Xでの反応

たーんturnawayturn

最近珍しいトーンの演技で、キャスト確認した後聞くとなるほど井口だなってなったけども。エンディング、アニソンらしいアニソンという感じなんだけど、最後のたたみかけていく所が中々に気持ちいいなぁと。

きびkid_bee

楽しかったところ→吾野弓術大会
怖かったところ→うにゃうにゃ手術

まるはな3号maruhana3GO

ドリルで頭を…良く生きてたな…
あと21駅…池袋が遠いが大丈夫かな

前Q(前田久)maeQ

特撮じゃなくてアニメだけども、巨大化フジ隊員ネタのある意味での極北では。昨今の巨女フェチへの世間の優しさはなんなんだろう(笑)。

a_bee工房@小手指→狭山ヶ丘a_bee_koubou

出来はイマイチですが
パラシュートというよりクラゲだなぁ(;´д`)トホホ…
入間基地は小さな硝子細工で表現するの難しいんだよぉ。プンプンプンスカプン

あおきちaokichigo55

なるほど小さくなった町なのか。
しかし女子高生のミニスカは鋼で出来てるのか?
風を受けても一切パンチラしないな。
今回はガリバー的な感じだったけど、もしかしてこれからも童話を元ネタにした話しとかあるのかな。
本当は怖い童話的な感じで。

みずほzoomcar22001

その名も西吾野男子登場。
吾野まで鉄道が伸びたのが1929年。西吾野を含む吾野~秩父間の開通が1969年。彼らは吾野より40年も遅く鉄道が開通したのがコンプレックスなのでしょうね。

ポチpochi1979

ガリヴァー旅行記からキングコング(1933)へ。自衛隊の乗り物もいっぱい登場するよ。

シスshisuxyz

急に禁書のメイン声優2人が出て来て笑った ボスはほぼとうまだったし

Hound @2日目 日曜 東 サ ー 41bHound_7

1番驚いたのはまさか移動式管制塔が出てくるとは思わなかった。百里基地で撮影した時に隊員さんが「まあ、戦闘機に比べたら地味ですしアニメや漫画では出ないですよ」と自嘲気味に話してたけど、予想に反して登場。
なお敵の攻撃で管制塔が破壊された時に備えた装備

久利英太eita_kuri

電車のアニメでF2やF4が飛ぶと思わないじゃないの。
終始ドタバタしつつも、ドクターの見識に4人の繋がりと、キッチリとドラマを見せてくる上手さ。静留の葉香への想いというか後悔も含めて。
最後の晶の台詞がとても良い。

齋藤りんな@ペンギン時計rinna723

「骨にされてしまいます」
BOSSは何者? 強酸でも持ってるんけ? 頼れる仲間と医者では無いドクターを助けたまでは良かった。監督の影響なのかミリタリ感は凄いけども、あれでどう治るんさ

如月なお@28ニコ超6,11,12a!kisa_ragi_nao

・セブンイレb・・?
※アニメツイはネタバレ無しに努めてます

ニコちゃんAOzTl46ocf4iCaf

説明無かったけど、逆らったらボスに骨にされちゃうって、、、怖くない!?(汗)
晶治って良かった(*´∀`*)
ドクターが善次郎の所まで行けたら力強いねー

ksrdksrdo

骨にされてしまいます
一周回って作画パワー全開のギャグアニメになっていてなんか笑えるお話だった(w
こんなに毎話なにかが入り乱れる作品だなんて、色んなものを作れる水島監督にしか出来そうにないのがよくわかる
監禁からの脱出もその年代っぽい機転で最高

ウニ千葉県北住みIXNxQ2X8mbDDEzI

12~13話予定なのかな?話数倍になればもっとじっくり…いや、じっくりやらない方がいいのかな、このアニメは。
7Gの事にさらっと触れていたが…やっぱ壮大な夢オチというか妄想オチ?な気がする。

翔市kami_syou

「早く行けぇ!」「ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙!!!!」
じゃないのよwwwww

サイバードラゴン@進撃の幼女cyber_dragon28

今回もやっぱり静留たその生足だあああああああああああ!!!!!!! とか思ってたら、お〇っこ来たあああああああああ!!!!! ていうか、ちょっと出ちゃったって言いましたよね????? 買い取りますわ

ヒロ@千隼&麻絢&隆亮Pchocorun1030

2024春アニメ個人的評価
9点
ここまでコミカルに動き回るアニメは美少女系ではあまり無いから、アニメーションの技術には感服させられる。
小中学生が良く使う、お下品な言動もなかなか良い。

「そめ・小島」somekohima

みたー

美徳の不幸が出てきたんすけどこの話単体じゃなくて作品自体に向けたテーマなんです…?悪徳が栄えるんですか??

