Xでの反応

ういo_o_0m0_o_o

月に墜(堕)ちる
シャアさん、いるの!?
いたわ。
これ、また過去??
ちゃんと爆破は無人なのね、やさしい。
シャアさん、パイロットスーツ着ない派なのか。
ビームとかじゃなくて、物理か。
ララァさんもいたような。
あ、キラキラ。
ここで行方不明→

深草 (旧虹千重)QQQQQQs

いつもは全体の2割くらいしか理解できてないんだけど、今回は4割くらい理解できてそこそこ面白かった。マチュを軸にした展開よりニャアンを軸にした展開の方が好みかもしれない。

松千代Matsucyo_cve

ソロモン落下作戦(?)痺れる~。その前の量産されたビグザムでのルナツー攻略も凄いね!
ジフレド、動きが怖い!
ジークアクス、地球に落ちた?
シロウズ!その声は、、、

鈴木パンナコッタranga44

月に墜(堕)ちる
ニャアンの生存能力の高さがいいなぁ。5話目のクラバでもキラキラの中で敵の姿だけが見えていたし、敵意の有無を察知して生き延びてきたんだろうね。理由のある才能だ。

禁酒のフリーレンFRIEREN_KINSHU

禁酒成功144日目

今年22回目の出張1日目
今日も6時から稼働。
中標津へ飛び、網走まで移動。
今週は金曜日まで出張が続く。

おやすみなさい。

かた3raPon2S3xswmFP

8/10
どうせ映画の範囲だろってスルーしてたら後半展開進んでたわ。後半完全にエヴァやん…機体も構図もエヴァだしジフレドが起動した後の文字がEVACUTEで笑った。
毎回続きが気になる引っ張り方で上手いよなぁ。
ただ粗は探さなくても結構あるよね。

よしかyosika501

面白かった ニャアン「あの・・・ 私、殺されちゃいますか?」表情かわいい ミゲルの最後のシーン え・・・

初級日本歴士Wdv1KJuMriZWjtU

ブログを更新しました!!
宜しければ、是非ご覧下さい!!
宜しくお願い致します!!

アニメレビュー 

ポチpochi1979

強襲ダイスキ、出来る男ドレン
ワタシハ三人目だから
ニャアンは軽重力の逃げ方を知っている
新世紀キシリアゲリオンの可能性

超良かった

たれみみゆう【PON民】murayuki2020

ガンダム詳しい人にいろいろ教えてもろて笑
なんか気になることいっぱいありすぎる。シュウジくんはどーなったの?キラキラって?あゆ演じるゲーツの正体も気になる笑
今後の展開がたのしみ!

漫画星一徹mangadaisukki

アニメ」ここまでまるまるエヴァを出したということは、この作品、単なるお祭りアニメで真面目に批判するような価値はないんだなと。カラーもサンライズもそういう意識で作ってる。ところがアニメ界にとって初代ガンダムというのはあまりにも偉大過ぎてシャレにな

鷺沢世蓮kotomaseren

」と叫ぶ視聴者達w エヴァが出てきてニャアンは「知らないの私は三番目だから」だった。クワトロがイタリア語で4だから赤木博士みたいなのと一緒に居たシロウズ(4ローズ薔薇?)はシャアよね。

スリップストリーム86fcev

分からないなりに楽しく見たいと思うw まともなヒロインはコモリさんだな

映像音楽マニアghost_eden

前半『月に墜ちる』庵野秀明氏の脚本に綺麗な作画メカアクションあまりガンダムの知識がなくても楽しめた
後半『月に堕ちる』も凄い展開ジークアクス2号機…エヴァラストも展開が早くて色んな事が起きすぎ

からくりチキンempty_chestnut

マチュ、捕まってたはずなのになんか大気圏突入してて草
行動力ありすぎだろ
あとなんかエヴァみたいなガンダム出てきたな
ニャアンはこれに乗るんですかい?
にしてもシロウズ、いったい何者なんだ...
AIくんもそう思うよね?

