Xでの反応

ひらりんhirarin__

マチュとニャアンの一計もアンキーにバレる。マチュは後戻り出来ない逃走へ。クランバトルの対戦相手はキシリア暗殺目的のドゥーのサイコ・ガンダムとゲーツのハンブラビ。シュウジ赤いガンダムと消える。キシリアの危機にエグザベのギャン。1/3

タンシューK9sble7KN3Cz4ak

ハンブラビ、サイコガンダムの登場は周知であっても、そこにギャンだのキケなんとか∑(゚Д゚)オボエロヨ!! まで現れ、キャラ模様もぐっちゃぐちゃだわで、頭の整理が追っつかないってか、アタマが焦げ焦げになりそーである(՞⌓°꒷꒦)アチチ

松千代Matsucyo_cve

偉い人~、劇場で上映して下さい!!
灰色の幽霊?キケロガ、痺れる!
キシリア様の危機に直上からはせ参じる白磁ギャン、かっけー、主人公かな?
ハンブラビいいとこなくて残念!

鈴木パンナコッタranga44

マチュのリベリオン
このタイトルでマチュが蚊帳の外になるなんて思わないじゃん!これまでゲームとして戦っていた中で本物の戦争になったら、普通に考えればテロを防いでヒーロー的な活躍をするのを期待するけど、完全に予想外だったなー。

竹井哲平Sabanohone

旧作と同名キャラが出てくるのは昔からのファンの為のサービスなんだろうなあ。
キケロガという単語でザク系のMSを連想するPS版Gジェネ世代。

漫画星一徹mangadaisukki

アニメ」放映中なので詳しくは触れないが、暗殺作戦は実行するほうも守るほうもザルだし、戦艦の突進はギャグかと。二人がああいう感情を持つ過程が描かれてないし、絶叫も空回り。悪い意味で雰囲気だけのミュージックビデオ。

初級日本歴士Wdv1KJuMriZWjtU

ブログを更新しました!!
宜しければ、是非ご覧下さい!!
宜しくお願い致します!!

アニメレビュー 

たままる@”鍛冶屋ではじめる異世界スローライフ”小説最新12巻7/10発売予定、コミック5巻発売中tamamaru

しかし、そこに待ち受けていたのは……。こうなる可能性は十分にあります。

ポチpochi1979

見た
キングコングがビルに登り美女を捕まえようと
昔のSTGであったなぁデブリバリアみたいなの
アクションシーンいいなぁ
話は逃避行モノになるのかならないのかならなそう
私のために争わないでの男女逆をするのかねぇ

如月なお@6/21PJCS?、7/5.6a!kisa_ragi_nao

・EDへの入りが良い
※アニメツイはネタバレ無しに努めてます

鷺沢世蓮kotomaseren

それはシュウジだっけか。はうあー♪#ジークアクス

ハイパーカメラ小僧テクノロジー1HsZQ7hOhacW9TN

で過去を調べてみたらどうやら第6話から出現してました
これって他の方々は気付いてたでしょうか?
過去京アニはタツノコプロの補助制作をしてたので
今も何処かの補助してるかもです

添蝦joS0OayyDnI7X6n

今回はマチュの子供らしい描写が凄く良かった。
状況に置いていかれているんだけど、それが余計に子供っぽさの表現に繋がっていたなって。

一方のニャアンの描写も良かったと思う。
最初はマチュも含めた三人で…と考えてたけど、ピンチになって→

橘いおねTachibanaIone


ダハハハハハハハ!!!!!!!!!!!!!!ハァーーーーーー!?!??!?!?!?!?!?!?

からくりチキンempty_chestnut

マチュ、自業自得なところもあるけどめっちゃ可哀想になってきた
これ詰んでね?
お母さんも絶対大変だよな
あとシュウジ、どこいくねーーーん!!!
なんか勝手に消えてて面白かった
ストーリーはよく分かりません
AIくんもそう思うよね?

zukalycolooking4milk

GQuuuuuux」
マチュとニャアンが恋敵になったかと思ったら、いきなりエヴァが始まって、楽しすぎるだろww

恋愛バトルをしつつ、ラストは闇堕ちニャアンを 純心マチュが直接対決で救い出す展開かな??