もすmoss_game

玲実のキレっぷりが完全にキングコング
ちょうどゴジラvsコングやってるしなw
晶は何かが抜けたっていう思い込みだけでああもなってしまったんか
ドクターは最終話までに阿賀野にたどり着けるのかな

イータETA_624

ん~だから何だという感じがしてきた
7G事件後の池袋を知りたくて前回も地蔵に聞いてたくせに、危ないヤバいと言って知ってる様子のボスにも、マコト先生に対しては7Gの研究や事件等を時間があったくせに何故聞かないで去ってしまうのか矛盾が凄い...

Aekzukaekzuk

ガリバーとかキングコングとかがやりたかったのはわかる、ただ全体的にはやりたいことやっただけで総合的に面白かったかはやや怪しい感はある。
まぁあまり細かいところを気にするアニメではないだろうが......

とろろtrraoi

ピンチだけど…。ボスなんかへんなの。ドクターかっこいいな。ぜんじろうさんと知り合いか!そして晶ちゃん助かってよかったなあ。そして次の駅へ。続きが楽しみ!

なみかわnamicawa

玲実はブチ切れるとビーストモードになるのねw でも大きさが違うからと言ってもあれだけ攻撃されたらかなり怪我しそうだけど…まぁその辺は気にしなくて良いのか。善治郎さんってもしかして本当にすごい人なのかも。面白くなってきた。

あくま@diav010

ミニチュア軍隊を相手に怪獣だかキング◯ングのパロで大暴れするギャル玲実。無茶苦茶なカオス劇の中にもしっかり伏線というかネタをしっかり仕込んできてるのもいい。後で見直したくなるパターンだこれ。今回も面白かった。ハズレがない

シマノisland1936

今回は「ぶちのめせ」が現実に。趣味丸出しのミリタリー描写と友情のフラッシュバックとの奇妙な調和が面白い。ミサイルと戦車のカットだけなんかタッチが変わってなかった?

怪人バルバリ博士DrBaruBari

1/8計画の続き
しゅじゅちゅこわい とーとつですが アルジャーノンにはなたばを あげてやってください

モモスケjyuhen087

細かすぎるミリタリー描写、オタクに優しくないギャル玲実のキングコング化とカオスの極み(笑) 
葉香がスイッチを押したこの7Gの超現象って静瑠の望みを叶えている、エヴァのマイナス宇宙的世界?の様でここにきてセカイ系要素が強くなってきた

sugaringsugaring

井口裕香さんはとても素敵なドクターで! とあるキャスティング嬉しかったです(*^ω^*) それにしてもこのアニメ、そこはかとない怖さがある。OPもEDも…

yo_2D@2次元垢 おりふぉーWWyo_2d

キングコングやないかw
ギャルはキレると怖い

ドクターも7Gに関わってて善治郎さんとは旧知の仲
善治郎さんの頭の傷はうにゃうにゃ手術?の影響か
ボスは結局普通サイズの陰キャってことねw
晶は元に戻ってよかった
かなりの荒療治やったけどw

kemofurekemohure

ガリバー旅行記かと思ったらマルキ・ド・サドプレゼンツアニメじゃないですか!!小学生の時の晶ちゃんが河出文庫の「美徳の不幸」読んでいて吹いた。サドはガリバー旅行記パロディ書いていて、その一つが「食人国旅行記」。今回の話はこのパロディと思われますね

三木あまね@アニメアカウントmikiamimeaka

私の晶が帰ってきたぁ〜!!
まさかあの教科書食べた回想が伏線になってるとはね。玲実と晶のただの過去エピソードにしなかった点は良き。

いちichiInori

キングコングだったw
味方も増えたみたいで!
てかモールス信号はどんだけ離れても分かるものなんだろうか?w

ひよクレhiyocure

わかんないのがおもしろい不思議な魅力。
7Gでおかしくなってしまった世界、現実だってたいがいおかしいじゃないかっていう皮肉を感じる。
ストロングスタイルの弓術すごい。
つづく

翔也gracilistepuer

dアニメストア 小さくなった基地の街は巨大なガキの支配下にあったが、巨大な静留&玲実は民衆を導いてドクターを解放し、圧政を打倒。しかし晶を救ったのは玲実と晶の相互の信頼だった。ドクターと善治郎と7Gの過去も少し語られ、光が見えてきた。