時祀イヴ////TokinohMiya

視聴
今までふんわりと初代ガンダムのラストシューティングって、ガンダムのAIをアムロがニュータイプ的な力で遠隔操作したのかと思ってたけどオートパイロットを速攻で組み込んでたのね
ニャアンの場合は、今回完全に遠隔操作か
現実がそこまでいくのに何年かかるかな

でこブル(RN:魚たちのでこぴんブルース)Gny001

今週視聴したアニメ。

・「Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。」
・「ガンダムビルドファイターズ」
・「機動戦士ガンダム」
第3話、第4話
・「伝説巨神イデオン」
第15話、第16話

鳥飼みやこゲーム、ガンプラに夢中な忍者vtuberでござるmiyako_torikai

【#同時視聴】21:00〜
ジークアクス を見るでござる アニメ版完全初見【Vtuber/鳥飼みやこ】

続き気になる!
一緒に見てくれる方募集じゃ〜

単色プリズムTansyokuPRISM

最後の方のあのシーンは完全に笑わせに来てるだろ!
しかしこうして見ると謎だらけだなシュウジは
どっから来たんだ……

タンシューK9sble7KN3Cz4ak

またも謎要素が!?(°д०॥)ゲゲッ!!

なんかもう広げるだけ風呂敷を広げて畳まないどころか畳む気すらない気がしてきております(←失敬)

かくなる上は?

一時離脱し=3、タンシュー『機動戦士ガンダム』イキまーす!( ˶ー̀֊ー́ )و

添蝦joS0OayyDnI7X6n

今回は映画Beginningの時とは、印象が少し変わるグラナダ防衛戦が印象的。

Beginning視聴時は、ただの前日譚って感じだった。
けど今話の構成では
「より直接的な物語のバックボーン」
って印象に変わっていて、中々面白い。

Beginningでの前日譚部分は→

Ryoanime_like_Ryo

シャアによるゼクノヴァまでのストーリー!
何者?向こう側?時が見える?
赤いガンダムによるゼクノヴァが再び..一体シュウジは何者でシュウジが乗る赤いガンダムは一体?そしてどこへ?
もう一度ゼクノヴァを?ニャアンが発動者と勘違いしてる?

ゴリちゃんTU17184b

やっとこれでTLのオタクたちの話題に付いて行ける…
だが今のオレはズキューンキッスのことで頭が一杯だから、ガンダムの話なんかしてる余裕はねんだよォ!!!!!

水草亭kuzigyaku

しかし今作が海外受けが悪いという話、「シン・ゴジラ」が海外でこけた話と重なって笑えるなー。いろいろ示唆してるよね。あ、本編感想は書きません。

(っ'-')╮=͟͟͞͞ sutetemakka

◤ 「月に墜(堕)ちる」 ◢ 
・ソロモンが悪夢
・シャアの判断がライブ感すぎるw
・セイラさん、出会って5秒でガンダムハンマー
・「Gフレド」聖獣バロン?冥獣アヌビス?
・『キシリア様に似ている』「ニャアンに嫌いの感情が無い」

西園寺メアリななしいんくMary_HNST

21時からは、
の同時視聴もするよ!
2回行動!
待機ポストは今日はなく、はじめる時にする!

しろのろくenterexit_me_SK

一瞬のセイラさん!!と思ったら、シロウズ!?え、4ロウズでクワトロってこと!?で色々と盛り沢山。

M YTBCN_N3000

ジークアクスの兄弟機ジフレドを遠隔で動かしてみせ、ますますキシリアに気に入られるニャアン。キシリアとギレンが兄妹で暗殺を警戒し合うきな臭い情勢の中、ニャアンは平凡で平穏な生活に近付くどころかどんどん遠ざかってる

VRChat: cram0023cram_0023

陰謀渦巻くジオン公国
消えた赤いガンダム
新たに登場した QuuuuuuX 型ガンダム2号機 FreD
節々にエヴァンゲリオンの要素を感じる庵野節全開の演出
離れ離れになってしまったマチュとニャアンは一体どうなってしまうのか

