Xでの反応

PandoraDropReAxxxReA

「結果責任についての話をしようか」

神とさせて戴きます。

りょうガミRyo0105at_kk

小鞠ちゃんを放っておけなくてお節介をしてしまいすれ違う。元気のない兄にフォローを入れるでき過ぎた妹。最高な妹じゃん。

考えの違いが生んだすれ違い。彼女の本音と温水の返答。カッコ良すぎない絶妙なやり取りが良い。

今回も泣けるいい話だった。

ほうじちゃRoastedTya

小鞠は文化祭の時から1人で頑張ろうとしていたけど、そういう事だったんだね

側からだと文芸部のみんな仲良しに見えていたけれども、小鞠からしたら今だけという思いが強かったんだな
決してそんな事はないんだろうけど、それでもそういう風に思っていたのかな

日記人<nikinin>nikinin001

相変わらず背景描写がリアル…ツワブキ生(時習生)御用達の「みやこ」が、ここまで実物に忠実に描写されるとは思わなかったわ

なお日記人の時代は「三休」って店名で、安くてウマい焼きそばとお好み焼きの店だった
(週イチで通ってた常連)

八町もちや 豊橋8mochiya

豊橋鉄道100周年記念
オリジナルペンケース
新商品ガチャ
とよてつアクリルキーホルダー
ほっトラム出た

温水くんが新豊橋駅にいた時
後ろにガチャまであるし
足元のタイル
細かいところまで
再現度すごすぎて感動してる

チラシの裏-2枚目@図案屋廃業Geso_de_Nyoro

小毬がメインヒロイン昇格。てかマケインらはナゼかモブに毛の生えた温水に密着してるよねw ソレだけがずっと引っかかってたけど、結果的にアァなるんならソレも納得。そして本作も実写化の危険度が赤紫色から黒色になる勢い(黒=特別警報、赤=警報クラス)。最終回はどうオチるのか?

ユサマサ出張中〜YuSa_MaSa1982

アニメタイム

雑うどんからの
新しい負けヒロイン(男の娘)爆誕

ラストは日曜日、25時から

リアタイは無理そう

10tトラック10ttruck

クルミ佳樹&ロボ太お兄様
リボンが顔に当たってても怒らないお兄様優しい。

jack-in-the-skyjack_inthesky_

「ダイエット中だからお菓子買ってくる」聞いた事ない言語ですね
ベタなバラエティみたいに小鞠と佳樹が一気にヒロインポイント荒稼ぎしたな
それはそれとして温水くんは酒瓶で殴られても文句言えないぞこれw

ゆう./u.you_hrsw

もう…エモすぎて涙が止まらないし、小鞠…笑顔が…うわぁぁぁ最高だよ。なんだこりゃ…心にぐっと来た
最後まで見届けよう。

van.D1112_rbp

小鞠ちゃんちょっと口下手なんだけど実際は色んな悩みを抱えてるし、温水は優しさでとった行動が逆に裏目に出ちゃうし…
色々空回ってるのもなんか美しいわ

こまきたteruyoshito1

一気流し。手島さん同人誌に感化されて 流し。1話のワクワク感エグ…。すばるちゃんだけ喋ってない!メタっぽい1話ラスト(と最終回ラスト)、やっぱ嫌いじゃない。

Aran=smisySmisyAran

作画と演出、特に屋上の水滴が滴るカットは世界が色づいてるとはこういうことかと思わされた。やはり吃ってしまう小鞠・志喜屋先輩の義理堅いフォロー・天愛星ちゃんの無慈悲な進行の三様はとても胸が痛かった。ぬっくんのやりたい事が小鞠を傷つけてしまうもどかしさも同様。

HEXIONhexion1019

この週末の愛知旅行が迫るなか、 みんなの生活の匂いがするのが、とても良い。序盤の夏の気配もすっかり消えて、季節も心模様も進んでゆくのが強く心に残る。この作品に出会えてよかった。

豊橋行ったら、チーズうどんのお店探します。

ちりめんたるZakoShoyu_2434

王道展開にEDの古めのラブソング、やっぱラブコメはこうじゃねぇとなw
こういう系のブラコン強めの完璧?な妹は永遠の謎である。最終話も期待大。

バンコマイシンxzu______ka

女は過程を、男は結果を重視するという話がある。

小鞠は苦手な人前で喋る事を克服し立派な部長になりたい。

温水は時間が無い部長会は分担で乗り切り、克服は
後でゆっくりやれば良い。

理系男がモテ無い理由が凝縮してあるw

碧影Hekiei2424

志喜屋サポートを頼むなんてと思ったら意外とちゃんとフォローしてた。笑
温水と小鞠の気持ちを伝えるところとても良かった。
そして映像がほんととっても良かったです!!

