Xでの反応

まるごと どんぐり湯marudonyu

泣けた。自分の今の状況と重なってしまってね…

冠婚葬祭って自由でいいと思ってる。
いろんなもの事にとらわれすぎて新郎新婦、亡くなった本人、遺族が気持ち悪いとすら思う事があるけど本人達の意思の方が大事だよね。
来た人達がマナーを守るだけでいいよ。

蒼星 悠souseiyuu

当ホテルは冠婚葬祭可能です。良い結婚式披露宴とお葬式でした。そしてあっさり直るヤチヨボディよ(ホロリ)。

ハコマリコhacomarico

ラスト10分「イイハナシカナ…?」
ラスト3分「イイハナシダナーーー!!!」

トミノフジン65.2mig47586931

わいはこの手の話に弱すぎる
あかん 感情が迷子になってる(最高

T.K.GTKG_99909

冠婚葬祭! ポンコがホテルで結婚式を挙げようとするも、途中でムジナさんが亡くなってしまう。特別なイベントという王道の流れだけども尖ってて面白いなぁ。まさに感情が迷子ではあるが、緩急が効いてて最後はウルっとくるという作品ならではの味が出た素晴らしい回でした!

izumi561Kuro561

「お客様の人生に、今日という栞を」
泣けた。ホテルを通して人生が見えました。
aikoの主題歌目当てで見始めたアニメだったけど、皆さん仰るように、本当に今期のダークホースだよ。ありがとう

ゆめぞう@アニメ系YouTuberyumezou634

おばあちゃーん!!泣
とても悲しい事のはずなのに
まさかポンコの結婚式と一緒に葬式をして楽しい思い出にするとは!

おばあちゃんが言ってた通り悲しい時こそお祭り
悲しい涙ではなく感動の涙をありがとう

児玉直樹作画担当『魔力ゼロだけど物理魔法で最強です』KODAMANAniigata

泣いた…

全然関係ない人でも冠婚葬祭
泣いちゃう

結婚式のタキシードステキ

ホント良い作品です

AVATARAVATAR15987

葬式と結婚式をいっぺんにやるなんて発想「酒飲んで考えました」にしか思えんよw

原作知らんけど制作会社はよくok出したなw

出て来る人物が宇宙人だからいいだろ的な考えなのかね

見てる側の事考えてないよなw

でもオモロかったの腹立つw

ダメハムmusekinin_shogo

娘の結婚式と母親の葬式を同時開催されて、幸せと悲しみの涙で混乱してるブンブクの「感情が迷子だ」のせりふには共感しかない。この謎の感動でこっちまで泣けてくるんだからすごい。こういうの大好き。
あとヤチヨさんのぽんぽこ踊りがかわいい。

さみだれsami_krkr

郷愁、家族愛、人生…地球人類より遥かに長い時を生きるタヌキ星人達にも寿命はあって、それに向き合う姿が本当に切なくも暖かかった…
ただ御涙頂戴なだけでなくちゃんと笑いも入れてくるのもこのアニメらしくて良かった

☆とりてんcarrothiro2

アニメ 斬新かつエキセントリックな唯一無二の本作品。
奇想天外なストーリーが面白く、通してみると軸になるテーマに沿った話でブレないのがよい。
最終話までどう展開するのか楽しみ。

じゃあくな魔王候補だRururica_sub

頼む
今期どころか最近見たアニメの中であまりにも素晴らしい単話すぎた
悲しいのと面白いがいい塩梅すぎて感情が迷子になるけどこのふたつの感情が同時に来るなんて想像してなかったからこそ最高

凛として春雨makopapa0510

ポン子の結婚式&婆ちゃんの葬式の同時開催。
新郎新婦の間に死んだ婆ちゃんの棺が置かれるこの絵。死んだ婆ちゃんの死体がマジックショーに使われるとか、この原作はまじどうなってんのW?
最終的にLastは幸福な空気で包まれるという素晴らしいぶっ飛んだ最高な回でした。

ういhvMt5gQGrYOQdgb

今年一泣いたんだが。
ご遺体切断マジックとかいうド級の不謹慎やってるのに故人の面影を見出して心温まるの、ほんと何??