次回、「シャロンの薔薇」
お楽しみに

takeuchi_takeuchi__

ドズルを討ったのはセイラだったのか。じゃあビグザム量産を見る前に死んだのか。
しかし主人公、MS単独で大気圏突入とか、ほんと行動力の塊だな。

tw_hmbb_hmasa

シャアのソロモン攻略作戦で、自爆ザクの設置後、第4小隊をトクワンの援護に回らせ、うまく人払いしてシャア自ら自爆装置を引きちぎるわけだが、話が出来すぎてる。シャアはトクワンも丸め込んだか?
あるいは事前にソロモン内部に地雷を設置する様仕向けたか。

キリンkirin_Kokirin

これ1stを知らない人が見たら理解出来るのかなあ〜って言うほどの情報量が詰め込まれてた
知ってる自分も結局2回見た!
分かったことはシロウズはカッコいいってこと

どんな考察が出てくるのか楽しみ

コトノハkotonoha0109

「このガンダム、誰かに似てる」
初号機かな?っていう内輪ネタをぶっ込んできたと思ったらキシリア様だった。天然のニュータイプは外からでもガンダム操れるのねw
ジフレド搭乗予定だった二人が死んでるって聞かされた時点でもう近しい裏切り者疑うべきよね。

てんねんmunou_ac

アクションメカ娘

ザンッ
__________

おはメカ娘

3話分くらいを1話にギュッと詰めたでしょ
にしてもあと4話でまとめられるの?

八月のペンギンAugust_penguin

庵野秀明脚本の、1stガンダムとZガンダムにエヴァを掛け合わせたような物語と単語の散りばめ方に心が躍り、すぐさま2周してしまいました。それでいて、ニャアンを殺そうとした凡人くんの台詞や、キシリアに殺された内山昂輝の台詞には榎戸色が強くでています。

NaneyNaney

2025年5月28日 (水) したこと

- - Obsidian の Snippets Manager プラグインを入れてみる
- プロジェクトの終結プロセスについてまとめる

おてんば文庫otenbabunko

ちょっと奥様!(遅い)

シャリア・ブル中佐が可愛すぎるだろ!とJ-POPでお尻痒くなる恥ずかしい!を乗り越えると、ガンダムはやっぱりいいわねえ!ってなるわよね!えっ!

うーたんu_tan441011

ニュータイプ、サイコミュ兵器を動かせる人間、ではなくニャアンの様なちょっと勘の鋭い、相手の人のことが理解出来る人(確かそんな感じ)なんだよねというのが思い出されるお話しでした。そうですよね?フロスト兄弟の御二人方…。

あ@アニメ感想垢nekokansouyox

2号機(初号機)じゃねーか!
完全にエヴァなんよこのかラーリングは
そして次回予告にララァが
あとあれ多分シャアだよね
普通に出てきたけど
最初は今回は過去の話かと思ったらBパートにこれでもかと詰め込んでくるとはね
さすがだぜジークアクス

halhal38731792

シャア大佐がいる世界線か?いや過去回か。劇場版の残り?
この世界線には居ないアムロのセリフをシャアが言う。
構図その他諸々がエヴァと既視感ありあり。
視聴者「このモビルスーツ・・・エヴァに似てる」

夏が好きlovesummerI

面白かったです。映画版の一年戦争パートの後半を放映し、キシリアの登場時間が長かったので、いよいよ本当に物語が開幕したと思いましたよ。金髪で青い瞳の彼について。気が付かなった。

青ぶたein2017

甘母にジークアクスを布教した甘姉ぇ!
フルスロットルでまた置いて行かれた感!(/・ω・)/ww

残りの話数でどうなるんだよジークアクス!
そして、甘姉ぇのグッズは可愛い!\(*ˊᗜˋ*)/

Jun Yoshii/吉井 潤JunYoshii1983

ジークアクス2号機であるGFreD(ジフレド)が動いたのはエヴァンゲリオン第1話を思い出した。来週は、ララァ・スンが出るのかな。

じみニーjiminynseries

画コンテ:鶴巻和哉 「月に墜ちる」脚本:庵野秀明 「月に堕ちる」脚本:榎戸洋司 またすぐそういうことするー

がくさんgac_san

前半はソロモンで何があったか。シャアも似た会話をしていたシュウジも時間を超越しちゃったりしたんだろうか。何が起きたかはわかったけど結局謎が深まっただけのようなw
後半ニャアンのやさぐれ度合いがすごい。もしやマチュといた時が一番心穏やかだったのだろうか