鬼ヘッドheaddaemon

常識の崩壊した世界を旅する少女たちの遭遇する出来事を
常識の世界に生きる我々に理解できようか

7Gにより思考や精神が物理法則を凌駕し変質させるかの描写があったけど…
量子力学は難しいですからね…

エロたくkirara_erotaku

★★★★ 星4
玲実ちゃんが活躍の回でしたね。久遠エリサさんのアフレコ、とてもキャラにマッチしていたと思います。最後に晶に本を食べさせるオチも、先週の玲実が教科書を食べる過去回想のふりが効いていて良いと思いました。

滑走路3416runway_3416

静留と玲実、チヌークのローターになってる
ミニ自衛隊
晶があきらかにおかしい!
ミニお姉さん
おしっこプレイですね
ボスって誰だよ?
今週のレールモールスコール
入間基地の管制塔
ボスってダサ
7Gウェーブブレイン現象?
プラセボ効果ですね
F-2とF-4EJキター

飛び出しあずにゃんtobidashiazunya

もうやりたい放題だなww ところどころとんでもないカットあって草。これからも想像を超えるシーンに期待。次回も楽しみ。

英雄hihihideon

エヴァンゲリオンかと思いました。
面白くなってきました。

まゆきmayuki_o

その弓術で話1本作れるやろw 今回は結構新しい情報出てきたな。しかし、ゼンジロウさん役に立たない(^_^;

\たぴ/TP_tapi_TP

4/30
↓今日観たアニメ

魔法少女まどか☆マギカ 第3話

アイドルマスターシャイニーカラーズ 第4話

可愛いだけじゃない式守さん 第2話

魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい?第4話

ワルプルギスの夜らしいのでマミ回。

ほむぺんくりゅうKuryu

最初は奇抜な雰囲気に目が行きましたが、よくよく考えなくても怖い世界観だなー…
これ目的地に辿り着けたとして、世界を共に戻せるのでしょうか

それはそれとしてOP曲がなかなか耳に残るようになりました
EDのシリアスな雰囲気も好きですが!
がたんごとん

カイkai1122_Zelda

ようやくこのアニメの全力が見れた回。
がっつり地元で全ての地名とか用語を理解出来る状態でこのアニメを見れる幸運に感謝。

OHー拳FJaY1nBHVwK07pR

ギャルっ子玲美ちゃん大暴れ

「サンダ対ガイラ」を思わせる円谷アングルで良き

そして「キングコング」オマージュ炸裂で最高やん

フェネギーNOREN_WAKE

狭山市がアニメの舞台になるの初めてかな⁉︎

でも7Gどころか5Gも来てないと思う。。

ウサギcG7DgIJJmvr4uK6

晶はいつも玲美を毛嫌いしてたが自分のピンチになると絶対に来てくれると信頼していたのだと伝わる。稲荷山公園の住民は骨にされる事を恐れていたがボスを見た感じそんな事は無さそう。静留とボスには通ずる夢を感じた。

タルバイン@豺talbain_3rd

“自衛隊(1/6サイズ)VS女子高生”
今上映中の怪獣映画もビックリの一大スペクタクル!w

晶を助けたい想いから凶暴化する玲美
正に美女を助けんと暴れるキングコングの様w

7G事件の手掛かりとなる伏線も登場した重要回
でもその「弓術」は…7G前でもどこか変だw

カズマtkazma

女子高生とミニチュアサイズ軍隊とのバトル、これもしかしてキングコングを意識しているのか…?キノコ化解除の説明から7Gは想いや願望?と関係ありそうな気がするけど、まだまだ考察材料不足が否めない…。

如月リーン(Clemsonrin)nagatonbo

4話目見た

みんなの小さい頃が出てて
かわいい

早く続きをおおおお!!!!!

がくさんgac_san

稲荷山公園駅を出発な回
晶が無事元に戻って良かった。玲実と晶の諍いは、素直になれないのではなく相手に何を言っても言われても許すし許されると自然に思っているからこそなのかもなぁ…ただ、ごめんねとありがとうは口に出して伝えるようにした方がいいと思うw

内田pulp_literature

めちゃくちゃ面白い。7G事件の関係者も出てきたし、意外と話の核心に近づいた感じ。それにしても、『美徳の不幸』(澁澤龍彦訳)を読む小学生って……。あと、本作って『ガリヴァー旅行記』を下敷きにしてるのかな?

