Xでの反応

日月akrgmt

最終決戦…!しぶき立つ波、大技の応酬、なびく髪…画が凄まじくも美しすぎて、千の闇たちの「キタキタキタァ!」状態でアツくなりながら視聴しましたそして「ただいま姉上」「おかえり、ばか弟」のやりとりで涙迅火、おかえり!!!!!

シキtypeRRRR86

千夜も迅火も本当に強くて…‼︎ 迅火はみんなから本当に愛されていますね‼︎ ここでも真介は流石でしたね‼︎ とても冷静で‼︎ しかし、2人はどこかに飛んでしまったようですが、みんなの場所に戻ってこられるのでしょうか??

ハイパーカメラ小僧テクノロジー1HsZQ7hOhacW9TN

千夜は三つ目に変身
不動明王?愛染明王?のように変身して迅火に攻撃し続けやがて正気と取り戻した迅火は目の前の"たま"と再会
千夜に礼をしたその後また迅火は苦しみだして千夜が連れ出して気付いたのは何処かの空間
二人は死んだのか?いや生きてる脱出するぞ

デクのぼー/uefK2MTU4vn4PO0

連続で見たんだけど、どっちもポロポロと泣いてしまった。特に20話は本当に良かった。
後悔と罪悪感から幸せになっちゃ駄目なんだっていう自傷。それを受け入れてくれる人や自分を愛してくれる人がいることの安堵。少し前の自分も同じだったから、痛いほど伝わってきた

イージーeasy21854249469

『救出』

暴走状態の迅火を助けるため、千夜が注意を引きつけつつ、月湖が瓢箪で霊力を奪って弱体化させ、そのタイミングで真介達が幽界干渉で迅火を救出した

と思いきや、迅火が再び暴走状態になり、それを千夜が迅火と協力したことで、事態は終息した

よっつDxMxS64

いい最終回だった。
涙無しでは見れない初期メンあの頃の姿で囲炉裏を囲む図。迅火は鍋に釣られる事を想定してた真介はやっぱ凄い奴。
ほぼ初対面の千夜が微妙な表情を見せる様になったのも真介の教育お陰。
つまり真介中心に物語が回っていたと言っても過言ではない。

シャワルトshawaruto

その3
25)更に8年も経った今の自分の姿を見せるたま
26)そして迅火が椀に口をつけ…馬鹿弟が帰って来たのでした
27)正気に戻り千夜に対面した迅火お互いに発した「どうも」に呆れる月胡ちゃん
28)真介と灼岩もやれやれ笑顔
↓続

サイバードラゴン@進撃の幼女cyber_dragon28

土地神様くっそ可愛くて濡れる!!!!!!!!! 月湖たそは成長してBBAになっちゃったし、残る希望は土地神様だけだな

ガーネット♭Garnet_flatt

迅火の幽界に突入してから涙腺うるうる
やっぱりこの4人大好き
闇になりたいと願ったのは温もりを求めたから、だけど長い旅の道中で求めたものは既に得ていたんだよなぁ...
「孤独じゃない」
千夜との最後の会話からもメッセージを感じるストーリーラインが本当に美しい

ひらりんhirarin__

千夜と迅火の衝突。余りの凄まじさに他の入り込む余地なし。月湖のひょうたんが効いて来て、たま、真介、灼岩が幽界干渉。真介と灼眼は弾かれ、題名の2人に。正気に戻った迅火と他面々。しかし、迅火は完全に戻っておらず無の術発動。千夜と迅火、力を合わせる。1/2

見たアニメについて呟くだけマンanimeozy

迅火と千夜の戦いは終わり、迅火は元の迅火に。元に戻るまでにまぁ色々あった回ではありますが…
いい回なんだとは思うのですが、そこまで心に刺さるってわけでは無く、ちょっと残念です。自分にがっかりって感じです。
いよいよ次回最終話。

ひーろhirotakaYoYo

なんか急に作画が凄くなってて劇場作品みたいだった
2回観ちゃった。

最終回前の最後のバトルだから力入ってたのかな。

センヤがH×Hのキルアの成長した姿みたいと思ったらもうそれにしか見えなくなったわ

かりぽてみゃーのpotemyaano

今思えば凍え死にそうだったから鍋に釘付けになってた説w
たまと対話し、正気を取り戻せた
迅火と千夜は直接的関係がないから「どうも」しか言えないの分かるw
今度は千夜と力を合わせて無を満たした
迅火が人と出逢って満たされてたのと似てる
エピローグはどんなかな

