Xでの反応

サザナミsazanamoon

なっちが無事で良かったw またレイプ目にされたけど…w プリキュアなら終盤までならある程度心配ないけど、みんなシンフォギアとか不穏なこと言うから、なっちが心配すぎたわw 

たたらーた@tata7258tata7258

実家に帰ってきたような安心感。デジモンとプリパラとシンフォギアか…とてもとてもすばらしい

赫緋-カクヒ-Scarlet_Emp

1話:レトロゲーみたいやな?
3話:シンフォギアかな?

という

カイサゴンFg7A8

オープニングと変身バンクもかなり好き。
金子彰史さんと上松範康さんがまた腕を組んで仲良くこのアニメを作ってると思うと、自然と笑顔になりますね。

なんmoccan1980

「自分から変身しといて何狼狽えているのかしら、あの子」
急に割り込んできたマリア・カデンツァヴナ・イヴ「狼狽えるなッ!」

りいとReetAno

なるほどこれは確かにシンフォギアを継ぎつつも、正しくニチアサのアニメですなー。
まだ上手く言語化できていないけど、女児向けアニメとしてはちょっと面白い切り口かもしれない。

あゆかわnpcayu

感想は一言「シンフォギアスタッフによるプリキュア」
なお、視聴は継続ですw。
シンフォギアもだけど、曲いいよね。
上松さん作曲の女児アニメOPやでw

ゆうと@MGRhomura0515

めっちゃカッコイイ。これ女児向け??
ニチアサなら4クールやってくれるんですか??

長谷川由紀路ailinko

①変身バンクが激熱のキャラソンのイントロ(主題歌のインストで変身する仮面ライダーBLACKに通じる熱さ)

②変身後、歌いながら戦う(モノローグ挿入(このモノローグの熱さはガンバスター合体のお姉さま))

ポンチキさんshirinugui39

OPで明かされるなっちがプリンセスに序盤はなれないのすごくいいよ!
後決める時の絵力強いくていいね

ぐ〜たらソウryakudatu0322

プリンセス リップル爆誕
水属性やっぱ美しい。そして必殺技の迫力よ。水の勢いと太線
女児向けかと思いきやトドメはガチ作画
くっそ気合いの入った必殺技で大満足 ↓

兄貴Black(同人サークルAAA裏アカウント)BlackAAA8

素晴らしい「子供向け」
大人は気付けるけど子供は気付かなくても問題ない演出が混ざっていて「子供だまし」とは一線を画す本気度
大人が本気で作ってんだから大人も楽しめない訳ねぇだろって制作姿勢を感じる

「初期」プリキュアが好きな人に是非勧めたい逸品

鴨八とらずducknoeight

うーん、友達が執拗に襲われる暗めの展開と楽しい気持ちを武器に戦うという設定が噛み合ってない感じが。というかなんで展開を半端で中断して後半で同じことをやる必要があるんだろう。歌やバンクはプリキュアとは別の魅力を出せてると思うけど…

へたれ男爵hetare428

「〇〇っぽい・〇〇ね」と置き換えられる事は製作サイドも解った上での挑戦かと思うので・・

まずはプリオケらしさがちゃんと出ている事に称賛を!

歌わないと戦えないのか、まだ解らんが
生歌って感じで攻撃で歌の抑揚変わるの良いなw

げんごろgengoroVAG_nm7

リップルの技のシーンで絵の線が太くなる感じはカッコ良い

このクオリティで1年やるのかこれ?

姫楼しん(キロウ)kiro_sin

/ PVの時点で懸念していたが、まったくテンポが悪い。1話でOPを最後に回して、しかも黒背景にクレジットのみというは独り善がり。女児にも大きなお友だちにも中途半端……。

ハム上級大尉hamujoukyuutaii

やっぱりシンフォギアですねw ニチアサ枠で女児はこの作品についてこれるかな?もしくは大きいお兄さんたちありきの深夜33時アニメも眼中に入れてるかな?両方取り入れれば商業的にはいいね。普通におもしろかったです

まるはな3号maruhana3GO

シンフォギアと理論は同じっぽいが…
あんまり黒くはならなそうだ

Motokisweet_nail

前回からの初変身結果が案外コミカルで適度に肩の力を抜けた。実戦経験がないので活躍できないとは妙にリアル。
力を得たのは偶然でも人々を応援し守るために戦うみなもの心意気を、OP・EDを含めた統一感あるサウンドがヒロイックに強調する。

naonao84523426

今回は緩い感想
普通に面白かったしOP・EDも良い
変身バンク1話は簡略化してたやつなんだね
でもこれはちょっとてのがある
必殺技のシーン作画めちゃくちゃは良いんだけどカックカクなの何なんだ?

ニチアサ枠としては結構良い感じかな

アォーン…………zunzuuunzun

誰もが夢をかなえられるが誰もがに含まれるのは女の子だけ→頑張る人たちを守りたいで男ズームは邪推しちゃうでしょうがよ~~ッ!あと変身と必殺バンクにディレクターついてるだけあってか気合い入ってたネ

ぎけんunmakex

テンポが悪いせいかバトルシーンがぜんぜん盛り上がらない、このコンテンツ序盤で負けが確定してる。早めに打ち切ったほうがいいと思う、マジで。

しん爺の分霊shinG_ego

熱く燃える何かがある。
かがりさんはママ属性あるな。
もうひとりが出てくるのも楽しみだ!

YATUKI (鋼鉄飯店) WF夏は休み_YATUKI_

1話より作画がチカラ入ってるのわかる。プリキュアとあらそうって気迫も感じる。

ぺろpero_1984

私がここまで反応がなかったのはいろいろと理由がある。第1話が終わってから、それまで長く待った期間が終わって高ぶっていたのが抜けたことから、軽い鬱状態になっていた。

エロたくkirara_erotaku

★★ 星2

無事リップルに変身できたが、戦い方が分からずジールに助けられるみなも。次の日、また敵に襲われるが、戦い方を理解し、ジールと力を合わせて敵を撃退する。リップルの必殺技のシーンのアニメーションがとても良かったです。

泉 純平vhMqVjGiG0BuBR8

突然の変身で困惑してたプリンセス・リップルかわいい、OPのゼッタイ歌姫宣告良かったです!
そしてまたも襲われる不憫ななっち
変身バンクかっこかわいいくて必殺技シーンの主線の太さや作画が最高にキレキレでした!

各サイトでの反応