かみンkamintyu

良質な映画を観た後のように、じんわりと余韻に浸りました
私も大切なあの人を偲びつつ
今日のこの日にこの話をみて良かった

あましamasi_

結婚行進曲と読経のコラボなんて想像も出来んやん???
ご遺体切断マジックの不謹慎さよ
こういう、人ならざる者たちの感性によって紡がれる物語、良いよなあ
好きです

ようすけ日常・スナップ諸々Yousuke197710

そして悲しい話だった。結婚式なのに絵面がw

松千代Matsucyo_cve

いい話だ、、、ちょっと泣いた。
ヤチヨさんのタンクモード終わるの、少し残念。
テトラポット型宇宙人、かわいい。

tiro(ちろ)tirorin1220

まさかの結婚式と葬儀がドッキング 同時進行で2つの式をやるというより完全に「結婚葬儀披露宴」としてひとつになっていて、結婚と葬儀を一緒にやるってマジではじめて聞いたからびっくりした 蒙を啓かれた こんな驚きがまだあることに新鮮な感動

糸世Itose_Purin

真の冠婚葬祭を見た
ずっと「感情が迷子」で「どんな顔すればいいかわからないの」
私達結婚するの⇒(無言の腹パン)⇒特に理由の無い暴力がポンスティンを襲う!
“大切な過ち”パワーワードw
狸の星の結婚式は溜めフン交換て クソみたいだわ (文字通り)

北茶NorthGreenTea

慶事と弔事とヤチヨちゃんのボディ復活と……どんな気持ちで観ればいいんだよ!?!?!?(衝撃)(号泣)これまでの積み重ねがウソみたいにめちゃくちゃ効いてきて、本当に観て良かった…と思ったり。でも人類は帰って来ないんですよね……

暗転丸sunafuku

「やっぱり来るか」と「そう来たか!」と「同時かよ!」ですね……ここに来て初めて、時間経過のほぼない話数となりましたが、いい話だ……

そして、ヤチヨさんの体、一瞬で直るのかよw

ふぁるfal_lemion

しんみりしながら3回くらい噴いたw
えっごめん笑っちゃいかんよな…いやこの場合いいんかな…?ってなったw
みんな楽しそうでなにより

Kkunn(けーくん)kkunn_keikun

いやーとても良い回だったなぁ
ニコ動で視聴者のコメントと一緒に見るのに本当に向いている(オリジナルアニメだからネタバレもないし)

Paco_paletteEupholove2015

途中はさすがに遊びすぎだと思いますよ
「結婚に大切な3つの袋、一つ目はきんた・・」

𝓿ピース𝓿vv17553287

『 やっぱり後半に入ってから質が落ちたね。ギャグのキレも無くなってる。特に琴線に触れるエピソードでもないし、笑える所も無い。そもそも物語の主線が脱線しまくって、何してんのか分からん。ヤチヨちゃんのボディも何で直ったのか分からんし。酷い方向性だ。

usangoro40th_usangoro

ポン子の結婚とおばあちゃんの死。結婚御葬儀披露宴結婚式と葬儀を同時に行うとはこれが本当の冠婚葬祭か…
ポン子パパの「感情が迷子だあ」は視聴者もそうだよw
おばあちゃんのビデオメッセージ泣くわ榊原良子さんの演技力とED曲も素晴らしい神回でした

モドルmod_ru

らくがき。 ポン子さんは渡しませんのとこ大好き。おばあちゃんのおかげで悲しい気分にならないほっこりした話で良かった。ポン子を探しにきたらおばあちゃんと寝てたとかあってほしい