YuichYuichdayo

最高の最終回だった!!!!
ヤギに囲まれてる小鞠ちゃんかわいいし、水滴から始まる階段〜屋上のシーンのどきどき感が凄かった。
次回アニオリ回?も楽しみ!!

けんken_hack

みやこうどんさんの店内
(撮影許可頂いてます)

ヒツジドリkokkomeion

主人公の自宅最寄り駅…のはず(苦笑)。結構な豪邸なのでモデルもあり?位置的に通学には市内線と渥美線を乗り継いで遠回りするよりも、自転車で突っ切った方が早くてリーズナブルな気もしますが、貧乏人の発想?(自爆)

Hira3hirashine026

小鞠の部長の件は独りでやらせても手を出しても後悔するやつでどの選択肢も失敗となる。でも失敗を受け入れ一歩詰めて歩み寄るからこその先が開けるわけで、支える周囲も含めての皆の成長がホント素晴らしい!ラブコメとしても青春物としても完成度が高い(笑)

︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎。sagirin_h

めちゃくちゃ感動しました
マケイン最終回楽しみにしてます

TAKA³₃1e52ec24c60a4a5

ええ話や、そして八奈見はいいヤツだ

日本語の美しさを思い出すアニメだなぁ(´-`).。oO(
原作を読んでみたくなった

RESIN.c.Kresin_c

やっぱりヤナミん一択かな

でもぬっくんとお友達になりたいの

てぃきわぶ99zenkyokyozen

またアホが謎理論をw
まあ部長になりたいやつなんかそんないない
守られる感じが一番惨めになるからな
志喜屋くねくねで草 天愛星好きすぎだろw

陰キャぼっちが皆孤独を愛するわけじゃない 小鞠は卑屈だけどそこまで全てを捨ててはいなかったね

ノモnomokann

小鞠、最後いい笑顔
温水それプロポーズw

小鞠、今まで一人だったからこそ余計に周りに頼りたくなかったか
一方の温水は一人でも何でもできるから平行線だったな

八奈見が普通にコンサルしていた
温水も天然だもんなw
てかずっと何か食っていて草

今回も作画の良さがやばいな
飯も

NANAiroiro_tanosimu

面白い。やっぱ小鞠ちゃん一番好きだわ。

会議のシーン辛いなぁ。温水の言う事分かる。こういう時のことは忘れられん。
あと最後の「言ったからには責任取ってもらうからな」「頼むぞ、新部長」のセリフ、言葉通りに受け取っていいの?考えすぎかな!?

takeタケhiroadmty94

そうかぁ…小鞠ちゃんそういう風に考えていたのか

温水に色々アドバイスをする八奈見さんが結構良かった!
でも、菓子折りを勝手に食べちゃダメでしょwww

温水よ、その文面はもう告白だよ!

プライア部長DirectorPlaia

「ぬ、温水。い、言ったからには責任取れ」そういうとこだぞ、温水くん!それはそうと、人の菓子折り食っちゃう八奈見さん、それは全く許容できないぞ!(そこ?笑)まあ菓子折りとかそういうことじゃないんだよと暗に言いたいのかもしれないけど。深読み。

ヨったんyottan_yukkuri

もう見たくないような、胸がキューってなるシーンと
何度も見たくなるような胸がジーンってなるシーンとのバランスが絶妙で、結果依存性を生み出している

うかとukato_of

」って号泣しながら応援しちゃうぐらいには大好き。
"寺澤百花さん"が"小鞠知花"を演じてるんじゃなくて、"小鞠知花がそこにいる"感じがして本当に心地良い。

木村明之AkiyukiKimura

スマイル・リンクが出てたけども
おつつみフィナンシェって事ですね

ヤミヤミ ヤミヤーミ ヤーミミyamiyam48659835

八奈見氏めっちゃ喰うねw
積みラノベとかぬっくんに初めて
共感したけどなんか小鞠さんに
告白してしかも自覚なしという

いんでぃごC1OqPrdLWEeHWtE

ぬ、温水はし、所詮その程度の
お、男だから…
コンサル八奈見動物園セラピー
成り行き任されたぐちゃぐちゃ
感情には不安増す暗雲しか…
部の体裁交代浴びせられた水
校舎何処の場所より不味い"後味"
何もかも怖くやっと見つけた場所
"ずっと一緒"文字に心を支える
新部長面目躍如…

