Xでの反応

CesseCesse191

ふと

9話からオープニング変わったりしないよね?
( ´∀`)ガチターン!

おたくなニュース@ニコotakunanews

やっと観れた
ツッコミどころ満載すぎて笑いました

ヤチヨを想い
銀河楼を守ったポン子と

ロボなのに自我を持ちすぎて
「そうじゃない」と暴走する
ヤチヨちゃんの対立

パワードスーツを開発する技術力があるのに
あのヤチヨタンクを見たら
そりゃ暴走もするわ

てつこtezzco

もちろんこういう緩急もこの作品の魅力。
というかヤチヨさんこの後どうなるんだ(汗)。

OPダンスで戦車になってたりするんだろうか(汗)。

あいせんAYSEN0617

正直言います。 両方ともホテル内で〝一家〟が我が物顔で好き勝手な行動を取ったシーンです。あれ接客業に従事して〝実体験〟がある人間だと耐えられる負荷を微妙に超えてるんですよね。(」・ω・)」

ちゃぷまChapman20211127

アニメ グレても今までの頑張りでヤチヨさんの味方したい贔屓こころと
軽タンク引き撃ちは応援しづらい気持ちで複雑だった

不便なボディになって人間の事態と被らせたり、働けないロボの辛さを想像したりしてとても感想がまとまらない回だった。

moonlightyorumungand0000

ポン子ちゃん!!!!
この話人類いないから時間の流れがざっくり人外ロボSF仕様なので大好き。
ヤチヨちゃんあのCの手で文字書く技術会得したのかな。ホテルの事務所スペースが昭和の雰囲気で日誌も手書きなの大変に好きだ。増えた貼り紙も大変良い。

鹿波sikanami

神アニメだよこれ。言いたいことがいっぱいあるが上手く言葉にできん。原稿用紙5枚はいけるのに

usangoro40th_usangoro

ポン子が神の杖(兵器)にこだわるのは銀河楼とみんなを守りたいから。を作り、ヤチヨ宇宙へ。太陽フレアのせいで地球に戻れなくなる
長い年月の後、運良く地球に帰還するも体はザクタンクみたいにw
思春期&反抗期でグレたヤチヨvs成長したポン子のバトル作画すごい

ぎんこさんginkosankakuii

大傑作 ロボット三原則で自爆出来ず某究極生物状態ヤチヨの大気圏突入に衝撃 ポン子が大人になる程の歳月、かつてない変化に戸惑い代用部品で存在理由の仕事ができずだとグレるのは理解できるけど飛躍し過ぎ 拳で語る青春からの口からお湯、あれやっぱ涙だったのね

那智NCParadiso1010

やっとお仕事に復帰できたと思ったら守ろうとしていたかつての職場は大分様変わりしているし、己もできてたことができなくなっているし というのは……それは…そうもなる なるね なかなおりはパー!

蛸宮takomiyamiya

文明の黄昏を守る健気なロボ達のホテルを始点に。客が居ないから偶々来た異星人を受け入れる。この辺で時間経過が普通じゃないのを伝えだす。タヌキ星人の登場で黄昏の話を再生の話に切り替えてるが明確にしない感じに徐々に。

aporiaaporia_me

ヤチヨさんの献身を見てたから「オーナーのホテルはもうありません!ないのにお客様が喜んでいらっしゃいます!」の重みも分かるし「相手のことを分かろうとするのはホテリエの基本だって!ヤチヨちゃんから教わったもん!」貰ったものを返す美しさも分かるし積み重ね上手すぎ

暗転丸sunafuku

人類滅亡後の世界で働くロボット達の日常SF作品なんだけど、多分通底するテーマは「人生賛歌」だと思う。
異星人の客が来るとか怪獣に襲われるとかロケット開発するとか、毎話の横糸は派手で楽しいけれど、縦糸になるのは「時間は過ぎていき、戻らない」こと。

𝓿ピース𝓿vv17553287

『 先週あんなに先の気になる良い話だったのに、急にゴミみたいなエピソードするやん。冷めたわ。ロボットは感情極力出すなよ。やっすいドラマ。しかも100年経っても成長しなかったポンコが20年で背伸びすぎだし。ぶっ飛べば良いってもんじゃないだろ。あーあ。最低。

