Xでの反応

ディアolnnu2p

呆気ない幕切れ

じゃじゃ馬お姫様ですわね

今回で2人のいい意味の根が出せてて良かったな

2つのバンドメンバーが共に混じり合えてて、見たかったものがここに…

いつものように毎話2回観てるけど、「この匂い、嫌いですわ」の正解が分からない

【5th Anniv.】神音灯手official 𝕏H_Kamio0516VT

(アニメ同時視聴)
大変お待たせしました
遂に実施します……

Vol.1 明日3/26 よる10時〜
(第1話〜第4話)

Vol.2 4/2(水)よる10時〜
(第5話〜第8話)

Vol.3 4/6(日)よる9時〜
日程・時間帯は予定です、変更する場合があります。

yo_2D@2次元垢 常熱 #Bassionyo_2d

そういえばOPの最後仮面被った初華が出てたけど一番仮面被ってたのは初華(初音)なんやなといまさら思ったり
結局本物の初華は今どうしててこの状況どう思ってるんやろね
まぁもうあんま考えず見ようかなと思いますw
事務所も大変やね

ぱつきん。PK_patsu

祥子は初音の元へ駆けつけて連れ戻し、二人で暮らそうと決意するのは、良かったと思うけど。わたくしが神になります!と言ったところは笑うところで合ってる?wクライシックのライブ、アベムジカの崩壊、再結成の流れがあまりいいとは思えなかった。続く↓

からくりチキンempty_chestnut

祥子ちゃんと初華ちゃん、もうこれ建ってるだろ!!!
完全に建てましたわよね!?!?
いやぁ、良いところに収まってくれましたな
色んなところで色んなものが建ってるから興奮が止まりませんわ〜〜〜〜〜!!!!!
AIくんもそう思うよね?

ぬーぼーnu_bo_nubo

ED入りでちょい前向きな話になるのか?祥子の覚悟。新世界の神になるww 落ち着いて考えたら、なんも解決してなくね?

あふんafnino0204

光の祥子完全復活。最高の主人公ムーブしてた。
今までのようなMyGOの介入無しで独力でバンドを復活させたのは本当にMVP。
アバン後ED入って何事かと思ってたらラストの祥子の口上からOP始まるの神構成すぎるんよ。
ここにきてのMorfonicaとの邂逅も含めて神回

イータETA_624

しがらみから解放された初音との夢の時間に終わりを告げるように「現実を見ろ」という慣用句があるコーヒーの匂いを嫌いと述べた祥子
そしてムジカ再デビューを演出するOP締め
素晴らしい展開の一方、広げ過ぎた風呂敷を畳まずに終わるのか不安も残る

見たアニメについて呟くだけマンanimeozy

OPとEDを入れ替えて盛り上げてる感じを出している感じを醸し出していますが。前回、今回と蛇足の様な話。睦で引っ張っていた頃の方がネタ的には面白かったと思います。あれはあれで意味不明ではありましたけどね。

歓楽家ねとらN_Kanrakuya

「ぜんぶ祥子ちゃんが悪いのでは?」をブチ抜いて「ぜんぶ豊川の家が悪かったわ」にまで到達してしまい、これもう祥子ちゃん逆転無罪なのでは?

ネ申にまでなっちゃったし、ここからは祥子ちゃんの舞台(ステージ)だよね!ソイヤッ‼︎
(ΦωΦ)

よしかyosika501

祥子と初音シーンめっちゃ良かった 祥ちゃん・・・大好き ドキッとした

KAZUちゃんBSiyyxN3w5olndT

でも面白さで言うなら全部神回なんですよね
ずっと飽きなかったもん

ロバートdroberthing

でも何となくミラクルが起きそうな兆候は感じるので次回に期待。今週の海鈴さんも面白いです。出るとこ出ますか?ってマジやろww

如月なお@22~23AJkisa_ragi_nao

nec mergitur.」
※アニメツイはネタバレ無しに努めてます

オカリン@絵専用Ocarineno002

アニメ まるでいままでのことが嘘みたいな1話だった。このままバンドして終わるんだろうな。
──いや、騙されんぞ!

アニメを斬る!yoursDealsData

主人公・祥子が覚醒した回

賛否両論あるのは理解できる。で「主人公は誰なの?」的なリテラシーの視聴者にはキツイ展開

前編の『マイゴ』、燈との友情も含めて、全てがこの通算第25話にて主人公覚醒の為のイニシエーションだった

TaKAsHITa_K_As_H_I

あまり舐めるなよ。
今回で祥子に直接打ち明けるなら11話の独白なんて要らなかっただろ。
口から出る言葉がコロコロ変わり過ぎです。豊川の恐ろしさって結局何だよジジイ。お前が作った隠し子が問題起こしてもお前がお咎め無しなのは通らないだろ。ふざけやがって。

YOSHItigerhouse1978

・初華一家は家族で本土へ引っ越していたというのは、話の畳み方として流石にちょっと強引過ぎかも?
・ムジカは百合度が高くて最高だ!
・何より祥子パパが立ち直ってくれたのが嬉しかったよ。
・神宣言した祥子に、一同ポカン。。

朝倉あんこasukarath

面白い面白くない以前に何をやってるのか、何を描きたいのかさっぱりわからないw
一人ひとりの心情をおっかければ理解できる?読解力が足りないだけなのか?って他の感想覗いたら皆同じで安心したw

