Xでの反応

ハイパーカメラ小僧テクノロジー1HsZQ7hOhacW9TN

真介やり残した事は野禅の右腕と右目を妖刀で切り全ての災いを断ち切った
真介年老いて後墓が立つ
殺す訳にはいかぬたまの両親だから
その、たまと迅火も仲睦まじく
千夜は愛する月湖との間に娘
純粋な人間月湖も年老いて旅立つ
霊力改造人間千夜は若く

緑翠 けいじゅgreenkeiju

2024年秋アニメ感想
(迅火から主役交代は寂しかったですけどw)後半になればなるほど面白くなる、そんな表現が相応しいアニメでした
どのキャラにも魅力と見せ場があって、緊迫感と笑いとカッコいいバトルの連続で、どうなるか読めない展開にハラハラドキドキ!

ALBION *ALBION_Auto

長い旅の先の景色を1話かけてじっくりと描いてくれてありがとう。
異界の友(私たち)に問いかけて終わるという終わり方もよかった。
彼らの旅を見届けた私たちの中にも確かに温かいものが残る素晴らしい作品でした。

イージーeasy21854249469

村へ帰ってきた千夜達は、各々成すべきことをやり遂げる

1人は山の神との約束を果たしに

1人は闇の平和を守るために

1人は親友を故郷に帰すために

時は流れ、親しくしていた人や愛する人が天に逝くのを見届けた千夜は、あてのない放浪の旅へと赴く

日月akrgmt

出会いがあれば別れもあり……じっくりしっかりとしたエピローグ、沁みました。ともに生きた人間の皆さんが世を去り、村を出て千夜くんはひとりぼっち…ではなく、人間ではない皆さんとなんやかんや楽しそうに時を過ごしていてよかった今もどこかでのんびりと生きているのかな?→

ひらりんhirarin__

最終回。エピローグ。迅火とたま、千夜と月湖となう。真介と灼岩。他主要面々。時の流れと共に人は亡くなり、かたわらが残って行く。千夜と黒龍(ムド)迅火に雪。千夜の視聴者向けへの言葉で終わり。人とかたわらの物語2期分面白かった。

かりぽてみゃーのpotemyaano

皆一緒に幸せにとはいかないのが種族と寿命の差
在るべき場所、姿、役割を全うし、子孫を残し、看送る
気の狂うような時の流れの旅をし、
人間流の勝負事を楽しみ、
時に世直しをする余生
異世界の友として、良い人生を魅せてくれてありがとうございました。

ソノンsononheaview

全員集合で総力戦な流れだった所は、熱い展開で良かったと思う
ハッピーエンドだけど、立て続けに主要キャラ達の今生の別れを見せられると、流石にツライ…

よっつDxMxS64

正真正銘いい最終回だった。
主要メンバーその後の人生は幸せだったのか。明確に描写しないのがいい。それは各人が決める事。
千夜とムド中身完全にお爺ちゃんやないか!!
全3クールの主人公は千夜じゃないかと錯覚する程美味しいとこ全部持ってったw

ゆうきcS2VfZANLdbzSNN

千夜にとっては古巣の縁者で協力もしたけど、真介にとってはあくまで仇。真介の旅の本当の終わり
迅火とたまの別ルートだったかも知れない野禅、良いキャラだった
ずっと一緒だったなうとのお別れ。曲と夕焼けの色彩が破壊力底上げしてくる(T_T)
…ああ…面白かったなあ……

シャワルトshawaruto

その2
⑬思い出の家が意外に綺麗で耳ピョコするたま可愛いぞっ♡
⑭千夜と月胡は一緒に幸せな日々を送り…
⑮あっという間に子ども誕生~名前はなうかな?
⑯最初に逝ったのは真介…華寅様…魂を取らず、京にも戻らず、闇を守る為に村に居続けたのかな
↓続

見たアニメについて呟くだけマンanimeozy

この長い物語のエピローグの様な最終話となりました。なうとの別れや真介の死がちょっとあっさり過ぎて残念な部分がありましたかね。あの3人でこの国を守っているみたいなのになるのも仕方が無いですが、たまもしっかりと出して欲しかったです。
3クールお疲れ様でした。

サイバードラゴン@進撃の幼女cyber_dragon28

最終回もやっぱり土地神様の生足 (*´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ  あと、最終回だけど新キャラでロリ来た!!! しかし、3クールで完結まで綺麗にやってくれた作品なのに、あまり話題にならなかったな

LMLM62094391

S2 真の最終回。ついに倒されるツダケン。でも命助かってるあたり、優しい作品だよ。皆に愛があるわ。
耳生えた!良かったねぇ。
皆は天寿を全うして、残った者もちゃんと生き生きとして平和。まさに大団円。
音楽も和洋折衷な感じが面白かった。壮大。
素晴らしいシリーズでした。

ショーアニ鉄shouanitetsu929

迅火とたま、千夜と月湖はそれぞれ旅に出て真介と灼岩は村に残った。そして時代も変わり皆はそれぞれの人生を歩んでた。千夜は時が流れても見た目は変わらないwww
そして千夜はムドとも勝負してたと思いきや何と囲碁w
最後の千夜が視聴者への挨拶良かった!