秋葉月bMLKdxbtb0nP8hd

2話からアバンで7G事件前の吾野の様子が描写されてたけど、今回のアバン過去一で笑った
撫子ちゃんは胸当てないとダメでしょ、と思った直後にアレだからなぁ…不意打ちすぎるw
そして全話の謎回想をしっかり回収するのも感動した

見たアニメについて呟くだけマンanimeozy

7G事件というなんでもありの世界を作り出して、なんでもありのアニメを作ってみたって感じですね。
そしてガリバー冒険記からのキングコングでなんやかんや全部解決して次の駅へ。
賛否両論な作品になりそう。次の駅が重要かな。

TaKAsHITa_K_As_H_I

面白過ぎる。
ドクターが吾野に向かうの良過ぎるな。きっと最終話辺りですごく活躍してくれる。
晶ちゃんが元に戻って本当に良かったね。

ちびあややRila_ayaya

玲実は友達のこととなると我を忘れるほど感情が昂るのね。
どうも晶にだけ特別な気がするけど。
キノコを以てキノコを制す…ではなく結局晶を治したのは大好物な本やったんかい!

③吾野には変わった大会があるのね(笑)
④撫子、安定のお母さん感

穏やかポンしぇ♪ODYK_P

まわせー!(エリ8)
そうかセブンイレブンのせいか…
ほんとコミカルに酷いことやるなぁ
コミカル999やなぁ
撫子ちゃんが弓作ってたから なんかやるかと思ったけど やらんかった
もしかして晶だけ弱い?
玲実ちゃんが素晴らしかった
晶は 思春期の照れなのか

ぱつきん。PK_patsu

ヘリのプロペラに固定されて回転されて草。おもらしするぞ!とドクターに助けてもらう。ギャルは嫌いなんだよ!あんたの大好物でしょうが!アフレコが強めw教科書を食べさせたように晶が持っていた本を食べて元通り。善治郎さんは手術の影響でおかしくなったようで。

ちょえchoe1990

荒唐無稽なアクション/救出劇もリミッター解除状態になった玲実のIQの低い大暴れが愉しい。考えてみると静留・葉香のCPも、性格はかなり違えど、玲実・晶のCPと同じく知性派と脳筋の取り合わせなんだよなあと拘束状態で口論を始める静留と玲実を見ていて思った。面白か…

鳴神seimei7777

人間の思考の形が身体にも影響を与え得る…という設定が明かされて〝7G事件〝で起きた不可思議の一端が垣間見えた気がしたけどやっぱりまだまだ謎は山積み。あと晶ちゃんの危機と物語の縦糸の謎とをリンクさせた構成も見事だったのです。

うなせらanilinx

電波が脳に干渉して…となってくるとやはり頭にアルミホイルか。
今回は街そのものが変化したように見えたけど、ドクターの話を聞く感じ人の意識で捻じ曲げられたのかな?

玲実と晶のてぇてぇストーリーに高評価
まさか暗記パ◯方式が回収されるとは…

Minom2mnr

アバンで撫子を暴れさせておいて、本編では玲実と1/6自衛隊との戦いになった。きっとキングコングをやりたかったんだと思う。
ボスは7Gの影響を受けてないみたいだけど、これからなのか?
前回の本を食べるのはちゃんと伏線になってたのね。

nekolovercat

ギャル嫌いのミリオタが厄介を引き起こす話をガルパンの監督が作るのはなかなかに闇を感じますね
非殺傷で行くのかと思ったら、途中から普通に搭乗員に危険を及ぼす戦闘方法でした
電柱振り回して戦うシーンはドラえもん のび太の宇宙小戦争を想起しました

福神漬け@アニメ垢フォロバ絶対fukuaniani

秘密!えっ?なにその競技はw生きてる…ミサイルっぽいの。あーもー!取ったら話す。私たちはまだだけど…回せー!俺の悪口か!?完全に怒ってる。きまってるじゃん。街の情報を外部に…あきらちゃん呼んでる。ちゃんとドクターはいる。お願いこれ解いて。続く

マジシャン ミサmagician_misa

どうにか脱出した静留と玲実は、一帯を牛耳っているボスに幽閉されていたドクターを助けに向かう
市民にも協力してもらい、なんとか救い出したドクターを連れて玲実は晶の元へ急ぐ

number10hagakure666

いろいろ凄い構図が連続する回。ミニ軍隊相手の怪獣アクション!これぞ活劇。2話3話くらいはテンポ悪くて不安だったけど、面白さが持ち直してきた。次回も期待! 