どっちも負けヒロインになりそう

鳥飼みやこゲーム、ガンプラに夢中な忍者vtuberでござるmiyako_torikai

ジークアクス を見るでござる アニメ版完全初見【Vtuber/鳥飼みやこ】

一緒に見てくれる方集まれ〜

Ryoanime_like_Ryo

ニャアンの家も家宅捜査されたって事?
バラが目を覚ます?
光り出す赤いガンダム?ゼクノヴァが?
向こう側が家?
シュウジどこに消えた?
ニャアンどこに?アマテ身元バレてしまう..
ジークアクスが勝手に動くのか!
身バレしたアマテはもう..

HMVトレカショップ新宿店LE_Tradingcard

【新商品】
毎週怒涛の展開で目を離すことが出来ない
UR以上は金色箔押し入りの豪華仕様!
6/1まで「マルコとマルイの10日間」開催中!

かぐら みずきmizuki2199

30分で怒濤の展開、やっぱり面白いよなぁ。

あ、マチュはとりあえず2週間ほど頭を冷やせということで。

水草亭kuzigyaku

好き勝手やっとるなあ。サイコガンダムというより使徒だなほんとw

ゆきyuki3128

9話からの展開が気になる。

しかしながら、マチュって想像以上に
小柄なんだなぁ…

シュミひでEqS1xqQlCbCV2NH

マチュのリベリオン観た
こういう感情丸出しのドロドロ戦争もんってのがいかにもガンダムって感じだね(私的には)今はまだ戦争ではないけど
1stやZのキャラやMS、MAもでできて激アツこれから先がめちゃ気になる

阿野 冠anokandesu

カラー×サンライズの真骨頂のような回でした。

新規とコアファンへの目配せと思い切りの良い換骨奪胎要素が本当に気持ちよく、インフィニティウォーまでのマーベル映画に似たものも感じる。

石川賢風味もあるよね?

とにかくギャンに喜ぶ31歳。

五月五日(知恵瑠)tw_ciel2

マチュのリベリオン
視聴終了

サイコガンダム&ハンブラビ、軍警相手に暴れるも
緑のおじさんには瞬殺されるとか…

今回もいろいろあったが
来週はビギニングパートなのね

次回、第8話 月に墜(堕)ちる
よくわかんないけど、なんかわかった!_(:3 」∠)_

僕はキメ顔でそう言った(アニメ/映画/ドラマ/お笑い/飯テロ@レビューメイン垢)1982LynnMinmay

マチュのリベリオン

ムラサメ(金元寿子)サイコガンダム&ゲーツ(村瀬歩)ハンブラビvsエグザベ(山下誠一郎)ギャン&シャリア(川田紳司)キケロガ戦凄!マチュ(黒沢ともよ)独房、ニャアン(石川由依)キシリア(名塚佳織)のもとへ。面白くなってきた!

青い鯨@Let's AMUSEMENT!!! 福岡公演両日JackBlueWhale

シャリア・ブルのおじさん、つよ
まって、次回予告、何!?

こんこんyQGei0nwoWHmruv

シャリア・ブルさん強い!!
圧倒的じゃないですか
それにしてもジオンと連邦の詳しい組織図が見たいですね。

シュウジの存在が1番謎ですね
なんなんですかねこの人

M YTBCN_N3000

サイコガンダムが大暴れしてコロニー内が大パニック。どう事態を収拾するのかと思ったら、予想とは違う展開が来たな。シャリア・ブルが駆るキケロガが、ゲーツのハンブラビとドゥーのサイコガンダムを軽やかに瞬殺。強すぎるでしょ、この人