ごじゃっぺ2187H

小鞠編めっっっっちゃ良かった!!
原作読んで小鞠推しになったのも勿論あるんだろうけど、小鞠の魅力がこれでもか!と言うくらい詰まっていて文句無しに最高だったわ!
特にラストの宵闇に染まった屋上での小鞠の顔が印象的でなぁ……!

STR@アニメ好き(×╹◡╹×)きらら展参戦!!STR_gochiusa

ラストの小鞠ちゃんに全部持っていかれたわ・・・・・ヾ(≧▽≦)ノ

八奈見さんは相変わらずの喰いっぷりだったねww

はたくま@今期はかつて魔法少女と悪は敵対していた。hatakuma_anime

最高
今期一面白い回だった
温水と小鞠のの葛藤、両者の交錯する思い
八奈見のサポート、焼塩の友達思いな所
全てに心打たれたてか泣いた
推しの小鞠がピックアップされた回でハズレは無いね
最終話も楽しみ

きゃっくん【小奏 潤】kyakkun_km

え!!12話が待ち遠しい!!

というか、2日で一気に見てないか?

りすぱだ~る_rpus

小鞠は会議で上手く話せなくてかわいそう。温水がフォローしたけどかえって怒らせたところがつらい。でも最後に仲直りしてよかった

おじ@イラスト1UNSWK6GLSDSL1H

本当に良い回でした。あの温水くんの行動も小鞠ちゃんにこうなってほしくないのと頑張って考えたものをちゃんとそこで発表してみんなに伝わってほしくてのね。小鞠ちゃんの自分でやり通させて欲しい気持ちをわかりすぎて辛かった。泣きました。

ぐびじいsuu_yurucamp

コンビニ引取でなんかモグモグしてる人のBDを回収。さあ晩メシ喰いながら観るか!しかし小鞠ちゃん…温水との初対面では挙動不審だったのに本音をぶつけられる仲に…

TaKAsHITa_K_As_H_I

バカタレ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
はぁ〜〜〜〜〜〜ん……。
小鞠知花が笑顔で居られる場所が、いつまでも存続しますように。

やはーぎーyahaagiii

アニメ!結果責任についての話をしようか
あまりにも感情がすぎる。小鞠の心情の書き方、そして文芸部メンバーの良さが存分に生かされた30分でした。特にCパート、本当に完璧な描写だった。最後は思わず咆哮。みんな早く見て感情になったほうがいい)

わいかずykazu3000

晩ごはんは へ。ツワブキ生とオタクで大繁盛でした!
とにかく安い、ぬっくんたちが食べてた焼きうどんはゆで卵つきで350円。安すぎん?高校生にはありがたいだろうなあ。
店内にはポスターも!

とうのあけのakenonanatu

ヒロイン=ぬっくん かなと

八奈見さんも檸檬ちゃんも千花ちゃんも女の子たちみーんな漢前で
鈍感ぬっくんの「恋とはどんなものかしら」で
ぬっくんが負けるのかそうでないのかこの先とってもきになってドキドキしてます

しまおshimaao

冒頭から大量のパンを抱えてると思ったけどカレーパン7個もあったんかい。そしておつつみフィナンシェは食べた数が9個ってことは10個入りなのね。

雪見ばにらvanilla_yukimi

そっち行っちゃったかぁ〜、みたいな。
もちろん作画、劇伴及び演出、声優さんの演技はどれも素晴らしいのだけど。

T*Takkuntmyureprecious

思い出深い大切な初めての居場所。1人で守っていくその使命感は辛く寂しいものだったはず。そんな小鞠にかけた温水の言葉は、1番嬉しく、欲していた救いの言葉なのだと強く思います。
迷ったら手を差し伸べてくれる、問いかける場所にいてくれる。これからの4人に幸あれ