ゆうきcS2VfZANLdbzSNN

うわワシの弟子強すぎw
ここに来て最高のクオリティ。このアニメほんと文字演出が良い。
「お前が正気を失うことはないだろう~お前の内に愛があるからだ」←迅火は失ったけど取り戻したからセーフ。たま・真介・灼岩のおかげ(T_T)
そして次の旅が始まるのです(CV黒沢ともよ)

2-62_6anime

遂に激突!Thousand vs Thousand
vs無の民・万象王が最大決戦なら、今度は究極対決

しかし、強さで言うなら千夜が一番極まったけど、器で言えば真介が一番大きくなったな

感動の復活も束の間、無に帰す最後のピンチに究極同士の協力
最後まで熱いねぇ
次回、大団円に大期待

Mio ShiguroMShiguro

長編アニメの醍醐味だった
世直し姉弟編から始まった幾つもの話の支流が本流に集まって帰結
主人公二人の気まずい距離感が面白ー
知り合いのその又位な知り合いの関係だもんな

Shun130Shunya

幽界干渉を通じて在りし日の姿で迅火に会いに行く三人が心に来るし、卓を囲みながら迅火は正気を取り戻すの本当に好き。千夜は迅火のお陰で真介と会えて、迅火は千夜のお陰でたまと再会する、お互い様の助け合いなんだよな…

ひいでhiidejp

新旧主人公対決。こういうの燃えるよね。
ここでも真介が重要な役割を。人と人、人とかたわら、8年の時の間、色んなものを繋ぐんだな。
迅火と千夜に友情が芽生えてる!?互いに認めあえるっていいな。

8810のひとりごとhayato38441263

まだ最終回じゃないけど、壮大なドラマを観終わった後の気分だわ…
これが積み重ねた先の感動ってやつか。
ここまで観てきて本当によかった。

ミントmintgreenss

これが見たかった…この為に見続けて来たと思える回だった。懐かしの4人の食卓、「姉上」「バカ弟」と愛を告げ合う2人…長い旅だったな。月湖の「どれほど美しかったか」の台詞がOPの歌詞と重なってグッと来た。作画もすごかった。とにかく、ここに辿り着けて良かった。

ALBION *ALBION_Auto

遂に再会を果たした迅火とたまに感動
皆がいたからこそ、この再会に辿り着けた。
世直し兄弟編で散り散りとなってしまった序盤の4人が、長き道のりの末に再び4人揃うというのも感慨深い。
ここまで観てきて本当によかった!
最後の八卦猫さんもいい味出してますねえ

takeタケhiroadmty94

遂に再会した…
いつも以上に作画に力が入ってたな!
次週はいよいよ最終話か?

ヒレッジ@ゆう民なasamistmax_hillage

千夜が覚醒し迅火と互角の戦闘描写に圧倒されたわ。隙を見て迅火の幽界に入り、団を囲む展開は、やはり真介の貢献度が高杉だ。たまと迅火の8年ぶりの再会に感動したが、迅火の幽界に入るタイミングが早かったせいで、迅火が再暴走し最終回へ続く。次回大団円くるなこれ

のえらareonoera

通算34話
迅火を倒すのではなく救う為の戦い
二人は虚無から脱出できる…!?
「二人の人生は…続くにゃ」
どうやらハッピーエンドを期待できそうだ

LMLM62094391

S2 良い最終回だった…。来週もあるって!?
鍋に釘付けの迅火くん。色気より食い気なあたりがw人は欲望あってこそ。人間はやめられない。
それはお前の望みだろうっていいよね。最初からそう言ってたじゃん。バカだなぁ。

クルペッコkurupekkoraimei

千夜、絶好調である!!
あとオーラのエフェクトがスーパーな戦闘民族っぽいのである!!w

1期ラストから繋がる迅火とたまの再会が感動的且つEDの歌詞がマッチし過ぎてて最高なんじゃ...
作画もめちゃ気合い入ってて特に髪のなびき方が美しいわね...
(〃´o`)ホゥ…

e_m_i10e_m_i08

千夜と迅火の戦いの激しさに震えた。たま、真介、灼岩で迅火に幽界干渉するの激アツ。迅火の葛藤しんど。無になった迅火が鍋に釘付けになってるの笑ったwたまと迅火のやり取り、ようやく正真正銘の再会に大号泣。作画の美しさ。
どういう最終回になるのか楽しみ。

Endymionhyperion_2011

まずは強く当たってあとは流れで最後にもうひと当てお願いします的な最終戦だった。
それにしても幽界での真介の頼もしさよ!「それはおれのもの(望み)じゃない」ここで突き放すたまの真心も沁みる。
とまれ、戦いは終わり人生は続く。あと一話あるけどめでたし!