錆トラニャンコsabitoranyan

面白かったです。
晶ちゃん元に戻った。

じゃがびーacEtnaVOHatlhUD

とりあえず晶が治ってよかった
池袋まで21駅。
あとOP、EDガチ好きです。

前世はタヌキNoDansei86124

なかなかクオリティが高い! けどバトルシーン以外は進展ないし進んでない
池袋着くのかぁ

さとみ☆satomi31031480


春アニメ ガリバーみたいに、小さい街
で捕まりましたー。ここにい
たドクターのことを知りまし
たよ。それとは別に、科学者
にも会えました。善治郎さん
と知り合いとのこと。

かきざきこういちk01kz

稲荷山公園駅のボスと戦う&科学者のマコト登場&晶が元に戻るの巻。ミニサイズの軍隊と戦うくだりは『のび太の宇宙小戦争』っぽい感じだな。あまり刺さる部分はなかったけど、 玲実と晶の関係描写は悪くなかったように思う。あと善治郎って実年齢は結構若かったのね…

ふじみちゃん_lover of worksanimeASR505

入間基地一帯は7G事件でちっちゃくなり、例外を除き平和だったんですね。善治郎さんに並んで重要そうな科学者が登場し、まさか関係者!? 今回で晶は治ってよかった!まだ池袋遠いけど大丈夫だろうか。

あの場所ではF4ファントム現役なんかい笑

知多伽実kanjinbashi1204

玲実ちゃんが食べさせた龍彦の本で症状が治った晶ちゃん。今回はとにかく玲実ちゃんと晶ちゃんの友情が巧みに描かれていて物凄く良かった。善次郎さんの過去も知ることが出来て大満足。それから静留ちゃんが強過ぎて改めて惚れ直した。

祥太郎shotaro_anime

ようやく7Gの正体がチラ見されました。善治郎さん、思った以上にキーマンのようで。
小人化しても自治をしていく様子にたくましさを感じつつも、デカいだけの奴に乗っ取られるというのも何だかリアルですね。
色んな終末の形が面白いです。

どんうえdonoueyusuke


静留と玲実はドクターを探しに行ったが捕まってヘリに縛られた。
水島監督はこういうプレイがお好みか?
町の人が助けてくれてたけど、晶の正気に戻らずブチギレた玲実が基地をぶち壊し(笑)
晶に大好きな本を食べさせたら何か正気に戻った。

kanamekaname_miguchi

弓術とは…。
ボスだけ…はヒントになるのかな?
ドクターはドクターだったからこそ治せた。まあ善次郎は状況把握したからこそ紹介したのだろうが。
このシチュエーションだからこそキングコングを夜間でやってくれたのは嬉しい。
タンデムローターの正しい見せ方。

ファルっち falnn_chaaan

戦闘機や戦車、砲撃のエフェクトの
クオリティがあまりに高すぎるのが
水島努 監督作品って感じで
ほんとうに、最高でした

にんじんninjin_dislike

大人しめの子が7G事件を境に暴走して
しまったと言ったような印象を受けるボス
だが、その影響を受けていないのは何故
だろうか(子供は皆影響を受けない?)
心の有り様が物理的な変化を促すようだが
池袋は相当カオスな事にってそう
ともかく晶が元に戻ってよかった

アクアビットAquavit5511

吾野弓術の頭の悪さに笑った。今回は水島努監督やりたい放題回って感じで僕は好きです

暫時カームZanjiCalm

ボスとドクターとキングコング!!
この戦いは怒りの暴走によって解決!
そして晶と玲実の絆が知れましたと♪
いつも口喧嘩してるけど仲は悪くない!
喧嘩するほど仲が良いって事よな。
てか頭をドリルみたいので実験?
普通…死ぬやろ!!エグいのಠ_ಠ

水草亭kuzigyaku

小さな社会の、小さな人間の、独裁社会のお話(ボスは身体は普通だったが器量は極小だった)。夢を取り戻すのが、精神的なものだったのは、情報異常の世界という設定に沿ったものなのかも。

ぺらpera0579

ミニチュアディストピア世界を打倒する回でありつつ、晶を治そうと奮闘する回でありながらその実、晶と玲実の関係が一番の決め手でした。7G事件の元凶にも少し近づきましたね。

みやしろmiyashiro1416

もうやりたいほうだいだなあ。玲実とかほぼキングコングだし、F-2はともかく退役したF-4EJ改がなんで稼働状態で入間にいるのよw
しかし、少しづつ謎が明らかになっていきますな。それでなにか解決するかは別問題ですがw

Halu Tomekey@爺鯖HaluTomekey

稲荷山公園駅新規カット。今回は駅が進みませんでしたね。

地竜術士runburse

どうにか脱出した静留と玲実は、一帯を牛耳っているボスに幽閉されていた“ドクター”を助けに向かう。市民にも協力してもらい、なんとか救い出したドクターを連れて玲実は晶の元へ急ぐ!

各サイトでの反応