Xでの反応

おぬよんbakusatsuou_8

杉田さんだよね、あの広告の人!21分13秒ごろのとこ笑

文倉んにゅmenhera_philo

ただ食事をしてるだけなのに麻薬やってるみたいに見られるの可哀そうだな。。
シャオヘイ、まさかのそれ?(蛇沼を思えばおかしくないか)
お札もそういえばずっと出てきてたよなぁ(ただの猥雑感の道具だとばかり)
ED変えたのは転換点みたいな演出?

たけta_ke4545

何も分からないままどんどん話が進んでいくけどいい加減ちょっとでも答え教えてくれませんかね 外の物を食べると記憶戻る仕様?

小暮(こぐれ)nobnasaw812

やばやばっ
Bメガネ越しの工藤さんの声…!!?甘すぎる…笑顔も…
小黒の秘密も衝撃すぎて…今回もあわあわしてる…ちょっとあとでゆっくり見よう。片手間に見るものじゃなかったw

e_m_i10e_m_i08

鯨井Bとおる時の工藤さんめちゃくちゃ良いな。それにしても、鯨井Bの眼鏡よ。もはやホラーやん。笑顔の工藤さんと切ない表情の工藤さんの対比しんど。鯨井B闇深い説。小黒に関してはマジで謎。ユウロン悪い奴なんか。
終わり方がいろいろと不穏。早く続き見たい!

すばるsubaru_yu

鯨井さん頑張ってる
胸がキューってなるよ

工藤とG鯨井さんが幸せになれますように

むりどん sqm

引きの絵とか、比率とかタイミングとか、いままで無かったクオリティ。最終回に近づいてきてリテイクの時間がとれなかったのかな。

東條慎生@後藤論刊行inthewall81

元鯨井のメガネから元鯨井の見たものが見える、自殺者の視点を追うのはそこそこ危険な気がするけど、もう探るなというのは誰視点の忠告なのか。楊明が確かアイツからもらったもの食べたら思い出すのは笑う。

あみの日常的オタ垢ami_IwannaB_cos

どう考えても第二九龍の状態に影響及ぼしてるの、工藤さんだよなぁ?
引っペがしたエラーコードの変わり方からしてもうそうとしか思えん(๑¯ω¯๑)
どうまとめる気だよ〜先が気になる〜

弐歩gatolata

小黒!あー!小黒なのか!!ちゃんとキャラ名確認してなくて、小さい方をずっと小梅(シャオメイ)だと思ってて全然気づかなかった…。話し方が戻るとなんかテンション上がる。

麻のはUWW_asanoha

楊明、外のもの食ったから外の記憶を取り戻したのか。やっぱりよくわからんな。結局Bの死因もなんなのか。お札もなんなのか。そろそろ解答編お願いします。 

ぬーぼーnu_bo_nubo

なぜなぜ分析で、もうわけわかめ。お、記憶取り戻したか。

わたりょんReboot8817

3話?とかでどうなるのか凄く気になる…
あの謎のお札はヨウメイが剥がすとまた違った結果になったりするのかな?

わるだ久美warudarake

え?声は違うよ?声は(笑)小黒ってr先週聞いて~アレ?って思ったけどあの子の本物やってんね~。まさか男の子とは思わないし。3年で巨大になり過ぎ(笑)ますます謎が増えてわけわからなく(´▽`)

不壊脳魅那_魔亞傀ⅡFbPhEn0MeNa_MarK2

鯨井Bの眼鏡をかけると断片的に鯨井Bが見てた光景が蘇ることに気がついた。九龍内のお札剥がしに精を出す令子でした。

あくま@diav010

物語の中心(核心)にいる鯨井さんだが本人は工藤との関係で堂々巡り。突然過去の持ち主の見た景色を映し出すメガネ、そして街中に貼られた札、楊明のもらったチョコレート…小道具が目立ってきたな。

あ@アニメ感想垢nekokansouyox

チョコ食べて思い出したか
にしても御札はあれ誰が何を伝えてるんだ? 鯨井Bなのか?
というかこれあと数話で終わるのだろうかまだまだ謎だらけだぞ

がくさんgac_san

鯨井Bの眼鏡が見せる風景にどんな意味があるのだろう。お札の裏の文字はパソコンでは馴染み深いものだけど、九龍はデジタルデータ的な何かなんだろうか
ジェネリック小黒が消えないのは差が大きいからだと思っていたけど違うのだろうか。実は性別が違うとか?