KAZUSogdia_nite

八奈見さんかっけぇ( ゚∀゚) 流石カリスマコンサル、ダイエットもバッチリだ
ぬっくんイイ奴過ぎぃ(≧∀≦) けど優しさが傷付けることもある…
ただ小鞠の言動はないわ、文芸部一丸となった前回も何だったのか
安易にイイ話と言い難いが、大胆な告白や青春味ある友情は良かった(^^

RoichiRoichiD21

って意見をちらほら見たので擁護って訳でもないけど補足説明と自分なりの考えを少し。 まず天愛星さんは副会長という役職ながら温水達と同じく1年生、対して部長会に集まる部長達はほぼ2年生という状況(まぁこの辺は小鞠も同じ状況)。 続く

AniManShinyaAnimanShinya

小鞠にとって部長っ呼び名は=好きな人
って事だから、自分が部長って呼ばれる事に拒否感があったんでしょ?

箱庭総司dadada_515_518

作品を見て心抉られるってこういう気持ちなんだな……。作品作りにおいて参考になります。それはそれとして全員に共感出来て心痛いが、そういう作品少しでも増えてほしい。何すれば増えますか?リアルと空想両方に訴えかける素晴らしいアニメ!次回もたのすぃみ!

マウナロア@安全バーは花帆の腕munra_loveliver

小鞠ちゃんの気持ち理解して涙 最後の台詞に涙の圧倒的神回でした、、。終わった後のfeel my soulがまた染みるんよなぁぁ、、。

ストーム_D_Storm_

小鞠らしさとは、一人である事とは、仲間とは、そしてそのあり方とは…
温水の間違ってるけど正しい所にとてもアオハルを感じたわ
ストーリーからのEDの画と曲が何時にも増して心にきた

イケザえもん(36歳児)DJ_ikezaemon

【 自分も温水くんと同じ「ひとりで自分の世界に浸るのが好き」「人前で話すのは苦にならない」という人間。小鞠ちゃんへの見方も全く同じ。だから「俺と小鞠は違うんだ」で後ろから頭を叩かれたような、そして靄が晴れたような気持ちになりました。

かっぴー@負けインkappy_mkin

最終話も楽しみですね。
2期の発表もあるといいな

tsuchiyaapril_passenger

天愛星ちょっと冷たいぞ
なぜ菓子折りを開けるんだ八奈見さん!

わるだ久美warudarake

小鞠ちゃん。どこに発信してるん(笑)私もぬっくんと同じで一人が好きな人やけど(これ言うとびっくりされる(笑))一人でいる子がみんな一人が好きな訳じゃないからね~。ところでぬっくん。あのセリフはラブコメでも勘違いされる王道ワードやん(笑)

もとよしmotoyoshi49

5話で「太ってないですけどぉ!素晴らしい伏線回収w

赤外音頭…Music_Infrared

とっても等身大でよかった。小鞠を助けたい思いが空回りしてしまう温水。ここまで割と傍観者としてスマートな立ち回りの印象だけど、上手くいかないところがあるのもまた良き。
そして寄り添ってくれる八奈見のいい女感よ。
佳樹ちゃんは出来過ぎて怖いくらい。
焼塩の脳筋ぶりは癒しw

いちichiInori

「結果責任についての話をしようか」
いいアニメなだ!
なんか切なくなった。仮初の関係を続けていく。疎遠になっていくの仕方ないけど歳取ると思い出に耐えられなくなってきて困る←
八奈見さんはいいキャラすぎるw

ななななだnana7nada

ダイエット

ダイエットの裏の石膏像なので理想の肉体を表すと思うけど知識が足りなくて読めない

3体並ばれると運命の3女神(エルの物語の方で転生の儀式)に見えるけど詳しい方ヘルプ

外側向いてるから違うかな?