れぷそるREPSOL_96

もはや何やってるのか分かんないし、ぶっちゃけこいつらがどうなろうとどうでもいい。受け手にこう思われるようでは終わりだと思う。切ります。

麻見和史asamikazushi

盛り上がりましたね! クランバトルが予想外の騒ぎになる中、シュウちゃんはあんなことになり、マチュとニャアンは大きなうねりに呑み込まれて……。シャリア・ブルの台詞でストーリーの軸がはっきりしたので、次回以降の展開が楽しみです。

ぱとさん@MIBUROプレイ中pat_moner

物語が急展開すぎて…
エグザベ君がとにかくかっこよかった

藤井義貴takfzy

昨晩寝る前に観て、マチュが
「大人はみんな嫌いだ!!」と言うシーンで
よく知っている子の顔が頭に浮かんだけど
そんな子に信頼される"大人"でいたいと思う。

(っ'-')╮=͟͟͞͞ sutetemakka

◤ 「マチュのリベリオン」 ◢
・手乗りキシリア様のお顔が、ちょっと可愛い
・GQギャン、白金で格好いいガズR・ガズLみたいな「ロイヤルガード」なのか?
・チベ[パープルウィドウ]にマッドアングラーみたいな眼が(睫毛までw)

TokyoDarumaPondFrogDarumaPondFrog

オープニング・エンディングも曲は同じでもアニメは変わりそう。

ってBeginning公開時は「シン・ガンダム」とも言われてたけど、ホントは鶴巻監督版「逆襲のシャア」なのかもしれない。

takeuchi_takeuchi__

ギャンは登場できたのにゲルググは不憫な。
キシリアはチベ型重巡に乗っていたけど、ザンジバル型は造船されなかったのかな。

katsu666katsu666_tw

・マチュの転落人生スタート。何かを惜しんで、もっと多くのものを失っていく。あるあるだね。
・EDでは仲良さそうなマチュとニャアンなのに、本編では敵対しそうな気配さえしてきた。
・この流れで次回は昔話なの!?

アラ太郎arakipan

おもしろかった。すげえおもしろかった。
キケロガの変形にビビった。
公式ホームページでキケロガの項目を見たら、
1年戦争後に改修して、変形機能を追加したと知り、またビビった。
ジオンの技術者の発想とノリの良さ、実行力にグッときた。

ヨネックスroulette777


ストーリーが動き出したなぁ!
シュウジの消失。
ハンブラビやギャンといった機体登場。キケロガの強さにビックリ。驚かされる怒涛のMS戦、面白かった!
マチュが指名手配。ニャンアはキシリアに拘束。2人の行方は…

コトノハkotonoha0109

前回登場した新キャラがあっさり退場。せっかく名前覚えたのに!(怒)
シャリア・ブル強いなぁ。そして黒いなぁ。
マチュはついに後戻り出来なくなってしまった。ママのメンタルがやばそう。マチュ全然いい所無しだけど汚名返上展開そろそろ欲しい。

かた3raPon2S3xswmFP

10/10
1日考えたけど整理し切れないや。全てぐちゃぐちゃにしやがった。取りあえず個人的に良かったのはサイコガンダムが出る時のBGMがZガンダムのやつでテンション上がったわぁ。後良いキャラデザの女と過去キャラをあっさり殺すとこ痺れるわぁ。

コバキンCG(kobakinCG)kobakin1967

チベに戻って軍服に着替えたキシリア少将

NaneyNaney

2025年5月21日 (水) したこと

- 世田谷美術館で「横尾忠則 連画の河」を観覧する
- 自由が丘をぶらぶらする
-

ゆき眠≫レズテクノロジー株式会社VAIOmass

キシリア「はギレン総帥のスパイじゃないから良し!」
「キシリアとギレン、二人共殺す‥‥‥」
なぜなのか

シュガタク☆☆☆[総帥]:珠賀Shugartyark

って、
監督達やデザイン諸々ミキシングで、
要は、ある意味で、起動新世紀 Evandam ってこと? 何度見てもエヴァっぽいのよ…

②このシーン、デビルガンダムみたい…

キリンkirin_Kokirin

ウッチーが出てた!
バナージ以来のガンダム作品出演?