でうてろC1rur

ずっと良いドラマなのに、最後にカオスな大波がきて。2時間映画でウォー、スゲーって面白い部分って、累計20分くらいなのかなぁ~て。

かすがかけるcozmixxx

とんでもねえ力技の冠婚葬祭回。ポン子とムジナばあちゃんの新しい門出&旅立ちのお見送り。銀河楼もすっかり賑やかになって…。良かった良かった。ボロ泣きしてます。

前話でヤチヨタンクvsパワードスーツポン子のバトルやったとは思えねえ。なんだこの作品。

きっつkittukune

こ、こんなんアリなんか…!?てきもちと、こんなんアリだなぁ…?というきもち

弱いハクyowai_ssu

今期で初めて泣いた

OPイントロからいきなりサビ入ったから!?ってなったけど

結婚式のビデオレターでムジナさんの「おばあちゃんよりも幸せになること」の言葉、あまりにも良すぎ

特殊EDのぽんぽこうたでボロボロ泣いた

ぼんど@夏休みbond_re_fff

ぶっ飛んでるようで感動的で笑えてよい。久々に笑いながら泣ける名シーンに出会った。

ビスケー湾の十字架souta_mpc

とても良いお話しでした…
あとヤチヨさんが…
おっと、ネタバレは避けねば!

ドゲドウ@アニたま&キングスaflogedou

このあと18:00からアニたまオープン。
情緒が猛烈に不安定。

ダィスクadustbin

つくづく良いアニメだ。物理的に起こり得る事象がファンタジー的にごまかさずに(ポン子の成長など)ロボットであるヤチヨと対比として描いてるところがSFとして秀逸かつ誠実だ。(娯楽作品としてのご都合主義的な演出はもちろんあるにしても)

みゃーまり!(*μ_μ)っyomen_rider8

90分の劇場アニメを20分程にギュッと濃縮したときに出る雑味あるシーンも残ってて、そこをたまに思い出したりする。
……遺体で切断マジックすなw!!の味

もう最終回まで楽しみに観ます。

kanoff(たかにゃP)KanoffTaurus

相変わらずぶっ飛んでるなぁw
登場人物がロボットと宇宙人だけだから、時間の流れ方も常識も超越した話が飛び出してくるのよね
よく作ったなこんな話、と感心してる

新しいフォルダkawasemi2004

いつも通り、いやいつも以上に不謹慎
あと唸る鉄拳とキラキラ(ゲロまみれ)ヤチヨさん

以上です

伴造(ばんぞう)banzou7283

涙もろくなっちゃって嫌んなるね
毎話毎話全然違うテイストの話見せてくれて楽しいわ

みやぎクラブu_miyagi_

エヴァオマージュ最高にテンション上がる。
ジークアクスのエヴァオマージュにはあんなに嫌悪感があるのに。
エヴァ好きだったら気付くよね?初号機カラー嬉しいでしょ?が透けてみえるから嫌いなのかも。

無脊椎スクイーズnonboneskuiz625

高松燈「ぉ…ぁ…」
千早愛音(感情がMyGO!!!!!って言え)
長崎そよ(感情がMyGO!!!!!って言え)
要楽奈(抹茶パフェ)
椎名立希(感情がMyGO!!!!!って言え)

燈「ご遺体切断マジックすごかった…」

ナベ男siousionabe456

おばあちゃん…
婚約者、いつの間に地球に来た? たぬき星人ほかにもいたんだな。
いきなり殴るヤチヨさんめっちゃオモロイ。
カオス状態だが笑って泣かせる凄い話だった。
ポン子は成長しているが弟はまだ小さいのね。

いなかe_naka_sos

このアニメ魅せ方が上手いんだわ
しかし着地点が全く見えてこない

椰子果 三郎yamabicoichi02

面白かった。
異文化的冠婚葬祭の回。
ハートフルとブラックコメディのギリギリを渡ってる。
賛否両論あるだろうけど個人的には挑戦的でかなり好き。
仕事終わりに観てたら泣いてたかもしれない。

ムラクモ 《村雲好》murakumo81

おはようございます

最後の最後で感情が迷子になりましたよ
この勢いを最終回まで続けて欲しいものです

皆様の今日が
素敵な一日になります様に

ちびくま2のプー太郎chibikuma02

葬式と結婚式を一緒くたにぶち込んでくるとは
まさにSF。センスオブワンダー。感動した

心情表現も目が行き届いてて、親父さんは喪主で花嫁の父親という複雑な立場なのをちゃんと絵で描いてた

サイアニメが良作を生む理由って何だろう。裁量の幅とか懐の深さなんだろうか

ロッパropparian

Bパートの感想。
結婚式と葬式を同時にするというカオス空間で感情が迷子になったw
新郎新婦の初の共同作業がお焼香だし、遺体で人体切断マジックを始めるしw
でも、最後には泣いてしまった…
ムジナさんの望む良い式が出来て良かったと思う…

ts555ーⅡ(UKD研究所)ts555ll

お話はともかくヤチヨさんのボディはどうやって直したんだろう?
動作不能になったホテリエロボットのボディが見つかったのかな?
パーツは無かったはずなのでポン子が新造した?