前カットはコスモス(乙女の純真等)でギリシャ語由来

ここ読めん

ゆめぞう@アニメ系YouTuberyumezou634

小鞠ちゃん部長をやることの不安よりも1人になるのが怖かったんだね
1人になるから1人で全部出来るようにならなきゃって普通に考えちゃうよね

だからそれを知った温水は今回だけじゃなく
新部長としてこれからずっとそばにいると告げる
これは紛れもなく実質告白ですねw

シンク@toybeeクルーmrdivingbeetle

もう小鞠ちゃんでしょ
温水くんや、どうなんだい!
あと1話で終わりとか正気かい!?
小説…小説を買わねばロスが襲ってくる…

おかずkappy_koo

最後にちゃんと笑えて良かったね小鞠ちゃん。しかし、焼塩編からこんな心をグッとさせるアニメだったとは…。
原作読みたくなってきたな。

かさぶらんかCasabuuu

陰キャ視聴者のトラウマを思い出させた。やめろ、、、その視線はオレに効く

sirogoma@響け!ララフォニアムsirogoma8275054

小鞠ちゃんの責任取りたい人生だった('ω') 

あーむすとろんぐNzGLhIkm7Jgk0Xs

今回の内容に関して沢山言いたいことはあったけれど、ラストの小鞠が可愛すぎて全部吹っ飛んだ。
あと、話の面白さや作画はいつも通り最高だったんだけど、今回は声優さんの演技が素晴らしかった。

寺坂翼key_ichi

さんの小鞠ちゃん、渾身過ぎません???こんなんもう追随許さないレベルのキョドり系メインヒロインやぞ。会議シーンとか居た堪れなくなって途中で見るの止めかけるレベル。からの感動の最終回!!!※最終回ではない

シキtypeRRRR86

本当に小鞠ー…‼︎って回でした‼︎ そんなに身構えなくても、みんな一緒ですよね‼︎ ぬっくんは確かに無自覚たらしの方でしたね笑 2人とも思っていることをちゃんと話せて良かったです‼︎ 今回はラッコンサル大活躍でしたね‼︎ 報酬はそこそこ持っていきましたが…笑

シュウ部屋ちゃんねるDX【ガンダム考察・解説】gamerobotlov

良かった気がするな~
12話はアニオリらしいので
どうやって終わるのか
楽しみですね(*´ω`*)

ISO _GamePlayerISO_player

メインヒロインだよもう
やっぱり小鞠が一番でぇ

8K四眼鹹濕䕫だよーんnakosuke721

いやーまあ、すごいよこれ
負けヒロインは間違いなくラブコメアニメで必ず取り上げられることでしょう今後も

ヒニッツ_アニメ好きanime_Hinitz

ちょっといい話すぎてびっくりした
めちゃくちゃ面白いんですけど…
うどんの食べ方だけ気になった笑

NissiNNYMonst95

小鞠ちゃん口下手なだけで頭ん中では色んな感情や葛藤が渦巻いてるのとか、親切心なんだろうけど裏目に出る温水君もわかる。ひっくるめて青春だなぁ。
温水君それはもう告白だからね?ちゃんと責任取れよ
仮初の繋がりの繰り返しがいずれは思い出になるのだよ
最後の笑顔綺麗すぎる

サクラノリタカ™noritak99

珍しくアニメ見てる。」面白いなー。テンポがものすごく良いし役者が上手い。ヒロインは八奈見さんなのかと思ってたら、え?狂言回しなの貴女?いやはやとにかくテンポがすごくいい。

むーsnutike

何故一人でやろうとするのか?
何故一人でやらせてくれないのか?
アドバイスを貰う温水
独り抱え込む小鞠
会議
耐えかね乱入する温水
抜け出す小鞠
追う温水
文面で吐露する小鞠
「どうせ居なくなる癖に
 これ以上優しくしないで」
「俺、ずっと一緒にいるから」
責任取るしかないね

笹蒲鉾miyopon23rd

面白かった!!!とてもいい話だった!!!
そして、小鞠ちゃんが可愛かった!!!!!!!

いやぁ、小鞠ちゃんが可愛かったわ。

名無しKtigers_macau17

吃音症だよな…
スピーチの練習をしても全く話せないってのが、まさに吃音の症状そのものなんよ

自分も当事者だから言葉が出ない辛さはめっちゃ分かるし、だからこそ必死にもがいて乗り越えようとする姿には心を打たれたね

yamamo7000_tomix

個人的にはちょっとキツイ感じだったな~。
「時間が押していますので、文芸部の活動報告は後日、書面にて生徒会まで提出してください」って感じで誘導してくれれば。。と思いました。
ドラマ的には小鞠ちゃんにかかるプレッシャーが弱くなってしまうけど。