なんだかんだ言ってもやっぱりガンダムは『Z』だよね
Zシリーズのモビルスーツが今見れるってサイコー

夏が好きlovesummerI

大規模な破壊があるかもと緊張感を持ちながら観た回、面白かったです。彼の圧倒的強さに興奮しましたよ。ガンダムを初めて観たのは1980年。2025年にガンダムの新作放映を毎週楽しみに待つようになるとは!

がくさんgac_san

ついに始まったグランバトル…でなくてキシリア襲撃作戦。密偵を送り込むくらいシャリアを疑っていたのに一回助けただけで信じたのには驚いてしまったw
特別になれたマチュ、安定した立場を得たニャアン。二人の子供らしい願いをこんな形で叶えなくても…非道い話だ

青ぶたein2017

サクサク話が展開すると思ったけど1話で情報量が多い!(◎_◎;)
エグザベくんの機体のプラモほしいな

甘姉ぇレシピすあぱっちゃ
シェフの皆さん出番ですよ!(/・ω・)/w

寿限無BENZYML

ヱヴァンゲリヲンとの相似関係が濃くなってきた

初号機:ジークアクス
シンジ:アマテ
6号機:赤ガンダム、キケロガ
カヲル:シュウジ、シャリアブル
インパクト:ゼクノヴァ

最後まで相似を維持するなら、ネオンジェネシス的なイベント有りそう。

エロたくkirara_erotaku

★★★★ 星4
怒涛の展開。もう戻れないところまで来てしまったマチュ。キシリア暗殺計画を阻止するシャリア・ブル、カッコよすぎる。

ぬーぼーnu_bo_nubo

あの空調機がサイコガンダムかよww 急にZの音楽、まあスパロボでいつも聴いてるけどww おいコロニーがめちゃくちゃ。消えたのどゆこと?急にエヴァンゲリオンにww キケロガ強すぎだろ。シャリアブル派とキシリア派に分かれた感じ?色々整理が追いつきませんww

ばーとんCliffBurton1120

皆、サイコガンダムの事を言うんですけど…MOBのハンブラビ…なんか無い?…いや、何もなかったwww

キケロガ…結構好みだけど…HGで出たりしたら絶対パーツ折れまくるヤツよね…。
アルケーガンダム…何回部品折れて真鍮線さしまくったかw

陽美apostle_makoto

ギャン登場、ツィマット社のブランドは健在! ヅダの登場も現実味を帯びてきた。そもそもギャンとは、ヅダに増加装甲を施しただけの改良機かもしれない。

マチュの人生破壊やニャアンの不穏なジオン軍入りから目を逸らし、流れ星ヅダに願いをかける今日この頃です。

伊藤研究員Soreyuki

ダブルスでエアホッケーが余裕な長さのテーブルの長辺を挟んで対面してて草。次のカットでだいぶ短くなってて草々の草。色々起こりすぎてっぞ。前回のサブタイて今回の方じゃね?(小声)「冬が来るとわけもなく悲しくなりません?」的なエンド来そう。

VRChat: cram0023cram_0023

一気にストーリーが進んだ
人間関係がだいぶはっきりしたのが、今回の話での重要な点だろうか

ところでドゥーちゃんは?
ねぇ、銀髪ロリのドゥーちゃんはどこに?
ねぇ、ねぇ!?

まゆきmayuki_o

「もう、どうなってもいいや」のタイミング٩( 'ω' )و マチュママが気の毒な。情報量多め。残り5話だし。いや、5話で終わるのか?(^_^;

南紀和沙7yoduki

シャリア・ブルの深謀遠慮にまんまとハマるキシリア様…エグザベ君、今回は見せ場ありましたな。キミはきっと輝ける道を行くのか…はたまた。そしてマチュのジークアクスが姫抱っこされてて、Gガン好きとしては盛り上がりましたね!
次回も楽しみ!