タルバイン@豺talbain_3rd

眼鏡を通して見えてくる鯨井Bの断片的な記憶
九龍のお札に秘められた謎

令子が居る今の九龍ならともかく、鯨井Bの居る九龍でお札を剥がす必要がどこにあるのか
鯨井Bは令子に何か伝えようとしてる?

もしかして、これが鯨井Bの
「人生を賭けた勝負」なのか

ちょえchoe1990

ジェネリックが泡沫のような存在と強調されていく一方で、鯨井令子は身体を重ねた事、言わば恋愛の陶酔に身を任せることを良しとせず、絶対の自分に近づこうと九龍の謎を調べ始める。作中の九龍の状況は大概謎めいてはいるけれど、自分のこと、相手のこと、街のことを知

はらやまZ008aAlDdr7Qgvs

眼鏡から通して見える鯨井Aの知らない鯨井Bに向ける工藤さんの表情
背景に向日葵があるのが苦しくなる
前に進もうとする鯨井Aのなかった事にしたい訳じゃなく忘れたい訳じゃない、ただ工藤さんを傷つけたくない
意志のある強い言葉にぐっときた

ティターンtitan553

鯨井Bの呪いのメガネ!?
呪いのメガネの中でなんで御札はがしてるんですかねえ・・・
鯨井Bの人生の賭けとは?
小黒とジェネリック小黒が共存できるのは・・・
ジェネリック九龍は3年前の九龍の姿とな
工藤にとってジェネリック九龍とジェネリック鯨井とは?

iAiAkasいあいかさakas_ai19281118

403エラー?ジェネリックな小黒と本物が共存してる理由もわからん。工藤との関係をもとに戻し御札剥がしの旅へ。眼鏡で見える映像もなぜ?なぜ?最後に「もう探るな!」本編被せる形の特殊EDからのCパート。ユウロンにもらったチョコで楊明が覚醒!

エロたくkirara_erotaku

★★★ 星3
消えない小黒、九龍の札、ますます謎が増えてきて面白いですが、答えもちょっと欲しくなりますね。

片田舎のおっさん、剣聖になる ★★★ 星3

えんでんYen_den

これも楽しんで見てます。第二九龍城砦が復活した謎は、ある意味でファウンデーション的感覚があったりなかったりするな(おおむねないw)

kskdaradara_dabun

ジェネリックの自分が近くにいるだけで相手を傷つけているかもって心配はわかるんだけど、何処にも行かないって言った工藤さんの言葉を信じても良かったんじゃないかという気もするなぁ
工藤さんの知らないところで話が進んでいく・・・

皇室ジャーナリストbunkakaigi

9話 もう男たちが電脳世界で悪だくみしてる話ばかりなので、ここに来て実質切り、倍速でいいやと思ったが、
ラスト、楊明ちゃんがセクハラされないか心配ですが、でも洗脳感あったよね

オガワヘヴンリーk_ogaga

死の匂い、ジェネリックの共存。眼鏡を通して見えた景色と、懐かしい夏に侵食する仄暗い謎。もう工藤さんを傷つけたりしない。知りたいのは私、絶対の私。覚悟を決めた矢先のメッセージ。近づくな、探るな。その言葉は誰のため…

ぱつきん。PK_patsu

眼鏡を覗いて鯨井Bが見えていた景色を見て、Bしか知らない工藤の顔を見る。グエンにあんたの存在が工藤を傷つけると言われ、工藤に同僚の関係に戻ろうと鯨井。御札の裏に書かれたエラーコードは何を意味する。さああと3話で期待を越えられるのか…。

BMRBMR35543416

同じ姿形に同じ声・・・。同じ声?(いやいや、白石ボイスと山口ボイスは同じではありませんが)

メレンゲスクリームdecadence_1990

何かだんだんゲームじみてきたな。そして洗脳を解く為の鍵は、そもそも何を使って洗脳しているかが分かるなら思い当たるべきものだった。さりげない伏線が、ものの見事にキレイに回収。

各サイトでの反応