柳生八兵衛Yagyu8

なんかもう斜め上過ぎてスゲェ。一瞬で終わったぞ(=゚ω゚)

Paco_paletteEupholove2015

自分がいない間に変わってしまった銀河楼にショックをうけるヤチヨ
「オーナーの銀河楼」を守りたかったヤチヨ vs 「ヤチヨの居場所」を守ったポン子。
ポン子がヤチヨから学んだホテリエの魂「相手を想う心」を全力でぶつけ、ヤチヨがそれを受け止める

池袋ねこikebukuro_neko

衛星射出時の宇宙船外活動中、大量の宇宙線を浴び、機能不全を起こし漂流したロボット「ヤチヨ」

ひょんな事から地球へ帰還、大気圏突入中にポン子製ミサイルで撃墜され、体を半壊しタンク化したヤチヨ。

業務ができず存在意義を失いグレるロボット、初めてみたw

白のらくーんrogars_wr

開幕からぽん子が成長しとる!
そしてみんなが少しずつひびったりしてて劣化してる様子がちょっとせつない

ぼあぼあboaup

おしおきはグー(カミソリでも可)

下半身はあれかー。で、クルクルパーマかぁ。
とりあえず、似せる気は全くないですが、ヤチヨさんです。

今日も一日お疲れさまでした。
おやすみなさい。

甘さひかえめ/ぜろつーMEG_apr02

…見たよ!
ヤチヨさんが目覚めたシーンでまあまあデカ目の声出たわ!そりゃキレて絶叫するビーバーみたいになる…
\あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!/

超新星(生まれ変わり)Choshin_777

だいたいこれ、日本のアニメ全部入りみたいなんなんなんwそれプラスニコニコ動画のにおいまでしてサイゲームスピクチャーズ自由すぎるやろ。さすがプリコネの映像部分作っているだけアルw

しーりすSirius_luv15

お酒回の「あなたにも待っている人がいるのね」からのEDも痺れたけど今回も...

今回はヤチヨが待たれる側で歌詞の聞こえ方も新鮮、曲と作品のシンクロが極まってる

毎回読めない展開が楽しくて、でも最後は『カプセル』の余韻が切なくてこれまた良い

毎週幸せ!

mokuji-kazukk57912274

ポン子遂に大人に成ってる!、なアバンから何度目かの一体我々は何を見させられているんだ回、戦闘シーンの本気度は凄いけど痴話喧嘩にしては殺意高い、何だかんだ最後は感動的に纏めるのズルい

damajaki@animedamajakianime1

ポン子成長し、ロボット達の傷が目立つくらい年月が経ったある日『ヤチタンク爆誕』
ホテルのスローガン的なものが個性的で良き『NO YACHIYO NO LIFE』
後半、ロボバトルアニメと化している、しかも作画◎

Hitoshi (旧ロンドン小林)@ウバカツとうさん/UE Tokyolonkb

心配なのはホテルロボ達がみんなヨレていて、耐久年数限界超えてるんだろうなあ……ってことか。

魔改造アトムみたいに異星人達の協力を得られないものか

aiga7inhi00

感動シーンと笑いと最終回感からの
普通に次あるので笑った。

OBRkel_in_well

まさかのタンク化のせいで大切な居場所であるフロントカウンターに入れなくなってしまった辛さ、ァアアアアわかるわかるわかるわかる、少しの隙間目掛けて特攻してでも無理で結局事故る時あるあるあるある ポン子ちゃんとのガチ喧嘩と復帰で涙滲んだ

ゐみじふimiju_is_rascal

前回からうん10年経ってて相当に驚いた
さらにヤチヨが降ってきて50年経ったときた

時間感覚バグるてぇ…

ATISS331atiss331

泣いたり笑ったりできなくしてくれる感ありすぎて草
「ううぅ…えぇはなs…え?えええええ!?ちょっと!????」

ぽょblackpo10106

何を見せられているんだ???とりあえず面白いことはわかるけど何がどうなってるのかよくわからん

涼紀さんsuzukiti

20年宇宙を漂って修理に50年かかってとまた時間経過してた。ポン子が20年で成長してたけどその後50年は見た目そのままなのと彼氏がいたりとなんかいろいろありすぎだw

黒鉄桜花@落書き置き場SakuraNight573

ご飯して買い出し行く

でっかくなっとる!?

