Xでの反応

え〜すacesan0908

このアニメにしてはビターな終わり
普段はおふざけが過ぎる風祭&麗子だけど、そのビターさに相応しい大人の雰囲気が心地よい(キャスト陣も流石の一言)

suspected_love

2025/06/01 ちょこっと日記
ずっと上に蜘蛛いる。黒い眼鏡すごい。

ハシゴダカCID8705

風祭警部と同じは悪口扱いw

隠し子を守るための殺人
結局捕まっちゃったけど、
しっかり目的は達成してるわけで…

被害者の記者も大概の悪だし、
なんというか、今回は誰も悲しまない結末
強いていうなら、隠し子のレオが悲しむか

masa.masa68k

「子どもの頃に憧れたヒロイン」以上の存在のような描き方だったが、具体的なことは示されず。
次回に描くなら良いけど、引っ張るほどの内容なんだろうか?

ぬーぼーnu_bo_nubo

いかにもな車の上の桜。ざーさん、宮野と同類。まあ文春はクソだから因果応報。

ピノピノピノコ@相互フォロー祭開催中!pinopinopino369

花澤さんとまものやり取りいつもおもしろい。警察手帳のカッコいい開き方の下りでえ?え?え?のくだりはめっちゃおもしろかった。あと、幼少期の花澤さんの声も聞きたかったなー(*^^*)ノシ

マジシャン ミサmagician_misa

多摩川土手で男性遺体が発見される
被害者は週刊誌のカメラマン・石黒亮太
不可解なことに、死因は『溺死』とされるが遺体は全く濡れていない
捜査を進める麗子たちは、石黒が神原志穂と、その夫の聡に口止め料を要求していたことを突き止める

リヨウFJYN000

何回えって言うんや。多摩川の水をわざわざ?残すな、食え。どっこいどっこいだわ。ヒーローじゃないなw

わるだ久美warudarake

刑事ドラマっぽい終わり方したなーって思ったのに「ネタは世に出なかった」はちょっと(´▽`)有名女優が犯した殺人やし~裁判では動機が追求されるやん?ご主人の不倫ネタをもみ消す為だったと証言しても刑事が真実の動機を黙認は…。

たわいもないつぶやきgtWBwYbiTvaw4XR

影山は話を聞くだけで謎を解き
犯人を特定すげぇーなー
でも麗子の手柄になるよな〜
こんなに手柄を立ててるなら
昇進してもおかしくないはず
出来れば風祭より上になって欲しい
面白く成りそうだし(^^)

ぱつきん。PK_patsu

溺死なのに体が濡れていなかったのは、風呂場で殺害したから。犯人は神原志穂だったんだけど。過去の情事で強請られたのではなく、息子を守るためだったのかなと。トリックも動機もなんだそりゃ~。

iAiAkasいあいかさakas_ai19281118

「この川で溺れないでください File2」
ゆすり原因の殺人。まぁ、事件の内容は真新しくないけど、完全に影山頼りなの、面白いよね。どんぐりたちの哀れなことよ。スナップを効かせないと!

Minom2mnr

複数のトリックを積み重ねたやり口は良かった。
ただ多摩川から水を汲んできたくだりは体力的にも、目立ちようからしてもちょっと無理があると思った。
麗子のアップが可愛いカットがいくつかあって、力の入れどころはいいと思う。

ウサギcG7DgIJJmvr4uK6

風祭は警部としてはダメダメだったが手帳を開く事だけは他の警察官から憧られる程、凄いものだった。風祭の場違いな言葉が影山の事件解明のきっかけに繋がったのは驚き。神原は罪を犯してしまったがシェイクトピアと同様に現実も正義を貫いていた。

aporiaaporia_me

「どっこいどっこい!」。クソ記者はクソ記者であるという強い意志を感じる話だったな…シェイクスピア特撮が色物過ぎてしっとりするにはちょっとノイズがデカすぎたがまあこのアニメらしい苦い味だった。このアニメ9割くらいアホな話の割りに後味は苦いんだよな…

ぺらpera0579

溺死事件の解答編。憧れの女優は落ちてしまったのかと、当然やったことは許されることではないにしろ、最後の動機の部分でぎりぎり幻滅せずに済んだという感じでした。麗子や神原志穂の感情部分が面白かったです。

メレンゲスクリームdecadence_1990

まぁ、あの2人がほぼ同レベル(強いて言えば麗子が半歩先)なのは多分みんなが思っていた事だろう。殺人は裁かれるべきだけど、クソ週刊誌の記者に同情は1ナノたりともわかない。

各サイトでの反応