のえらareonoera

IF物ではなくパラレル物だった
ゼグノヴァでシャアがパラレル世界に放り出されたのか
シャアがガンダムで異世界無双する話は、それはそれで観てみたい

一方ジオンの兄妹喧嘩
マチュとニャアンが翻弄されるだけの主人公ではないと願いたい

ぬーぼーnu_bo_nubo

ビグ・ザムが量産の暁にはww ここでセイラさんかよ。2号機なんか更にエヴァ感あるな。天然産はたしかに貴重。おま、クワトロだろww 予告でララァか?

きゅー(謎の生物)cue_key

(ジークアクス)」の とてもおもしろかったです。

鋼鉄隊長tottokogmk2001

ジオンに招かれたニャアンと地球へ旅立つマチュ。もう2人は戦う定めなのかと寂しくなる一方で、物語はどんどんと進む。先が読めない!
そしてレオ・レオーニ博士ってことはシャロンの薔薇って「平行植物」(時空のあわいに棲み、われらの知覚を退ける植物群)なのか?!

伊藤研究員Soreyuki

セイラ・マスやりおる。キラキラ ダメ。ゼッタイ。「私が料理をするのがそれほど意外か?」意外に決まってんだろ!!www エヴァ初号機のカラーリングで草々の草。誰も乗ってないのに落下物からニャアンを庇うんやろなあとかネタで思ってたらこれですよ。

見習い戦士takeshi_squire

キシリア様に似てる…?
凡人にはニュータイプの感覚はわからんよ。

レヴィrevys48

先行版の積み残し、からのニャアン近況。ゼクノヴァを望むキシリアの狙いは何か。何もわからんから観測したいというのは理解するが、狙って起こせるモノならシャアにもシュウジにも追いつける? 次回予告のどこかで観た人wはアマテとどう絡むのか?

南紀和沙7yoduki

ニャアンの出世回でしたな。急にザビ家内対立来るやん…って感じでした。ニャアンはエヴァ(エヴァじゃない)を動かして見せ、さぁこれからどうなっていくのか!!そして地球へ脱出したマチュは……いやまて誰だその金髪シャア!?
つづきも楽しみ!

大諏訪外骨DichaRock

地上波とアマプラで違うのね。

アマプラのほうが追加のセリフがある。

シャア専用ブログChar_Tweet

フル装備?になっているジークアクス
オープニングの装備に近い
トメノスケ・ヒート・ホークはともかく、ビーム・ライフルは持ってそう

まゆきmayuki_o

今回も密度が高い。トップだったりエヴァだったり(^_^; 冒頭のキシリア様とニャアンのシーン、似たのをファンアートで見た気がする。次回予告に映ってたのって?

らきしす@辻ヒーラฅʕ๑•(ェ)•๑ʔฅガオーlachesis_fss

((ノ(ェ)`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
「ちょっと待てぃ!!」だらけだわぁーwwwww

ちょっとだけお役にたつにゃんこtrend_nyanko

ついにジオン製ガンダム2号機「ジフレド(gMS-κ)」が衝撃デビュー!紫と緑のエヴァ初号機カラー、4つのカメラアイ、アヌビス耳…デザインのインパクトが強すぎて、猫も思わず二度見したニャ!