まやぎすmayagisu

ここ好き!ポイントめっちゃあったけどお絵描きする時間があまり取れなかった…。
やたら可愛い宇宙人が多い!
感情が迷子になりすぎるけど締めは感涙。
いやほんと終わりがどうなるかわからない。

ぎんこさんginkosankakuii

大傑作 狸ドラマの名作「有頂天家族」のような上質な物語で大満足。死者の祭のような弔い事と結婚の祝い事が同時とは正に「盆と正月が一緒に来た」だね 文明崩壊後でも超非常識だけど、次の世代へのバトンタッチという本質に触れた気がするわ。ムジナの特殊EDも沁みた

piroaki7piroaki7

もう泣くなんてものじゃない。
号泣。嗚咽。今年一番泣いた。
めちゃめちゃスッキリした。

本当に良いアニメ。制作してくれた人達に心から感謝です。
(絵は意味なし)

AYASHIgarakuta_site

泣きながら鼻水吹き出すところだった。

ヤチヨちゃんボディはここで修繕完了なんだな。

はにわはお(参加イベントは固定ポスト参照)dwarf828

すごくこの作品という話で良かった。
本来の文化・マナーとかがグズグズになって、その時に生きている人たちに最適化されて使われる。
それでいい、歴史ってそういうもんだって感じた。

クマ@冬キャンkumakurosukabu

おじさん涙腺崩壊よww

明日どうしようかな。月曜日休みだから久しぶり野営したい気分w

グミ@黒猫微課金勢gumideath

作中でブンブクが「感情が迷子だあ」 って言ってたが、視聴者もそれなんよ。今週も泣きながら笑ってた
結婚披露宴と葬儀を同時に開催して、納得感ちゃんと出せる脚本がすごい。ヤチヨさんが急に人型に戻ったのが些細に思えるダイナミックさ。
来週はサスペンスだと?

もつくんmotsukun

「お客様」には当然視聴者も含まれているという信念に基づいた脚本だった。披露宴と告別式同時開催、乾杯に献杯、どちらも狸生の門出を祝うのに相応しく違和感のかけらもなかった。(ポン子、ヤチヨの体を人型に戻せない振りしてたのか?)

やっ酸♪#(※ツイは個人の感想です)yas_ann

いうとんでもない回やった
特殊ED、オープニングも削るわ
感情が迷子になるわ、大変
お色直しで爆笑した

文字丸mozimaru01

「お客様の人生に、今日という栞を」のお話めっちゃいい話!!前半、前のなごり?不意打ち殴り描写あったけど、人間が地球を去った後を守ってる京都のホテルアンドロイドの話。毎回、展開読めない面白いw

おくていMGROctyMGR

結婚式と葬式一緒に!?
やっぱ凄いアニメだ…泣いちゃったよ。

Mikk_かおら@KaoraP

内容としては、想定の範囲内(ところどころぶっとんでるとこがあるけどw)なんだけど、感慨深い。
なぜかというと、ポン子達、少なくとも200年くらいは銀河楼にいるんだよね。
過程もなく、さらっとやっちゃうアニメが多く、それで泣かせようとしてはだめなんよね

アカツア2OdWPsYmzs2961

マジックショーで観客の宇宙人たちがリアクションしまくってるの面白いw
ぽんぽこぽーんで〆るシュールさw
お色直しつまておばあちゃんもするんだ!?しかもそんなにかわいらしくw

火雷 真音@みのりん先輩狂信者katuchimaon

何だこれ神回…いや仏回かよぉ!!
感情がグッチャグチャになる…!

