメよりもゲームの方が、金かけても売れる保証がないジャンル。アイディアが大事だよ~。

七色のピースnanairopeace

芸能プロダクションを手に入れてしまう所はエンタメとしても(笑)、1話でそういえばハル居ないなの謎が少しづつ明かされ始められているので、そこが本当に楽しみ。キリカもどういう風に絡んでくるのかな

のぐずnaogiza

エンドロールでミキおって草。
ゴップロの芸人役でしれっと出てたの!?

ティターンtitan553

ハル主導で投資詐欺まがいにゲーム開発への投資を集め
その資金で大手芸能事務所を買収したことに
ガクやりんりんの不安・不信が・・・

なみかわnamicawa

ハルの言う事をきいていれば良いとは頭ではわかってるけど、感情がついてこないって感じかな。ちょっと前まで学生だったんだからそんなにドライに割り切れないよね。この後どう乗り切るのか楽しみだなー。

かた3raPon2S3xswmFP

9/10
前回言ってたインサイダー取引のやつ上手くいってなかったみたいね妙なところで現実的なのはこの作品らしいわ。最初飛ばしたんかってくらい唐突だったけど後半不穏な感じ出してきて今までと別の面白さが見れる気がする。早く次回が見たい。

ヒレッジ@ゆう民なasamistmax_hillage

ゲーム制作での投資は話しはダミーでゴップロ買収に使い果たしてしまい。学は複雑な心境で桜と向き合う。
いよいよ2クール目突入で次回も目が離せませんわ。

volervoler01

忍び寄る不信感の巻。
大枚をはたいて芸能事務所を手に入れたハルくん。
フラワーアレンジメント事業を大手に潰されたこと、表には出してなかったけど、結構根に持ってたわけね。
で、彼がゲーム事業に投資する気がないことを知ったガクくんは苦悩することに。

リオルmcz_anime_no1

株主総会の真っ只中での乗っ取り劇、ジュニアの肝っ玉の小ささ!桐姫をこれからもずっとうっとりさせ続けてほしいな!来週以降の展開もオモロいから早くアニメで見たい!

むぎ茶Mugi_Cha2021

祁答院は因縁に決着をつけた
成功の理由は人を愛し愛されたから 
対してハルは人を動かし
目的のために切った
その違いは未来で表れるのかな...

ガクはハルに
100%の同意はできなかった
「最強のふたり」がいつかは
終わりを迎えるのかな...
桜の純粋なゲーム愛が刺さる

ヨネックスroulette777

」視聴しました
ゴッド・プロモーションの定時株主総会
ハル君の立ち回り。
祁答院さんの努力が報われる。
ゲーム開発を蔑ろにしたハル君との不和…
現在と過去。ハル君の姿が…

篠原勇希yuukisinohara

ゴップロの乗っ取りは上手くいったけど、桜たちのゲーム会社はその過程で必要なだけど予算を使い切っているからゲーム制作をさせることすらできない。冒頭の未来の光景でもハルはいないという風に…祁答院と凛々もいないのか、水樹が秘書をしてるし…

あ助agsk119

アバンの展開が気になりすぎる。真っ先に服役したな…と思った自分のハルへの信頼度に苦笑してしまう

ガクのなかで少しずつ揺らいできてるハルへの信頼…未来から判断すると多分このエピソードも良い感じに決着がつくはずなのに、それが全く予想できないのが凄いところ

えむぺいemiempeimu

前と同じ失敗を繰り返さない為の策だったんだな。でも初めて二人の絆に亀裂が入りそうな兆し…この先はガクの意志もきっと必要になるはず。だが今まで全部取り零さずやってきたから桜たちのことも策がありそうな気がする。しかし未来のガクの隣にはハルがいないっぽい…?

麻見和史asamikazushi

ゴップロの株主総会、見せ場でしたね。そして凜々ちゃんと同じく、20億の件には私もびっくり。それにしてもゲーム開発チームがあんなふうに扱われるとは…。「仲のいい友人同士の企業は必ず壊れる」という桐姫様の言葉に説得力がありました。さて、この先どうなる?

そー。soootan0115

ゲームの質よりも売り出す顔を優先したハル
第一印象は内面よりも外面が重要だと言うように、広告塔を手に入れる為に今までの財産を全て投げ出す
それは金銭的な部分だけでは無く、人が関わる現実にガクは躊躇する
冒頭シーンの意味合いは核心ないけど惹かれる見せ方だった

ヤス魂yasutama118

未来ではハルとガクは一緒にいない?

キリカ
絶対服従したい願望あるやろ笑

ハルはどこまでも上を目指してる感じだけど
ガクはなかなか付いていけない感じか

正直、ゴップロ手に入れた時点で20億より借金出来ると思うけどなぁ

ゆめぞう@アニメ系YouTuberyumezou634

まじで大手芸能事務所を手に入れちゃった
そして会社の名前が全国へ轟く
いつもどーりの破茶滅茶なやり方

今まではそれで良かったのに
ゲームを愛してるサクラ達
身内を騙してることへの罪悪感がガクを苦しめてしまった

流石にこんなので仲違いはしないと思うけどw

つきみや@声優語りブログ(秋)seiyugatari

外堀を埋めた上でのハッタリ、さすがの手腕
結局は人だと語った祁答院の人望が失われていなかったのもグッとくる
その一方で桜たちの夢を踏み台にしたハルとガク初めての確執
アバンでの意味深なセリフが効いてて上手い
でも必ず帳尻を合わせるハルがこのまま終わるはずもない

addfg0000addfg0000

神を何を言って脅したかはまた次回?
祁答院が事務所のタレントに受け入れられたのはちょっといい話
ゲーム開発の方は企画だけ作らせて資本金ゼロは確かに酷すぎる
偽AIストアの時みたく後で挽回はあると思うが一体どうなる

Traum とらうむと読むらしいTraum1

ゴッド・プロモーション定時株主総会でかつて祁答院がひき逃げの身代わりになった氷室が役員選任の修正動議を行い、二代目神社長の退陣と祁答院の社長就任を求める。最初は株式の過半数を握っていないと見て抵抗しようとした二代目だがハルからすべてを失うか一定の地位と名誉を

キャロットポタージュnC9I1tV2u5k8K4q

だんだんとハルがルルーシュじみてきてるしそんな中で良心の呵責に苦しむガクで見てて辛かったよ…
そして申し訳ないが20億すっからかんにされたリンリンで笑ってしまった

各サイトでの反応