Xでの反応

アニミスクanimisc

彼が鬼になった原因は少女の運命と関わりが深いんだろうけど、彼女の悩みとは何なのか。畠山泰秀の言動も気になる。「ゆきのなごり」を利用して鬼を大量に生み出したようだけど、裏で

あのそらcmm3331

また孤独になるかと思いきや
良かった
娘ちゃんも良かった
たとえ間違った生き方だったとしても、その生き方の結果、救われる人もいる
もう、おふうと結婚して3人で暮らそ

A-6iNtruder_18543

三浦殿の「あなたは鬼かもしれない、ですが、化け物では無かった」はなかなかの名台詞で確かな感動があるわ。こんなセリフのあるアニメを久しぶりに見た気がする。
ところで土浦は例に漏れず凄く長生きですね・・・

ようようyouyou_gurren

奈津は甚夜が鬼になって父親を斬られたところを間近で見たショックで完全拒絶になってしまったのと対照的。
そして土浦との再戦になっていくと。

ひょろりhyorori2525

今週はシリアス9割位でしたねぇ~いやぁ痺れる!
土浦の過去編戀物語ももっと見たかったけど中途半端でしたね。
甚夜くんと土浦の勝負も来週に引き継ぎって感じですし。
色々吹っ切れた甚夜くんはカッコよかった(´∀` )
来週にも期待期待!

iAiAkasいあいかさakas_ai19281118

三浦との友情もお父さんを慕う野茉莉も失わず良かった。信じていたよ!泣いた〜。おふうのお陰で甚夜の迷いは消えたよね。間違いが作った景色にじーん。そして松浦と再戦し秘技同化!彼の過去を見せてもらおうではないか!続く〜。

ティターンtitan553

おふう積極的になる
三浦殿の涙の作画が良いアニメは名作
いや娘の頭撫でる時は鬼の手やめろよ甚夜
土浦に悲しき過去
土浦おみゃあ豊臣残党鬼なのに佐幕派の手兵やっとるのか・・・

コトブキs5zKwfSDVb1xUHO

今回もなかなかだったけど鬼の自分を受け入れてくれるみんなが優しい。
そしていよいよ対決だけど相手もなかなか強いしこれは一体どっちが勝つんだろうね

マジシャン ミサmagician_misa

甚夜は、畠山泰秀の忠臣・土浦との激闘の中で鬼へと変わる姿を、直次と娘の野茉莉に見られてしまった
心配するおふうに対して、甚夜は『土浦を討つ』と宣言
強い意志を感じたおふうは、なぜ鬼と戦うのかと甚夜に問いかける…。
甚夜は、葛野での顛末をおふうに打ち明けた

きりん227kirinsan227

前回から甚夜の正体と生き方を巡る重い展開が続くけど、「たとえ間違った生き方だったとしても、その生き方の結果、救われる人もいる」というおふうの言葉が尊い。
人の世の移り変わりの儚さとともに、それでも一つひとつの人生の意味を肯定するのはこの物語の本当に良いところ。

東條慎生@後藤論刊行inthewall81

「あなたは鬼かも知れない、だけど化け物ではなかった。甚どの、あなたは私の友人だ」、この「間違いが作った景色」が感動的。

Ryutoscarlet_YY

間違えた道の中で得たもの。平成までの長い歩みの中で甚夜が何度も自問することだけど、最初に実感したのはこの時だったのかもしれない。土浦は兼臣や夜刀、葛野とも関わりがあるので、彼の過去もちゃんと描いてくれそうで良かった。

いっしーnori4118_ishi

甚夜くんは孤独ではない、甚夜くんには仲間がいる。
野茉莉ちゃんもいる。守る人がいる。
甚夜くん頑張れ!

各サイトでの反応

ネット民の反応

【海外の反応】鬼人幻燈抄 第20話 「ナオツグ、ほんと漢だわ」「やっぱりオフウは最強だな」