浜松リドル@メカニカル・スイーツmechanicalsweet

ポン子ちゃん 仕事とかお家とか彼氏とかのことで忙しいと思うけど、ヤチヨさん周りのこともよろしくね
せめてバリアフリーだけでもお願い
(イラストのタンクの部分は見て描いたけど合ってるかわかんない)

ゆめぞう@アニメ系YouTuberyumezou634

ヤチヨちゃん帰ってきた!
まーじで良かった!
ポンコも大きくなってホテルも客が増えててなんか感動!

でもその変化と外見の変化でヤチヨがグレちゃったww
仕事出来ない言うてたけどそんなに強いなら絶対大丈夫だよww

流石にボディ戻るよね!?

語彙力がなさすぎるアニメ好きGOINASHI2025

切ない→暴走→謎の感動
凄くゾンサガを感じた回でした

ひらりんhirarin__

成長した支配人代理の代理の代理のポン子の朝礼から。夜の日誌。防衛システムに反応、ミサイル発射。ヤチヨと判明も手遅れ。ミサイル爆発、ヤチヨは四散せずに済むも落下。回想。ヤチヨ気が付くとポン子が目の前に。再会とボディに変化。色々な現実を知り、グレるヤチヨ。1/2

らぶ爺 夜勤族born_to_love_ya

グレた夜千世wwwからの拳と拳で語る熱い友情w いっつもこっちの予想を超えてくる笑だから好き

ゆうおうじ!! 2ndSyaro_Uog

ぽん子の修理の末タンクと化したヤチヨさん 業務に支障があったり色々と変わっていたりで思春期・反抗期を発症 スケバンになったw
その後熱い戦いを繰り広げ仲直り
メインヒロインがタンクになるアニメ初めて観たわw
このアニメ展開予想出来なさすぎて楽しみで仕方ないです

ヤマザキmahaman_101

なかなおりはパー!』視聴。
「すごいことになったぞ」
「すごいことになったぞ」
「すごいことに……」
そしてアーマードコアを経ていい話で終わった。

ゆりしんyurisizu

主人公が大気圏突入
その後ガンタンクになり
旧知の友(?)と熱いバトルを繰り広げる

このアニメがジークアクスと同クールにやってる奇跡!!

今、見といたほうがいい。

いつの日か「なんで視聴してなかったんだ!?」と地団駄踏むことになりませんように

知因子雨読(ちいんし・うどく/くどう・しんいち)shinichikudoh

みたいで「ホテルとは?」というコメントが飛び交ったけどホワイトベースの原型は軍艦の空母で客船はホテルのようなもの。パイロット用の狭い部屋はカプセルホテルにも似てる。なお は全長1.2kmで5万8千人収容。世界最大の客船は全長365mで7600人収容。

百万回生きた化石Nautilus99

面白いんだけど、なんか時系列結構いい加減っぽくてかなり気になってしまった。
3話でぽん子たちが来たのが2話の50年後なので2207年頃で、6話で約100年滞在してチェックアウトって言ってるので2307年頃

タオネTaone_2000

一言で言うとケムリクサorけものフレンズ(2017年)(人類がいない退廃が舞台、メカが代わりに管理)の様な世界観で、
人物がシートン学園(下ネタ等上等の強烈なギャグ、本人たちは無自覚だが意表突いたギャグなど)な感じ?

るらっと@5.3ア28bruratto

九龍もGQも駆け足展開だから1話たっぷり使って見れる枠の安心感デカいな。
九龍もう原作追いつきそうだけど、どう畳むんだろ…爆速すぎるだろ。

しいたけオルタstake2501

今回はヤチヨちゃんが宇宙に行って50年経過。途方もない年月が経つのはアポホテルでは恒例だが、何故か今回はロボ達の劣化がひどい。ヤチヨはパーツがなくて戦車だし。ポン子にはパワードスーツ開発する技術や資源もあるのに…タヌキ星人何か企んでるのか?