なごやんぼういnagoyanboy_comi

アニメ 小鞠は小鞠なりの考えが、温水には温水なりの考えがありそれがぶつかりあい部長会で温水はサポートしようとしたが空回りし…という負の連鎖からメッセージで小鞠の真意を、温水の覚悟を送り合うという展開が非常に感動的だった
コンサル大活躍すぎる

水無月えいとminaduki_eito

小鞠ちゃんが可愛すぎる。
もう主人公と小鞠ちゃんで良いやろ、これ本作ではどういうカップリングになるん?他のキャラとくっついちゃうコースあり??
これ以上小鞠ちゃんの涙する姿見るなんて俺には辛すぎて耐えれんて

Minom2mnr

前回で区切りがついたと思ってたら、小毬と温水の関係がまだでした。
小毬も人に任せられないのが問題かと思ってたら、そういう問題ではなかった。杏菜はそこも見抜いて温水にだけアドバイスしてたんだろうか?
ラインを皆が見てたオチも良かった。

つじ まさきTSUJI__Masaki

八奈見さんが八奈見さんっぽくなく温水を諭す。
佳樹もいい感じに導いてくれてるけど女の勘は怖い。
温水は小鞠の失敗を温水への怒りで上書きしようとしたのかな。
本編でもEDの最後でも小鞠が笑顔になれて本当に良かった。

YMYamakanSS

個人的には、サントラ集もあれば出してほしいです!諭吉出してもいいので、スタッフ様よろしくお願いします!(泣)

伊予柑MikanVer_2

原作はデジタル版しか持ってないけど、書籍版買おうっと。アニメの音楽もとっても良いし、Blu-ray買ってしまおうかな??!

Daichi3591company

八奈見さんあんたもう彼女だろ
けど思いを伝えるだけじゃダメか・・
難しいな

伊藤つくしitoutsukushi

小鞠の微妙な感情で地雷を踏んでしまった温水。その行き違いが何かわからず悶々とする。
私も高校時代に友人と良く分からないが喧嘩になってしまい、口をきいてもらえない状況があったが、このときは時間が勝手に解決した。
そんな、理不尽にも思う若者の気持ちの衝突が生っぽい。

たっしーtassssy0807

責任感が強すぎるのかと思っていた
一人でいるのが楽なんだと思っていた

普通の女の子な小鞠ちゃん
もっと時間があったなら…
もっと練習できたなら…
どうするのが正解か分からないけど、自分ができることをして本音を伝え合って笑顔にしてくれた温水くんはちゃんと主人公だ

HiratoTk_heiya

小説で見たものを素晴らしい形でアニメで表現してくれた関係者の方々にはもう感謝しかないです
ありがとうございました!!

qookan gainenXkB1Q99RW3WqKF4

小鞠は気持ちの整理がついて前向きになって部長をやっていけると思い込んでいた

今までの彼女を見ていれば急に1人で全部熟せる訳ないのに…
温水だって的確に助言したり出来る様な器用なタイプじゃない

最後は互いの気持ちをぶつけて小鞠の最高の笑顔が見られて良かった

辻カモネギsrx40090

見終わった〜
もう小鞠が愛おしい
皆んなも優しいし
これ最終回でしょ
それにEDで小鞠がこちらに向いて笑顔とか!
あんな笑顔を見たら嬉しいのに涙でてくる…甘じょっぱい

のぐ@めめちゃんLimitTheBreak

毎回心の描写が良い。
特に女性に見てもらいたいアニメ。
(差別ではないと言っておこう)

氷咲higasakuya

てっきり前話で小鞠編しめたかと
恋話は人や時期や状況に大きく左右される。けど今回の件は誰にでも何時でもあり得る事として身に沁みる。
部長職と引き換えに仲間を得る小鞠
恋話だけではない の強味を見る
夏は入道雲秋は夕日、冬は何が彼女らを照らすだろう

ナック@見たいアニメが多すぎる7ac_anime

人と慣れるためにまずは動物ってのはそうかも!誰かには簡単でも自分には難しいことある...。失敗して傷ついてほしくない温水くんと1人でも大丈夫にならなければと頑張る小鞠ちゃん。小鞠ちゃんが1人じゃないってわかってくれて良かった...!今回の八奈見さんかっこいいコンサル!

各サイトでの反応