内田pulp_literature

バンドのトラブルが昼メロみたいな金持ちの血筋話になったのが不満かな。父親が豊川家に許されるかと思ったらそうでもなかったし。ともあれ、次回はライブ回か

黒うさぎkrousagi

視聴
全ての始まりの地での再会
真っ暗だった物語が 一気に明るくなった気が
結局 妹は実在するのか…
多くの人の予想を裏切った彼女は結局
姿を見せず…
結局 おじい様 娘と孫には甘いのかな

初心者SnowRUM002

感想

祥子と初音のふたりの秘密が生まれた
どんな影響を及ぼすのか

鳴神seimei7777

すべての問題に無理矢理ケリを付けて遂に〝ムジカ〝復活の狼煙が上がる…!一度ドン底まで堕ちて吹っ切れた祥子ちゃんはもはや無敵なのです。初音ちゃんも祥子ちゃんから〝プロポーズ〝されて満足そうにしてて何よりです(笑)。

深草 (旧虹千重)QQQQQQs

一つ一つの事象の発生と一つ一つの解決はそれぞれドミノみたいに繋がっているので、みんなが話せばもっと早く解決したとか最後強引にまとめたとか、この辺はあまり同意できないかな。特に睦/モーティス周りは必然にしろ偶然にしろ、外的要因がかなり密接に絡んでいる。

禍原 無紘the_final_R_CR3

とりあえず初見状態での感想を残しておく。とにかく祥子が自らを縛っていた鎖を引きちぎってくれて良かった、の思いが大きいですね…アバンの空港で飛行機に乗らないことを選んだあの瞬間は、誰のためでもなく自分の意思で抗うことを選んだ瞬間だと思うので…。

城畑 渚(シロハタ ナギサ)hashratio

フェリーのシーン一連担当いたしました。祥子の叫ぶカットはサンジゲンで学んだことすべてぶつけるんだ!くらいの気持ちで作りました。
視聴者の皆様にも祥子と初華の思いが伝われば幸いです。

勇気の騎士pSG4B9iwAOGwYWH

暗闇にいた彼女たちにも遂に光が差した。
これから彼女たちは、自分たちの足で自分の道を歩いていく……。
世界は醜くても、それでも人の心に光はあるとは、こういう事だったんだな。

ぎけんunmakex

初音トゥルーエンド回。10億人がコマ送りした祥子のズッコケシーン、コケる前に足の裏が汚れてるの幻滅ですわ... 。正妻ヅラですか?メンチ海鈴もっと見たかった。短い出番でも笑わせられるのは名作の証。そよにゴーヤ渡したら武器になりそう。

龍/Ryudragon7tani1

mujica 初音に真相聞いた後、覚悟決めて祖父に啖呵切って家出る祥子カッコよかった
メンバー全員名前呼びした時に初めて契約じゃないバンドのリーダーになったように思えた
OPとEDが逆転する演出も良かった

病徳太子Uchipedia24

今回はあの2人に焦点を置いて、物語が進行。現状でバンドが抱える問題はある程度クリアできた感じでしょうか。バンドの再出発を目標に動いていき、予告ではライブシーンも流れました。最終回は早く見たいですが、まだ終わってほしくないですね。

裏おっかむura__ockham

OPとED入れ替えの特殊OP・EDだ!

嘘だらけの初華。多重人格とホラーでお腹いっぱいなのに、設定盛り盛りや。

離島でイチャイチャして、最終便のフェリーで駆け落ち。バンドアニメなんだからお前らバンドやろうよw

最終話で、3DCGを駆使したバンドシーンに期待。

ガタリノフGATARI03

希望の未来へレディゴー!例の島に逃げ込んだ初華もとい初音さんを強引に連れ戻しすべてをリセットし神になった豊川祥子さんの無双が止まりません。後は再デビューライブまで突っ走るのみ…ところで本物の初華はどこに?

かた3raPon2S3xswmFP

祥子が吹っ切れて力技で纏め上げた回だったな。今までの展開から一気に流れが変わった感じ。
清々しかったけど豊川の力なしでどうなるのか怖いね。

貝さんさんmorikai3

初音の過去を知った祥子。それでも、これまでのすべての不幸に抗う覚悟を決めた彼女は......。

ぺらpera0579

もううんざりだというしがらみがいい意味での忘却に繋がる、祥子が本気になったらおじいさまも阻めないところはあるんでしょうね。ちょっと気分は晴れました。祥子が覚悟を決めた今、気になるのは豊川家の動きと、コーヒーの件でしょうか。

せーにんseininTK

1クールの間ずっと曇らせられ続けてきた結果、
「いい加減、うんざりですわー!!」
っとブチ切れた豊川祥子がすべてをゴリ押しして解決しました。
やはり一度決めた時の行動力の速さと強さがこの子の最大の武器なんでしょうね。

メレンゲスクリームdecadence_1990

家柄なんてものは過剰に怖がられた結果、本当に怖いものという扱いになってしまっただけのものであり、そんなタコみてえな存在の犠牲など受け入れるいわれはない。どうやら、バンドへの覚悟はようやくできたようだな。

クソダサジャージyoshiburin

祥子、痛みに耐えて、よく頑張った!感動したッ!(小泉純一郎)

色々問題解決してないけどとりあえずういさきが結婚したからヨシッ!

各サイトでの反応