中宮崇2@中年童貞(童貞五段)pxPzQQQDkIIwctG

キャメル隊生きてた。
キシリア様の手料理w。
プル来る?
次回予告はララァ?ミハル?

iAiAkasいあいかさakas_ai19281118

前半は過去回想。ゼクノヴァで赤いガンダムとシャーがいなくなるまで。後半はニャアンがディアブロで内山昂輝くんがあっさり撃たれた〜。最後にシャー的な人が投入されて、マチュは本物で地球へ泳がされた?またまた頭が大混乱な特殊ED

nanonnanon2_5gigen

尺の都合か?すごくスキップしたりパズルのような前後時間の置き換え展開で、キレがある表現だったと思う。 ニャアンもかなり危ない橋を渡ってるなー つづく。

オガワヘヴンリーk_ogaga

エヴァに乗れ…いやゼクノヴァを起こせ。バイトだけが苦手説の冴え渡るニャアン、それを見上げるエグザベくん。キシリア様も赤い彗星に心焦がれる勢なら緑のおじさんのライバル…ってコト!? そして地球へ爆進するマチュ、やっぱり本物だ?

masa.masa68k

ニャアンはジークアクス2号機「ジフレド」を任されたが、かなり危険な代物らしい。
「エヴァっぽい」と思っていたら、まんまエヴァな演出が来て笑った。

チョビ之助×8No.5287Cyobinosuke1st

2号機・ は、四つ目。ジークアクスが二つ目なので、やっぱりエヴァ弐号機っぽい。カラーリングは紫で、エヴァ初号機とキシリア・ザビの制服を思わせる。

鳴神seimei7777

本編がとんでもないことになってきたとこでまさかのシャアのやりたい放題パートカムバック…!(笑)でもAパートで早々に決着させてBパートから後半クールの下地を整え始める忙しない構成しててここから先も結構盛りだくさんな予感…。

アオグリくん︎︎︎︎︎︎AOGURIKUN

ただのBeginningだと思いきや…
ネタバレありはALTに

ハインドhando_7

ソロモン戦のビームでなぎ払うのってちょっとイデオンぽかったかな。後、マチュさん、捕まってもなお狂犬なままなのね(^^;。しかし、予告見た感じだとアムロ以外は全員出る世界観なのか。

タルバイン@豺talbain_3rd

生きる為に必死だったニャアンが辿り着いた場所
人の悪意を見抜く力も生き残る為に自然と身に付いた

今、信用出来るのは美味しいパイを作ってくれたあの人だけ

とはいえニャアンがキシリアに利用されてる事実は変わらず
彼女の本当の居場所は何処にあるのか

マッキーebn7k8

おはようございます

週の真ん中水曜日^ ^

本日も交流よろしくお願いします

X楽しんでいきましょう♪
Xメモ
ジークアクス 最高でしたね^ ^

見逃した方はアマプラでもみれます

Minom2mnr

また過去にもどって、最初のゼグノヴァの詳細が。セイラが喋らないの残念だった。
ニャアンは随分待遇いいな。と思ったけど、ニュータイプは多分悪い方に重宝されちゃうんだろうね。
マチュは流石。こっちも搭乗しなくても動かせるんだ。

内田pulp_literature

シャロンの薔薇が出てきて本格的にエヴァンゲリオンっぽくなってきた。ゼクノヴァはやはりマルチバースを行き来する通路なのか? 次回はララァ登場で楽しみ

まるはな3号maruhana3GO

今回はだいたい想定内のお話だった
地球でグフあたり出てくるかなぁ
ランバ・ラルが見たい

たけうちこうた>K*mayakane

「月に墜ちる」と「月に堕ちる」は別エピソードだった。「墜ちる」は復習。ちゃんとゲルググもいた。「堕ちる」は2話かけてもいいくらいの内容。米国のアニメを観てるかというくらいテンポ早いなw

天照 譲葉night_psalm

機動戦士gundam gquuuuuux ニャアンが乗る新機体ジークアクス2号機エヴァポイけど見慣れたら。ええかも!!キシリアの目論見ニャアンにジフレド乗せゼクノヴァを起こさせようと企む!予告に出てきた謎の少女見た感じララァポイそしてマチュ地球へ!