CalkingCalking65930713

庵野監督が携わるリメイク系、仮面ライダー・ゴジラ・ウルトラマン、そしてガンダム
う〜ん、やっぱり初代ガンダムのキャラが登場させてストーリーが全く違うってのと、恋愛要素的なモノがキツイなぁ…

たかざわめぐむtakazawa

話の中盤にしてマチュとニャアンが離れ離れになってしまうって事は…これは最終回で再開してらぶらぶ百合ックス展開になるフラグだな!!
…それとあと、先週話題になってた半裸ロリ、結局何者だったんだ?ってまま退場しちゃったな??

幕張ことは@Vtuber-アニメ大好き(こっとん)cotton_makuhari

これまでのゆるやかな展開も大好きでしたが、そこはやっぱりガンダム。

ここにきて物語が一気に動き出したのが印象的でした。
特に最後は『閃光のハサウェイ』を彷彿とさせる展開で、

ロバートdroberthing

殴り倒してでも止めようとしてくれる奴が現れないところにイマドキっぽさを感じてみたり。アンキー姐さんにちょっと期待してたけど、そこまでの義理はないか…

しゅか。shuka_anime

正直に言うと情報量が多すぎて、何が起こっているのか整理がついていない。ただ、この怒涛の展開は見ていて最高に楽しい。消えたシュウジ。容疑者となったマチュ。ジオン陣営へと進むニャアン。バラバラになった3人の行方が気になって仕方がない。

シャズナブルms06charsenyo

今『機動戦士ガンダム00 ファーストシーズン』観てるんですけど、えっ、今日
ダブルオーで観た奴では••••となったシーン

なりたnai_sei_10000

放映前に色々次回の展開を大喜利込めて予想されたTL読んでましたが、良い意味で裏切られた。相変わらず20分ちょいの本編にこれだけ要素詰め込んでて見て「は?」となった。そしてやはりガンダム作品なんだなって展開になりましたね(汗

masa.masa68k

マチュの企みはことごとく失敗してシャリア・ブルに捕まり、シュウジはゼクノヴァで消え、行き場のなくなったニャアンはジオンへ。
良い意味で予想を裏切るどん底。

中宮崇2@中年童貞(童貞五段)pxPzQQQDkIIwctG

激動でしたね。
ソーラ・レイ作るんかいw。腰抜かしアンキーの拳銃、ミハルの隠してた銃なのか?

えむえむminamune

次回は、最低でもAパートはソロモン落としからゼクノヴァなので、実質残り4.5話でまとめるしかない。第1話から4話までだとシイコ回……

nanonnanon2_5gigen

いろいろと驚きの展開で!! 予想してたのと少し違ったけど、映像的には「迫力のあるいいものを見せてくれるわ!」って感じでした SEED FREEDOMでは〇〇から〇〇出てきたりもしたので、もう〜 なにも驚かんわw
次回 8話予告。そこでそれ入れてくるんだ!ってなった。

iAiAkasいあいかさakas_ai19281118

内容盛り沢山、もの凄いバトルだった。お母さん、娘が指名手配されてますよー。マチュとニャアンのシュウジ争奪戦の末、ゼクノバでシュウジは行方不明、マチュはシャリア・ブル、ニャアンはエクザベくん。大混乱。解説プリーズ

燕谷古雅▶︎VR・バーチャルブロガーTsubameyakoga

おはつば!
どうなってもいいわけないだろ。
ここはエンディングを再現したワールドだよ。フルスクラッチみたいでよくできているね。
二次創作ED部屋再現ルーム」

鳴神seimei7777

コロニー内の惨劇。マチュ・ニャアン・シュウジがバラバラになって物語は大きな転機を迎えていく…。後半戦突入してから一気に物語のギアを上げてきましたね。シャリア・ブルさんの思惑も見え始めてさらにワクワクする展開になってきたのです。