ふぁてちゃ提督(転生)@5/9-11沖縄fatechan0

開幕大人ぽん子かわいいからのやちよさんガンタンク化からの発狂そして夜千世化、ぽん子とガンダムみたいな掛け合いとバトル、やっぱり大事なシャンプーハット。ジェットコースターみたいな、映画観てるような濃さに圧倒された。おもしろすぎる

まやぎすmayagisu

絵面が強すぎるけどテーマは一貫していて内容は王道の再会の物語をやっているんですよね。
ヤチヨの葛藤とポン子の想いがぶつかり合ってほんといい話なんですよ…。絵面が強いけど。
ロボットは涙を流せずお湯を吐く…。

いろは すいれんiroha_suiren

どうしてこうなった

ヤチヨはヤチヨがいなくても
銀河楼が進んでいることへの乖離から
エラーを起こしてしまったんだろうけど

そこにシリアスなのかギャグなのか
よくわからないスケバンと戦闘シーン
正直、展開についていけなかった

ヤチヨの体があのままは悲しすぎる

イータETA_624

ヤチヨが20年宇宙を漂い、修理に50年掛かり、大人になったポン子とガンタンクに魔改造されたヤチヨ
色んな意味で姿形は変われど守り続けられて来た銀河楼と受け継がれたヤチヨの想い
時の流れも展開も早く、ギャグ多めなカオスでもあった温故知新回

ムラクモ 《村雲好》murakumo81

長い年月をポン子が代理を務めていたが遂にヤチヨは宇宙から銀河楼に帰って来て修理して貰うが元のパーツを揃える事が出来なかった
地球外生命体のお客様も増えてきていたが間に合わせの体では仕事が出来ずそのストレスで暴走してしまう

ヤチヨさん面白いよね

piroaki7piroaki7

おはよう…いやこんにちは〜
このなんでも有り感…しかし、予備知識無しに見るべきだった…。
これがまた強烈な映画だった…。
感想は後ほど。
そんなこんなで…のんびりです。

谷山灯夜naz8_8

TLに上がってくる断片的な情報だけであの筋を予想することは無理でしたw
それにしてもヤチヨさん、ここぞというところで沸騰ポットしてくるのねw

きっポジkitposition

こういう展開になるとはw
代わる世代、居場所のない自分、おっさん視点だとヤチヨちゃんの気持ちがわかり過ぎて辛かったけどポン子の気持ちが通じて良かった
ずっと銀河楼十則から採られてたサブタイトルが全然違うのになったのもちゃんと意味があったんだね

サニーサイドアップsunnysideup2nd

へ、変なアニメ過ぎる!!!
どういう気持ちで受け止めれば良いんですか、これは…。どこまで笑ってよくて、どこまで真面目に見れば良いのか全然分からんぞ。
しかし、やっぱりオリジナルアニメはこんだけめちゃくちゃやってくれた方が嬉しい。面白い、

キャプテン☆シノラーTSE_La_Strada

アポホテル だーかーらー!
ジークアクスより前に、ラスボス戦やって
仲直りしないでもらえますかぁ~

それ、ジークアクスが最終回くらいで
やろうと思ってたやつだからぁ!
最終回~!

Miyakoshikamiyakoshi

ヤチヨさんが帰って来たら「銀河楼」がすっかり様変わりしてしまっていてヤチヨさんがグレる話。ヤチヨさんが…ヤチヨさんが…ガンタンクになっちゃったよぉ~~~~~っ!(一部界隈ではうずめタンクとか呼ばれそう)

nakids(なきづ)nakids1284

余りにも展開が読めない
次回予告見直したけど巧妙に隠してあった

渓埜 胡保 @ Tanino Koyasuvollboy4719SYas

これまで継承してきた伝統を守りつつも時代や環境と共に何かを変えていかないといけないのもまた必然だけど、とはいえなんと言ったらいいのか、なんかいろんな意味でもどしてくれ…
まぁヤチヨとポン子の殴り合い銀座な感じで大立ち回りを繰り広げたけども(続