椎出啓siidekei

後世の地球文明研究家に「『冠婚葬祭』という言葉が示すように地球人類にとって婚姻も葬儀も極めて重要な儀式であった。そのため全てをまとめて行事とすることが一般的であった。その証拠がこの映像である」とか言われそう。切断マジックそれでやるな。

谷山灯夜naz8_8

あと結婚式に来ている客に前回から登場しているメキシコの死者の日みたいな恰好の人たちも参加していたので見えていた伏線回収にしても見事な采配。

yamaryo7yamary7

90点
演出;ポンスティを殴りつけ、ポン子母を殴りつける天丼が巧い 精霊飛ばしとぽんぽこ童謡の言語論的衝動が涙腺を襲う
脚本;私の過ちは渡さないw
絵コンテ;ポン子昔話のテイストの枠靄が郷愁的
美術;地球風味の意匠に狸文化の混淆が良い挙式風情
音響;披露宴と読経を重畳

doca/sin ×8(202412)doca_sa

なんかスゲェなオイ(笑)
個々の要素は、ある意味、良くあるものなんだけど、普通は混ぜないそれを、同じ鍋に放り込んでそう料理するかと言うか、危ういバランスの中でいい話になってると言うか_(:3 」∠)_

ペロンダAustralia_Sora

とても素晴らしかった。他のカルチャーをリスペクトする様も見られたし、何よりムジナがずっと微笑ましい顔だったのが...
新郎新婦の入場の後ろで天使の輪っか拵えた棺が着いてくるの笑っちゃうけど、同時にとてもいいシーンだなと。

Newshimakujira

ちょいちょい笑い(すぐ直るのや、入場曲、マジックなど)を入れてくるのも凄い。次も楽しみ。

辻カモネギ@7/5 リスパレ!LIVE vol.3 DAY1srx40090

ポン子が結婚!
と思ったら、お婆ちゃんが亡くなった
ヤチヨちゃんのボディが元通りに
葬儀披露宴!なんてシュールな絵面だ
お婆ちゃんからのビデオメッセージ

伊藤つくしitoutsukushi

ポン子結婚式&ムジナ告別式を銀河楼で開催するヤチヨ。
ムジナは結婚式の少し前に銀河楼に宿泊し、ヤチヨにビデオメッセージを託して逝く。
ヤチヨはムジナから託されたメッセージをポン子の晴れの日に伝える。ヤチヨの人生の回顧録。ポン子の新しい人生の祝福。続く。

アニメを斬る!yoursDealsData

ヤヒヨのボディが元に修復された
いい結婚式&葬式だった! 感動したよ!

『にんころ』といい、この作品といい、人生の儚さと尊さを僕に教えてくれる。そう、命とは――、『にんころ』とこの作品から学べるだろう

しかし、どんどん名作になっていくな、これ

OHー拳FJaY1nBHVwK07pR

冒頭の理不尽ヤチヨパンチに笑った

後半の結婚ご葬儀披露宴。こんなん泣いてまうやん

「楽しい時も、悲しい時も、一緒にお祭りよ」

RITURITU31502910

"おめでとう"と"さようなら"披露宴と葬儀それぞれの”門出”のお祝い
まさに"お客様の人生に、今日という栞を"という言葉が相応しい銀河楼らしいセレモニーでした
ぽんぽこぽーん

ストリーGODZILLA_055

幸福感に包まれた、披露宴とお葬式でした大成功だったと思います。どちらも、家族の「絆」や「繋がり」を感じさせる場ですね。祝福と感謝が溢れていました
「楽しい時も悲しい時も一緒にお祭り」ムジナおばぁちゃんの尊い遺言と

ニコちゃんAOzTl46ocf4iCaf

いや正に感情迷子だわwww
おばあちゃんもお色直ししてるしwww
今回も濃厚な1話
面白いなあ(*´∀`*)

O$αⓂ︎U(-.-;)yan0317osm

良い回だった 結婚式と葬儀をミックスすると斬新な笑いが生まれるものなのね 脚本がとても良い お父さんの「感情が迷子だ〜!」は爆笑 ヤチヨさんCM跨ぎで直るしw 

竹書房「ストーリアダッシュ」編集部/毎週金曜・正午更新storiatakeshobo

\本日更新(1/4)/

御子神かれんの隠しごと
1話

極道メイドくんはお嬢様を暗殺したい
最終話ー1

妖猫つづみさまのよろずめぐり
23話

我破 レンジRenziWareha

ポン子の結婚式とムジナお婆ちゃんの葬儀を同時開催! 不謹慎極まりないはずなのに、見ててこんなに幸せな気分になれるなんて! これも新郎新婦と故人にとことん寄り添うヤチヨさんのホテリエ精神の賜物なんだろう。いい話でした、本当に。