特命係長3939_Thank_You_39

サイコ、ハンブラビ、ギャン、キケロガ、全てガンプラになるのか
「Ζ」のBGMに「刻の涙を見た」

黒うさぎkrousagi

視聴
やはりカラーはすごい!
拘束具? ビーストモード?
ガンダムを超えたシンガンダム
登場人物の中でも実力が抜けてるシャリア・ブル
彼を撃墜したアムロはやはり歴史を変えた人間
いつの時代も友情より男…
次会う時は敵同士か
推しのドゥーは…泣

機動戦士Hagane@GQuuuuuuX & ざつ旅sakemetalbaka

胸が昂りすぎて涙が
連邦の差し金によるテロ事件に巻き込まれる3人でしたが、ここで3人の明暗が分かれた
しかし、そんな機能聞いてねーよ!みたいなののオンパレードで叫びっぱなしだった!
シャリア・ブルはシャアの遺志を継ごうとしている?
謎の深まる最新話!

Minom2mnr

逃亡作戦はうまくいかず、マチュとニャアンはジオンの別の艦で赤いガンダムを追うのか?
目まぐるしい展開だったし、メカの変形もすごい。アレを再現できるフィギュア出る?
マチュの母が無事で良かった。もうあのコロニーは平和かな?

タルバイン@豺talbain_3rd

子供の浅はかな反乱など大人たちの策謀の中に飲み込まれてゆく
キシリア暗殺という戦争の引き金にもなりかねない事件がマチュが企てたテロ行為として処理されてしまう皮肉さ

3人は離れ離れに
ニャアンがマチュの前に立ちはだかる悪夢が過ぎる

木馬の行き先は

ハインドhando_7

うわー、マチュ、ガンダム系で嫌なガキでも上位になってきたな、まるでクェスみたいだよ。まぁ、ガキだからなんだろうけどさ、強化人間並みに気持ち悪いわ(^^;。てか、これ、ラストバトル、マチュvsニャアンになるのかな。

内田pulp_literature

サイコガンダムをあっさり倒したシャリア・ブル強すぎだろ。その彼がギレンとキシリアの同時排除を目指しているのは熱い。んで、ゼクノヴァってつまり時空を移動してるのかな

TAKUMI001TAKUMI_001

脳汁出た
ここまでキャッキャッしながらTVアニメ見たのは何十年ぶりだろう
激熱展開でテンション上がりっぱなしであった
いやぁ、歳よりの特権ですなぁ
長生きはするもんです(^^)

ksrdksrdo

マチュのリベリオン
ロボが選り取り見取りでなんと賑やかなことか(w
最終回でもおかしくない画だったけれど、次回以降更にスケールが増しそうだとかどこまで突き進むんだろう

シャア専用ブログChar_Tweet

ガワーロード(GOWER Rd.)は駅名同様、ロンドン地名シリーズなもよう

チッ(新潟じゃない)

章RX-78akira_RX_78

もう色んなモンあり過ぎ……グチャグチャで何から突っ込んでいいのか……
取り敢えず「富野紙幣」

KAWA4deadmonks

凄い情報量!まるで最終回かと思ってしまう盛り上がりまくりの戦闘と人間ドラマ 情報過多だが破綻する事なく最後まで引き込まれて観れた。
バラバラに分かれ大きく動いた主要登場人物たち

kato19@アニメとスピーカーと‥‥。id_kato_19

2曲目の挿入歌のタイミングが素晴らしすぎて、マジで声出して泣いてしまった
30分でここまでできる物なの?すごい構成。おもわずリアタイ直後に3回見ちゃった。TVでこんなに興奮したの久しぶりかも。

ますべmasube

一人の男を取り合って対立し身を持ち崩す女子二人、という話をロボットアニメで、しかもメインキャラで見たかったかと聞かれると否なんだよなあ……。どう畳むかにもよるけど。
メカアクションに関してはとても楽しませていただいているので、なおさら残念。

深野【フコノ】Fucono

マチュは軍警に引き渡されず、シャリア・ブルの下で拘束されているのかしら。
シャリア・ブルとともに赤いガンダムを追いつつ、キリシア配下でエグザベくんの下にいるニャアンと戦うことになるのだろうか。あまりにも呆気ない青春。

各サイトでの反応