上枝史朗hazue_shirou

前半部分は映画の残りの分だったね。後半はニャアンがジオンに入ってからの様子が描かれていた。エグザべくんは主要キャラのうちで唯一気持ち悪さがないから、彼がメインで話を進めていると、比較的安心して視られるのが良いね。ガンダムは脱走しないと。

夢咲レイ/零依Reiyumesaki_REI

呢篇淨係會講新內容,想睇對前半內容嘅感想可以去睇返Beginning嘅感想。(雖然我冇特別講呢part D內容)

もう完全に初号機じゃん

深野【フコノ】Fucono

完全にエヴァ。
ガンダムに乗りそうな声の人が処されてびっくり。
シャア、生きているのか。というか、ララァまで来るのか???

黒うさぎkrousagi

リアタイ視聴
この紫のエヴァ誰かに似てる?
あ モビルスーツでした(笑)
てか エヴァ見てる感が凄い
けど めちゃくちゃ面白いのは さすがカラーです
あと 圧倒的にマチュ推しだったのに
今回ニャアン株爆上がり
頭よくて 立ち回り上手い娘 大好きです

禍原 無紘the_final_R_CR3

前半ぬるりとビギニングパート終盤やってんな、と思ってたら…いい加減にしてください…いくら制作会社が制作会社だからってやり過ぎですわ!(ジフレドの面構えといい整備ドックといい、言わせたくて仕方ないんでしょ!感…)

りつ@アニメ実況Vtuberulotti

Aはシャアの時代のお話!
サイコミュの暴走やシャアの失踪など、大事なエピソードばっかりだったし、
シャロンの薔薇というララァ的な何かも気になる~
Bはニャアンのお話!
ジオン工科大学が伏線なのも驚いたし、世界の歪みが凄い!

ゴーゴリ1912comment_nico2

ビグ・ザム量産という夢は実現したけど、ドズル閣下はもう亡くなってるんだっけ。残念。⇒「ビグ・ザムが量産の暁には連邦などあっという間に叩いてみせるわ!」(⇒ )

ムラサキ博士dr_murasaki

シャアはソロモンに突入し、アルテイシアと会敵したのち、時を見、消失した。ニャアンはギレンのスパイ・ミゲルに銃を向けられるが、ジークアクス2号機・ジフレドを操り、始末する。アマテは脱走し、地球に向かっていた。
驚きの急展開。これなら12話に収まりそうだ。

病徳太子Uchipedia24

劇場版の部分を前半パートにもってきて、後半はジオン軍内部の派閥争いを描いていました。スパイだらけです。新機体もスゴそうで、次回予告に出ていたあの後ろ姿はおそらく・・・。そしてゼクノヴァとはそのキャラと大いに関係がありそうです。

BMRBMR35543416

これが劇場版にあったゼクノヴァのシーンか。なるほど分からん。シャアがララァのセリフをパクってる?と思ったら、後半に初号機来たーっ!(注。正しくはジークアクス2号機です)ニャアンはシンジだったのか。(違う)

kato19@アニメとスピーカーと‥‥。id_kato_19

う、うそだろ・・・マジであのエピソードぶっ込むんだ
もう笑っちゃったよ・・・旧作と新作が急速に混じり合っていくような感覚・・・一体どこに着地するんだ

yam太郎yamsan0

ソロモンがグラナダに“墜ちる”意味での
「月に墜ちる」

ニャアンがキシリアの元に“堕ちる”意味での
「月に堕ちる」

Aパート、Bパートのアイキャッチで漢字が変わることでそれぞれのパートを表すサブタイのWミーニングの秀逸さよ。

えむえむminamune

シャトルの行き先
ZUM CITY
LONDENION
NEW HONG KONG
GREEN NOA 1
KENNEDY
とガンダムに登場する地名の間に堂々と入る
KAMI-IGSA(上井草)

機動戦士Hagane@GQuuuuuuX & ざつ旅sakemetalbaka

TV版視聴者にとってはようやく描かれたシャア失踪の謎
劇場版とは違った展開(ゼクノヴァ)になるのではないかと勘ぐったが深読みしすぎた
ニャアンを認めたジークアクス2号機の存在が不穏過ぎて怖い
ここまでキシリアとバチバチだとギレンの登場が待ち望まれる

各サイトでの反応