しーastrum_boc

おもてなしにはうらもなし

今期1番好きな作品かも。

ベータon粘土板beta04593202

5話のロボ子で泣いてしまった。人類が終演を迎えた時、お前ら面白い文化を作ったなって言ってくれる神的な何かが欲しいなと思う。

しんくろsynchro777

これエヴァQのオマージュっぽい
地球に戻ったシンジ君と同じ事やってるんだよねw

Sミストレすぎにゃんsugiyan0079

サイバーエージェントとサイピクのオリジナル作品なので、日常系アニメではないだろうと思ってたけど、ここ数話でのはじけ方が想像以上だった。
まさかヤチヨさんがガンタンクになってグレてしまうとは・・・
来週がこわいw

チップ・K・ライトsyoryuken5656

感想
ポン子、成長してる。ヤチヨ帰還!したのは良いけどなんで下半身が戦車!?wホテル客多いね。けれど人類は帰ってきていない…。ヤチヨがグレたwロボットでも思春期とかあるんだwシャンプーハットへの拘りは変わらないw

ひいでhiidejp

ヤチヨがキャタピラになるってジョークかと思ってたらマジだったんかいw
ポン子ちゃんぐう有能。こんなホテルを立派にしちゃって。
ヤチヨvsポン子の茶番バトルは最高だった。それとシャンプーハット。

クルペッコkurupekkoraimei

感動の再会からのヤチヨタンク爆誕くっそワロタ

「ポン子おぉぉぉぉー」
「ヤチヨオォォォォー」
な、因縁渦巻く激アツロボットアニメの決め回よろしく展開の解像度も高過ぎてめっちゃ面白いし涙じゃなくてお湯が出るヤチヨさんイチオシアイテムオチまで完璧

りり。へいすてぃんぐす。lily_hastings_

正直5話のウイスキー製造回のしっとりした雰囲気好きだったなあ
aikoのOPとEDも素敵だし
「遭いたくて死にそう」の歌詞はドキッとしたしグッときた
OPはダンス可愛すぎる

檸檬来夢UJIARMy

さらにヤチヨさんの修理に50年くらいかかったみたいだから、2400年くらいか・・・・
最終話で何年まで行くんだろうな・・・・

メテ・ルー ㌠@頑張らない。maetellegend999

前話の続きで、どうなることやらと思ってシリアス回を予想していたら、ガンダムを含む斜め上の展開で笑ってしまった。やっぱりこの作品面白い。最終回まで油断できないけど。

kasasagikasasagi_st

まさかここまで本格的なロボット戦闘を見ることになるとは
で、なにアニメだっけ?

元祖園田屋@園田健一(中の人はスタッフ)ganso_sonodaya

はいいぞ

エヴァやらガンダムUCみたいなBGMで派手にやっていて吹いたw
ヤチヨさんがまさかのシリーズ後半の主人公機交代みたいな魅惑のボディに…

へぼ☆ぼっくすhebobox

イイねやリポストしてくれた皆さんすいません

ついでなので修正版アップします。
違いは髪の模様の追加と、等身が高すぎた気がしたので調整です。

気が向いたらまたイイね宜しくです

oekengoekeng1

未だにタヌキ星人一家を僕の中でうまく消化できないでいるなー。
宇宙語翻訳して長期に渡る労働力と技術が提供されて疑似家族的存在でもあって、物語駆動に必要な存在であるのは重々承知した上でも便利過ぎてなー。

西棟を訪ねた客jrtarzan66711

事前に気付けなくて悔しい…
あと何気にヤチヨさんに手足復活してるのがこのシーンからも確定的か

ふたみん@いろいろアカウントkumirei_shion

ジークアクスやちよ大気圏突破で地球帰還、やちよタンクでたぬきと拳でガンダムファイトレディGO!文章にするとギャグだが、これ、世代交代というか、人類滅亡後に遺されたやちよという人類文明の完全な喪失と万物の霊長の交代というアポカリプスサーガに繋がりそうだ‥。

sekasecondbookon


初手からビックリ!!ほんと予想外ばかりだ~!
どうしてそうなった!?どうしてそるなった!?!?
なんでそこに力をいれたの!?!?
(なんかどっかで聞いた感じのBGM、流れとる……)
感動していいのかなぁ、これ!?!!?

ぴりおだperilog00

思春期及び反抗期は、人間の成長過程の一つ。それがヤチヨにも現れたということは、彼女に心が育っていることの表れにも思える。そうして心が人間に近づいているのと反比例するように、ボディの方は人間離れし始めているのがまたおもしろい。いつまであのままなのかな?