ヤス魂yasutama118

千夜
遂に完全形態に!?

なうちゃん可哀想

一期の序盤の楽しい生活で迅火釣る
天の岩戸作戦かな?笑

そもそも千夜と迅火ってそんなに関わりないし
どうもってなっても仕方ないよね

もうほぼ終わりよね?

赤外音頭…Music_Infrared

凄まじい闘いは迅火を正気に戻すため。幽界で心の壁を乗り越えさせるのが温かい食事というのが良いね。真介の自然体な雰囲気が醸す人間力がカッコいい。
たまと迅火が再会し長い旅路の終わりと思ったらまだ危機が。八卦猫のお言葉で大団円は約束か。じっくりエピローグを期待。

MAKIMakinekoamerica

サブタイトル「迅火とたま」。
2人が再会できて本当に良かったよーここまで観てきて良かった。
千夜を含め、皆が揃っていたから出来たんだね。
鍋をガン見の迅火が面白かったなw
最後を八卦猫が締めるのも良かった、ほっこりエピローグ楽しみ。

Rakoshimakonoha20

アニメ 綺麗な構成でした。みんなヒロインの元へ帰れて良かったわ…泣。来週エピローグか…幸せに終わるといいな長丁場の作品はなるべくね

701hionanaoi_701

ついに幕を開けた千本妖狐となった迅火を救うための最終決戦

完全覚醒した千夜と桁違いの超霊力を持つ迅火の壮絶な戦い

少し弟子贔屓な黒月斎

みんなの力でつくった
幽界干渉を行う隙

重いコンダラgnoinori

もう終わりで良いだろう。この作品に限らずギリギリまでピンチを引っ張らないで、あと1話ぐらい丸々後日談が良い。そういう構成であるべきだ。無限のリヴァイアスのように!
皆あれで納得出来たんじゃないの?ギリギリまでやって良いのはバッドエンドの時だけで良い

たにしん/こっしんtanishico_rity

あの頃よりも格段に素晴らしい映像で。
本気出しすぎだろ。オカルンだって一日2回しか本気出せないんだぞ

マジシャン ミサmagician_misa

千夜と迅火の壮絶な戦いが幕を開けた
千本妖狐の圧倒的な霊力の前に、ついに千夜も覚醒し、お互い一歩も引かない戦いが展開する
激しい霊力のぶつかり合いのなかで、月湖はひょうたんの力で霊力の乱れを整えようとしていた

しまふくsimafuku

モノクロだった迅火に色が付き抱き合う”たまと迅火”は正に感無量の一言。後、お互い様と言う千夜と迅火からこれまでのキャラが次々描写されるカットに胸が熱くなりました。次回最高のエピローグ期待してます

カ行unoporunopor1

おおぅ迅火がバケモンに…ええっと、無の民は一族の存亡の為に千夜と迅火と対立、千夜が無の民を破れば今度は迅火と対立、それとは平行に父親の解放を目指す…ってことでいいのか?で、泰山が黒月斎の乗っ取られで月湖に悪魔の囁き…久しぶりに伝統的なセクハラジジイ見たぜ

杉本@むにゅ10号longfish801

八卦猫よ、目の前の男女について他にも占うべき大事なことがあるだろう。それって千夜を守る技というより、千夜を倒す技になるのでは。最終回、お色気の魔道に堕ちた月湖さんに千夜が屈して全視聴者がスッキリします。

ゆめぞう@アニメ系YouTuberyumezou634

ツキコちゃんまさかのお色気剣術!
おっぱいを狙っていた相手に太ももを晒して視線が外れたところを斬る
素晴らしい戦法だ!!
まじでこれ極めて欲しいくらい好きw

でもその相手はまさかのジンカの師匠のコクゲツサイ
癖はあるけどこれはかなり強くなりそう
そしてお色気増えそう!

各サイトでの反応