はらやまZ008aAlDdr7Qgvs

結婚式と葬儀という「生と死の節目」を同時に行う特異な構成であり、人類がいない事を逆手に取った凄い話運び

"心が動く特別な日を銀河楼で"

めちゃくちゃやってるようで話はまとまっててサブタイの意義も読み取れる
感情が迷子になりながらこんなにも感動したのは初めて

遠藤いぬ AnnexExsedol4970

三文安い子だったのでお祖母ちゃんが絡む話はドラえもんでも涙腺が刺激されるんだけど、結婚行進曲と読経のマッシュアップやら新郎新婦の初めての共同作業が焼香やら死装束のお色直しやら。真心こめてりゃいいってもんじゃないんだよ ムジナおばあちゃんの希望だか

ピノピノピノコ@アニメ好きpinopinopino369

ねえ?なんで俺達泣かされてんの?おばあちゃんは反則(´;ω;`)ノシ

ぴりおだperilog00

葬儀と結婚式の同時開催という大技に驚かされたけど、その提案者がヤチヨというのがまた良いね。二人の門出とムジナの旅立ちを特別なものにして、心に留めてもらいたい。その心遣いはホテリエとしてだけでなく、友人としてのヤチヨが強く感じられるものでもあったと思う。

たろうtaroooh

最後はちゃんと泣けた。個人的には今期最高アニメ(^^)

bluetbluerbluet

おめでとうには明日があるけど、
さようならには明日はない…
葬儀と未来を象徴する結婚式との合同とは、亡き祖母への素敵な贈り物ね。
大切な人の死に触れた時、生きるということの輪郭がくっきりとするもの…きっとそれも贈り物。
ポン子とても綺麗ね。
心からおめでとう。

シャルロッテUsubeniMALLOW

結婚式までに私の体は直るかという
ヤチヨの問いは
次々と上がる感動の花火の中に走る
稲妻のようにブラックだ。
なぜポン子はああしたのか。
明らかに直せると分かっていながら
なぜヤチヨは順応したのか。
2人の無言の意地のようなものを
何だったんだろうと

なりたnai_sei_10000

時間の流れが凄く早い物語なので大人ポン子になってるし。悲しい出来事も楽しい出来事も1つの節目として銀河楼でもてなす。しれっとヤチヨの身体が元通りになってて、視聴側にはやはりそのボディのほうが良いです(笑

パレオ△移住検討中vBMI7p2FxUvJCk5

一言で表すと悲しさと楽しさの回でしたね

感動してしまいました

s-catscat_suite

これはすごい 見終わってしばらく放心状態になってました
どうしたら結婚葬儀披露宴なんて発想ができるのか
…と思ったけど、田舎のお葬式って終わってから親戚縁者集まった宴会になるから、結婚式と合わせてもいいのかなとも思えた

あんのんannon94972176

感動した
姿はどうあれムジナさんも
ポン子の結婚式に参加
結婚式と葬式が一緒‥
新しい式の形でしょうか

お化粧したポン子きれいだった
ママにそっくりお幸せに

ヤチヨさんも元の姿に戻れて
良かった!

つめたいおうどん(佐賀復習編)tumetaioudone

」という感想に変わってくるの本当にヤバい。作ってる人おかしい。

初音/香取/ハエトリロボさんhatsune_katori

10話が楽しみです!
そして、ヤチヨさ~ん、好きじゃあぁぁ

アマゾンキング二郎三郎DESCO226_CGM

冒頭ではポン子とポンスティンが登場した際、従業員を取られる事に激昂したヤチヨが彼氏に強烈な一撃を叩き込む!(中略)
更にホテルに来訪していたポン子の祖母の急逝により、二人の結婚式と祖母の葬儀を同時に行う形に。

各サイトでの反応