如野yukino__tweet

の趣味の回。間の抜けたのほほん系閑話もアレだけど、ロボットバトルはもっと好みじゃない。(きっと少数派。)ロケットミサイル火器銃器…何で愛らしい女の子に武器兵器を使わせたがるんだろ。そもそもヤチヨちゃんが戦車だなんて嫌過ぎる。

ストリーGODZILLA_055

グレたヤチヨVSポン子
圧巻の死闘が繰り広げられていましたね戦いながらも、二人は言葉を交わし想いをぶつけ合っていました。
伝統を守る事だけが、ホテルを守ることではない。
心機一転、新たな一歩ですね
応援しています、頑張って下さい

ニコちゃんAOzTl46ocf4iCaf

ポン子育ったああw
ヤチヨ戻ってきたあああw
ヤチヨタンクううううwww
ヤチヨグレたあああwww
バトル熱すぎwww

面白すぎるw

てかしれっとポン子の彼氏居た!?w

malformed1982malformed1982

十分おもしろかったので
9話では、ヤチヨちゃんは昔のギャグ漫画ののりで
何事もなくもとに戻してあげて欲しい

竹書房「ストーリアダッシュ」編集部/毎週金曜・正午更新storiatakeshobo

\本日更新(1/2)/

今日もカレーですか?
53話‐1

異世界の常識は難しい~希少で最弱な人族に転生したけど物理以外で最強になりそうです~
番外編

腹ペコ悪魔とおうちごはん
9話‐2

ひよクレhiyocure

ハートフルホテルアニメだったのにアーマードコアだった。時間の流れがエグい。

しろいハルシネーションオンプレミスmilkmilk07

話進行ででガンガン時が進むので年表がほしい って言ってるけどなんかもっと経ってる感じする…ホテルが変わったのが経年したと感じる原因だろうか

五月八日@提督でトレーナーgogatuyouka

この作品見てると人間って時間に縛られてるなぁってしみじみ思う。そこにほぼ囚われてないないヤチヨさんたちを見てるのが爽快というか解放された気分になるというか。とにかく良い。ポン子は生物だから成長してるけど。でも人間に比べてスパンは遥かに長いし。

薬のお灸kusurinooq

ジークアクスに隠れてるけど、こっちも大概先読み不能だなあw 何あのガンタンクww

adolescence_17adolescence_17

サブタイトルのスローガンも一新され、ヤチヨの衰えはそのまま修復出来ない機械の手足のそれに変わってしまった。その身体とは裏腹に、心の成長は遅くて漸く反抗期が訪れる

れのさんReno_san127

今回も色々と驚かされる良い意味で凄良い回だった。特にポン子がまた一つ成長していたり、ヤチヨタンク(?)など。
途中、ロボットアニメのような戦闘シーンになっていたのも凄かった…。
グレたヤチヨさんが個人的に萌え。

モモスケjyuhen087

何度見ても飽きない 今回は本当にずば抜けてる
ヤチヨさんとポン子の戦闘場面はウマ娘とブレイバーンのサイゲームズの面目躍如で、絵面はバカバカしいはずなのに何故こんなに心が震えるのか

サンドマンikkowakae2

さて花江夏樹さん。
弄りようがないんですが物語の終幕に向けての重要人物であること間違いなく…
ロボの皆さん方の経年劣化を描写的にしっかり描いており…
『「銀河楼」は残るけれども』…という、ビターなエンディングになるのか
それとも?
タンク?重要なのは…

はらやまZ008aAlDdr7Qgvs

ヤチヨさんの存在意義が再定義される凄い回
自分がいなくても進化していく銀河楼と不完全な姿になった事で役に立てない恐怖からのポン子との喧嘩
ホテルで働く事が自分の役割だったのが伝統を守る為にここで働きたいと自分の意志に変わった事
でもおもてなしの心は変わらない

たかざわめぐむtakazawa

…なんか今週の話だけでツッコミどころが満載すぎるな??
まずポン子さん、これまでは100年やそこら経っても姿がたいして変わらなかったのに突然でっかくなったな??

ShimashimaShimaShima7

とんでもないなぁ!
めっちゃハードSFじゃん!!
どうやらとんでもないらしい。

各サイトでの反応