クルペッコkurupekkoraimei

なうとのお別れシーンとかこんなん泣いてまうやろ~
足かけ3クールの〆として満点と言える終わり方且つ確かに温かいものが残る最終回だったし『プラネット・ウィズ』以来の水上悟志先生の原作の良さを損なわない素晴らしい出来のアニメ化でござった...尊い...

ぬーぼーnu_bo_nubo

こういうエピローグは泣くやん。話はややわかりにくい感じがしたが、全体的にキャラはしっかり立ってて、そこは評価できる。とくに将軍はかっこよすぎた。乙。

のえらareonoera

最終話
一話かけてじっくり描かれたピローグが心にしみた
「万里一空」は締めにふさわしい名曲だ
【総評】
面白かった
3クールを余すことなく使った構成に唸らされる
お気に入りキャラは真介
無事灼岩と結ばれて良かった

赤外音頭…Music_Infrared

長い旅路のエピローグ。皆のその後が描かれ大満足。真介がけじめをつけに行ったのは胸熱だった。改造人間の研究の動機が切ない。
年月が過ぎ年老いていく仲間たちと見送る千夜が胸を打つ。人より長い時間を生きる闇。三人が一緒に世界を守り続けている素敵なエンド良き。

ヤス魂yasutama118

おぉ迅火がたまと同じく…

真介もケジメはつけないとならないからね
これでよかったのかな…

ふたりの間に赤ちゃんが…

真介も月湖も…
自分だけ残されるのツラいなぁ
ただ千夜にはムドがいたからまだね

最後は不滅のあなたへ思い出した

ゆめぞう@アニメ系YouTuberyumezou634

ここまでしっかり後日談を描いてくれて最高の最終回でした!

千夜、ムド、迅火が共に戦ってるの熱すぎるし
ツキコもシンスケも皆んな死ぬまで幸せに生きてて本当に嬉しい!

俺の中でずっと忘れない神アニメになりそう
素晴らしい作品をありがとうございました!!

701hionanaoi_701

長い戦いを終え村に戻り、それぞれ旅立つ仲間達を見送った真介は
“ある人物”のもとへ

戦いを見届けた後、実家に戻り母に弟の事を報告する猛

なうが明かす自身の正体と帰るべき場所

多くの者たちの人生を狂わせた男に真介がつけさせる“落とし前”

へこ ☆emerald7justice

千夜は月湖の
寿命分共に生き
再び悪しき闇退治の旅へ。
終話の余韻はわるくない。
だがやはりどこか
面白かったと言うには
いまひとつ足りない。

マジシャン ミサmagician_misa

長き戦いは幕を閉じた…。
迅火とたまは故郷の山に戻り、なうも地神としてあるべき場所へと帰り着く
千夜と月湖、真介と灼岩たちも長い旅の始末を終えて村へと帰還し、それぞれの暮らしをはじめる

翔也gracilistepuer

ニコ動dアニメストア 千本妖狐と千魔混沌の闘いは助け合いで終わったが、千夜の人生は続いた。なうは神へ戻り、月湖も風祭真介も天寿を全うし、灼岩さえも老いても、千夜は不老。諸国漫遊や、ムドやタゴ父子や迅火との遊戯はどこまで続いたろうか。余韻ある完結。

しまふくsimafuku

長い長い人と闇の旅路もこれにて終幕。1話丸々エピローグという贅沢が出来るのも昨今では珍しい3クールの長丁場であったればこそ。変わらぬ千夜が皆を見送るもそこに悲しみは無く温かさが残りました。某作とは違いこちらは素晴らしいアニメ化となり本当に良かったです

アーシェス寧@若葉Drnei_2020Ramuh

エピローグがたっぷり1話あるのは嬉しいね
人間組の寿命
真介、月湖
灼も年取る派だったか

妖組はみんな元気(笑)
千夜、黒龍、妖狐、たまも!

妾?の雪女も元気w

綺麗に終わったなぁ

カ行unoporunopor1

山神さんに踏まれてんのご褒美やんw労われるのって残酷っす。迅火の面影追っかけるたまちゃんがね…父VS息子、大好きな王道よ!キセル咥えて親煽って余裕ないとこ癖です。コメディとバトルの緩急が良いね

杉本@むにゅ10号longfish801

山の神に父の封印を解いてもらうの巻。著作権が切れるどころか始まってすらいないんだから大丈夫だって。たまよ、このアニメにそのレベルのツッコミをする視聴者などいないぞ。次回、月湖さんからもお義父さんに伝えることがありますよね?

エロたくkirara_erotaku

★★★★ 星4
ペースが早いですが、イイ感じに盛り上がってきましたね。りんずと山の神と再会する一同。神雲の封印を解き、断怪衆脱退を説得する千夜。しかし、最終的には二人の戦となる。

各サイトでの反応